15/04/09 20:45:30.41 *.net
産経新聞 4月9日(木)20時10分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
麻生太郎財務相は9日の記者会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関し、
現段階での参加を見送った理由を約10分間にわたって説明した。
日露戦争の際に戦時公債を発行したことに触れ、「(日本は)1日も遅れず、1銭たりとも約定を違えず全額を返済した。
しかし、今は世界で借りたお金を約定通り返さない方が多い」とも語り、
AIIBによる不透明な融資審査基準や過剰融資に懸念を示した。詳細は以下の通り。
--日本が参加した場合、AIIB設立当初の出資金は最低でも1000億円と試算されている
「AIIB参加国は最終的にいくつになるのか知らないが、出資額の総額も中身もわからないので、今の段階で考えているわけではない。
何回も同じことを言っているので、もう飽きてきたけど、やることは1つなんですよ。お金を貸すというのは、返ってこないお金は貸せない。
返ってこないお金はやるっていうんだからね」
「(インフラ整備の)ニーズがあるというのはわかる。米国が世界銀行、日本がアジア開発銀行(ADB)、
ヨーロッパが国際通貨基金(IMF)は責任を持ってやっている。ところが、日本は1905年、
日露戦争をやるにあたって戦時公債を発行した。1000万ポンド。日本は1日も遅れず、
1銭たりとも約定を違えず全額を返済した。名も知れぬ東洋の小さな黄色人種にお金を
貸した英国もすごかったんだろうが、1銭たりとも、1日も約定を違えずきちんと払った。
今日、世界で他国の外貨でカネを借りて返済が滞ったことが1回もない国が日本以外にあるならば教えてくれ。
ぜひ俺はそれを知りたい。他の国の中央銀行総裁も知らない」
「だから、お金というのは貸したら返ってくるもんだと日本の人は思っているんだ。子供の時からしつけられてきたんだから。
しかし、今、借りたお金を返さないのは多いんじゃないの? 世界で借りたお金を約定通り返さない国の方が多い。
何が言いたいかというと、もう1個(国際金融機関を)増やすんだぜ。きちんと審査をして(既存の国際金融機関の)
3行で足しても400億円か500億円かといっているときに、いきなり後ろから来て、みんな貸さないの?
じゃあ俺(AIIB)が貸してやるよと、300億円、400億円を貸しますと言ってなったとするよ」
「その時、この後からきた300億円は前から貸している3行の400億円に乗っかった。返済が始まり、
400億円のお金は計画通りに返ってくるんだけど、後からきた300億円は全然、融資計画ができていないから、
その分は返せませんでしたと。そうなったとき、まずは3行の400億円は優先的に返してくれるかと。
国内だったら、まだやれるだろう。しかし、海外相手にそれができるか。700億円が全部焦げ付き、
お返しできるお金は300億円だけです、といわれたら、間違いなく被害が出る。こっちは税金を預かっているわけだから」
「ちゃんと審査やら、何やらは参加する国で決めましょうねと。どういう理事会の構成ですか、審査はどこで、
誰がやるんですかと。最初から俺たちはこれしか言っていない。だから(中国側は)返事を下さいと。
3月31日というのは、こっちが出した提案を聞かない限りは俺たちは答えようがない。何の返事もないなら、
こっちもしようがないと言っているだけだ。AIIBの話というのは、次は(参加判断の期限が)6月だとか報道されているが、
どうして6月なのかさっぱり知らない。日本はなぜ参加しないのかと色々な人が言ってくるが、
面倒くさくていちいち説明しないといけないので、飽きるくらい同じ話をしている」
2:名無しさん@1周年
15/04/09 20:46:14.03 leWWcPbJ0.net
もっともだ 赤い銀行に出資は人類の進歩に反する
3:名無しさん@1周年
15/04/09 20:46:25.67 DKxrp74t0.net
これくらいストレートに言わないと伝わらないからな。
4:名無しさん@1周年
15/04/09 20:46:30.77 nUxl0w7P0.net
AIIB問題点は2点
・ 常任理事会が無く、出資国の権利が保護されない。
調査権限も無いため、数兆円が消えても「投資に失敗した」とペラ1枚の説明だけで幕引き去れる
・ 投資金額がGDP比例
中国がxxxx億ドル出資したと宣言すれば、GDP比にしたがって強制的に出資が義務付けされる。
しかも肝心の中国が宣言どおり出資したかどうかは、調査権限が出資国にないからわからない。
つまり下手すると、「中国は10兆円出資する」と宣言されただけで日本は8兆円出資する羽目になり、
しかも出資額が中国より少ないため、発言権はほとんど得られない。
しかも肝心の中国は1円も出資せず、日本の出資を好きなように分配して各国に恩を売る。
日本には調査権が無いのでそのからくりを明らかにできず、しかも運用責任の責任だけを押し付けられて、
最終的に出資金は全部中国に盗られ直近のシャドーバンク連鎖破綻の穴埋めに利用される。
こんな条件でも民主なら迷わず参加し、そんな民主をマスコミも絶賛していたであろう
裏で中国共産党からの資金援助を受けて記事を書いている記者、又は自称コメンテーターには注意が必要です。
5:名無しさん@1周年
15/04/09 20:46:35.92 1V9tsoJw0.net
確かに
6:名無しさん@1周年
15/04/09 20:46:49.34 T6BbjhJi0.net
それで良いよ、破たん寸前のサギ師が出す儲け話なんぞ相手にしなくてOk
7:名無しさん@1周年
15/04/09 20:46:56.03 W+egXxZC0.net
こんな事言っといて後で参加すんなよ
8:名無しさん@1周年
15/04/09 20:47:07.02 UEgIMf490.net
正論
9:名無しさん@1周年
15/04/09 20:47:16.83 wIWRVs1e0.net
かっけー
10:名無しさん@1周年
15/04/09 20:47:28.90 aObZnUx10.net
年金のことか?おい
11:名無しさん@1周年
15/04/09 20:47:30.67 8ZUOoVWf0.net
説得力なさ過ぎ。
12:名無しさん@1周年
15/04/09 20:47:37.81 yQTFQfv50.net
米国債はどうなんですか!!???
麻生、コラ、テメエふざけんな
wwwwwwwww
13:名無しさん@1周年
15/04/09 20:47:49.45 MXizxDAx0.net
まだ年金に金渡したほうがマシw
14:名無しさん@1周年
15/04/09 20:47:54.13 UIQEzZ4E0.net
簡潔に正論。 完璧。
15:名無しさん@1周年
15/04/09 20:47:55.65 003oR3XL0.net
>>1で終わってるじゃん
16:名無しさん@1周年
15/04/09 20:47:56.91 lp0pny7T0.net
あげるなんてもってのほかだな。
17:名無しさん@1周年
15/04/09 20:48:20.15 MNEiABVj0.net
上重アナのコメント待ち
18:名無しさん@1周年
15/04/09 20:48:20.49 iSIahAj60.net
wwwごもっともです。
19:名無しさん@1周年
15/04/09 20:48:24.93 M9TtSrkt0.net
シナチクだからな
20:名無しさん@1周年
15/04/09 20:48:26.85 ayPGJ22H0.net
>>1
そう、それw
21:名無しさん@1周年
15/04/09 20:48:27.01 gc7tlKLR0.net
在日沖縄国人を強制送還しなさい
22:セーラー服反原発同盟動物ホロコースト保健所愛護センター
15/04/09 20:48:33.30 EkXmSySyO.net
ドブに捨てた莫大な額の税金が返ってこないことを俺たちが許せるのも、これまた見方によっては愉快な話だぜよな
23:名無しさん@1周年
15/04/09 20:48:41.98 nUxl0w7P0.net
河南省洛陽市で影の銀行120社破たん、4000人抗議活動
URLリンク(www.epochtimes.jp)
【大紀元日本3月10日】河南省洛陽市で個人投資家4000人が8日、
政府はシャドーバンキング(影の銀行)の倒産被害者の救済を行わなかったとして、抗議デモを行った。
AIIBは絵に描いた餅 シャドーバンク既に1万件破綻で五百兆円消滅
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
【経済】 中国本土2回目のデフォルト状態も 中科雲網が履行不能と発表[04/07] [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【中国】中国不動産開発、佳兆業集団がデフォルト [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【経済】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情[3/27](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
24:名無しさん@1周年
15/04/09 20:48:46.32 oVxwv72v0.net
>>14
ネトサポww
25:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
15/04/09 20:48:47.29 gWv8/jPpO.net
言っちゃったw
26:名無しさん@1周年
15/04/09 20:49:06.05 7tYXYDoX0.net
>>1
参加国の建前もあるんだし、もっときれいなこと言えよ。
自分を正当化することに必死で、周囲をたてることを知らない。バカか。こいつは?
27:名無しさん@1周年
15/04/09 20:49:17.40 0eAVcuzI0.net
無償援助も辞めた方がいいな
28:名無しさん@1周年
15/04/09 20:49:26.38 ZkpDEry30.net
.
.
.
.
過去を反省しろとか
わからないこと言ってくる予感。
29:名無しさん@1周年
15/04/09 20:49:27.17 s00z2miP0.net
ものすごく分かりやすいw
30:名無しさん@1周年
15/04/09 20:49:30.34 3Jd/UP810.net
日本の「AIIB」拒否は、日本企業にとって「利益喪失」=中国メディア
2015-04-09 14:57
URLリンク(news.searchina.net)
おいおいまだ言ってるよw
31:名無しさん@1周年
15/04/09 20:49:40.24 eCVR5lHQ0.net
>>1
現役大臣と官僚が見解出してんだからおしまい。
亡霊は黙っててね。
32:名無しさん@1周年
15/04/09 20:49:48.87 MLCA229o0.net
>ちゃんと審査やら、何やらは参加する国で決めましょうねと。
>どういう理事会の構成ですか、審査はどこで、誰がやるんですかと。
この程度すら答えられないんじゃ参加のしようがないなw
つか、参加しろって言うやつの気が知れない。
33:名無しさん@1周年
15/04/09 20:49:53.35 PSJpNanR0.net
ここまでハッキリ言えば不参加の理由も伝わるとは思うんだが、参加させて日本に
損失を与えようとする勢力(政府の責任にしょうとする)は孤立、孤立言うんだよね。
34:名無しさん@1周年
15/04/09 20:49:58.57 yQTFQfv50.net
未だに中国にoda出してる自民チョンの言うセリフなんですかね~それって
えアホウサン、何とか言って下さいよ~~
上手い言い訳をしたら褒めてあげるんでその薄らハゲた無い頭で考えてみてくださいね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35:名無しさん@1周年
15/04/09 20:50:03.64 JHQp4E0Q0.net
>>11
こいつの発言にはスポンサーが付いている、と考えたほうがいい
36:名無しさん@1周年
15/04/09 20:50:14.75 vCEpvcR90.net
>>1
消費税も廃止しろ
37:名無しさん@1周年
15/04/09 20:50:15.02 oxwpLWXV0.net
これには支那も反論できねーなw
38:名無しさん@1周年
15/04/09 20:50:18.13 Djb8ud990.net
じゃあハッキリ言うアル
金くれアル
39:名無しさん@1周年
15/04/09 20:50:24.86 XjkhOBvK0.net
返さないつもりのお金は使うんだろ?
40:名無しさん@1周年
15/04/09 20:50:40.10 MXizxDAx0.net
ODA減らされてる中国の必死さが伝わる
41:名無しさん@1周年
15/04/09 20:50:41.68 NRgDFOBa0.net
嗚呼、カップ麺の値段なんてどうでもいいんだよ。
42:名無しさん@1周年
15/04/09 20:50:46.01 YJBNGm1s0.net
赤い狗野郎に出すカネはない
43:名無しさん@1周年
15/04/09 20:50:46.26 VAOx5app0.net
日本は真面目すぎる。イギリスを見習え。
44:名無しさん@1周年
15/04/09 20:50:51.59 VgQvVUmz0.net
>>1
だよね。
返す気がない国にお金貸すほど、日本はバカじゃないよね。
いいかげん、世界のatmを卒業しないとね。
45:名無しさん@1周年
15/04/09 20:51:01.00 nUxl0w7P0.net
【国際】日米が習政権に揺さぶり 中国が抱えるAIIB「低格付け」懸念 日米不在でトリプルA取得困難、資金調達コスト増の欠陥★2
スレリンク(news4plus板)
中国は金が無いからアジアインフラ投資銀行を!日本不参加で戦後最大のチャンス到来
URLリンク(www.youtube.com)
AIIB日本参加見送り!渡部陽一が投資銀行の化けの皮を剥ぐ
URLリンク(www.youtube.com)
【櫻井よしこVS凌星光】中国主導のAIIBなんか信用できるはずがない!中国の本当の狙いは米抜きの金融戦略基盤づくり!
URLリンク(www.youtube.com)
青山繁晴ブチギレ!中国経済崩壊!AIIBの実態を偏向報道で隠蔽する日本の反日マスゴミが世界へ悲劇を撒き散らす手助けをしている現実を暴露!
URLリンク(www.youtube.com)
【中国崩壊】AIIBに日米不参加でぶち切れる中国!中国が日米に土下座決定!!中国がプライドを捨ててまで日米にAIIB参加を促す理由がワロタ
URLリンク(www.youtube.com)
46:名無しさん@1周年
15/04/09 20:51:02.62 eq9fNHPa0.net
こういう時の麻生は最高にかっこいいな
47:名無しさん@1周年
15/04/09 20:51:14.85 UIQEzZ4E0.net
>>40
要するに金くれって言ってんだよな中国w
48:名無しさん@1周年
15/04/09 20:51:34.05 K/d1x3oR0.net
やっぱり麻生が総理のほうがよかった。
アベ頼んない。
49:名無しさん@1周年
15/04/09 20:51:37.71 CfURd8LA0.net
あれ?日米のもかなり焦げ付いてなかったっけ?
50:名無しさん@1周年
15/04/09 20:51:40.84 leWWcPbJ0.net
実は、外貨の流失が止まらない支那
51:名無しさん@1周年
15/04/09 20:51:43.83 HpnAItwh0.net
こんな馬鹿が財務大臣だから消費増税という愚策に走ったのか
国民が言いたいよこんなセリフ
52:名無しさん@1周年
15/04/09 20:51:49.68 Z8nW071h0.net
>>1
wwwww
53:名無しさん@1周年
15/04/09 20:51:51.16 3oryTWzi0.net
今、民主党政権じゃなくて良かったとしか言えない
54:名無しさん@1周年
15/04/09 20:51:56.13 8JtWgmKl0.net
正論だ
だが借金1000兆円抱えて世界にお金をばらまくATM国家じゃ説得力ないな
借りたカネは返せよ?www
55:名無しさん@1周年
15/04/09 20:51:56.83 lGFCZDXu0.net
俺のヤマカンだけどこれは正しい判断
56:名無しさん@1周年
15/04/09 20:51:58.31 aObZnUx10.net
麻生って消費税増税以外にもしゃべるんだなwwwwwwwwwwwwwww
57:名無しさん@1周年
15/04/09 20:52:14.94 uLR34iwk0.net
「株の満期」と同じくらいのホームランだなアホ太郎
58:名無しさん@1周年
15/04/09 20:52:14.48 cF1wJPci0.net
麻生ならそう言うだろうな
外交に関しちゃ能力は高い
59:名無しさん@1周年
15/04/09 20:52:14.00 BTb3iOqK0.net
実に説得力のある理由だなw
60:名無しさん@1周年
15/04/09 20:52:22.91 IwxWxqs+0.net
すげえ解りやすい説明ありがたい
61:名無しさん@1周年
15/04/09 20:52:26.11 MPPBPSMK0.net
今が民主党政権だったらと思うとぞっとするな
62:名無しさん@1周年
15/04/09 20:52:26.36 W8FK0X130.net
正論すぐる
63:名無しさん@1周年
15/04/09 20:52:30.09 SwPy2pnr0.net
飽きるくらい説明してるとか言うが、財務大臣のこんな説明は国民には初めてなんだが
わかりやすくていいけどさ
64:名無しさん@1周年
15/04/09 20:52:35.21 R/7hCqCZ0.net
「貸したカネ返せよ」って歌あったな
まんま中国に送りたい歌
65:名無しさん@1周年
15/04/09 20:52:40.67 7YWwFSwC0.net
この正論をマスコミはどう偏向するんだw?
66:名無しさん@1周年
15/04/09 20:52:44.32 Jjw5/KQF0.net
参加したって金と技術を毟り取られて終わりだろ
甘い汁なんて吸える訳がないし
参加しろとか言ってる奴は、シナのスパイか、知恵遅れ
67:名無しさん@1周年
15/04/09 20:52:49.67 ZPqpOYTP0.net
ど正論w
68:名無しさん@1周年
15/04/09 20:52:49.82 Y2wZHmOgO.net
返ってこないどころか、その金を領土拡大するのに使おうとしてるからな
69:名無しさん@1周年
15/04/09 20:52:51.85 JHQp4E0Q0.net
チャイナ向けODAは終わりにしよう!
70:名無しさん@1周年
15/04/09 20:53:20.23 89bxn4Vy0.net
バラマキ中毒の安倍に言ってくれ
71:名無しさん@1周年
15/04/09 20:53:23.03 8Wxo47fI0.net
>>7
日本に拒否権認めるなら明日にでも参加してやるよw
絶対よこさないけどな
72:名無しさん@1周年
15/04/09 20:53:29.73 iSIahAj60.net
>>63
マスコミ 「耳にたこができるくらい聞かされましたが報道しない自由を行使しました。」
73:名無しさん@1周年
15/04/09 20:53:36.11 t8+I8LpG0.net
クソ支那インチキ銀行に税金を投資しろとか言う奴に怒った方がいいよ国民はね
74:名無しさん@1周年
15/04/09 20:53:39.12 Y81KbqMr0.net
麻生がそう言うなら、AIIBには入っておいた方が良いかも、
リーマンショック後の円高と不況の原因はコイツだからな。
75:名無しさん@1周年
15/04/09 20:53:42.77 elAWzrPh0.net
ストレートでいったか
76:名無しさん@1周年
15/04/09 20:53:48.01 leWWcPbJ0.net
中国に対する最大のカード「日本の関与可能性」2015年04月09日 09時23分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
77:名無しさん@1周年
15/04/09 20:53:56.32 3z1OMlAX0.net
ストレートすぎてワロタ
78:名無しさん@1周年
15/04/09 20:53:56.48 c+CqknZn0.net
ぶっちゃけすぎw
79:名無しさん@1周年
15/04/09 20:53:58.60 NEilmkkx0.net
銀行とは
利息が付いて還ってくる見込みがある事業にしか
お金をお貸しできません
慈善事業では無いのです
商取引なのです
中国サマのインフラ銀行?とやらは
還ってくる事業に出資するんでしょうね?
どんなトコに金出す(貸す?)んですかね?
80:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:00.91 UIQEzZ4E0.net
>>1
何に使われるかわかったもんじゃねーからな。
空母だって見世物用だって言ってたシナw
81:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:01.27 JAJf8asqO.net
朝日新聞「世界平和を踏みにじる発言である!」
82:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:01.31 X6Wx9jAb0.net
AFPにエベレストにトンネルこさえるとさ
掘るだけで死人がワンサカ、
開通後の崩落事故で救出は絶望だろうさ
83:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:03.05 A2Ff3iNV0.net
しごくごもっともで・・・
単刀直入なのが理解しやすい。
84:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:11.68 Ctw8Bz5g0.net
インフラ整備のニーズw
なるほど、そうくるか
85:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:11.97 Mfa5olTZ0.net
>>53
今民主政権だったら、崩壊してたな。江田のあほたれなんて、習近平のケツの穴舐めたくて仕方が無いんだから
86:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:16.13 c9lIKbIr0.net
もうアメリカというジャイアンにたかられている日本が
劣化コピージャイアンに金渡せないってだけの話
87:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:17.41 bQkTvf9m0.net
これほど簡潔な説明を初めて聞いたw
でも、まさにその通り
88:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:21.73 Q8uiW+vd0.net
どストレートで分かりやすくていいな
89:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:24.96 le/ZOGrk0.net
AIIBの現在枠組みだと
・監査する理事会の権限が不明。理事会に投資する事業の審査権限が無い
・北京本拠地、中国人理事と総裁は中国主席が任命
・出資比率のうち欧米枠は25%のみ、残り75%はアジア諸国がGDPに応じて配分
仮に日本が今の状態のままのAIIBに参加した場合、
出資率で二位になるが事業審査権限が全くなくカネだけ吸い取られることになる
これで賛成できる日本人の方が不思議ではあるなぁ
賛成できるのは、民主党大絶賛の安愚楽牧場に喜んで投資するようなひとだろうね
90:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:26.17 V28vcZkj0.net
そうなんだけど
安部ぴょんアジアに帰ってこない金ばら撒いてるよな
91:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:27.33 hQPHGWQx0.net
超わかりやすいw
なんか久々に麻生節を聞いた気がする
92:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:32.76 GZ/qDan30.net
欧州や他のアジア諸国は掛け金が低いからな。気軽に参加できる
しかしアジア枠によって日本だけ出資金が高くなる。リスクが高い。さらに利益競合のADBもある。
日本はIMF、ADB枠で外部から共同事業を持ちかける形がいいよ。
93:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:32.87 vs2d04lr0.net
>>1
麻生、よく言った!
94:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:41.21 8p344JZN0.net
あぁw言っちゃたよ
馬鹿左翼とマスゴミは何て反論するのかね
95:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:42.03 tfTkd3eUO.net
>>26
国益の為だ
分からない方々にはっきりした言葉で伝えるのは親切な事
日本の国益の為に
96:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:48.71 xw3D7OAw0.net
正しい。
97:名無しさん@1周年
15/04/09 20:54:58.05 leWWcPbJ0.net
債務格付け
ADB AAA
AIIB Aの予定
これじゃ、AIIBに金融機関としての競争力ないぞww
それゃ、日米に出資して貰って、AAAにしたい罠www
98:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:01.39 Lnt+3wIb0.net
税金を預かってるんだからはちょっと笑えるけど、借りた金を返す、これ当たり前。本来焼き土下座でも許されん。
99:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:07.24 GMzUWbnU0.net
>>1
それはごもっともだ俺の考えも一緒だった
100:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:12.03 7YWwFSwC0.net
野党の反論まだ?
101:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:13.15 11FTvGv90.net
>>1
だよなあw
だって、どうあがいても中国主導で
チャイナバブルの補填に使われるのが見え見えだものなwww
こんなんに騙されるやつは、余程の阿呆か
日本を中国の属国にしたくてしょうがない売国奴のどっちかw
ま、両方に該当するやつが総理大臣やってるのが今の日本なんで、ちと不安だがw
102:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:17.38 SlcgFJ3Q0.net
麻生が正しい
103:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:18.26 PlYeMsbj0.net
年金の話かな
104:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:24.04 txQfMOC20.net
ODA
105:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:25.71 HDxeJiIn0.net
非常に正しくも真っ当な意見だ。
それが全ての答えだな。
参加はしなくてよい。
106:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:32.59 xA7WNpo+0.net
嘘は大きくついた方がもっともらしく見える
世界最大のシャドーバンクAIIB
107:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:36.17 FjuGFje6O.net
いい加減にやられるのは目にみえてるんだろ
108:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:39.79 J7ZhmNS80.net
要約
「シナは人の金をくすね、返さない。」
109:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:44.51 jjd3Efpi0.net
>>1
> 「ちゃんと審査やら、何やらは参加する国で決めましょうねと。どういう理事会の構成ですか、審査はどこで、
>誰がやるんですかと。最初から俺たちはこれしか言っていない。だから(中国側は)返事を下さいと。
日本側の主張は至極もっとも
中国側は返答なし
英独仏等は出資額少ないからそれほど気にしない
参加の是非見送りは全くもって当然
110:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:48.69 Z3ikf5RN0.net
こいつを首相にしよう
111:名無しさん@1周年
15/04/09 20:55:56.51 gMengYVy0.net
>>7
中国の返事を聞かなきゃ判断できないって言ってるんだから返事次第では参加もありうるだろ
112:名無しさん@1周年
15/04/09 20:56:01.53 rb8goNK30.net
南KOREAに貸してる 日本有償資金援助額
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
・300億ドル(ウォン安対策IMF、韓国に2.8兆円融通)2008年
その他、2002日韓ワールドカップのスタジアム建設費の融資した300億円は未返済
韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル、
さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子
など全ての貸してる金を糞チョンは払ってね~~んだよ。
約1070億ドル、13兆円ほどが貸したまま日本に返してね~~んだよ。
糞チョン 俺たち日本国民の血税 13兆円返せ!! 竹島返せ!! この野郎!!
113:名無しさん@1周年
15/04/09 20:56:16.02 p1ENKhWe0.net
これで完全に理解したわ
114:名無しさん@1周年
15/04/09 20:56:23.62 SRlwh3lQ0.net
ありがとうございます
麻生閣下
115:名無しさん@1周年
15/04/09 20:56:27.10 +nIGfGOE0.net
>>15
そういえばそうだった
116:名無しさん@1周年
15/04/09 20:56:30.03 D0k2JXdT0.net
そういやなんで6月までなんだ?なんか理由はあんの
117:名無しさん@1周年
15/04/09 20:56:30.32 DIUHIZTA0.net
円借款の話かな?
118:名無しさん@1周年
15/04/09 20:56:31.38 YAl2v4320.net
これに対して参加推進派のコメンテーターやマスゴミはどう反論できるのかな???
119:名無しさん@1周年
15/04/09 20:56:31.62 eCVR5lHQ0.net
とりあえず独裁国家が半分権力握ってるもんに参加しちゃいけないよ。
120:名無しさん@1周年
15/04/09 20:56:31.63 2zhFnrgd0.net
麻生タンかっけー!
121:名無しさん@1周年
15/04/09 20:56:40.65 1GnnIS45O.net
たろう!
122:名無しさん@1周年
15/04/09 20:56:43.11 PIiijfiA0.net
>>3
だな。バカどもに聞かせてやりたい。
福田とか村山に。
123:名無しさん@1周年
15/04/09 20:56:44.67 xUu7rc4T0.net
正しすぎてワロタ
124:名無しさん@1周年
15/04/09 20:56:58.59 BEv+ui5a0.net
いいね!
125:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:00.53 GZ/qDan30.net
まあこの麻生のわかりやすさに納得してるようじゃダメだけどw
IMFだって世銀だって全然不透明運営だよ。
だから中国が不満に思ってAIIBを設立、日米以外はそんな中国を支持してAIIBは歴史的な成功。
126:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:08.74 hWYBhepw0.net
年金…
127:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:11.55 yHqp/eKY0.net
出資金が返ってこない危険性があるなら、各国の出資金を中国が施したことに
するより、日本が直接無償資金協力する方がいいに決まってる
128:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:11.88 ibiLYeXu0.net
あれ?日本政府が中韓に貸した金は?
129:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:14.48 c9lIKbIr0.net
アメリカジャイアン 日本に金をたかるけど
少しだけ恩恵をくれる
中国ジャイアン 日本にたかり続けるだけで
恩恵が無い
中国ジャイアンに従う理由がございません
130:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:15.19 e2Vp1b3D0.net
中国はアジア開発銀行に金返してからやれよ。
AIIBが代わりに返してくれるのか?
131:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:18.11 QVTr0QOKO.net
ヤクザ組織に加盟なんか出来ないからのう
132:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:20.04 Grlk7zLb0.net
これだけはっきり言えば伝わるわな
133:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:21.45 S3TK1RQG0.net
英国の裏切り者め
134:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:29.84 3Ru3lt+V0.net
シンプルで分かり易いw
わけわからん理屈並べ立てて参加訴えてる野党マスゴミとは大違いだの
135:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:36.04 sGGpTbkS0.net
さっさと発車しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつまで停車してんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:41.23 oXswTHo10.net
>>1
わかりやす 笑
137:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:43.74 2Pr5d3//0.net
財務大臣が麻生でよかった
138:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:49.63 SZYSAOSz0.net
確かにもっともだ(笑)
朝日新聞は自社の留保金を貸してやれよ
139:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:51.30 OhMOm7yy0.net
当たり前の事言ってるのに何でこう頼りになるのか
140:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:54.76 txQfMOC20.net
おい、麻生
じゃあ、生活保護制度も廃止しろよ
141:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:54.86 UIQEzZ4E0.net
>>125
AIIBが歴史的な成功?
したらいいなw
142:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:54.89 MCa0rNef0.net
ODAは中国は返済計画どうりにちゃんと返済中
韓国は1990年くらいに日本のODA借り入れ終了して最近完済した
つまり中韓はちゃんと返してる一方で
日本の海外へのODA債務免除額
2003年度 1088億円 (ボリビア、バングラデシュ、タンザニア等7カ国)
2004年度 1699億円 (ガーナ、ニカラグア、バングラデシュ等17カ国)
2005年度 9683億円 (イラク、ナイジェリア、ザンビア等18カ国)
2006年度 1523億円 (タンザニア、マラウィ、バングラデシュ等19カ国)
2007年度 218億円 (バングラデシュ、シエラレオネ、ネパール等9カ国)
2008年度 2860億円 (イラク、バングラデシュ等、ネパール等8カ国)
2009年度 76億円 (ブルンジ、スーダン、アンゴラ等5カ国)
2010年度 164億円 (リベリア、セーシェル)
2011年度 996億円 (コンゴ民、トーゴ)
2013年度 5000億円 (ミャンマー)
10年間で国民の血税を2兆3000億円焦げ付かせた日本政府
143:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:56.36 dv0sfl7h0.net
麻生副総理は分かりやすいな
144:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:58.58 9p3nTsED0.net
ほんとのことしか言わないんだよねこの人
145:名無しさん@1周年
15/04/09 20:57:58.90 426+D+pRO.net
たぶん殆どの日本人は同じ意見だよ。サヨク寄りな親父もAIIBは胡散臭いと言ってるくらいだから賛成する奴なんてゴクサくらいなもんだ。
146:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:00.37 gzsUKh9NO.net
中国は白人から借りたカネが返せなくなって、そのカタに領土を失う。
やがて中国に、ムスリムから逃れてきた白人が移住して、
第2の北欧(白人王国)が誕生する。
召し使いは全て中国人。
目に浮かぶようだ。
147:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:02.71 SwPy2pnr0.net
>>72
いやいや、国民に直で説明する手段いっぱいあるし
ホムペに政府の見解と対応といって掲載してくれればいい話
話聞いてすっきりしたけど遅すぎるよ
148:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:07.61 fBDFYP3S0.net
.
返ってこない56兆円を世界にバラまき、
中国包囲網とか言ってたのにAIIBで糞惨敗してる安倍とかいう人を知りませんか?
wwwwwwwww
149:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:13.40 hxDm1XLg0.net
日露戦争の話がでた!
(ルルルルー:坂の上の電のテーマ
150:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:13.64 leWWcPbJ0.net
ん?3月待つ迄に出資の意思表明じゃなかったの? んんん?
151:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:14.20 aObZnUx10.net
このジジイ消費税増税したら消費が冷えこむって言っておきながら
消費税増税推進してるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何枚舌持ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:16.45 pbf0kARK0.net
>次は(参加判断の期限が)6月だとか報道されているが、どうして6月なのかさっぱり知らない。
ここ重要
6月の期限なんて知らないよだって中国さん
153:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:19.75 Dno1G3a/0.net
実業家だからな
154:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:20.09 csPK6/2/0.net
>>1自民の世襲ぼっちゃんの思い通りに見送ったから心の中で笑顔だよ
俺らが疲弊することになったし
本当は日本はアメリカを捨ててアジア中心の資本をつくるべき
アジアのためにもなるし
洗脳された信者よ
いままで返ってこない金をどれだけ撒いたと思ってるのか
155:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:27.81 x3NKcPT70.net
まあ参加国は最初から日本に金をたかる事を考えてる乞食国ばかりだしな
こんなもんに参加したらいいカモにされるだけ
156:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:34.15 YAl2v4320.net
ぐうの音も出ない左翼連中ども
157:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:38.99 sy2JbQdc0.net
返す当ては無いけど金を出せっていうのはただの泥棒
綺麗ごとだけいって金を持っていくのは詐欺師
力ずくで奪っていくのは強盗
さあ、中国はどれでしょう
158:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:40.65 kntxbGgf0.net
>>108
まあ新興ドナーが返金できない場合…と一定の配慮はしてますけどなw
159:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:42.64 kXUZfyMj0.net
正論すぎてもうね
160:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:42.68 2pD9O1V40.net
これ以上わかりやすい簡潔な説明はないw
よく言ったGJ
161:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:43.14 Z8+oPxxR0.net
>>1
正論すぎるわ。
参加賛成派はそれでも参加しろって言うんだろ?w
162:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:48.68 tJFxDbrp0.net
次は6月wwwww
163:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:49.81 DQ5bxWO40.net
藤川球児のストレートかと思った
164:名無しさん@1周年
15/04/09 20:58:56.45 /GwN6YyR0.net
, -―-、、
/:::::::::::::∧_∧
l::::::::::::: ( `ハ´) せやかて麻生
ヽ、:::::::::フづとノ
`~人 Y
し'(_)
165:名無しさん@1周年
15/04/09 20:59:03.48 MQrZtQcM0.net
>>155
その通り
参加しないのが賢明。野党は黙れ
166:名無しさん@1周年
15/04/09 20:59:04.61 8ZDLYt790.net
ストレートすぎてよく分かったわwww
単純明快で至極、ごもっともな話。
167:名無しさん@1周年
15/04/09 20:59:21.46 SRlwh3lQ0.net
閣下
どうか
次は悪の組織 朝日新聞を潰してください
犬HKを解体して真の国営放送にしてください
168:名無しさん@1周年
15/04/09 20:59:22.51 wVfYmFgJ0.net
その通り、麻生ちゃんええこと言うなぁ
169:名無しさん@1周年
15/04/09 20:59:42.94 yQTFQfv50.net
粛々と米国債換金してから言ってくださいよwwwwwwwwwwwww
消費税も年金も返ってこないんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170:名無しさん@1周年
15/04/09 20:59:44.39 ApD7wBcp0.net
他スレからのコピペだがここにわかりやすく書いてある。
たとえば韓国の場合、サブプライムのジャンク債で持っている外貨準備高が
100億ドル以上ある。
帳簿上は取得時の簿価で計上されているが、実際には換金不能な紙屑だ。
(だから韓国の外貨準備はスカスカで、日本とのスワップが必要だった)
韓国は、AIIBに参加する際の出資に、このジャンク債を使用するつもりらしい。
事情は欧州も同様で、AIIBへの各国の出資は、サブプライムジャンク債の
見本市の様相を呈するだろう。
額面だけは十分集まるだろうけど、バスが出発できないわけだ。
こんな恐ろしい集まりにアメリカが参加できるはずがないだろう。
アメリカが参加したら、各国が出資したジャンク債にアメリカ政府が保証を与えて
現金化しろと迫られるからな。
アメリカがイギリスに強くいえないのも、「じゃあサブプライム債権を何とかしろ」
と逆に言われるから。
171:名無しさん@1周年
15/04/09 20:59:46.01 um74xHuU0.net
自由民主党が公にしたくない事象
URLリンク(www.youtube.com)
172:名無しさん@1周年
15/04/09 20:59:53.55 hjpvZ4ME0.net
>>90
>安部ぴょんアジアに帰ってこない金ばら撒いてるよな
日本が資金援助して「日本のおかげ」という実績になれば悪い話ではないが、
AIIBの場合は日本が払った金まで「中国のおかげ」と言われてしまうので損。
173:名無しさん@1周年
15/04/09 20:59:55.25 VuOf4rrU0.net
麻生さんが 北朝鮮でビジネスを展開してることは なぜかスルー
174:名無しさん@1周年
15/04/09 20:59:55.57 l8VMve1k0.net
>>148
バラマキは日本企業が仕事受注してるんだよ
これに金ばらまいて日本企業が仕事もらえるの?
175:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:00.62 HRbGIswa0.net
お、やっと出たか。
誰も言わないから参加に前向きすぎて気持ち悪かった。
176:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:01.10 WbzivXoA0.net
すごい分かりやすい説明で良いと思う
参加しろ言ってるマスゴミどもは、これにきちんと反論すべき
177:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:02.15 TNfFXOCp0.net
気前よく海外に金はあげるくせに貸した金が帰ってこないのは嫌なんだな。
178:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:09.09 LxQ6/fR/0.net
ここまで言われて、孤立がどうのこうの言えたら
相当の馬鹿だな
179:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:12.80 wlAxvvyV0.net
飽きるぐらい説明してるのに、国民には一切伝わってないということは、またマスゴミが報道しない自由を行使して封殺してたのか?
180:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:14.55 GZ/qDan30.net
>>141
初動は歴史的な成功なのは事実。ブレトンウッズ体制以降、世銀、IMF体制に
穴開けたのははじめてよ。
日本がほぼ全盛時に宮沢政権時代に似た構想を持ちだしたけど速攻米に潰されたね。
181:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:15.89 OsX/41nG0.net
明快だわ。よく言った麻生。
182:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:16.12 cV3qcqB30.net
こんな正論見たこと無いw
183:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:16.86 22qkdbnk0.net
参加した国は日本のODA無しな
184:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:17.04 aUNaFl5r0.net
要は、中共さんは
お金を騙し盗りたいのですか?
185:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:17.22 xsevrbNqO.net
これはすごい
直球すぎて吹いたw
186:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:18.17 fBDFYP3S0.net
.
返ってこない56兆円を外国にバラまき、
中国包囲網とか言ってたのに
AIIBで糞惨敗してる安倍とかいう人を知りませんか?
AIIB
イギリス フランス イスラエルをはじめ、世界44ヵ国以上が参加
wwwwwwwww
187:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:19.08 9o6yl5go0.net
与信管理が全然なってない中国に投資しても、
回収不能になるだけ。
188:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:19.81 G+tcvfRY0.net
こんだけ丁寧に説明してもわからないんだったら何を言っても無駄
189:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:21.04 pLN2/cWo0.net
良かった良かった
190:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:23.18 G2nfEpG60.net
返してくれないんですか~
なにこれ
191:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:25.32 0HwR+lle0.net
んじゃ、もう年金払わねーわ
192:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:25.41 aObZnUx10.net
>>144
このジジイ消費税増税したら消費が冷えこむって言っておきながら
消費税増税推進してるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何枚舌持ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:26.10 UIQEzZ4E0.net
>>1
やっぱこのおっさん頼りになる。
194:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:26.12 aJ01hYbw0.net
ODAは?
195:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:26.54 leWWcPbJ0.net
借りた金をきちんと返さない国の方が多い時代
これが現実
196:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:28.33 RSqEfIto0.net
そんなに儲かるなら民間募集すればいいやん
チョンバンクでさえ乗らないと思うが
197:都民
15/04/09 21:00:29.04 hTtHL8vS0.net
大切か事言ってる
マスコミいい加減、
麻生さんのコメントを報道しろ
198:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:30.20 MQrZtQcM0.net
>>148
これ以上増やしてどうするの?
199:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:37.14 qNbTJvSH0.net
そんな本当のことをズバリ言うかw
200:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:46.28 UUY3ODDDO.net
なんつうか
ネトサポって単細胞なんだなあ
201:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:48.07 MXizxDAx0.net
>>1
日本って金に関してはすごいわ
にそなも公的資金を前倒しで完済してたり
真面目だと思う
バブル崩壊は痛手だったけど
202:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:51.42 4aEjcyy/0.net
わろす
203:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:55.08 ISsWDrwC0.net
中国がADBから借りてる2兆4千億円を返してくれたら
そのお金をアジアの開発投資に回せるのにね
204:名無しさん@1周年
15/04/09 21:00:57.50 9XFbglZP0.net
当たり前田
205:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:07.55 O6rfpaKg0.net
中国ははっきりと反日の国なんだよ
参加しても中共にいいようにやられるだけ
尖閣反日デモやレアメタル騒動の時と同様
いつでも政治的駆け引きに使われるのは確実。
206:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:18.06 e991asac0.net
どんどん言ってやれwww
207:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:18.32 dpH57sO00.net
こんなスレにも湧いてくる中共工作員w
208:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:19.24 18ScmSZf0.net
久しぶりの麻生節
209:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:19.42 2RtjcY620.net
セメント屋なめんなよ!
(タロウ)
210:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:19.58 W1SUg1PW0.net
麻生擁護の自民ネトサポが大量に沸いててわろたwww
211:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:20.90 3Jd/UP810.net
>>152
知らないじゃなくて知ってるけどなんで6月なのか分からない>Aso
212:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:21.24 k6aQx9Gv0.net
え?ミャンマーとか帰ってきてましたっけ?
213:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:21.77 TkNZfO3u0.net
>>1
たろさ△
214:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:22.35 zXRzXTaC0.net
>>157
適当な事で日本政府を訴えて、AIIBに出資してる分を差し押さえるに100元
215:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:29.10 4ufqPwsa0.net
アメリカに出せば帰ってくるとでも?
216:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:32.87 VJ/gaMxc0.net
>>1
自民党がなくした年金は?
217:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
15/04/09 21:01:36.29 kSrVQYKP0.net
中国人民はAIIBに投資しなさいね
218:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:36.63 iUtKY1050.net
>>1
>何回も同じことを言っているので、もう飽きてきたけど、
同じ質問ばかりする日本のマスコミは、中国に命令されてるのか?
219:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:38.02 h2lhXUOI0.net
俺は友達にカネ貸すときは返ってこないつもりで貸すけどな
友達は一人もいないけどな
220:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:39.09 Jgo9GYbrO.net
絵に描いた餅。
中国ってのが胡散臭い…。
麻生が正論。
221:名無しさん@1周年
15/04/09 21:01:42.93 wEJe9dm00.net
やっとハッキリ言ってくれる奴が出てきた…
222:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:01.58 66j9nhUi0.net
人にお金を貸すときは返ってこないものと思いなさい
って、小さい時おかんに言われた
それからは返ってこなくてもあきらめられる金額になった
223:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:02.15 Ua7SlRUu0.net
>>1
ギャハハハ アカヒの記者、そのまま翻訳してチュウゴク様に伝えてやれよww
224:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:13.73 ktAuY+IY0.net
いいからそれアメリカに言えよw
225:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:15.96 rwcxXXu10.net
>>217 生きてたのか。
226:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:16.24 YAl2v4320.net
借りた金返せよーー
227:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:19.56 rb8goNK30.net
南KOREAに貸してる 日本有償資金援助額
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
・300億ドル(ウォン安対策IMF、韓国に2.8兆円融通)2008年
その他、2002日韓ワールドカップのスタジアム建設費の融資した300億円は未返済
韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル、
さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子
など全ての貸してる金を糞チョンは払ってね~~んだよ。
約1070億ドル、13兆円ほどが貸したまま日本に返してね~~んだよ。
糞チョン 俺たち日本国民の血税 13兆円返せ!! 竹島返せ!! この野郎!!
228:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:24.02 Y8F5VArc0.net
なお年金は
229:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:25.35 qNbTJvSH0.net
>>200
単純じゃない赤サポちゃんのご高説をぜひ聞きたい
230:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:28.54 iSIahAj60.net
中国AIIB交通
地獄行きバス
まもなく発車いたします。
_____
|ロロロロロロロ|_.|
|_◎ニニニ◎_|
 ̄ ̄ ̄7 〃
/ ゛
| .
/
|
_/
|
231:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:30.71 PDO85t1t0.net
サヨだけどこういう時のASOは認めるわ
これはまっとうな返答だわ
232:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:31.67 Hpnw5Emt0.net
最初から焦げてる土台に日本の税金使って柱は建てられねーよ。
ってコトよ。
不参加で正解。
233:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:44.37 W8FK0X130.net
AIIBは底に穴のあいたバケツ
バケツの下で中国が口を開けて待ってます
234:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:46.36 ZBQ71fqZ0.net
直球www
235:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:46.76 AvaDoxJs0.net
クッソワロタwwwww
236:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:51.78 2Yw6mWKI0.net
正解
237:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:53.70 c9lIKbIr0.net
一時期 団塊とその前後世代が
日経に騙されて中国に幻想抱いて痛い目見たからなw
10年前と違って中国に幻想抱くアホが減って良いことだw
238:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:53.77 sWSSfX2c0.net
具体的な事なんて、何一つ決まってないんだから
適当に参加します。とだけ言っとけばいいだけ
それで日本に不利益が出るなら、話が違うといって逃げればいいだけ。
そういう交渉術が日本はイギリスに比べて劣ってる
239:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:54.48 leWWcPbJ0.net
ADBの融資先の25%が中国と言う現実。
240:名無しさん@1周年
15/04/09 21:02:56.94 fBDFYP3S0.net
.
返ってこない56兆円を外国にバラまき、
中国包囲網とか言ってたのに
AIIBで糞惨敗してる安倍とかいう人を知りませんか?
AIIB
イギリス フランス イスラエルをはじめ、世界44ヵ国以上が参加
wwwwwwwww
ちなみに異次元の金融緩和とかで出した100兆円も返ってこず
GDPマイナス
wwwwwwwww
241:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:01.70 B8ZuqPtG0.net
貸せない、か。
で、何兆ばらまいた?
242:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:02.79 LO6SNP590.net
返さない国に囲まれて
243:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:04.32 QlEjW/un0.net
安倍は海外行くたびにばら撒きまくってるんだが
バカウヨ答えてね
244:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:12.17 /FKAeUteO.net
さすがの麻生!
GJ!!!
245:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:14.67 8kFF7r7F0.net
どうぞ成功してください
日本抜きで
246:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:15.00 Mog6qqXQ0.net
けど銀行は銭あまりだから国債買いまくってんだろ
郵貯は半減させたしあれ単独でいくきやで
247:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:22.17 nlGXTX6M0.net
チョソが泣きながら↓
248:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:23.24 55Anyq470.net
中国に都合のいいインフラに融資して、貸し倒れするの目に見えてるもんな
249:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:25.12 ktAuY+IY0.net
韓国にもそれ言って来いよ
250:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:26.02 rjGK+fCZ0.net
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| 元外務大臣様 |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- | .出資リスクなんてどうでもいい!!
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ .日本は孤立するぞ! バスに乗り遅れるな!!
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
251:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:27.73 A2Ff3iNV0.net
>>170
ジャンクの掃溜めになるということ?
換金できないじゃん・・・ どうすんのよ シナ・・・
252:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:29.81 yc4YLDDx0.net
>>170
なるほどなるほど
253:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:37.27 ASnEHruB0.net
正論だけど叩かれるんだろうなw
254:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:43.90 78ec3w920.net
奨学金という借金を踏み倒すのが現代の日本人ですが
255:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:44.91 W1SUg1PW0.net
ネトサポ湧きすぎw
火消しに必死ww
256:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:47.56 wPTaZZbX0.net
え?
チョンの
こと????
257:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:50.65 yQTFQfv50.net
4/9 麻生「返ってこないお金は貸せない」
6/某日 麻生「AIIBに入るのは自然な流れ」
wwwwwwwwwwwwww
258:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:50.88 +nIGfGOE0.net
>>221
逆だろう
このレベルのハッキリさで飽きるほど言い続けてたのが
何故か今まで国民にまで届いてなかった
259:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:55.43 Z8+oPxxR0.net
>>170
マネロンみたいになってんのなww
260:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:56.35 k6aQx9Gv0.net
>>1
どうしたの?ボケちゃったのかな?
都合の悪い事は忘れちゃうタチなのかな?
261:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:57.10 9o6yl5go0.net
バスに乗り遅れるな!!
80年前に朝日新聞が叫んだ言葉です。無論日本は滅びました。
262:名無しさん@1周年
15/04/09 21:03:58.52 gLTxFaJh0.net
麻生頑張れ絶対参加するな。毟り取られるだけ
263:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:03.60 lVyVLp590.net
これは麻生ちゃんGJだね
264:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:03.73 RMxRnYCK0.net
(有償援助を無償に切り替えたり、巨額の円借款を免除したお前がそれ言っちゃうの?)
265:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:06.19 luDDdh010.net
>>1
返ってこないなら無理だわな
266:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:06.93 9yZms4HI0.net
現状じゃ北朝鮮の鉄道整備金貸しまーす言われても拒否出来ねーしな
267:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:12.70 prqqGeAG0.net
240
テロチョン朝日井上、乙!
268:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:18.05 EPVMNc3n0.net
普段税金の無駄遣いすんなとかほざいてる糞左翼どもはAIIBへの投資とかいう貸倒懸念債権になるであろう投資を推奨してるんだもんなぁ
もう国益なんて考えていないのがわかる
しかも戦争反対日帝否定なはずなのに現代の帝国主義国家である中国に迎合しろだの言い出す始末
269:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:21.06 7jD5zqE70.net
>>1
売国野党は反論しろよ
270:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:26.61 N7xiIsXv0.net
>>1
いいぞいいぞw
なにしろこの件ではもう特アの猿どもがしつっこいから、そのぐらいはっきり言う必要がある。
もっときついことを言ってやってもいいぐらいだ。
271:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:28.30 +BVWKh+50.net
サヨクどもが全力で総理の座からひきずり降ろしたが
よっぽど怖かったんだろうな
272:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:31.04 xUu7rc4T0.net
>>125
バーカw
273:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:34.55 O6bd1DLz0.net
太郎が日露戦争のことを言うと何故か説得感が増すな
274:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:35.98 bUTvx38N0.net
マスコミ怒りのサムゲタンw
275:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:42.84 zMm4NhJM0.net
何時になったらあのバス発車するの?
276:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:46.36 u5hJhF890.net
>>36
禿同
所得税と法人税のみで良い
277:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:54.37 Xbo4Dm3t0.net
ワロタw
平気で踏み倒す国が隣にあるしなw
278:名無しさん@1周年
15/04/09 21:04:55.66 5MGnlp9M0.net
麻生はアクが強すぎて好きじゃないんだが、
こういうこと言わせると立て板に水で感心する。
お見事。
279:名無しさん@1周年
15/04/09 21:05:00.05 LxQ6/fR/0.net
どうせバラマキまくってんだから
中国のAIIBの肥やしにもなってやれよ
って断末魔が心地いいね
280:名無しさん@1周年
15/04/09 21:05:02.46 wEJe9dm00.net
>>258
こういうのを報道してくれない奴等が居るのな
281:名無しさん@1周年
15/04/09 21:05:07.45 fBDFYP3S0.net
.
返ってこない56兆円を外国にバラまき、
「中国包囲網」とか言ってたのに
AIIBで糞惨敗してる安倍とかいう人を知りませんか?
AIIB
イギリス フランス イスラエルをはじめ、世界44ヵ国以上が参加
wwwwwwwww
ちなみに「異次元の金融緩和」とか言って出した100兆円も返ってこず
GDPマイナス、国民は貧乏になるばかり
wwwwwwwww
282:名無しさん@1周年
15/04/09 21:05:13.04 2pD9O1V40.net
>>234
直球というか、やや危険球気味だけどなw
283:名無しさん@1周年
15/04/09 21:05:21.15 pM1nqCFL0.net
安倍首相がばらまいているとかいう輩もいるが、あれは日本がお金出してると明確にわかるから意味がある
AIIBに関してはもう>>1が全てだよね
284:名無しさん@1周年
15/04/09 21:05:28.46 aEug1XPH0.net
中共主導だと嫌がらせ不可避だからな
285:名無しさん@1周年
15/04/09 21:05:31.46 /VabMLPi0.net
こないだまで失言で叩かれまくってたのに
普段悪さしてるロクデモナイ珍走が街を掃除しただけで神扱いされるのに似てるなw
286:名無しさん@1周年
15/04/09 21:05:35.43 0o5feXhp0.net
投資失敗ならマダ分かるが
シナゴミの場合は、自分で使い込む気マンマンだからなw
287:名無しさん@1周年
15/04/09 21:05:39.33 3Jd/UP810.net
出資金をなんでドルで集めてるんだよ
元でやれや
288:名無しさん@1周年
15/04/09 21:05:40.61 XcY9CVOp0.net
シナよ、日本を待ってないで早く発車しろよ
沈没船と分かってながら乗るバカはいない
あ、50カ国もいたか
289:名無しさん@1周年
15/04/09 21:05:51.36 KanzCalv0.net
朝日新聞顔真っ赤状態
290:名無しさん@1周年
15/04/09 21:05:57.70 lniQZR8G.net
社会主義的な糞バカ左翼に、分かりやすく教えるのは骨が折れるんだけど
麻生が珍しく仕事をしたな
291:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:00.62 1eOIsTsm0.net
>>11
理解力なさすぎ
292:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:02.19 0GGgy1im0.net
この速さなら言える
経理の智子さん
好きです、結婚してください
293:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:05.06 BSlyTg8xO.net
売れない株を年金でしこたま買い込んだくせに
294:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:06.04 hdZfVSIo0.net
この件に関しては麻生さんは名財務大臣だな。
295:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:06.09 9o6yl5go0.net
>>233
「三匹のやぎのがらがらどん」を思い出したwww
もちろん、トロルが中国wwww
296:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:07.21 k6aQx9Gv0.net
>>269
与党と野党の売国合戦とか面白すぎるわwwwwwwww
297:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:12.27 FTG/fmIq0.net
正論すぎワロタw
298:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:12.85 M6kE4RXZ0.net
中国の方に向かって実はアメリカに言っている
299:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:17.40 UEgIMf490.net
ただ安倍ちゃんをそそのかす輩が大量にいるということだ
300:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:24.26 31etLuyz0.net
「(日本は)1日も遅れず、1銭たりとも約定を違えず全額を返済した」
もっと言って麻生さん!!!
301:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:28.18 2RtjcY620.net
中国 対GDP比で世界最大の債務国の1つに
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
2007年以来、中国の債務は7兆4000億ドルから28兆2000億ドル(約3300兆円)に増加し、
およそ4倍に増えました。GDPの282%に相当します。
そのうち、中国は半分の債務が不動産です。
1000兆円を超すオフショアドル債務がドル急騰で信用ショックを引き起こすリスクあり
国際決済銀行が四半期報告書の中で警鐘
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
資金の借り手の多くは中国で6月現在1.1兆ドル。
302:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:29.95 Z8+oPxxR0.net
参加賛成派は麻生のこの話で商取引の仕組みを知ったんじゃないの?w
303:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:32.27 LmZgl50V0.net
さすが麻生さん!
304:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:34.85 PhZeWilE0.net
悔しいにだ!
か
305:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:41.95 cX+lKjyo0.net
正鵠を射ているなw
306:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:47.71 ExctHyUT0.net
麻生さんはコレがあるからバカに出来んのよな
頭の中に日本という国が変わらず出来上がってる
307:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:55.07 xwKWwTYc0.net
新銀行東京の悪口かよ。日本振興銀行の悪口かよ。
竹中は死ね。
308:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:55.56 NEilmkkx0.net
だから
ホントに銀行なのかすら
怪しい組織だって
AIIBとやらは
”円天”に近いもの
と言えば
判ってもらえるだろうか
要するに
詐欺だ
309:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:57.16 A2Ff3iNV0.net
>>287
それ笑うところだよね w
結局、ドルの応援するようなもの。
310:名無しさん@1周年
15/04/09 21:06:57.96 73TQgDOj0.net
ごもっとも。
311:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:04.25 W8FK0X130.net
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
312:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:04.67 hOjmHWS30.net
>>299
安倍さんがバカだから不 安倍 増ですね
313:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:05.79 W1SUg1PW0.net
ネトサポは平和より戦争を好む
戦争ジャンキーのマジキチであることが
よ~く解るスレだなw
世界から日本が孤立してまた先の大戦の過ちを繰りかえしたいらしいw
314:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:07.11 BxnflVYF0.net
反対意見が「ネトサポww」くらいしかねえとかガッカリだわ
315:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:13.86 zlThWS5L0.net
この説明で理解出来ないなら、もう何言っても無駄だしな
316:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:14.65 Rf0pVQGa0.net
それ、中国だけじゃなくアメリカと韓国に言ってくれよ
317:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:20.05 J8CtSYXz0.net
外国でばらまいてる金はなんだ
帰ってこないお金は貸せないんだろ
318:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:20.50 rCdmj7DB0.net
>世界で借りたお金を約定通り返さない国の方が多い。
チョン、チュンへの当てつけかw
319:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:24.77 /FKAeUteO.net
不透明なヤミ金AIIB
このままなら日米不参加でガムテープ張り付けたボロバス運行だな、キンピラざまあwww
320:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:30.72 CDQ6fo3H0.net
支持政党は特に無いが、共産は本当にバカだなぁとしか思わない。
夢想主義的で論理的でないし、ヘーワと言うだけで具体性が何もない。
321:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:41.76 x3NKcPT70.net
まあただそうは言ってもこのまま日本がAIIBに参加しないで済むとも思えない
連中はあらゆる手段を使って日本が参加せざるをえない状況を作り出すだろう
最終的には日本らしく完全不参加ではない曖昧な立場に落ち着くとかな
322:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:42.48 Y3eTD/Bw0.net
はっきりわかったことは
ミンスの売国奴どもは( ゚Д゚)<氏ね!
ということだな
323:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:44.60 +W14VxBX0.net
>>281
日本の政府開発援助(ODA)は中国包囲網ではない
URLリンク(www.mofa.go.jp)
純支出額は91億8829万ドル
円安の影響で前年比より20.7%減。加盟国28国では前年4位から5位へ後退
324:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:47.61 7if1WOWK0.net
麻生「円高=マイナスだと言ってるやつは馬鹿。通貨高で滅んだ国は無いが、通貨安で破産した国は多い」
スレリンク(poverty板)
325:名無しさん@1周年
15/04/09 21:07:50.69 BaEMMthN0.net
【要人発言】麻生財務相【2015年4月9日】
URLリンク(blog.livedoor.jp)
326:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:02.42 MCa0rNef0.net
安倍と麻生は中国包囲網の妄想で血税6.5兆円ばら撒まき
URLリンク(gazou.gundari.info)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
安倍外遊31回54ヶ国に6.5兆円ばら撒いて
URLリンク(hunter-investigate.jp)
現実
↓
日本が孤立
URLリンク(www.asahicom.jp)
327:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:05.80 D7QW2xsB0.net
閣下、その通りであります!
328:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:06.50 PSJpNanR0.net
他の問題は関係なく。
この不参加に対する麻生の発言は正論だよ。
安倍のばら撒きは将来的投資なんだから返って来るのはかなり先だろうね。
329:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:08.55 VNaWq3LE0.net
もっと簡潔に、中国のやることは信用ならない
といえばいいのに
330:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:08.83 FTG/fmIq0.net
中国のやってることはいちいちおかしいからな。
世界第二位とか言うならとりあえず元を自由化しろ。
331:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:14.97 Sle5dFF00.net
>>238
それをネタに国内で政権叩きする輩が多すぎるから動けない
332:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:19.66 u5hJhF890.net
>>1
読んだが、ええこと言うなあ
333:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:19.92 k6aQx9Gv0.net
今までバラ撒いてきた金はノーカンなんですか?wwwwww
334:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:22.84 hdZfVSIo0.net
馬鹿マスコミはまだ「バスに乗り遅れるな」って言ってるの?
335:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:23.96 IrEz1dmt0.net
>日本はなぜ参加しないのかと色々な人が言ってくるが、
>面倒くさくていちいち説明しないといけないので、飽きるくらい同じ話をしている
この朝鮮人ボケてるからとっとと免職にして老人ホームにぶち込んどけよ。
とっとと不参加宣言すればいいだけだろ。
てめえら安倍朝鮮人政権がうだうだと判断引き延ばすからこういうことになるんだろ。
マジもんのバカじゃないの?
336:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:24.64 e+eVdKZC0.net
>>1
これこのまま全国紙一面にしなきゃいけないレベル
337:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:29.51 rzsYWdTF0.net
至極正論だろ
流石やな麻生さん
338:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:31.14 xfFoSrde0.net
結局、日本の金を狙ってるわけか?
339:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:33.27 whiJbRf40.net
日本からODAを受けつつインドに流し。
ADBから金を借りつつAIIBに貸す。
340:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:35.32 I6INPbXh0.net
中国がギリシャみたいになり得るということだな
日本が金を貸してたのに、賠償しろみたいな話になりえるとw
おもろいなw
341:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:37.41 khU4DK230.net
当然だな
この説明で理解できない奴は自殺したほうが良いレベルの池沼
342:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:40.52 JHZQKAEp0.net
まっとーな意見
納得した
343:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:46.38 fBDFYP3S0.net
.
AIIB
イギリス フランス イスラエルをはじめ、世界44ヵ国以上が参加
麻生「日露戦争がどうたら。根拠ないけどたぶん返ってこないカネ」(酸っぱいブドウ)
バカウヨ「麻生正論!麻生GJ !」
wwwwwwwww
344:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:46.49 NznfQ4h90.net
それ以前に、人も物も金もニセモノだらけの中国を信用できるわけがないw
345:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:49.38 K86PC2Aj0.net
>>281
さよちょん乙
346:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:56.25 XcY9CVOp0.net
麻生さん、正論です。麻生さんは金持ちだからお金に気持ちいがよくわかる
ATMから25%の割合で擬札が出るんだって?シナは。
銀行の運営法もわからずそれで日本に入ってもらいたいんだってよ。
347:名無しさん@1周年
15/04/09 21:08:56.57 EK9effXU0.net
いろんな国を敵に回す発言だなw
明日には謝罪だなwww
348:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:02.07 0OmhFSB00.net
やったッ!! さすが麻生!
媚中政治屋にできない事を
平然と言ってのけるッ!
そこにシビれる!
あこがれるゥ!
349:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:06.95 ZPF+1N6T0.net
思ったよりはっきり言ってるな
まあ事実だよね
そのバスはどう見ても地獄行き
350:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:08.99 f4Uc0n2h0.net
ネトウヨはくず
351:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:18.85 GZ/qDan30.net
麻生の発言は間違ってて日本だけが突出してリスクが高いのが問題
欧州枠はほぼ捨て金の小金、アジア枠の日本だけが危険
まあこういう印象操作でAIIBを納得するならそれでいいけど先は厳しいw
352:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:20.97 c9lIKbIr0.net
>316
日本は今はアメリカの属国だからアメリカには言えない
韓国には最近日本政府は結構言っているだろ
日本も国庫に余裕が無くなったからな
アメリカ以外の乞食はシャットアウトする方向にシフトしているんだよ
353:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:21.57 JS+u/yYK0.net
・中国の借金経済の穴埋めに日本の金を
・日本の金を中国からの支援としてアジア各国に恩を売る
・アジア支配強化
・元の存在感強化
・仕事のない中国企業の仕事創出
・鉄鋼などの不良在庫のはけ口
・中国のための港や鉄道の整備(軍事強化)
354:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:26.03 AYoBYRDc0.net
>>1
至極最もな意見なんだけど
「ソレを言うにも、最初からばら撒きしないでね 麻生くんwww」
355:無@0新周年@\(^o^)/
15/04/09 21:09:26.23 Aq4f9LZp0.net
麻生兄いは、良いこというがね。
増々惚れ込みましたがな。
正しく正論です。
いい仕事してるわ~ 太郎ちゃん!
民主君の岡田く~ん 何か一言!
356:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:26.57 Xpa1078K0.net
13億人の中国市場を失った大失政
国益よりメンツを選んだ愚行
357:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:26.63 1rfTebY90.net
とっくに返ってこないカネをガンガン貸してるやん
358:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:27.98 W1SUg1PW0.net
ちょっとまて
ネトサポよ
麻生が過去にやらかした大罪をもう忘れたか?
都合の悪いことはぜんぶ記憶から消すタイプ?www
さすがネトサポw
ネトサポはそうでなくっちゃw
359:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:29.45 QsXIsv8pO.net
さて民主党と共産党はどう反論するのか?
「取り残される」は使用禁止で。
360:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:30.20 LewEKuV70.net
最近>>1をちゃんと読まないでレスする人も多いが、
悪いことは言わない、この>>1は読む価値がある
分かりやすいし、麻生独特の皮肉もあって笑えるよ
361:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:37.25 uv8eMUdG0.net
返ってこないお金一杯貸してると思うがw
362:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:39.72 7HOFzXmU0.net
インフラって一度作って終わりですまないんだよね
消耗品である以上メンテナンスが必要
地元にノウハウを叩き込むことができたらいいが
できなければメンテナンスも請け負うことになる
地元が満足しなければ支払わないなんてこともありうるけど
そんな場合誰が費用立て替えるのだろ
363:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:44.73 MXizxDAx0.net
ODAはあんまり印象はよくないけど
カンボジアのつばさ橋の開通式に日本企業が出てたりすると、本当にやってるなー
って思う
中国でもODA頑張ったけど、あまり話し聞かないな・・・
364:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:45.37 qNbTJvSH0.net
>>313
孤立()
先の大戦はアメリカを敵に回したから誤ったわけだが
世界を相手に戦争しても勝てるアメリカがAIIB入ってから孤立言えよ赤サポちゃん
365:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:45.73 dT950hRk0.net
>何回も同じことを言っているので、もう飽きてきたけど、やることは1つなんですよ。お金を貸すというのは、返ってこないお金は貸せない。
>返ってこないお金はやるっていうんだからね
AIIBに参加しない理由がストレートでわかりやすいw
AIIBに参加を煽る奴もこれくらいストレートでわかりやすく参加するメリットを言えばいいのにw
366:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:46.56 jFGoI10G0.net
>>1
正論。
367:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:50.30 XMR1s0h20.net
実に明確な判断
368:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:50.98 PhZeWilE0.net
悔しいにだ!
悔しいにだ!
悔しいにだ!
369:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:52.91 I6INPbXh0.net
日本人とか日本のメディアの常識なんて
世界に出たらな~~~~~んも通用しないもんな
そういうことだよ
370:名無しさん@1周年
15/04/09 21:09:58.94 aTEk4+uG0.net
www
いつも2とか3に書き込まれてるコピペ野郎が書き込んでねえw
さすがに書き込めんだろなw
騙されない日本に安心した!
371:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:00.56 hOLkSky80.net
おー、よく言った。
さて、理論としては通ってるが、
数年後にどうなってるかは、
はっきりいって中共自身もわかってないと思うんだよね。
この選択がどうなるか、みまもっていこうじゃないですか。
372:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:01.32 i2Vomx/q0.net
たまにガス抜きして国民を安心させんとな
373:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:07.33 sSv9XZ84O.net
反日活動に余念がない馬鹿サヨクが、入れ入れって時点で怪しいだろ。
374:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:11.54 xV1/2fwv0.net
至極当たり前の事を麻生は言ってる。
その当たり前の所まで考えが至らない日本のマスゴミ・・・。
敢えて参加しろと言っているなら中国に
お金でも貰ってるのかと勘ぐってしまうレベル。
375:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:19.32 mWmJ0ykh0.net
日本のゴルゴかっちょいいなww
376:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:26.85 UIQEzZ4E0.net
>>1
やっぱり麻生なんだよな。
安心のクオリティ。
377:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:29.43 k6aQx9Gv0.net
ボケ老人がドヤ顔でアホな事いってるんだけどなんなのこれwww
378:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:32.05 9o6yl5go0.net
カイジで言うなら、
連帯保証人のハンコを押すのと同じwwwwwww
379:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:33.87 3Jd/UP810.net
>>351
欧州は免れるの?最初からそういう契約なんて公表してるの?
欧州も騙されたとしか思えないけど
380:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:34.79 pM1nqCFL0.net
>>326
最後が朝日とかwww
381:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:38.26 Lg7mCAVQ0.net
実に明快な回答でよろしい
首相時代より楽しそうだなw
382:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:46.41 4UIV0A7P0.net
「儲かるどころか
元手さえ返ってくるあてがない」
日本人だったら誰だって知ってることだし
以前にも日本企業の打ちこわしをやったような国に
誰が使える金をやるというんだね?ww
そいつはなにをもらっているんだね?www
383:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:57.37 hdZfVSIo0.net
ID:fBDFYP3S0 ←馬鹿シナ人
384:名無しさん@1周年
15/04/09 21:10:58.16 fBDFYP3S0.net
.
返ってこない56兆円を外国にバラまき、
「中国包囲網」とか言ってたのに
AIIBで糞惨敗してる安倍とかいう人を知りませんか?
AIIB
イギリス フランス イスラエルをはじめ、世界44ヵ国以上が参加
wwwwwwwww
ちなみに「異次元の金融緩和」とか言って出した100兆円も返ってこず
GDPマイナス、国民は貧乏になるばかり
wwwwwwwww
麻生「日露戦争がどうたら。根拠ないけどたぶん返ってこないカネ」(酸っぱいブドウ)
バカウヨ「麻生正論!麻生GJ !」
wwwwwwwww
385:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:10.14 NEilmkkx0.net
安倍総理の各国への支援金のことを
批判してる人間がいるが
あれは商取引ではないから
金融業務をやってるわけではないから
それともなにか?
中国サマの銀行?とやらは
支援組織なのか?
なら、なおのこと
銀行とは呼べないだろ
386:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:11.30 oKRa2udWO.net
キチガイチョン国に貸してる金、早く返してもらえよ!!
387:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:12.56 PIgI611W0.net
中韓に貸した金、いつ返ってくるのかなぁ?
388:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:16.21 xL5JzRck0.net
出資はアジアの国で75%、アジア外の国で25%と決まってるから、
ヨーロッパの国は、焦げ付いても大した額にならない。
最初から日本の金をねらってるのは明らか。
そしてその金の使い方は中共が決めるってんだから話にならない。
389:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:18.94 Z8+oPxxR0.net
中国製のバスなんて爆発するに決まってんだろ。
紙幣も全て灰と化すよ。
390:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:30.22 JS+u/yYK0.net
>>356
10億の大貧民
1億人のヘイハイズもこんな時だけ動員w
13億wハリボテ謳い文句w
391:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:34.12 M3Njbz420.net
アホウが言うなら間違ってるんだろう(^^)
392:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:37.08 vWJXJsDz0.net
いま鳩山が首相だったら日本はどうなってたんだろうね?
393:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:37.71 31etLuyz0.net
AIIBは融資銀行として成立しない。
貸し倒れにリスクが膨らむ審査ゆるゆるで返済能力が低い相手に貸付け、
高利で巻き上げるというシステムでしかない。融資側にとっては返済者が借りる前より
高利返済で貧しさ倍増、財産を担保に返済を要求する巻上げ、返済停止となる可能性だけ。
こんな銀行に投資しろっていう中国は、相手から巻き上げる魂胆ありありの高利で稼ぐ893。
中国は世界銀行から借り入れた金も返済できていない。そもそも現金がない国。
394:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:39.49 AZSdXuCOO.net
一つだけ、確かな事を書いておこう。
AIIBから融資を受けた国は、間違いなく"支那に植民地化"される。南沙や西沙のような事態に、何も言えなくなるわけ。
一部の西欧諸国が参加したのは、支那の"貿易相手としての旨味"に、つまり目先の利益に惑わされて"毒饅頭"を喰らったわけだ。
395:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:39.96 GaX7s7tn0.net
ナマポや公務員年金減らせば1000億くらいわけなくくれてやれるだろ
396:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:43.73 W1SUg1PW0.net
ネットサポ
都合悪い過去
記憶消す
w
397:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:47.56 ISsWDrwC0.net
>>324
円安はマイナスしかないと思うよ
でも、韓国を駆除するのには、円安しかない
だったら今は、国民は我慢して円安を受け入れるべき
今は日本中でバルサン焚いてる状態
煙が収まるまで国民全体が辛抱するとき
398:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:47.49 MxaaTLIC0.net
ギリシアを始め、借りた金を返したくない国はいっぱいありそう
そういう時代なんだな今は
399:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:47.87 AYoBYRDc0.net
麻生内閣15兆円のバラマキ -2009年
衆院選対策のムダ金となる補正予算!?
URLリンク(www.21c-journal.net)
麻生閣下は実に面白いお方
400:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:50.18 f4Uc0n2h0.net
日本は世界から孤立したいみたいだな
まあ、敗戦国だし、元々孤立してるかw
401:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:51.53 I6INPbXh0.net
民主党じゃなくてほんとよかったな
マスコミは野党よりだけどな
402:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:52.71 nCXUaofM0.net
借りません!頂きます
403:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:54.19 LbUq6FvD0.net
馬鹿「バスに乗り遅れるな」
麻生「返事がないから何もしないよ」
お疲れ様ですw
404:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:55.83 GKzVllbP0.net
次の総理は麻生さんやな!
405:名無しさん@1周年
15/04/09 21:11:58.66 qNbTJvSH0.net
>>373
民主、共産、社民、維新が賛成
朝日、毎日、東京新聞、共同、時事、日経、TBSが賛成
ほんとわかりやすいよな~w
406:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:01.04 jFGoI10G0.net
麻生ってときどき凄い。
407:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:01.97 kB8KZg3S0.net
>>7
>>1読んで、そのレスなら相当頭悪いな。
408:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:09.43 dd83phZ4O.net
>>384
落ち着けチョン
お前の祖国は入ったから大丈夫だ
409:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:17.80 VJ/gaMxc0.net
というかアメリカの国債が売られるw
410:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:21.97 H7Da36Uo0.net
今まで自民党政権が大量に貸し出した返ってこない政府開発援助はどうすんだよ
自民党議員、関係者、支持者で返せよ
411:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:30.77 kmmiGEAs0.net
そもそも参加するべき理由がわからない。ADBじゃダメなん?
412:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:31.26 K86PC2Aj0.net
早くバス出発させろよw
日米は遠くから見物してるからw
413:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:35.78 IrEz1dmt0.net
だからなんで入りたそうに判断引き延ばしてる
安倍朝鮮人政権を責めて早急に不参加を決定させないの?
君ら知能の低い人たちのやってることってまるで一貫性がないんだけれど?
バカだから仕方ないの?
414:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:36.83 k6aQx9Gv0.net
言ってて恥ずかしくないのかなこの人はwww
415:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:46.55 Pg63OagK0.net
子供でもわかるこの事実を報道しないで、加入しろしろと煩いマスコミだらけだからね
スッキリするわー
416:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:47.95 wEJe9dm00.net
まぁとりあえず、メリットも明らかでないしリスクがデカイのは間違いないのだからシカトで良いよね
参加しろと言う人は具体的なメリットを教えてくれないし。
417:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:48.95 XA8lULcP0.net
おい奨学金をMARCH未満の文系へ貸しても返せんだろ
418:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:49.32 ueZ8OjqC0.net
ようするに中国さんADBの借金返してからにしろということか?
赤っ恥かかせたけど中国はどうでてくるんだろう?
419:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:53.01 9o6yl5go0.net
今期決算で中国で回収出来なくて、特別損失を出した会社は
いっぱいあるだろう。
麻生みたいに与信管理をしないから、こうなる。
420:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:57.26 b2ERnZUX0.net
>>1
じゃあ出資した米国債は返ってくるんですか?
421:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:57.52 e3nwzv2+0.net
逆に言うと、帰ってくる目途が立てば参加すると言うことか
その辺の条件闘争を今やっているということなのかも
422:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:58.04 HAJlWtPo0.net
日本のODAなんて戦後ずっと債務免除の嵐じゃん
423:名無しさん@1周年
15/04/09 21:12:59.14 XcY9CVOp0.net
インフラという名に騙されてるな・
シナの不動産暴落の金に使われるんだよ
424:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:01.46 4Y6abTSf0.net
ここまで噛み砕いて説明してもらわないとわからないやつがいるのか・・・
親切だな、麻生さん。
425:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:04.31 9xLuym+b0.net
いいこと言う
426:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:07.24 PZOQEg3y0.net
麻生さんは時々すごい!
427:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:09.83 4UIV0A7P0.net
もう中国にお金をあげる必要もないねーー
大国でいらっしゃるのだから日本からはなにもあげる必要がない
428:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:09.86 kDzBqxQk0.net
相変わらず直球だw
429:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:10.75 dcBN0ezX0.net
日本のメディアも識者もとことん中韓好きだよな
異常じゃね、こんな国
430:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:12.27 I6INPbXh0.net
維新が賛成ということがポイントだな
こいつら呆けてきてるのに、そろそろお前ら気が付いた方が
いいからなw
431:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:19.45 rwcxXXu10.net
>>420
432:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:19.46 SLdihyJg0.net
正しすぎて凄い。
日本のマスゴミがいかに世界と経済と
中韓をわかっていないかが露呈したな。
日本経済新聞も麻生ほどにも先が見えてない。
433:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:22.53 zXwFuqZr0.net
>>1
閣下はホントのこといっちゃうからぬるいんだよな
今頃出資国が顔色変えてるぞ
434:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:23.53 Hhq2mI4R0.net
で、この理屈をひっくり返せる話を、はやく
AIIB推進派から聞きたいものですなwww
435:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:24.22 y7nzGQx90.net
>>343
「イギリス フランス イスラエルをはじめ、世界44ヵ国以上が参加 」
バカの一つ覚え
目論み通りにいかず悔しいな w
436:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:31.64 MoxsdWjI0.net
>>410
ODAは日系企業がうまみ吸ってる
AIIBは中国企業だけが儲かる
437:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:38.32 EkNele4e0.net
ボケ老人麻生でも、これにはワロタw
438:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:48.84 W1SUg1PW0.net
安倍、麻生、谷垣を神格化し
自民教団のありがた~い経典を妄信するネトサポ教徒たち
殉教もいとわない
オウム真理教みたいでワロタwwww
439:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:50.30 q8SLufgJ0.net
借りた金は返せよーって歌にもなってるしな
440:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:56.31 GJXj3qGC0.net
おう、わかった。
1000兆円の政府の借金もきっちり返せよクズ政治家ども
441:名無しさん@1周年
15/04/09 21:13:56.42 AYoBYRDc0.net
余計なことを言わずに
「不透明性を排除したら、参加を検討する」
でいいのよ?
麻生閣下しゃべると、自縛しちゃうから黙れ
442:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:01.74 pM1nqCFL0.net
締切6月になった時点で中国の苦しさは如実に表れているw
ホントは日本にも絶対参加してほしんでしょ~?してもらわなきゃ困るんでしょ~?w
443:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:02.69 RS95md3L0.net
糞ワロタw
そのとおり
ネラーと同じ意見
444:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:03.32 XBlSAlUf0.net
定時とっくに過ぎてるのにバス発車しない
とんだけヤバいか分かるわ
445:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:07.08 3HU0gGtq0.net
本当、こんな事何度も説明しなければならない麻生大臣。
お疲れ様です。
まぁ、ボったくられるだけボられてさいならだぞwww
446:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:08.00 cdgk8KCQ0.net
ではODAは中止しろよ。
447:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:08.66 FTG/fmIq0.net
欧州は日本(ATM)が入ってくることを期待して入っただけ。
あいつらまともに出資する気なんて無いし中国もさせる気はない。
孤立孤立いうけどそもそも鍵は日本なんだよ。
日本が入らなければAIIB自体失敗するんだから孤立もなにもありゃしない。
もうバカかと。
448:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:10.07 7jD5zqE70.net
>>1 どういう理事会の構成ですか、審査はどこで、 誰がやるんですかと。
岡田 志位 江田 答えて反論しろ
449:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:13.21 c9lIKbIr0.net
>379
イギリスは出島状態の香港含めて利権を上手く漁れる可能性あり
他の国は知らねw
たぶん世界中経済停滞で投資先が無くて困った金融連中が
様子伺いに来ただけだと思う
日米参加無しで旨みが無いと分かったら逃げ出す奴らだよ
450:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:13.63 tZbtqmbm0.net
確かに。銀行に金を貸す話なんだから、返るかどうかが最大の関心事。
孤立云々は途方もなくお門違い。
451:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:14.90 4x1O33uqO.net
>>1
麻生が税金を無駄遣いしないと言い、朝日が税金をばら蒔けと言う
もう喜劇かっていう
朝日のスタンスが酷すぎて笑えねーっての
自称ジャーナリズムってなんなんだろうな
452:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:17.11 IfVOrrj40.net
中国の勇み足 リスク考えず勝負かけるのが早すぎると単純に思うんだが
どうも中国にも佞臣つうか憤青つうかネトウヨつうか 政権中枢に巣食ってんじゃねえの
453:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:17.44 S77jUg4K0.net
>>411
ADBじゃ中共が私物化できんやん!
454:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:17.52 MWx8SGZQ0.net
>>3
これでも無視して日本の孤立だとか言うのが、日本のマスゴミ
腐ってるからな
報道機関じゃないから
455:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:20.22 gZV0Ix6I0.net
>>410
返ってこない額っていくらぐらいなん?
456:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:21.09 gx2hKsli0.net
ここに愚者と智者のふたりがいたと想定しよう。愚者は、例えばここでオレンジを一個買う。それを食べて、そのおいしさを味わったとしよう。次の日も二個 三個四個と買って飽きるまで食べる。
そして、オレンジに飽きる。もはやおいしくはない。次はリンゴにしよう。彼はリンゴを食べる。飽きるまで食べる。 次はバナナだ。バナナで同じことを繰り返す。
ここで、智者だったらどういうプロセスを辿るのかね。その人は、オレンジに飽きたとき、「なぜ私はオレンジに飽きたんだろう?」と考える。
そして、「私は今度は、リンゴを食べたいと思っているけど、ひょっとしたらリンゴにも飽きるんじゃないか。」っという考えに至るだろうね。
そして、リンゴに挑戦するとき、 「その時の心の変化をできるだけ客観的に見ていこうじゃないか。」と決心する。そして、リンゴを食べていきながら、個数を増やしていきながら、心の変化を理解していく。
そうするとね、オレンジとリンゴ、これくらいで飽きる経験はすんでしまうわけだ。飽きる経験がすんでしまうから、次のバナナまでいかない。いく必要がないんだ。
457:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:22.47 vWJXJsDz0.net
あれ?? まだバス発車してないんですかww
458:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:23.45 Xpa1078K0.net
国連を脱退したときもこんな感じだったのかな
孤立感がハンパ無いわ
459:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:26.01 G64kcbkw0.net
良く言えました。いや今までホントこんな当たり前の事が言えなかったよ。革命家だな。
460:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:30.10 LbUq6FvD0.net
>>413
お前はあれが引き延ばしに見るのかwww
引き延ばしてるのは中国の方だろ
461:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:32.29 MCa0rNef0.net
日本の海外へのODA債務免除額
2003年度 1088億円 (ボリビア、バングラデシュ、タンザニア等7カ国)
2004年度 1699億円 (ガーナ、ニカラグア、バングラデシュ等17カ国)
2005年度 9683億円 (イラク、ナイジェリア、ザンビア等18カ国)
2006年度 1523億円 (タンザニア、マラウィ、バングラデシュ等19カ国)
2007年度 218億円 (バングラデシュ、シエラレオネ、ネパール等9カ国)
2008年度 2860億円 (イラク、バングラデシュ等、ネパール等8カ国)
2009年度 76億円 (ブルンジ、スーダン、アンゴラ等5カ国)
2010年度 164億円 (リベリア、セーシェル)
2011年度 996億円 (コンゴ民、トーゴ)
2013年度 5000億円 (ミャンマー)
10年間で国民の血税を2兆3000億円焦げ付かせた日本政府
462:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:32.73 c2Cc8aCd0.net
>>1
返せなくなるような相手に貸す方も悪いよ
だから、貸さない、で正解なんだがw
463:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:36.15 MKRk+NWJ0.net
麻生もしつけえなあ
やらない理由をグダグダグダグダ
やる理由なら税金投入するんだから説明しないといけないけどな
やらない理由をなんで言い訳がましく何度も喋るんだよ
なんか裏があるんじゃねえか?こいつ
464:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:36.27 DTCoudiQ0.net
>>1
バブル崩壊後に「銀行の不良債権」についていろいろ批判されていたが
わざわざ参加しろ、という人は「不良債権」になるリスクに対してどうこたえるつもりなのだろう?
金貸し業の銀行において「貸す」か「貸さない」かしかない。
やっぱこういうところは実務経験があるほうが強みだな。
465:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:37.33 GZ/qDan30.net
>>379
アジアは他の地域に比べて出資金比率が高い。GDP比方式で一番は当然中国。
しかし主催国なんで自由に牛耳れるわな。二番は日本。今から参加しても発言権は薄い。
あとのアジア諸国は有象無象。欧州は出資金比率少ないので小金の捨て金。リスクほぼなし。
よって問題は日本だけが突出してリスク、負担が高いということ。
466:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:37.82 K86PC2Aj0.net
さよちょん多数湧いてきたw
467:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:38.51 sRT4briu0.net
>>1に有効な反論がない。発狂して草生やしてる奴しかいない。
麻生さんが正しいのだな。
468:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:40.60 TkNZfO3u0.net
コピペしか出来ないバカチョンがわくのは何でだろうー?
469:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:41.29 UEgIMf490.net
>>379
ADBにもドイツ以外はろくに金出してないよ
470:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:42.12 3Jd/UP810.net
なんとか安倍政権叩きにもって行きたいシナ朝勢力が今夜は寝ないで反撃しますww
471:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:43.14 XcY9CVOp0.net
シナから金もらってるマスゴミが日本参加させようと必死こいてる
472:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:43.38 WiqIKMUn0.net
なるほどね
金を借りたい奴は 世界銀行もアジア開発銀行もIMFもごちゃ混ぜで借りるけど
返せない場合 融資が焦げ付いた場合の損害の配分はどうするんだ? と
同じ融資基準で審査してれば 損害も同じ配分になるだろうが
AIIBだけがガバガバで貸し付けてたら AIIBだけ損害を多く被ってくれるのか? ってことね
473:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:45.16 OuwZYIHAO.net
>>1
遂に核心を突いた発言w
474:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:47.75 Z8+oPxxR0.net
明日のアサヒ、毎日、日経は当然、麻生のこのコメントへの反論なんだろ?
またメンツとか言うだけなのか?w
475:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:47.86 W8FK0X130.net
>>379
出資比率がアジア75%で欧州25%になってる。
欧州は出資額が相対的に小さい。
あと出資額はGDPに応じて決まる。
日本が参加したら狙い撃ちでむしり取られる構造。
476:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:50.17 EJ/NLDJa0.net
>>377
花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
花ボケ老人がドヤ顔でアホな事いってるんだけどなんなのこれwww 花
花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花鼻
477:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:50.61 MlXm1JlO0.net
>>403
違う違う
馬鹿「バスに乗り遅れるな!」
麻生「すでにうちの会社のバスの便が頻繁に出てるんだけど?」
478:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:51.03 YAl2v4320.net
これでもまだ日本も参加せよとか言ってる連中は確信犯だと思って良い。
日本人の血税を舐めすぎ。日本人の敵でもある。
479:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:55.22 cF9YeJJz0.net
>>1
これほどわかりやすい話で、まだ「日本の敗北」とか言えるバカ頭の「識者()」は
ヘソを噛んで死んだ方がいいと思うわw
480:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:55.97 I6INPbXh0.net
維新の賛成が
これのみどこだからな?
維新の劣化を感じなきゃだめ
481:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:57.38 leWWcPbJ0.net
欧州が中心になって運営してるIMFも今後数年でウクライナに400億ドルほど突っ込むが、ほぼ全額戻って来ないだろうな。
482:名無しさん@1周年
15/04/09 21:14:59.22 LewEKuV70.net
>>413
交渉ってのを何も知らないんだな、お前w
483:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:00.25 FtlpEthc0.net
さすがにここまで言えばバカでも分かるわな
中国銀行の信用下げるようなこと言っちゃったのがマイナス点か
484:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:01.72 +nIGfGOE0.net
>>351は>>170らしい
事実かどうか知らんが有りそうな話ではある
485:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:02.60 O6bd1DLz0.net
>>414
お前生きていて恥ずかしくないか?
486:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:07.33 h+0l5Umi0.net
直球過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww
487:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:08.20 fBDFYP3S0.net
.
バカウヨ「返ってこないバラマキODAやりまくってるけど、麻生正論
中国にも返ってこない巨額の無償援助しまくってるけど、 麻生正論
土木公共事業で日本の金融資産と同じくらい財政赤字で返ってくる見込みゼロだけど、麻生正論
年金を、返ってこないグリーンピアに巨額投資したけど、麻生正論
」
wwwwwwwww
488:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:08.64 P7IGqamI0.net
返ってこない年金積み立ててる俺らに謝れよ
489:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:11.06 6jqUA4kt0.net
そもそも中国主導って事が日本にとっていい事あると思えないw>>
490:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:13.62 ptA8OQLq0.net
むしろ参加国が心配だな
491:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:14.80 W1SUg1PW0.net
ネトサポよ
おまえらが麻生を信じた結果
2009年に、政権交代したのだが?
もう忘れた?wwwwwwwwwww
492:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:15.43 +1/F4daG0.net
その通り!
493:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:19.70 dT950hRk0.net
>>358
> 麻生が過去にやらかした大罪をもう忘れたか?
大罪の内容を具体的にどうぞw
しかし「日本はAIIBに参加しろ!」って言う連中って
「他の国も続々と参加している、日本もバスに乗り遅れるな!」
「日本が世界から孤立する!」
「日本は外交的に大きな失敗をした!」
って日本がAIIBに参加する具体的なメリットを言わずに煽るばかりなんだよねぇ・・・
こういう煽り文句って「原野商法」とか「出資詐欺」とかやる奴の常套句そのものじゃんw
494:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:19.78 c4wOCfHM0.net
アホの麻生が良いこと言った
495:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:22.56 JS+u/yYK0.net
「これからは中国の時代!」「乗り遅れるな!」
↓
殆どの企業が損失! 中国にお金落としただけで終了!
↓
違約金制度で撤退も困難!
・・・なんで同じ論調でまた騙せると思ってるんだろ
496:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:30.18 f4Uc0n2h0.net
孤立していることに気付かないネトウヨwww
497:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:32.14 vWJXJsDz0.net
キンペイ激オコだろうなww
これ完全に日本潰しにくるぞ
498:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:42.54 Lg7mCAVQ0.net
マスゴミの例えがバスなのが残念過ぎる
船にしてくれてりゃ中国伝統の浸水式が見られるのに
英国貴族もインディアンもビックリだぞ
499:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:46.06 MXizxDAx0.net
>>420
今なら米債売り歓迎だよ
500:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:55.48 t31Wc7sr0.net
その通り。
AIIBなんで中国バブル崩壊を軟着陸させるための機関だからな
501:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:55.93 FcUSMIv20.net
分かりやすいw
そういえば中国って円借款は返してくれた?
502:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:59.11 wEJe9dm00.net
>>496
参加すると何か良いことあるの?
503:名無しさん@1周年
15/04/09 21:15:59.15 rb8goNK30.net
英紙フィナンシャル・タイムズがまとめたデフォルト(債務不履行)の懸念がくすぶる中国の融資や投資は以下の通りだ。
ベネズエラ 563億ドル
エクアドル 53億ドル
ジンバブエ 20億ドル
アルゼンチン 190億ドル
ロシア 300億ドル
ウクライナ 180億ドル
スリランカ 15億ドル
ミャンマー 200億ドル
中国は発展途上国を取り込んで先進国との駆け引きを有利に進めるため、
政情が不安定な中南米やアジアの国々、ロシア、ウクライナにバラマキ融資・投資を行ってきた。
世界経済の減速に伴う原油や資源価格の急落、政権崩壊で融資や投資が回収できないリスクが
膨らんでいる。こうした不安を取り除くため、中国はAIIB、新興国BRICSの5カ国による国際開発金融機関・
新開発銀行を立ち上げたという見方もある。
504:名無しさん@1周年
15/04/09 21:16:08.58 GJXj3qGC0.net
まず、1000兆円の政府の借金どうやって返すか説明しろよ
とっとと返せ、クズ政治家
505:名無しさん@1周年
15/04/09 21:16:11.49 gWIeFRvM0.net
6月?
まだバス出てないの?
じゃあ6月にも出ないんじゃない?www
506:名無しさん@1周年
15/04/09 21:16:15.44 XcY9CVOp0.net
みずほの二の舞になるのは目に見えてる
みずほは危ないな株価見ててもわかる
507:名無しさん@1周年
15/04/09 21:16:20.17 q8SLufgJ0.net
>>313
EUが束になっても米国には勝てない現実
>>312
それマスコミが言ってたけど、安倍なら安心倍増ともいえるんだよなぁ
508:名無しさん@1周年
15/04/09 21:16:27.56 qNbTJvSH0.net
>>436
国益があるか無いかの違いだよな
その程度もわからない馬鹿がネトサポガーって批判してると思うと笑えてくるね
509:六四天安門
15/04/09 21:16:31.73 SdgmkcUb0.net
対マスゴミ用に砕けた説明だがここまで崩さないとマスゴミのバカは理解出来ないのか?
510:名無しさん@1周年
15/04/09 21:16:31.99 I6INPbXh0.net
>>491
麻生さんってたしか、
皆に、「いちまんえん」くれたよな