15/04/10 15:37:57.95 CGpr4/Vh0.net
>>487
国民の知る権利に寄与する義務はある。
報道しない権利による国民への不利益を負う義務もあるな。
マスメディアは義務教育さえまともに終わらせていない人達が多いのも肯ける。
>>492
国民の目となって権力を監視する役割と
国民から付与された監視する目(権力)に制限を課す側面を混同し曲解したのが>>492上段
これへの指摘は前にやったので繰り返す馬鹿の相手は辛い。
>それができる状況のことを指している
選挙前は各党揃ってやっている事実を都合良く忘れる状況把握力に疑問。
>報道は国家権力ではない~同等にっていうことにはならない
それは貴方の主観。選挙で選ばれる事も無くBPOや放送法は厳しい制限も課していない報道権力の方が危険な側面があるのも事実。
国民を偏向・捏造により誘導できる力と批判勢力がザルである危険性をもう少し自覚するべき。
>それこそこういう要請だって誘導する力
放送法に準拠する為の誘導に何か問題が??報道機関の個人的思想に誘導する事とどこが同じなのかkwsk