15/04/09 11:45:19.09 0I+FD6PY0.net
1075万円にしてくれるなら、文句は言わないなー
元々、俺は、最大限残業しないけどw
SEGAが、全社員年棒制にした時は、月5万アップくらいじゃなかったっけ?
それよりも、はるかに高い
429:名無しさん@1周年
15/04/09 11:46:34.47 l4sxKtmY0.net
働くことがアホらしくなってくる
430:名無しさん@1周年
15/04/09 12:12:45.51 XkPDiiHl0.net
>>427
この理想論制度のお題目通りなら残業代がマイナスされるだけじゃなく年収そのものは上がるから
ローンが破たんするほどの問題は起きないはずなんだけどね
企業がそういう運用する保障なんて全くないからこそそこからくる懐疑心は当然だし
高度プロフェッショナルと無関係な人間まで自分の残業代が(いずれ)無くなるという空しい不安に囚われても仕方がない話
431:名無しさん@1周年
15/04/09 15:40:06.72 c0PW6PLk0.net
怠け者同盟の社会は人類の未来
URLリンク(www.francedays.info)
432:名無しさん@1周年
15/04/09 15:51:21.85 AzTJ0ZXyO.net
俺は残業込みで年500万ちょいしかないな…
びみょ~…