【マスコミ】テレビ局の報道姿勢を改める時 視聴者に「一方的垂れ流し」はもう通じないat NEWSPLUS
【マスコミ】テレビ局の報道姿勢を改める時 視聴者に「一方的垂れ流し」はもう通じない - 暇つぶし2ch848:名無しさん@1周年
15/04/12 06:47:15.32 1snIVifM0.net
赤坂と六本木はもう終わり

849:名無しさん@1周年
15/04/12 06:48:44.77 sVj6RmTj0.net
お笑いがつまらなくて冷めて
TV見なくなった

850:名無しさん@1周年
15/04/12 06:52:05.60 zHe21WnJ0.net
報道特集、サンモニが偏向放送止めて賛否両方のコメンテーター出るようになったらツマランわ
マスゴミがマスゴミと言われる所以が減ってしまう

851:名無しさん@1周年
15/04/12 06:52:24.12 NyOsZH810.net
キー局廃止でいいんじゃない

852:名無しさん@1周年
15/04/12 06:56:43.44 Oz8BMIcV0.net
大敗トンキンマスコミ

853:名無しさん@1周年
15/04/12 07:26:37.01 UMjSrLxw0.net
テレビはスポンサーに遠慮して真実を伝えない

854:名無しさん@1周年
15/04/12 08:02:43.16 qo1+8Hbc0.net
公共財の電波を利用してるんだから放送法守るのは基本でしょ。
しかも諸外国と比べてケタはずれに安いw

855:名無しさん@1周年
15/04/12 08:13:34.15 Gi+Cevs2O.net
>>850
国民の大多数が見識が高くてこんな番組をお笑いバラエティーとして見れたらいいけど。
大多数は知らず知らずにテレビに洗脳される。
理想的だが、そもそも民主主義って立場の違う人が議論してディベートして論理的で説得力があると思う意見に賛同するのが筋だと思うよ。

856:名無しさん@1周年
15/04/12 08:26:20.58 5n1KlADg0.net
>>855
ニーチェに言わせると、 社会主義や国家主義は妄想だが、平等主義も民主主義も病気だ。

857:名無しさん@1周年
15/04/12 08:58:36.22 SaWvuCon0.net
>>837
理屈でこれがこうだからと批判してるんじゃなくて
自分に都合が悪いから文句つけてるだけだから
だいたい左翼の方が、
自分と対立する意見の持ち主の口を塞ごうとする傾向が強い
反論で勝つのではなく、言うこと自体を禁じたがる

858:名無しさん@1周年
15/04/12 09:44:01.87 /+Y/49sm0.net
.
放射能は体に良いから、福島に行って食べて応援!!w
.

859:名無しさん@1周年
15/04/12 10:23:50.99 v24tb5Q70.net
報ステサンデーの代わりが酷いな

860:名無しさん@1周年
15/04/12 10:26:23.93 HgxtvLfg0.net
東京では「そこまで言って委員会」が放映できないこと自体、糞。
言論の自由がなく、チョンへの過剰配慮が支配する恐ろしいこと。

861:名無しさん@1周年
15/04/12 10:27:31.91 gEZ6uiJz0.net
誤報・捏造報道を盲信する愚民ども

862:名無しさん@1周年
15/04/12 12:14:39.14 hf08KKLpO.net
はやくテレビ捨てろ!

863:名無しさん@1周年
15/04/12 12:51:55.29 dcFiRTtN0.net
>>858
.ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < これは私の普段着です
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   |
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  放射性物質はただちに問題はありません
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_

864:名無しさん@1周年
15/04/12 20:05:23.19 ifPmag6t0.net
NHKとかでたまに視聴者の意見を画面下に載せる番組はある。
しかし、その意見も当然に局が選択するわけで、意図をもって特定の意見を多く
取り上げることが目に見えている。公平性など期待すべくもない。
昔の朝まで生テレビでも、田原聡一郎は、姜サン中とかのサヨには延々と喋らせるくせに
保守系はすぐに割り込ませたり、CM入れるなど明らかに妨害していた。

865:名無しさん@1周年
15/04/12 20:10:11.15 hJHDrm+Y0.net
報道ってのはもともと洋の東西問わず
ゆすりたかりが本業の賎職だからな

866:名無しさん@1周年
15/04/12 20:17:42.39 nw/W4HBVO.net
上西みたいな小物をいつまでもねちねちつついてんじゃねえよ、テレ朝
まあ維新のイメージを悪くさせる思惑が有ったんかも知れないが

867:名無しさん@1周年
15/04/12 20:21:25.36 2GXV5jlA0.net
マスコミも製造業 ニュースを作って販売する

868:名無しさん@1周年
15/04/12 20:52:16.52 I3D9ZSjC0.net
>>450追加
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>まずは1:「漫画アニメーションを含む流通禁止」と把握すると分かりやすいで
しょうか。やはり問題となるのは漫画やアニメーションですね。多くの方が「存在
しないものに対して、精神的な傷を負わさないようにするのか?」という主張が多い
と思います。
現実↓
幼女レイプ被害者統計
URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
ちなみに「児童=18歳未満」な。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch