【アジアインフラ銀行】「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」麻生財務相、AIIB不参加理由を激白at NEWSPLUS
【アジアインフラ銀行】「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」麻生財務相、AIIB不参加理由を激白 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
15/04/09 22:10:02.87 /5EESs7d0
この程度の正論も想像がつかないのが、今の日本のマスコミの知的レベル

3:名無しさん@13周年
15/04/09 22:27:09.11 zljxv9QAV
次は(参加判断の期限が)6月だとか報道されているが、
どうして6月なのかさっぱり知らない。

wwwwww

バラしちゃった w

4:名無しさん@13周年
15/04/09 22:39:04.70 dAurf+4qS
正論



中国はまずADBから借りた金返してからやれ


あ、AⅡBで集めて返すんですね

5:名無しさん@13周年
15/04/09 22:44:44.09 eXXmPedYU
麻生が
面倒くさく
なってる

6:名無しさん@13周年
15/04/09 22:56:31.26 yBYP3UADk
参加を押してる奴の誰か

答えてみろよっ!

反論して見ろよっ!

7:名無しさん@13周年
15/04/09 23:23:34.65 hkvLUnLN1
相変わらず面白いし言ってることは正しいんだけど
なんというかくだけすぎてて逆に説得力がないw

8:名無しさん@13周年
15/04/09 23:25:24.79 AuRPFVxSE
ああーこんな事で終わり? あそーさん情けないよな!

現在も日本は、中華人民共和国からODAの卒業前の融資の返還を受け取っている。
中華人民共和国は、これをAIIBの出資金として中国国内へ留め置き、よかれば
投資失敗に伴う損失の補填で相殺させなくしたいと考えて居る。

日本がAIIBに参加しなかったことはこの点からしても賢明で有ったといえる。
とすれば、あそーさんさすがだなー、税金で中国ためODAでいろんな物つくって
あげたもんなー、今度は感謝の意味で無出資の立ち上げ国としてくれても
充分、なお礼にはほど遠いのではと言えば、国民も納得するだろうに。

残念!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch