15/04/08 00:23:42.76 fXCzzpSB0.net
裁判じゃなくて、審判で無効って、めずらしい?
5:名無しさん@1周年
15/04/08 00:27:54.50 Djk/B6rs0.net
5D-FB
6:名無しさん@1周年
15/04/08 00:28:10.21 PekWqeoi0.net
>>4
解雇無効なら珍しすぎるけど、配置転換命令無効だから、ないわけではない
7:名無しさん@1周年
15/04/08 00:31:05.29 3rqM5wp/0.net
技術屋が営業とか畑違いの部署に回されても、困るし
困惑するだけだからな。無効は当然。
8:名無しさん@1周年
15/04/08 00:48:21.44 MLYXr1Jk0.net
応募を強要されるのなら、希望退職とは言わんよなw
9:名無しさん@1周年
15/04/08 00:58:58.05 6Od5W3xf0.net
H-TXJS-10
10:名無しさん@1周年
15/04/08 01:04:54.53 GcdiqkIP0.net
ダメもとで戦って金もらえればラッキーだな。
11:名無しさん@1周年
15/04/08 01:57:13.23 uh+XrB300.net
>>6
ををーありがとー
12:名無しさん@1周年
15/04/08 02:22:24.67 fdWxXSEu0.net
>>8
日本にはこういう文化があるから、自己の希望といっても広義の強制性が認められるんだろうな
13:名無しさん@1周年
15/04/08 02:27:39.11 E/RMar9C0.net
開発部で入社→研修で営業職→支店へ研修→支店長へ昇進→本社人事部
って、流されて働いてる。
14:名無しさん@1周年
15/04/08 02:38:44.99 Bgz01E0E0.net
バカ上司が本音を言っちゃうからこうなる
粛々と移動の辞令だけ出しとけば良かったのに。
15:名無しさん@1周年
15/04/08 04:46:27.20 HetNJ9pk0.net
和をもって尊しとなすて言うし、精進も忘れてはならないべえ。そんでクビさ言われたらしょうがねえべさ。そん時はオラも田舎さ帰るっぺよ。
16:名無しさん@1周年
15/04/08 05:00:38.01 3OCrF5Aj0.net
応募を?
断る?
17:名無しさん@1周年
15/04/08 06:02:02.49 bUh3I9IS0.net
素直に退職金貰って辞めとけば良いものを・・・
こりゃ凄惨なイジメで自殺に追い込まれるな
18:名無しさん@1周年
15/04/08 06:04:24.00 /PdudCFo0.net
納得いかないのは、新卒で入社して、どこに配属されるかは分からんのに
一旦配属されたら、既得権益みたいにその職種から異動させられないってのも変だよね
19:名無しさん@1周年
15/04/08 06:21:58.51 U3r+81kL0.net
某電機メーカーだが痴呆症レベルの中年平社員がいて希望退職してくれないかと期待したが辞めずに居座ってるわ。
しかも本人いわくスキルアップはするつもりもないし転勤も嫌とか言う始末。
同じ失敗を数え切れないほど繰り返し、メモを取れと言っても取らず、書類を紛失させても平気で○○さんの机のトレイに入れましたと明らかな嘘をつく。翌日書類は屋外のそいつが業務する付近で発見。
せめて他部署に異動してくれないかと上司に具申したが、社内でもあまりにも有名人で引き取り先がないと。
こんな奴でも辞めさせられないのはおかしい。
まともな社員がすべて痴呆症中年平社員の失敗のケツフキさせられているのに
20:名無しさん@1周年
15/04/08 06:35:29.15 +mor1qrNO.net
>>18
配属されるとその部署に必要な特殊技能を叩き込まれるが、若いうちは飲み込みが早いからすぐに部署に溶け込むけだろうけど、爺になると特殊技能を呑み込めないと受け入れ側がノーサンキューになる事が多い。
しかして、会社に居るためには一つの部署にしがみつくしかなくなる。
21:名無しさん@1周年
15/04/08 06:38:22.08 te89lH/m0.net
>>19
問題のある社員を、金払ってででも解雇したい経営者や人事部は多いよな
22:名無しさん@1周年
15/04/08 06:51:52.26 pcy7I2Dw0.net
へぇ、解雇は難しいけど、異動は会社の権限でできるのかと思ってた・・・
23:名無しさん@1周年
15/04/08 07:10:58.78 olJdbVTM0.net
仕事辞めたいけど自己都合で退職するのはシャクなので
希望退職を募って欲しいよ、うちの会社。
すぐ応募するのに。
24:名無しさん@1周年
15/04/08 07:31:46.61 kRLjdNn70.net
雇用なんつーのは会社、従業員がお互いにお互いを必要としてるその間だけの契約だろ?
会社にお前要らねーって言われたらオシマイ、俺が辞めてーって言ったらオシマイ。
それじゃなんでいけないの?
25:名無しさん@1周年
15/04/08 07:48:32.31 4PAaTUfg0.net
>>24
次の職に簡単に就けるなら、それでいいんだけどね
26:名無しさん@1周年
15/04/08 07:50:18.84 pwfCpL5u0.net
>>24
お互い対等ならね
27:名無しさん@1周年
15/04/08 07:53:30.77 1ptawQ9+0.net
労働審判だから、会社が異議申し立てして通常訴訟移行だろ?
労働審判ごときで騒いでもしょうがない
28:名無しさん@1周年
15/04/08 07:58:38.47 4/IOFYf90.net
希望に応募しろとかwww
しかも断ったら異動
そら無効になりますわ
29:名無しさん@1周年
15/04/08 07:59:23.98 MpyhouRZ0.net
>>19
同じような感じでミスタービーンそっくりな人知ってる。
まぁ採用教育の結果と思えば会社の責任ということで諦めろとも思うね。
30:名無しさん@1周年
15/04/08 07:59:33.62 hwre/Tc30.net
もはや希望退職ではないな
31:名無しさん@1周年
15/04/08 08:01:29.68 OqgkCMml0.net
>>24
辞めさせられた瞬間、文字通り人生が終わってしまう人もいるわけで。
32:名無しさん@1周年
15/04/08 08:02:34.62 STGBBjhQO.net
>>24
一方的で勝手な契約解除は無効
一般常識だろ?
33:名無しさん@1周年
15/04/08 08:02:43.77 4i3y7mhL0.net
>>19
有名過ぎて引き取り手がないのはよくあるよね
34:名無しさん@1周年
15/04/08 08:03:45.14 jpUVz2ia0.net
解雇したい奴が居るなら希望という形とらないで理由告げて退職させたれや
35:名無しさん@1周年
15/04/08 08:05:22.62 IZBR1lhf0.net
>>23
おまいは俺か
俺はおまいか
36:名無しさん@1周年
15/04/08 08:08:42.98 jpUVz2ia0.net
>>19
そもそもそういう会社にしがみついてるのが希望に応じると思ってるのがおかしい
能力不足や嘘の報告など、いくらでも解雇事由があるだろ
37:名無しさん@1周年
15/04/08 08:13:26.66 UVlcT2ze0.net
解雇を正当化する4原則に当てはまらないから希望退職の形をとろうと
したけど、目論見が外れ強硬手段に・・・ そりゃ、裁判になったら負けるわw
この会社には、顧問の弁護士や社労士が付いていないのか? 裁判になったら
負けるのが分かってるのに、何の助言もしなかったのかよw
38:名無しさん@1周年
15/04/08 08:16:31.34 SuA/97uZ0.net
>>19
うちの会社にもいるわ。
全然仕事せず会社にしがみついてる奴。
電話の取り次ぎすらまともにできない。
50歳で平社員。
こんなのでも正社員として守られてるんだよなあ。
今までは労働者を使い捨てにするブラック企業が問題になってきたが
今後は労働者が守られ過ぎて仕事せず会社にしがみつく
ブラック労働者が問題化してくるんじゃないか?
39:名無しさん@1周年
15/04/08 08:16:40.50 0Fu80/Ol0.net
50代だったらそろそろ子会社出向じゃないの?
40:名無しさん@1周年
15/04/08 08:21:50.51 STGBBjhQO.net
>>38
それが本当なら解雇して裁判になっても勝てる
解雇しない経営者が無能なだけ
41:名無しさん@1周年
15/04/08 08:25:57.37 2hTGFtqb0.net
>>38
名ばかり管理職にして飛ばすのが普通
42:名無しさん@1周年
15/04/08 08:35:45.86 SuA/97uZ0.net
本当にさっさと辞めさせて欲しい。
こっちの士気にもかかわる。
あれで同じ正社員の給料貰っているのは納得いかない。
というか、そいつのほうが年齢も勤続年数も長いから俺より基本給多い。
43:名無しさん@1周年
15/04/08 08:36:36.95 /PdudCFo0.net
>>20
若い内って言っても、何歳くらいまで?
新卒で入っても、大学で専門知識学んでいる場合だってあるだろうしさ
配属は本人の意思無視しても合法なのに、配置転換は本人の意思無視できないという
その法的解釈に納得が行かないわ
44:名無しさん@1周年
15/04/08 08:38:01.27 wSln40NP0.net
>>18
三年毎に営業、総務、経理、工場とかに異動にしてたら使いものにならないよ
45:名無しさん@1周年
15/04/08 08:41:21.07 rNJ6+tGiO.net
>39
そんな大きさの会社ばかりではない
そして、この判決
46:19
15/04/08 08:48:45.05 U3r+81kL0.net
俺の職場の中年平社員はクリップ付きの書類の束をコピー機の連続スキャンの挿入口に入れて故障させるのを何度もやらかす凄い奴。
サービス呼んでコピー機ばらすと出るわ出るわクリップがわんさか。
このオッサンがクリップ付き書類をコピー機に詰まらせるのも、もう何度めかも忘れたわ。
47:19
15/04/08 08:53:38.40 U3r+81kL0.net
その中年平社員に対して説教すると最初は「ハイ」って上辺だけの返事。
何度も同じミスをするので厳しく注意すると今度は逆ギレして訳のわからないことを言い始める。(しまいに日本国憲法まで飛び出す)
もしかしてマジもんの統失かも。(春は要注意か)
48:名無しさん@1周年
15/04/08 09:17:30.42 wJ/4CCM60.net
電気系技術者なら希望退職に応じて退職金上乗せしてもらっても
需要あるから転職は容易だと思うんだけどなぁ・・・
49:名無しさん@1周年
15/04/08 09:27:34.60 0Fu80/Ol0.net
>>39
ここそんな大きさの会社だよ
50:49
15/04/08 09:30:29.08 0Fu80/Ol0.net
間違えた>>45だった
51:名無しさん@1周年
15/04/08 09:35:44.33 E/0P+8Ko0.net
ここ働いたことあるけどちょーブラックだからw
52:名無しさん@1周年
15/04/08 09:40:14.84 bbUBv2cd0.net
希望退職への応募
肩叩きというやつですね
53:名無しさん@1周年
15/04/08 10:34:45.90 ELuMOb2o0.net
異動は会社の裁量権がかなり広く認められているんだよな
54:名無しさん@1周年
15/04/08 10:41:48.16 JRdHquVgO.net
仕事出来る人は異動にはならない。
希望退職や異動を望まれるには理由がある。
その理由を考えず、理不尽とばかり主張する人にはまともな仕事は出来ない