15/04/10 15:37:57.52 Bxld6nNQ0.net
>>486
単純な話だけど安全運転、道交法に沿った運転とかっていうのは
別に警察と国民との間に問題が発生するからやめろっていってるわけじゃないよな
何かって言うと国民同士のトラブル、具体的に言えば事故を防ぐためにやってる
それに対して警察に利害があるわけじゃないけどそのトラブルを減らすって役割
またその目的のために道交法を国民に守らせるため違反を取り締まることもある
警察官がドライバーに、「安全運転でお願いしますね?」っていうことがあるのは
その役割に単に忠実なだけでそれをもって警察が利益を得てるわけじゃない
あと道交法は割と基準が明確、数字ででるものまであるしね
で今回の話は国民との国民との間の話じゃないよな
政府批判する報道と批判される政府の両者間の話
政府批判をやめさせることに政府には利益がある
また放送法の公正中立なんて非常にアバウトで基準がよくわかんないというか幅がひろい
こんな状況で批判をやめさせることに利益のあるやつが基準があやふやなものを都合よく運用しようとする
またその状況を利用することと上記の安全運転を促すことが同視できる理由ある?