【政治】自民が報ステに中立要請…個別番組への文書は異例、番組への介入と受け取られかねない行為との指摘も★2at NEWSPLUS
【政治】自民が報ステに中立要請…個別番組への文書は異例、番組への介入と受け取られかねない行為との指摘も★2 - 暇つぶし2ch996:名無しさん@1周年
15/04/12 11:20:39.18 T5CL9lAC0.net
>>964
そう言うスレだから>>1

997:名無しさん@1周年
15/04/12 11:21:20.70 ZiOfXMeC0.net
>>963
政府見解を流したんだっけ?
>>966
もし本当に一方的な民主党下げの放送なら、民主党が
抗議すればいい。

998:名無しさん@1周年
15/04/12 11:21:43.27 Ohu0m5Xt0.net
>>967
俺もそう思うんだよなぁ。
とはいえあれは二大政党制だからこそできる芸当で、
「この番組は共和党寄りです」
「この番組は民主党寄りです」
と端的に方向性を明示できる。
日本の場合はそのあたりが明確で無いからね。

999:名無しさん@1周年
15/04/12 11:22:07.61 kau654u/0.net
アメリカのネトウヨはFOX見てればいいわけだし

1000:名無しさん@1周年
15/04/12 11:22:13.79 WbneHghN0.net
>>963
あのなあ。政府見解はコメントじゃねえから。事実報道だから。それに対するコメントが中立的
客観的であるか、賛否両論あるかどっちかでなきゃいけない。

1001:名無しさん@1周年
15/04/12 11:22:37.68 yweoOwtV0.net
マスゴミは偏向報道をやりすぎて日本人や政府に嫌われすぎ

1002:名無しさん@1周年
15/04/12 11:22:55.73 9QlyEVgd0.net
うーん�


1003:Aこれはどうかと思う。 NHKは放送法に頼らないと生きていけない連中だから、政府の意向どおりに放送する必要がある。 たが、朝日は自分達で稼いでいるわけだから、ある程度の報道の自由があってもいい。 いやなら、見なければいいだけだからね。俺もそんな放送局見てないし。 あ、テレビ自体見てなかったわ。



1004:名無しさん@1周年
15/04/12 11:24:00.43 dVPJ4WJ/0.net
偏向報道があまりに酷かったからだろ
この報道姿勢を変えないのであれば放送免許取り上げろ

1005:名無しさん@1周年
15/04/12 11:24:25.54 WbneHghN0.net
>>966
そんなことがあるんだったら民主党が抗議しとるわ、アホウ。事実報道だったから抗議できなかった
だけだ。

1006:名無しさん@1周年
15/04/12 11:24:47.18 7RpATGJv0.net
>>969
基本的にニュースで政府の行動を報道するときに政府見解流さないのは見たことないけど
全部ニュースみてるわけじゃないから100とはいわないまでも一般的には
>>972
いやいや政府見解は政府の一方的な意見でしょw

1007:名無しさん@1周年
15/04/12 11:25:04.38 ZiOfXMeC0.net
>>974
一方的な放送を許したら、逆に、一方的に野党(特定の個人、組織、会社、宗教等)を
批判する番組も作れる事になる。あり得ない。

1008:名無しさん@1周年
15/04/12 11:25:37.46 /XhydFqd0.net
サヨクやチョンって何で法律守れないの?

1009:名無しさん@1周年
15/04/12 11:25:46.78 jREeUldB0.net
一方的にミンス下げ報道されてる時は
自民党は報道の中立性なんて一言も言わんし
マスゴミに抗議しないよな
一方的に自民マンセイの偏向報道してるゴミ売り産経
に自民党は一言も文句言わんし
自民党ってわかりやすすぎだわ

1010:名無しさん@1周年
15/04/12 11:26:06.52 a6bR6Mln0.net
だって異例の番組だからなw

1011:名無しさん@1周年
15/04/12 11:26:48.29 Z5CaVEWm0.net
普段から中立ならなんでもない話。
かあちゃんに勉強しろって言われてるキレる子供みたいな話。

1012:名無しさん@1周年
15/04/12 11:26:53.62 T5CL9lAC0.net
>>980
自分の権利>>>>>>>>>>>>>>>公益性
自民党です

1013:名無しさん@1周年
15/04/12 11:27:12.72 ZiOfXMeC0.net
>>977
一般論じゃなく、テレ朝の問題の番組が、と言う事なのだけど。
そもそも、政府見解も報道しているのなら、こんな問題にならない。

1014:名無しさん@1周年
15/04/12 11:27:22.84 mgyEkLrdO.net
報道の自由は放送法及び処々の法規法令の範囲の自由

1015:名無しさん@1周年
15/04/12 11:29:25.88 ZiOfXMeC0.net
政府見解も述べた上で、場合によっては、政府の人間を番組に
呼んだ上で、その上で批判をすればいい。相手の反論の場が用意されて
いれば、いくら過激な事を言っても許される。
普通の番組は、そうしている。

1016:名無しさん@1周年
15/04/12 11:29:27.49 7RpATGJv0.net
>>984
いやテレ朝含めて一般的にって話で

1017:名無しさん@1周年
15/04/12 11:29:35.82 GGjXD2FP0.net
ちょっと言われたくらいで法律持ちだして喚き出すってサヨク弁護士と一緒じゃんね笑

1018:名無しさん@1周年
15/04/12 11:30:35.36 jREeUldB0.net
日本は後進国以下
1. 女の地位が改善されてるか指数
136ヶ国中105位と悪化の一途。インド中国
フィリピン タイ カンボジア インドネシアより下
2. 報道の自由が保証されてるか指数
180ヶ国中61位でチョン国 タイ モンゴルより下

1019:名無しさん@1周年
15/04/12 11:31:20.29 HTs3kFDz0.net
>>280
そんな事はない
1円でも年収があるなら、もう少し正確に言うと1円でも所得税を引かれているなら自民支持が最善の選択になる
日本人だけどナマポが欲しい、という人にはあの3年半を振り返るともう少し広く「(元)民主党以外のどこか」に絞られる

1020:名無しさん@1周年
15/04/12 11:34:52.95 WbneHghN0.net
>>977
コメンテーターの意見に政府側が反論できずに終わるでしょ?

1021:名無しさん@1周年
15/04/12 11:37:49.58 WbneHghN0.net
>>980
事実報道だけだったからな。さすがに民主党も抗議できなかったらしい。

1022:名無しさん@1周年
15/04/12 11:38:38.86 jREeUldB0.net
>>991
自民党による反論なんて
事実を自分に都合よく寝し曲げるだけじゃん
レイプ犯の報道で本人に反論させたら
可愛い犬をやっちゃって何が悪い
超蝶結びしただけだ、
気持ちよかっただろ、だが

1023:名無しさん@1周年
15/04/12 11:39:04.73 4LSxh4vp0.net
吹いたわw
こういう番組作れよw
【動画あり】中瀬ゆかりの上西議員アイメークが想像以上に激似と話題wwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(blog.livedoor.jp)

1024:名無しさん@1周年
15/04/12 11:42:49.63 WbneHghN0.net
>>993
中立公正ってのはそういうことだ、バカタレ。

1025:名無しさん@1周年
15/04/12 11:44:46.48 jREeUldB0.net
>>995
じゃあまずゴミ売り新聞と産経は
報道前にミンスに検閲して貰って
報道の中立公正を実現しなくちゃな

1026:名無しさん@1周年
15/04/12 11:47:50.06 WbneHghN0.net
>>996
新聞は放送法の対象外だし、読売と産経でさえ事実報道以外で積極的に民主党叩いた
なんて、見たことがねえ。

1027:名無しさん@1周年
15/04/12 11:49:39.86 k7Byvxly0.net
見る側のリテラシーがしっかりしていればいいだけの話なんじゃないかと

1028:名無しさん@1周年
15/04/12 11:49:46.76 ITq15At60.net
>>4
むしろ上がる希ガス

1029:名無しさん@1周年
15/04/12 11:50:03.64 jREeUldB0.net
>>997
アベチョン、バカウヨの考える中立公正
= 自民党マンセイ報道、ミンス下げ報道

1030:名無しさん@1周年
15/04/12 11:50:53.93 f3jOqZD70.net
やはり中国と韓国が大切ですね

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch