【社会】両陛下あすパラオへ 訪問の日が「祝日」にat NEWSPLUS
【社会】両陛下あすパラオへ 訪問の日が「祝日」に - 暇つぶし2ch246:名無しさん@1周年
15/04/07 22:20:43.96 v8Mdu0g50.net
200 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/07(火) 01:57:21.62 ID:eQziF+Ce0 [1/3]
ぺリリューの唄
第一次大戦以来、日本の委託統治領になってたパラオ・ぺリリュー島で
太平洋戦争後半期の1944年、米軍の侵攻上陸が予想された
守備にあたっていた日本軍将兵は玉砕覚悟で戦う決意を示していたが、
そこへ島民達が「一緒に戦う」と申し出てきた
しかし守備隊長中川州男陸軍大佐とその幹部らは「馬鹿やろう!天下の皇軍が貴様ら土民とともに戦えるか!」と一蹴し、
島民達は本島への強制疎開を命じた
30年来、日本との親交を深め合ってたと思っていたパラオ住民らにとってこの対応は意外で、
やはり日本人は優越主義の統治者でしかなかったのかと落胆した
そして疎開船が桟橋を離れる日、ぺリリュー住民らは見送るものもなく島を離れるのかと思った矢先、
なんと岸壁で泣きながら手を振る日本軍将兵らを目撃した
そして彼らは「ふるさと」や「われは海の子」を絶唱していたのだ
その時ぺリリュー住民らははじめて強制疎開と彼らの涙の意味を理解した


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch