15/04/07 17:08:54.86 mKJygpXO0.net
2だ
3:名無しさん@1周年
15/04/07 17:09:02.47 A7bQ+1yc0.net
>>1
予測が甘すぎる。
2桁足りない。
4:名無しさん@1周年
15/04/07 17:09:16.88 IgU82AMw0.net
AIIBて要は中国分割会議だろ?
5:名無しさん@1周年
15/04/07 17:09:54.36 RWVp5wpLO.net
海外に太っ腹のゲリゾーならポンと出しちゃう額だな
6:名無しさん@1周年
15/04/07 17:10:02.54 l75B8AS+0.net
「チョッパリは仲間はずれニダ ウリナラが独占的に工事請け負うニダ」朴クネ
7:名無しさん@1周年
15/04/07 17:10:09.64 GlXe8Ae/0.net
毎度毎度、外遊の度にそれぐらいばらまいてるじゃん
8:名無しさん@1周年
15/04/07 17:10:14.27 bFd0gZF90.net
参加費用で1000億円
実際出資するとなれば何兆取られるかわからない
しかもどこに融資してどういう効果があったかもわからない
普通に考えれば参加しない一択なのになぜこんなに問題になるのかわからない
9:名無しさん@1周年
15/04/07 17:10:32.19 AfCbL+hG0.net
安倍ちゃんのバラマキに比べたら少ない額じゃん
10:名無しさん@1周年
15/04/07 17:10:46.73 +ZNU4O/z0.net
バスが走り出さない件
11:名無しさん@1周年
15/04/07 17:11:20.69 LNkVCLhZ0.net
まずアジア開発銀行で、支那に貸した金を返して貰ってからにしてください
12:名無しさん@1周年
15/04/07 17:11:26.02 3CntsXr90.net
蒸発するからやめとけ
13:名無しさん@1周年
15/04/07 17:11:33.43 efN65k7X0.net
シャドウバンキング救済資金か
14:名無しさん@1周年
15/04/07 17:11:41.60 ZIobKzpX0.net
日本もドイツもアメリカも、単独でやっていける先進国家だ。
無視無視。
乞食国家が集まるユーロもどきの連帯保証人銀行なんかw
15:名無しさん@1周年
15/04/07 17:11:45.98 6tCDlHOK0.net
参加表明した国って何の担保もなくて融資すんの?
16:名無しさん@1周年
15/04/07 17:11:47.97 RQ7jQRSc0.net
参加したら日本だけ辞めるのも許さないんだろ
17:名無しさん@1周年
15/04/07 17:11:48.49 jCoQdttI0.net
1000億じゃなくて1000億単位な
18:名無しさん@1周年
15/04/07 17:12:04.23 y/PMxKYk0.net
>>9
これこそバラマキだなww民主党政権なら即決してたろ
19:名無しさん@1周年
15/04/07 17:12:22.33 l2RtWv8/0.net
中国がバブル崩壊を先延ばしするための資産だから、そこから金つかって
最後には返さない仕組み
20:名無しさん@1周年
15/04/07 17:12:22.86 k3N0l2nJ0.net
せっかく中国が特別に6月までまってくれるいうてんだから断るのは失礼だろ
21:名無しさん@1周年
15/04/07 17:12:59.73 hzM1V7IL0.net
しっかりとした回答がない = 中国「言わせんな恥ずかしい」
22:名無しさん@1周年
15/04/07 17:13:02.52 EVCy9JsU0.net
出資したところで日本の発言力が増すわけでもないし
中国の好き勝手にされるだけ
23:名無しさん@1周年
15/04/07 17:13:21.03 PYyavNbH0.net
中国に1000億あげる意味よ
24:名無しさん@1周年
15/04/07 17:13:29.27 XAXbvSyQ0.net
>>20
待たなくていいから早くバス出せや
25:名無しさん@1周年
15/04/07 17:13:47.26 6tCDlHOK0.net
つーか、詳細も分からないのに良く中国を信用できるよな。
そっちの方が不思議だわ。
26:名無しさん@1周年
15/04/07 17:13:54.34 7U68yrBM0.net
詐欺なんでw
27:名無しさん@1周年
15/04/07 17:13:59.43 gvwSiVkL0.net
EU勢はタダで参加できるからな。
どう考えても詐欺話w
28:名無しさん@1周年
15/04/07 17:14:07.98 RQ7jQRSc0.net
中韓は日本にだけは何をしても許されると思ってるから無理だ
29:名無しさん@1周年
15/04/07 17:14:10.48 sC2b/VWU0.net
こんなのリターンもない
絶対に返ってこない金だしな
30:名無しさん@1周年
15/04/07 17:14:11.77 KEsu6WPvO.net
>>1000億
…見積り甘くね?それ参加料ジャマイカ
兆超え余裕でしょ
31:名無しさん@1周年
15/04/07 17:14:15.57 k2syeNXD0.net
資本金1000億ドルの5%負担でも、6000億円じゃん。
32:名無しさん@1周年
15/04/07 17:14:19.43 82suGZ4Q0.net
キンペーの個人資産で充分
33:名無しさん@1周年
15/04/07 17:14:25.64 PwmUKMZn0.net
なんな福山(陳さん)が
必死に参加を促していてワロタwww
34:名無しさん@1周年
15/04/07 17:14:27.45 ZwiMAZTF0.net
1000億単位の金を何度も要求されるんだな
35:名無しさん@1周年
15/04/07 17:14:32.92 FC/6J/FX0.net
巨額の不良債権が付いてまいりますわよ
36:名無しさん@1周年
15/04/07 17:14:43.95 GgJLHKIc0.net
不透明なとこを問い合わせているとこなので参加しないのは当たり前
これを勧めるのは投資詐欺を勧めるのと同じだよwww
37:名無しさん@1周年
15/04/07 17:14:52.50 ndGKpzXg0.net
シナはAIIBに日本を引きずり込みたいから教科書問題では大人しくしてるのか?
弟のチョンは大騒ぎしてるでw
38:名無しさん@1周年
15/04/07 17:14:52.68 r/dEz0UN0.net
>1000億円単位の出資を要求されるとして
中国「何も言わないで最初は10口 アル」
日本「内容も分からないのに10口だと」
39:名無しさん@1周年
15/04/07 17:15:05.47 XyyyhF8h0.net
一口1000億でしたくもない投資をいったい何口要求されるのやら。。
超絶バラマキで政権崩壊レベルだろ。
やめとけ。
40:名無しさん@1周年
15/04/07 17:15:08.41 BCbve+5t0.net
>>9
国内にばら撒くのと支那にタダ同然で献上するのとじゃ全く意味が違うんじゃね?
41:名無しさん@1周年
15/04/07 17:15:14.40 eyeKRlNM0.net
まじイラネ
42:名無しさん@1周年
15/04/07 17:15:46.54 TWMKRiQRO.net
中国ODAをこちらに
中国だけで使えないように
43:名無しさん@1周年
15/04/07 17:15:49.77 hzM1V7IL0.net
もうIMFの筆頭株主だけで十分ですから・・・
44:名無しさん@1周年
15/04/07 17:16:11.82 VVDrHvRBO.net
中国は 抗日組織に、毎年10億円の予算使ってまっせ
45:名無しさん@1周年
15/04/07 17:16:29.82 pS8NZncU0.net
それでも遅れるとか孤立するとか馬鹿が沢山いるよな。各国だって中身を知れば
知れどうなるか分らんだろう。ましてや資本主義社会の幼稚園生がやることだぞ。
46:名無しさん@1周年
15/04/07 17:16:32.30 RQ7jQRSc0.net
>>20
3月末までという締め切りも嘘だったのか
47:名無しさん@1周年
15/04/07 17:16:53.08 6tCDlHOK0.net
いろいろな国に「ばらまく」のと、中国に献上するのは違うだろうよ。
48:名無しさん@1周年
15/04/07 17:16:59.68 FaVLVxyP0.net
>>1
税金だからね。
ブサヨマスコミは税金の使い道にうるさいのに
中共がかかわると、大盤振る舞い。
実に判りやすい。
49:名無しさん@1周年
15/04/07 17:17:01.39 Uq9GSSL70.net
なんで見送ったのに検討するの?w
しかも麻生は同じと返答は同じと言ってるじゃん
50:名無しさん@1周年
15/04/07 17:17:13.94 lC7hTAEk0.net
定時に発車出来ないバスなんかに乗る必要なし
51:この発言@転載は許可
15/04/07 17:17:19.74 /XRVyzjE0.net
中身が全く見えないのに、莫大な金必要とか・・・
これ程は胡散臭い投資話も久々に聞くし、焦げ付くのが目に見えてる。
そんなに投資したいなら、アフリカ開発銀行とか、南米開発銀行とかいうのでも日本主導で作ればいいのに、そういう話をしようとする奴は居ない。
中国に貢ごうとする奴らが多くて嫌になるな。
52:名無しさん@1周年
15/04/07 17:17:20.31 jxZ5y/UI0.net
カモにされるトコだったね クソッ金ずるが釣れね~って嘆いてる記事が多いね
53:名無しさん@1周年
15/04/07 17:17:34.50 TAT1jbSO0.net
6月になったら9月まで締め切り延長アルとか言い出しそう
54:名無しさん@1周年
15/04/07 17:17:38.13 n5oqDSPH0.net
民主党の内部留保返納すれば払えるね
55:名無しさん@1周年
15/04/07 17:17:48.42 FWgNxC/Z0.net
実質参加しないと表明したようなものだな
こんな短い記事の中に幾ら費用がかかって問題点など現状の説明もある
中共や国内ブサヨマスゴミはぐだぐだ記事は長いが早くバスに乗れだけ
どっちが正しいかすぐわかる
56:名無しさん@1周年
15/04/07 17:17:50.19 ygYVs3NZ0.net
借金返してから考えようね
57:名無しさん@1周年
15/04/07 17:18:03.40 4KUEzcjL0.net
キンペー 「よし、北朝鮮に融資だ」
58:名無しさん@1周年
15/04/07 17:18:04.70 AAfEXYFaO.net
ルーピー鳩山の個人資産没収して
死那との架け橋とすれば
なんも問題ない
59:名無しさん@1周年
15/04/07 17:18:05.16 RjCon8dZ0.net
>>5
意味のないカネは出さんよ
釣りかな?
60:名無しさん@1周年
15/04/07 17:18:30.50 dIA4FMi3O.net
日本以外は3億円
61:名無しさん@1周年
15/04/07 17:18:56.82 P88PhpTN0.net
参加しててもマスコミは批判してたと思うよ。
62:名無しさん@1周年
15/04/07 17:19:03.48 sJI2Wk/R0.net
「各国に援助しまぁす。」といっぱい撒いているのでわざわざ中国をとおして
撒かなくてもいいですね。
63:名無しさん@1周年
15/04/07 17:19:07.68 3t8nlud20.net
中共の財布だよ、静観で正解
64:名無しさん@1周年
15/04/07 17:19:18.07 8KpJtBj00.net
中国の小手先三寸で決められるってこと言うてる訳やな
尚更やめといたほうが正しいだろwww
65:名無しさん@1周年
15/04/07 17:19:26.00 BVNtB2BW0.net
日本が参加となれば単位は1000億じゃなくて兆だと思っていたので、
「なにをいまさら」の話だな。
簡単に参加を言う人達は何考えてるんだ?
日本の財政に今そんな余裕ないぞ。
アジアのインフラ開発争奪戦なんて「お安うしまっせ」の中国に負けまくりなんだから
「仕事がと取れる」なんて妄想レベルの話だし。
66:名無しさん@1周年
15/04/07 17:19:33.93 LNkVCLhZ0.net
路線バスの旅なら、バスに乗れなくて蛭子や徳光が泣いてる頃だけど
この支那のバス なかなか出発しないのね
67:名無しさん@1周年
15/04/07 17:19:34.76 iQ6/+T1m0.net
地方に出して国内で回した方が遥かに有益。
68:名無しさん@1周年
15/04/07 17:19:47.64 lA0N0yRT0.net
1000億円って思ったより少ないな
69:名無しさん@1周年
15/04/07 17:20:21.56 rlprOtPQ0.net
「北朝鮮に融資するアル」
70:名無しさん@1周年
15/04/07 17:20:31.03 TAT1jbSO0.net
相変わらず自民党はアホだな
入らないって決めたなら関わろうとするな
71:名無しさん@1周年
15/04/07 17:20:33.69 kDoE+kMe0.net
いやもっとだろ兆単位になるだろ
そういや鳩山が黄砂対策で1兆か2兆ぽんと中国に渡したよな、あれどうなったんだ?
72:名無しさん@1周年
15/04/07 17:20:43.11 q7r7V7zi0.net
絶対嫌だねwwwwwwwww
73:名無しさん@1周年
15/04/07 17:20:54.87 OZjt1GL70.net
1000億円の投資を求められる → ×
1000億元の投資を求められる → ○
74:名無しさん@1周年
15/04/07 17:21:00.56 XyyyhF8h0.net
金額出たから参加シュプレヒコールやってるバカどもも静かになるだろ。
念のためにEU勢の金額を調べ上げて比較してくれりゃもっといい。
75:名無しさん@1周年
15/04/07 17:21:02.33 Ywsc/6hC0.net
>>65
乱開発で中国がどうなったか見守るべきだよね
76:名無しさん@1周年
15/04/07 17:21:11.82 sC2b/VWU0.net
よく見たら1000億じゃなくて
1000億単位かよ
77:名無しさん@1周年
15/04/07 17:21:17.77 UVFBPfEu0.net
1000億で済むわけない。シナは100兆円出すから(見せ金)、50兆円出すとか
なる。
78:名無しさん@1周年
15/04/07 17:21:24.49 r/dEz0UN0.net
>>68
ですよね。
こんなのはどうですか。
中国 幹部 「私たちが出資するのは見かけだけで日本に負担させろ」
中国 担当者 「もちろん手配はしています」
79:名無しさん@1周年
15/04/07 17:21:34.58 ZIobKzpX0.net
生活保護と公務員の給料50%で加入できるように交渉しろよ。
おつりがくるだろ。
80:名無しさん@1周年
15/04/07 17:21:48.63 YMjomCdF0.net
1000億円が年に4回も5回もでも日本は一切口出しできず
81:名無しさん@1周年
15/04/07 17:21:52.50 RjCon8dZ0.net
よせよせ
無駄金は一円たりとも出すな
82:名無しさん@1周年
15/04/07 17:22:01.61 pO4hNcNs0.net
1000億くらいで済むなら安倍外交のポケットマネーに収まるから払ってもいいぞe
もっと吹っ掛けてくるに決まってらぁw
83:名無しさん@1周年
15/04/07 17:22:13.89 GcjrmSGp0.net
>>68
一口1000億円ということでしょ
84:名無しさん@1周年
15/04/07 17:22:40.80 WYBZU/2+0.net
1000億円は日本の老朽化したインフラに使われるべきだ
85:名無しさん@1周年
15/04/07 17:22:44.34 7uyZGImn0.net
ミンス政権じゃなくてよかったとつくづく思うYO
86:名無しさん@1周年
15/04/07 17:23:10.10 UnMqRf3s0.net
あくまでも銀行の「資本参加」の話でしょ?
実際に融資する際の資金は市場から調達するんであって
参加国が身銭きるわけでもないんでしょ?
87:名無しさん@1周年
15/04/07 17:23:20.63 ZwiMAZTF0.net
6月まで延長したのか
またマスコミや民主党が参加しろと騒ぐんだろうな
88:名無しさん@1周年
15/04/07 17:23:41.77 Uq9GSSL70.net
>>71
なんかこれ世論を参加へ誘導しようとしているっぽいね。
創設メンバー見送ったくせに日本の方に乗り気があるんだと思う。
89:名無しさん@1周年
15/04/07 17:23:53.55 ndGKpzXg0.net
官製デモにレアアースなどの資源の輸出規制。
日本が嫌がることを何でも出来る糞中共。こんなの入るのマゾだろ
90:名無しさん@1周年
15/04/07 17:23:56.78 y6ynr3yI0.net
おまいら読解力なさすぎ
1000億円とは言ってないぜ。1000億円単位だろ。
7~8千億円は覚悟しておかなきゃ。
91:名無しさん@1周年
15/04/07 17:24:11.17 Ywsc/6hC0.net
>>87
5年前から延長してんだよw
92:名無しさん@1周年
15/04/07 17:24:13.98 u5dl2CYK0.net
ADBでさえ日本企業は0.5%しか受注してない
公正にやった結果でこれ
中国主導ならほぼないな
1000億以上かかると思うが普通に日本企業にぶち込んだ方が助かるな
93:名無しさん@1周年
15/04/07 17:24:17.55 HnLhEBse0.net
6月の最終期限?
まだ期限が存在してたw
94:名無しさん@1周年
15/04/07 17:24:19.18 PDJz3Hyy0.net
俺らに税金負担増やすな。住民税所得税その他諸税でくそ思い税金負担をさらに増やすなよ。
生産人口4000万人で1200億円負担なら、単純に一人当たり3000円の年額増税だぞ。
消費税も上がるし、その他税率も上がり、自動車税なども上がるから、総じていろいろな公共交通機関の料金も上がってくるんだよ。
ふざけんなああああああああああああああああああああ
95:名無しさん@1周年
15/04/07 17:24:21.45 GBK62eAu0.net
いつもバラマキ批判しまくってる共産党がなぜかAIIBへの出資は大賛成な件について
96:名無しさん@1周年
15/04/07 17:24:25.44 RZyxfcxo0.net
【AIIB】リベラル派が唱える「バスに乗り遅れるな」論は、軍国主義時代に新聞が「日本も大東亜共栄圏を」 と唱えた時と同じ(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
97:名無しさん@1周年
15/04/07 17:25:16.34 7VHOWPjj0.net
まあ参加の是非は置いといて
中東にアホみたいに出すカネあるんだから1,000億の出資自体は問題なかろう
財政規律なんざ守るつもりもないし
だから入れと言ってるわけではないけどな
98:名無しさん@1周年
15/04/07 17:25:35.72 UVFBPfEu0.net
そもそも、工沢民の一族だけで3兆円も貯めているような汚職大国のシナ。
集金ぺーも相当の蓄財と思われる。
連中にしたら、1千億なんてはした金。
シナなんぞ地方の官僚でさえ愛人100人囲ったり出来るような国だ
500兆円単位で将来請求してきてもおかしくない。シナが1000兆円
出す(見せ金)から、日本も半分出すアル とかなる
しかも、全額歴史問題がああ でチャラにすることだって可能だ
99:名無しさん@1周年
15/04/07 17:25:38.65 0IVduLxC0.net
3月が期限かと思いきや6月とは・・
絶対参加しちゃダメだぞ!!
100:名無しさん@1周年
15/04/07 17:25:46.59 BSznvf+t0.net
遣らずぼったくりで集られるだけだ!中国の姑息で陋劣な手段に嵌らないことが肝心!!
101:名無しさん@1周年
15/04/07 17:26:02.63 ylfq1O2U0.net
日本と何の関係も無いウクライナに3000億円あげたくせに
102:名無しさん@1周年
15/04/07 17:26:10.27 0U7iu/LC0.net
日本単独で1000億使って銀行したほうがいいよな
103:名無しさん@1周年
15/04/07 17:26:14.61 zOYMUXja0.net
1000億単位の出資が求められるから慎重に検討する必要があるというのは、何も言っていないに等しい。
問題は金額じゃないだろう。
米中の狭間での日本の進むべき道を判断できないと言ってるだけのこと。
安倍の思考停止で外交がストップしてるんだよ。
104:名無しさん@1周年
15/04/07 17:26:32.14 r/dEz0UN0.net
>>86
参加国が融資補償しないと市場からの融資受けられない
それでも中国、韓国程度国が補償しても金利が高くなる。
途上国に直の融資するのであれば 大げさな組織もいらないだろ。W
105:名無しさん@1周年
15/04/07 17:26:53.50 Uq9GSSL70.net
>>90
安く見せかけようとして印象操作している感じだな。
106:名無しさん@1周年
15/04/07 17:26:55.96 r3xqID5n0.net
やっぱりたかられてんだね
107:名無しさん@1周年
15/04/07 17:27:03.81 BVNtB2BW0.net
>>97
最低単位が1000億って話だぞ。
簡単にいうと一口1000億で、たぶん10口から受付だ。
108:名無しさん@1周年
15/04/07 17:27:23.77 q7r7V7zi0.net
チンクお断り~^^^^^^^^^^
109:名無しさん@1周年
15/04/07 17:27:28.63 TtnqB7IK0.net
おい、なんで期限が6月に延びてるんだよ。
こんなの絶対参加しちゃダメだ。血税を何だと思ってるんだ?
110:名無しさん@1周年
15/04/07 17:27:29.30 6pdGTwuR0.net
言われたら言われたままに出します
何の条件もつけません
何の駆け引きもしません 駆け引きなんてどうしたらいいかわかりません
駆け引きして結局日本に逆に有利になるようにするにはどうすればいいかと考える人間は政府と高給取りエリート気取り東大卒官庁に一人もいません
111:名無しさん@1周年
15/04/07 17:27:42.88 PDJz3Hyy0.net
だいたい既に日本が出している数兆円以上の各国に対する円借款、あれのせいで俺らは貧困になったんだぞ。
112:名無しさん@1周年
15/04/07 17:27:44.02 GgH6PPXN0.net
いつになったらバス発射すんの?
時間を守れないようなバスにだれが乗るんだよ?www
113:名無しさん@1周年
15/04/07 17:28:12.33 AmwCqYyi0.net
心の底では安倍が経団連と官僚に言いくるめられて参加決断してしまうことを期待している
お前ら・・・
安心しろ俺もそう思ってる
114:名無しさん@1周年
15/04/07 17:28:22.18 vJGDmLdV0.net
中国が必死すぎて笑えるwww
日本無視してさっさとはじめろよwww
115:名無しさん@1周年
15/04/07 17:28:33.81 Ywsc/6hC0.net
※
>>109
今後、絶対に政権交代させちゃダメって事だよw
安倍以外にやらせたら即参加しそう
116:名無しさん@1周年
15/04/07 17:28:50.22 T4bo24Wp0.net
{ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ . 1000億円どころじゃない 加入すれば底無しだよ
レ彡ノ川 | ヽミミ 、 日本には日本人が総裁になっている
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾ アジア開発銀行(ADBー加盟67か国)があるではないか
ゝ' `ィ 川川川リヾ 日米中を初め殆どの東南アジア諸国は加盟している
| } 川川川リヾヾ 北京に本部をもちシナ人が総裁となるAIIB(現在加盟51か国)に
| } : ノ| 川川リリリ 日本が加入しても、発言権のないまま投入される資金が
∥ | / // リリリリリリリ 習近平の財布がわりに使われるだけだよ
117:名無しさん@1周年
15/04/07 17:28:51.72 SxDFs/f/0.net
ヤミ金の高利貸しと同じだろ
118:名無しさん@1周年
15/04/07 17:29:02.76 PHtshxhI0.net
これって、表はアジアの投資銀行か,,,,
うまく運営すれば、リターンも大きいな...
と普通に思う。
ところがどっこい これって 裏は、人民解放軍の資金だろ
こわくてこんなとこ参加できるかよ。
それにしても、ロシア、ベトナム、フィリピン 金 あるのかよ。
119:名無しさん@1周年
15/04/07 17:29:04.07 XTngEPDg0.net
ASEANの年4000億の一部と中国のODA300億を回して参加すりゃいいのに
ちょっと使い方変えるくらいっしょ
120:名無しさん@1周年
15/04/07 17:29:11.23 7VHOWPjj0.net
>>107
別にそれでも問題なかろう
中東にいくらばらまくんだっけ
で国内は介護とか福祉縮小だしもうぶっちゃけどうでもいいわな財政規律は
入る必要はないと思ってるが
カネがないから入らないという論はないということが言いたいだけ
121:名無しさん@1周年
15/04/07 17:29:12.24 awi6zin60.net
やくざへ金を貸すような物じゃないか
止めとけ止めとけ
122:名無しさん@1周年
15/04/07 17:29:18.24 BSznvf+t0.net
朝日とNHKだけで勝手にカネ払えよ!親中媚中中共傀儡マスコミ朝日NHK!!
123:名無しさん@1周年
15/04/07 17:29:49.04 VP489hSL0.net
イギリス何でこんなのに飛びついちゃったんだろう
124:名無しさん@1周年
15/04/07 17:29:57.85 Po8xL9Gt0.net
自民が即決しないって事は参加した方がいい
自民とゲンダイは似た様なもんだからな
125:名無しさん@1周年
15/04/07 17:30:03.56 PDJz3Hyy0.net
出資したら自民党と民主党と公明党には30年間投票しない。
維新にでも投票するわ。
126:名無しさん@1周年
15/04/07 17:30:08.84 VGrR6G2g0.net
ミャンマーに5000億出せるんやから、それは問題じゃないやろ。
127:名無しさん@1周年
15/04/07 17:30:16.89 dMVjFZTw0.net
出す事より問題はその金が「中国が差配して中国の意思で使う」って事なんだよな
128:名無しさん@1周年
15/04/07 17:30:22.49 SXvsJ2Qr0.net
1000億で足りるわけないし、参加しなくていいから。
129:名無しさん@1周年
15/04/07 17:30:36.19 UVFBPfEu0.net
そもそも、こんな必死に集金活動しなくても、共産党の幹部連中の不正蓄財を集めれば
100兆円とかも集まるのに、他国に必死にたかりをいれてくる時点で、金を出させて
返さない気満々じゃねえか
自分たちは、香港経由で海外に隠し財産を持ちだして、足りなくなったら他国から
金集めようなんて発想が下劣なんだよ
海外に不正に持ち出した金をシナに戻せばええよ。
130:名無しさん@1周年
15/04/07 17:30:38.37 keaTIUaa0.net
中国に対してのODAを中止してそれを原資にして参加しますと提案すればいい
131:名無しさん@1周年
15/04/07 17:30:43.24 pD2xQmZh0.net
>>122役立たずゴミクズニートネトウヨ仕事持ってくればw
132:名無しさん@1周年
15/04/07 17:30:43.51 Ywsc/6hC0.net
>>118
アメリカが金利上げたら、どうなるか知らん
まぁアジアの景気が良くなりゃ自然とアメリカの景気も良くなり金利も上がると思うよ
133:名無しさん@1周年
15/04/07 17:30:44.21 L0dstfPZ0.net
バスかと思ったら泥船。
134:名無しさん@1周年
15/04/07 17:30:45.78 r/dEz0UN0.net
>>123
参加すると言っただけで 出資する金額しだいで逃げるよ。
135:名無しさん@1周年
15/04/07 17:31:01.83 BVNtB2BW0.net
>>113
経団連は、TPPの時みたいには足並み揃わないような気が。
中国と仕事取り合戦しないといけないような
後進国相手のショウバイは価格が全てで、ほぼ全部中国に取られてるので、
「旨み全く無し」と学習済みの企業が多い。
136:名無しさん@1周年
15/04/07 17:31:12.10 VYqhb1i+0.net
際限なく吸い取られるのがわかってるのに参加するわけ無いだろ。
137:名無しさん@1周年
15/04/07 17:31:22.51 vJGDmLdV0.net
他国に融資するくらいの経済大国なんだから
もう中国向けODAは無しでいいよね!w
138:名無しさん@1周年
15/04/07 17:31:27.45 s7GvSXiz0.net
偽札だらけの銀行に金を預けるのは馬鹿
139:名無しさん@1周年
15/04/07 17:31:33.88 lLUnwOkc0.net
シナ畜のする事なんぞ、安値で土地を買いあさり人の住んでないゴーストタウンを
高値で売りつける位のもんだろwww
140:名無しさん@1周年
15/04/07 17:31:43.13 AmwCqYyi0.net
逆にいえば中国がAIIBで日本にうん千億うん兆円て融資してくれる可能性てあるのか?
解らないだろ?
141:名無しさん@1周年
15/04/07 17:32:19.52 c+ojmHTS0.net
ドルだろ
142:名無しさん@1周年
15/04/07 17:32:20.43 GBK62eAu0.net
取り敢えず集めた金をどう運用するか中国はきちんと決めてから日米に参加要請しろよ
今のままだと白紙手形にサインだけしろと言ってるようなもんだぞ
それで得だと確認できれば参加するでいいだろ
143:名無しさん@1周年
15/04/07 17:32:28.85 I9EMhuVq0.net
6月になったのかよ お笑い芸人みたいだな
144:名無しさん@1周年
15/04/07 17:32:32.67 EPG5JsJE0.net
>>4
たぶん日本語に約すと「ぬすっと国際銀行」とかそんな感じの名前になるかと
145:名無しさん@1周年
15/04/07 17:32:42.99 5jAZya16O.net
コラ!お下劣国家のチャンコロ大将よ、さっさと締め切れ、阿呆か!
146:名無しさん@1周年
15/04/07 17:32:55.08 ML7VSaxP0.net
中国共産党に何兆円とられるか、予想がつない。恐ろしい。とにかく、日本を徹底的に利用しようとしている奴ら。
しゃぶりつくそうと。無視しろ。
147:名無しさん@1周年
15/04/07 17:33:08.55 6gGjIfag0.net
バスガス爆発するまで待て
148:名無しさん@1周年
15/04/07 17:33:18.48 YRa06b+i0.net
あとからおかわり来るんだろ
149:名無しさん@1周年
15/04/07 17:33:19.22 PDJz3Hyy0.net
出資したら自民党、民主党、公明党に30年間投票しない
車もレンタカーさえ乗らない。
自動車保険なんてすぐに解約。
車はロシアに売却。
勤務先には公共交通機関で通ってやる。
創価系の小売とサービス店舗には極力金を落とさないようにしてやるぜ。
150:名無しさん@1周年
15/04/07 17:33:22.42 xoOMCS350.net
レアアースとかの問題とかあったじゃん、今となっては自分の首絞まってるけど。
151:名無しさん@1周年
15/04/07 17:33:31.45 BVNtB2BW0.net
>>134
出資の比率は欧米とアジアで差があり、
そもそも欧州方面からの出資は25%以内だかと決まってる。
つまり、欧州の参加は「出資金たいしたことないしー、名前ぐらい貸しとくか」
152:名無しさん@1周年
15/04/07 17:33:56.23 CxY1OMdP0.net
>>1
随分安く見積もったな
そんな端ガネでシャドーバンキングの焦げ付き補填出来るわけ無いで
こいつも推進派ちゃうか?
153:名無しさん@1周年
15/04/07 17:34:00.08 zOYMUXja0.net
金額の問題じゃないよ
米中の今後の力関係の変化について日本は全く分析できていない事が暴露されただけ
慎重に検討して6月までに結論を出すというのはそういうこと
安倍が自慢していた地球儀俯瞰外交(笑)は何も実体がなかったことが分かって良かったな
154:名無しさん@1周年
15/04/07 17:34:03.44 4bkucJfX0.net
中国 「アジア発展のためにみんなでお金を出し合おうよ。とりあえず1人1000億円でいいかな?」
日本 「1000億円!?(財布の中を見る) 高すぎて払えないよう!ウヮ~ン!」
↑アジアのリーダーにふさわしいのはどっち?
155:名無しさん@1周年
15/04/07 17:34:09.09 98Rm/TCQ0.net
参加表明って、まだ取り敢えず話を聞かせろ位だろ
なんで参加国=出資確定みたいな記事しか無いんだ?
156:名無しさん@1周年
15/04/07 17:34:12.29 0U7iu/LC0.net
日本が金出さないとこの銀行がスタートできないんだよ
たぶん来年の今頃も同じこと言ってると思う
157:名無しさん@1周年
15/04/07 17:34:22.50 rahMPild0.net
尖閣と同じチキンレースだから
折れた方が負け
158:名無しさん@1周年
15/04/07 17:34:23.02 3VqG/ukWO.net
1000億限定で参加表明すればいい
中国への援助総額とあちこちへの支援金から少しずつ削れば余裕なんだし
159:名無しさん@1周年
15/04/07 17:34:45.71 6cHXQcXI0.net
出資金は全部軍備に当てますw
160:名無しさん@1周年
15/04/07 17:34:51.88 1/GJqGO40.net
米国が参加に鞍替えしたら何も考えずについて行くくせに。
っていうか近い将来その可能性も高いのに、今あれこれ批判を並べてるネトサポは
どういう屁理屈でそれを容認するのか。
161:名無しさん@1周年
15/04/07 17:34:57.33 9Z9OdXsL0.net
もうマスコミも政治家もこの話しには触れない方がいいと思うよ
その度に多くの国民から不信な目で見られるだけだしw
右派や保守側からしたらニヤニヤして見てんだろうけど・・・
左派側の認識の甘さと自爆を見てると痛々しくて見てられないよw
162:名無しさん@1周年
15/04/07 17:35:08.35 PYNZ6aw70.net
安倍ぴょんの海外旅行でいつもそんぐらいばらまいて帰ってくるよね
163:名無しさん@1周年
15/04/07 17:35:17.41 K63OYRGS0.net
援助される国は金が無いから金を借りるのに金を貸す日本が食う甘い果実があるわけないだはろ、それどころか中国にアジアに対する援助と言う名の技術の無償公開を迫らるだけだろ
164:名無しさん@1周年
15/04/07 17:35:26.65 5sl+OIe40.net
>>158
お断りします
165:名無しさん@1周年
15/04/07 17:35:31.05 W0IYaoBf0.net
日本の参加歓迎→日本はシカト→日本企業締め出すと脅し→日本はシカト(今ここ)→次はどうする?
166:名無しさん@1周年
15/04/07 17:35:53.15 VCIIuCfN0.net
それ、一回だけ払って終わりではないからなw
年単位でやるわけだよ
167:名無しさん@1周年
15/04/07 17:35:53.90 5IYz2PQL0.net
岸田は参加しないと言っているのになぜ1000億の話をしているのだ?
バカか?バカだろ。
168:名無しさん@1周年
15/04/07 17:36:00.99 PDJz3Hyy0.net
ついでにNHKもBSも解約してやるぜ。w
健康保険以外の民間保険も全て解約。
旅行も3年に一回にするぜ。
家電の買い替えペースは倍にして15年に一回としてやるわw
169:名無しさん@1周年
15/04/07 17:36:21.48 XJ2uqLAo0.net
日本はAIIB参加でまた赤字国債発行だな
日銀は戦時国債よろしく国債を紙くずにする計画かも知れんが
日本国民はたまったもんじゃないね ← 他人事
170:名無しさん@1周年
15/04/07 17:36:28.80 Ywsc/6hC0.net
>>153
分析の鬼 アメリカ様の意見が参加は控えろって話だけど
何も中国がアメリカ抜くのはアメリカも喜んでるのにw
171:名無しさん@1周年
15/04/07 17:36:38.63 JaulPxf80.net
参加するにしても、出資金は最大で1億円くらいで良いだろう
172:名無しさん@1周年
15/04/07 17:36:41.95 veLHYL0C0.net
国際的な国家間の金銭貸借なんて軍事力が背景にないと駄目。
計画通りに返済する。
債権放棄してもらう。
踏み倒す。
の3パターンだが、軍事力が無いと踏み倒される。
世界銀行だってIMFだって要は利権の商売。背景は軍事力。
日本がどれだけ債権放棄している事か。
AIIBが順調にスタートしたって、アジア諸国が順調に返済できるとは思わない。
優良な貸付先などない。
不良債権の山を作るだけ。
中国の不良債権とアジアの不良債権とどうなることやら。
要は中国は開発バブルを他人の金も入れて国外へも広げようとしているだけだ。
173:名無しさん@1周年
15/04/07 17:37:04.97 E9/dooXz0.net
正直民主党政権の時にこの話が持ち上がってなくて本当に良かった
174:名無しさん@1周年
15/04/07 17:37:05.92 pneA1g/zO.net
>>155
朝日だろ。後から叩く為に参加押しなんだよ
175:名無しさん@1周年
15/04/07 17:37:19.62 98Rm/TCQ0.net
>>154
賭場開いてるヤクザがなんだって?
176:名無しさん@1周年
15/04/07 17:37:20.06 XyyyhF8h0.net
>>154
お前の頭の中には中国人が住んでるとしか思えない。
177:名無しさん@1周年
15/04/07 17:37:27.03 1YTTMwSk0.net
4億ドル、追加で2億ドル 紛争主導国に出資するとかいってるのに
10億ドルくらい出せないわけないだろ。
安倍の家来って超小物ばっかり。
178:名無しさん@1周年
15/04/07 17:37:34.65 MUjO39x7O.net
AIIBは中国の伝統芸能『チャイナボカン』で、数ヵ国を道連れに破綻するんだろ?
179:名無しさん@1周年
15/04/07 17:37:34.87 5sl+OIe40.net
期限が、地方の店じまいセールのようにずーっと延期されると思う
日米が参加するまで
180:名無しさん@1周年
15/04/07 17:37:51.25 cSwi9DnJ0.net
日本はイラク戦争前のイラク投資で1兆円をドブに捨てた
アメリカと中国はグルだからな
またやられるよ
181:名無しさん@1周年
15/04/07 17:37:54.78 pHh6z7YZ0.net
こんなもん、焦げ付いた外貨債権を元にコンバートする以外に使えないんだから日米が参加する理由なんてないだろ。
182:名無しさん@1周年
15/04/07 17:38:01.48 XJ2uqLAo0.net
日本はAIIB参加でまた赤字国債発行だな
日銀は戦時国債よろしく国債を紙くずにする計画かも知れんが
日本国民はたまったもんじゃないね ← 他人事
183:名無しさん@1周年
15/04/07 17:38:05.69 5jfC5hwS0.net
AIIB参加国はチャイナリスクを経験したことが無い国々ばかりだな。
そのうち 貧乏くじを引くのは何処の国々でしょうね。
184:名無しさん@1周年
15/04/07 17:38:15.00 6pdGTwuR0.net
日本の会社は研究開発やITや新規事業で新しいことに挑戦する気力が全然ないのがダメなんだ
なぜか 今この件に関する政府とおまえらの思考パターンそのものです
そんなのやっても上手くいく確率少ないからー 失敗したり相手のいいように金取られて損するだけだからー 怖いー
今のままで食えてるからいいじゃんー 金が目減りしても下っ端にしわ寄せさせりゃいいんだから当面自分は痛くない 面倒くさいこと考えたくない 責任取りたくない 怖いよー
185:名無しさん@1周年
15/04/07 17:38:22.79 jVhCRymA0.net
無視する以外ないな
186:名無しさん@1周年
15/04/07 17:38:25.84 PDJz3Hyy0.net
銀行も定期解約してやったぜ。
支店長みたいなおっさん達が見ていたが、どこ吹く風だったわw
恨むなら自民党民主党公明党の政治家を恨んでくれ。
187:名無しさん@1周年
15/04/07 17:38:36.44 GgYEkLS30.net
出すカネが無いから参加しないのか
188:名無しさん@1周年
15/04/07 17:38:55.32 Ywsc/6hC0.net
>>178
まぁ アメリカもよくやってるからなw
ただその後のホローがアメリカと中国でどう違うか 見もの
189:名無しさん@1周年
15/04/07 17:39:20.43 +t6ePujm0.net
あほの岸田、何兆円もだろう
出資金の大半は日本
英国、韓国なんてスズメの涙
中国は独裁だから、日本の金を自由に使うんだ
だから、中国は日本の参加を熱望している
日本の売国マスコミ総動員して日本の参加を呼び掛けている
190:名無しさん@1周年
15/04/07 17:39:20.81 igeWIVH70.net
本当は3月で終了しましたが、お客様は特別に6月まで空いてますよ~
なにこの、投資詐欺的トークは。
191:名無しさん@1周年
15/04/07 17:39:25.82 zOYMUXja0.net
>>123
情報量と外交力の差だよ
こちらは安倍の地球儀俯瞰外交(笑)という竹光で戦ってるんだぜ
素手で戦ってるのと一緒さ
192:名無しさん@1周年
15/04/07 17:39:26.05 VYqhb1i+0.net
>>154
これじゃあ日本が参加しても力になれないね(´・ω・`)参加するだけムダだ。
193:名無しさん@1周年
15/04/07 17:39:31.66 GBK62eAu0.net
>>125
お前ニュース見てないかアホだろ
維新は参加大賛成だ
アジア投資銀「日本外交の敗北」=江田維新代表 (時事通信) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
時事通信 4月2日(木)15時50分配信
維新の党の江田憲司代表は2日の記者会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に主要国が相次いで参加したことについて
「中国外交の勝利、日本外交の敗北だ」と述べ、政府の対応を批判した。江田氏は米国の反対が日本の不参加の最大の理由だと指摘した上で、
「今からでも遅くない。参加を表明してアジアの経済、インフラ開発の秩序づくりに貢献してほしい」と語った。
194:名無しさん@1周年
15/04/07 17:40:03.36 TtnqB7IK0.net
こんなのに出資する金があるなら社会保障費にでも回せ。
消費税増税もやめろ。
これに参加しろと言ってるヤツは、右翼でも左翼でもない、
単なる中国の工作員。
195:名無しさん@1周年
15/04/07 17:40:06.95 5sl+OIe40.net
>>184
論点ずらし乙
196:名無しさん@1周年
15/04/07 17:40:34.32 LL6AeztZ0.net
参加するまで6月の最終期限が9月に更に12月に延々と伸ばされそうw
197:名無しさん@1周年
15/04/07 17:40:40.35 PDJz3Hyy0.net
>>187
俺らの被害を最小に抑えるには、甘い汁を吸わせないようにすることです。
198:名無しさん@1周年
15/04/07 17:40:55.46 JOQ7D0e30.net
メリットがない以上検討の余地すらないだろ
199:名無しさん@1周年
15/04/07 17:41:00.84 ppY/D0GC0.net
世界のATM日本に1000億単位でおかわりしまくりだろ
200:名無しさん@1周年
15/04/07 17:41:02.16 BVNtB2BW0.net
>>184
おかげさまで万年単位でなんとなく国っぽいのが存在してきてるんだから、
その有り方を簡単に替えるのがいいとも言えん。
201:名無しさん@1周年
15/04/07 17:41:07.45 Cx/J4Edg0.net
参加する必要はないだろ。
202:名無しさん@1周年
15/04/07 17:41:17.38 GgYEkLS30.net
GDP比なら中国の半分出さないといけないけど金欠日本は無理だし
203:どんぐりさん@能無しは禁止どっと混む
15/04/07 17:41:19.45 UQQckULg0.net
中国人が運転するバスに乗りたくはない。
運賃を払うのはおそらく日本だけ。
他の乗客は、金をもらおうとしているだけ。
早く発車してどっか行け!
いつまでも停留所で待っているんじゃないよ。
204:名無しさん@1周年
15/04/07 17:41:36.11 98Rm/TCQ0.net
>>195
論点ずらしですら無いから放っておけ
単なる引き篭もりだ
205:名無しさん@1周年
15/04/07 17:41:47.36 DzWnGr7C0.net
続々アメリカを裏切る国が出る中で
日本がいつまでアメポチを続けることが
国益になるかという問題もあるからな
ただでさえ日本はアメリカから
色々誹謗中傷されている立場だしな
206:名無しさん@1周年
15/04/07 17:41:54.51 JZRo0YKO0.net
>>186
お前みたいな雑魚一人が解約したところで何の影響もないが?www
207:名無しさん@1周年
15/04/07 17:41:57.88 sC2b/VWU0.net
>>151
欧州なんて実際の所
名義貸しみたいなもんだしね
中国の本命は日本だろうし
日本は中国は全く信用しないが欧米は信用するから
欧州の国々が参加したら日本がぐらつくのを想定しての
やり方だろうしな
208:名無しさん@1周年
15/04/07 17:42:16.48 qChxMHaS0.net
要するに詐欺に類する行為ということでFA?
209:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
15/04/07 17:42:26.15 h1liEizU0.net
この人、ドルと間違えてない?
こんなやつが外相で大丈夫か?
210:名無しさん@1周年
15/04/07 17:42:26.68 8KnJcjCp0.net
不参加を決める6月が本格的な中国の崩壊の始まりかあ。
どんな事態になるんだろ。
211:名無しさん@1周年
15/04/07 17:42:44.39 Ywsc/6hC0.net
>>202
うん 日本オワタから無理だなw アメリカを抜かす勢いの中国様が日本に資金援助するなら話は解るけどw
212:名無しさん@1周年
15/04/07 17:42:44.63 +g4jEm0l0.net
>>190
ご好評につき!キャンペーン期間延長です!
213:名無しさん@1周年
15/04/07 17:42:48.02 +LQhUwB10.net
1000億で済むわけがない。国内の不動産投資や開発が行き詰まってバブルがはじけてきたから、それを遅らせるためにアジアの開発に投資しようって銀行なんだから。
出資した外貨なんて返す気なんかない。世界規模でババ抜きをやろうと言ってるだけ。今のところドイツが引くんだろうが、それを日本に引かせようと必死になってる。
214:名無しさん@1周年
15/04/07 17:43:05.05 gbElD44o0.net
てかAIIBの存在理由が日米が持ってる世界的開発銀行を中国も欲しいってだけの子供の理由だからな
しかもAIIBが引き受けるのはADBが拒否するであろう環境的、人権的、金融的にヤバそうな案件だろうし
とりあえず中国が半分資金被るらしいけど、焦付き多発したら金目当ての思想無き欧州は上手いことすぐ逃げ出すだろうし、日本は関わらなくていいよ
215:名無しさん@1周年
15/04/07 17:43:12.48 98Qvc5vp0.net
形骸化するかコケるだけだからヤメろ
216:名無しさん@1周年
15/04/07 17:43:41.42 zG9Nlygl0.net
この前NHKスペシャルで、中国の陰の銀行が倒産しまくってるってやってたね
中国の金融危機が目の前だと
そんなとこに金出したくねえなぁ
217:名無しさん@1周年
15/04/07 17:43:59.66 GU5NZZ6v0.net
なんだよバス、6月まで止まってるのかよ。
うぜーな。とっとと発射しろ糞野郎
218:名無しさん@1周年
15/04/07 17:44:06.70 Oc0RTHOI0.net
地下銀行が溶かした人民の財産1000兆円の補填・・・
岸田外務大臣、単位読み違えてますよw
219:名無しさん@1周年
15/04/07 17:44:16.50 fcv8kJlj0.net
中国 「民主党政権になるまで延長するアルヨ♪」
220:名無しさん@1周年
15/04/07 17:44:29.04 qChxMHaS0.net
出資詐欺=AIIB
参加したらどの国がどれくら負担したかわからないのを悪用し、日本に法外な負担を求めるのは明白だな
221:名無しさん@1周年
15/04/07 17:44:29.23 ZmBN8Vxs0.net
ついこの前も中東にいって絶対返されなさそうな3000億円の援助してたけど
あれは何でセーフなの?
222:名無しさん@1周年
15/04/07 17:44:31.57 MVjhUPie0.net
しかしアベちゃんは本当にビビりだからまだ心配だわ。
223:名無しさん@1周年
15/04/07 17:44:51.32 XhOAfNtn0.net
>>1.
中国なんて、世界全体で見たら、たいして大きくないわけで。
参加しても毎度毎度、いつものように、反日体制などで、いつも裏切られて、
めちゃくちゃになるだけだし。
224:名無しさん@1周年
15/04/07 17:44:59.36 vXem2m+a0.net
臨時バスを運行します
225:名無しさん@1周年
15/04/07 17:45:06.39 98Rm/TCQ0.net
>>216
ん?数年前から言われてるぞそれ
NHKで特集なんてやってたのか 本当今更だな
226:名無しさん@1周年
15/04/07 17:45:08.12 DYM4H5TM0.net
急に尖閣のことをおとなしめにして揉み手しながらやってくる中共の要人、
そして、時代劇で言えばあからさまな悪党顔で、やってきたことも大体同じな2Fが中共へゴマスリに行く展開。
どう考えても最悪の結末を迎えて、大中華翼賛会となってるメディアの哄笑が響き渡ることになりそう。
はー、いやだいやだ
227:名無しさん@1周年
15/04/07 17:45:12.68 z8viraTu0.net
そんなドブに捨てる金があればODAで直接投資した方がよっぽどマシだろ
チャンコロのエサにくれてやることはない
228:名無しさん@1周年
15/04/07 17:45:22.76 ZPQobjOcO.net
実際は要求額の桁が違うだろうね。んでメリットは無し
229:名無しさん@1周年
15/04/07 17:45:27.68 FWgNxC/Z0.net
>>191
つまらんけどレスしてやるよ
じゃあ日本ほっといてさっさと始めてみろよ
230:名無しさん@1周年
15/04/07 17:45:44.14 Ttkbji9fO.net
もう締め切ったんじゃないのか?
6月が最終期限とかいい加減にしてほしい
231:名無しさん@1周年
15/04/07 17:46:05.30 /Rg5OT0gO.net
あの中国も経済ボロボロっすよ。近平になってから。
232:名無しさん@1周年
15/04/07 17:46:07.31 Uq9GSSL70.net
>>160
むしろそっちでしょう。
日本だけ先に行くというはあり得んし考えにくい。
アメリカが交渉してるっぽいから日本も慌ててるって感じだと思う。
233:名無しさん@1周年
15/04/07 17:46:10.27 Ywsc/6hC0.net
>>219
やめてくれw
234:名無しさん@1周年
15/04/07 17:46:17.26 GcjrmSGp0.net
>>218
だから一口1000億円、口数は言っていない
235:名無しさん@1周年
15/04/07 17:46:43.89 gbElD44o0.net
ある意味安倍が総理でよかったな
良くも悪くも自分の国造りする人だから空気読まないからね
236:名無しさん@1周年
15/04/07 17:46:58.83 BPTwfGdh0.net
これ本当に1000億円?1000億ドルなんじゃねえの?
中国は日本をお財布にしようと無茶苦茶な要求をしてくるだろうからな
まあ、どっちにしても中国にただで1000億もやる必要は無いよ
237:名無しさん@1周年
15/04/07 17:47:01.84 XhOAfNtn0.net
>>223
もっと、全人類の為になるような精神性を持ち合わせている国々は世界中にあるわけで、
そちらに投資したほうが、全人類のためであり、日本のためであり、個人個人のためだ。
238:名無しさん@1周年
15/04/07 17:47:20.61 faPZpKkT0.net
>>216
これか
【中国】中国不動産開発、佳兆業集団がデフォルト
スレリンク(news4plus板)
239:名無しさん@1周年
15/04/07 17:47:30.56 Igg1GXar0.net
AIIBの資金総額は、およそ1000億ドルで、その半分は中国の出資になるようだ
アジア開発銀行の資金の5倍ほどだね
240:名無しさん@1周年
15/04/07 17:47:34.19 oJ674FLv0.net
やめとけやめとけ、何かと理由を付けて日本から金を引き出そうとするよ
241:名無しさん@1周年
15/04/07 17:47:40.52 zfzvGqa/0.net
1000億単位ね
端数は切捨てされるぐらい要求されるだろうってことね
242:名無しさん@1周年
15/04/07 17:47:43.27 AxQpfs2/0.net
中国が主導する開発銀行に参加なんてありえないだろw
243:名無しさん@1周年
15/04/07 17:47:46.65 bL+y/HOa0.net
AIIB完全シカトと思いきや、後ろ髪引かれてるのか?
244:名無しさん@1周年
15/04/07 17:47:53.04 R3q+7mvR0.net
出資した額はほとんどシナ共産党の
ポケットに入る
もしくは軍事費その他の予算として
日本を苦しめる物に化けるだけ
日本のどこにAIIBに出資する理由があるのか
野党に聞きただしたいわ
245:名無しさん@1周年
15/04/07 17:48:07.84 GgYEkLS30.net
中国 カネ出すからアジア開銀の総裁よこせ
日米 イヤ
中国 だったらそのカネで勝手に銀行作るだけ
246:名無しさん@1周年
15/04/07 17:48:10.61 Sk0nMC5v0.net
1000億はあくまで一口分だな。参加したら一口じゃすまない
沖縄の1年間の交付金 3340億円
湯川さんの身代金 約238億円(2億ドル)
「ハリーポッター」の翻訳で儲けた人の申告漏れが35億円
日本の支那への円借款3兆3164億円、無償資金協力1566億円、技術協力1772億円
原発停止で火力発電をフル稼働させてるせいで余計にかかる燃料費は年約3兆6000億円
チェルノブイリの石棺を覆うシェルターの建設費が1000億円以上
千と千尋の神隠しの配給・興行収入 304億円
総選挙にかかる税金 600~700億円
安愚楽牧場詐欺の金額 4300億円
高速増殖炉もんじゅの建設費用2兆5000億円、年間500億円
日本の原発一基の建設費約5000億円
ドイツビュルガッセン発電所の解体費1300億円以上
イギリス原発45基のうち寿命で閉鎖した25基の解体に11兆円
247:名無しさん@1周年
15/04/07 17:48:23.11 Ywsc/6hC0.net
>>218
溶かしてないよw ゴーストタウンとして現存してる
248:名無しさん@1周年
15/04/07 17:48:38.34 oThpaPg10.net
1千億円ならいいかと入ったとたん1兆円請求される
249:名無しさん@1周年
15/04/07 17:48:42.52 bH5Knes+0.net
一区間1000億円で、行き先は中国が決める。
こんなバスに乗りますか?w
250:名無しさん@1周年
15/04/07 17:48:49.70 iua2AMyO0.net
>>209
これで1000億しか出さないとか思ってる方が日本語読めてないよ
251:名無しさん@1周年
15/04/07 17:48:57.48 yAsFOo+Y0.net
3月で締め切りじゃなかったっけ?延期?
252:名無しさん@1周年
15/04/07 17:49:07.38 AkkFnZIR0.net
>我が国として推計で1000億円単位の出資が求められることになる
債券発行まで行けば「債券売買の権利」という口実の下、
銀行などを通して各国国内の金がシナ企業へ大量流出、という構図
253:名無しさん@1周年
15/04/07 17:49:55.62 VodK6QTj0.net
1000億なんて日本にとっては小さな額なんだろw
単に安倍政権の面子を守るために、日本外交に損害を出したことを隠そうとしてるだけ
AIIBに参加できない損害は計り知れない
トータルで100兆円くらいの外交損失だと思えばいい
あんたの無茶苦茶無能外交のせいで今がある
岸田のポケットマネーから損失を返済してくれますか?
254:名無しさん@1周年
15/04/07 17:50:05.96 uouWLMoJ0.net
大臣
255:名無しさん@1周年
15/04/07 17:50:08.65 98Qvc5vp0.net
>>245
中国 カネ出すからアジア開銀の総裁よこせ
日米 イヤ
中国 だったらそのカネで勝手に銀行作るだけ
日米 勝手にしろ
256:名無しさん@1周年
15/04/07 17:50:10.86 3bJMQP3F0.net
日本さえ平和を望めばアジアは平和だっていう、日本中心主義をサヨクはやめるべき
257:名無しさん@1周年
15/04/07 17:50:21.41 OiSNxpWN0.net
韓国が1100億円だっけ日本はその数倍払うことになると思うよ
追加のおかわりもありそうだし止めとき
258:名無しさん@1周年
15/04/07 17:50:25.84 5sl+OIe40.net
中国内の銀行内の不良債権を自分の国だけじゃなく、
他の国の投資資金に薄めて貰う気アリアリ
日本と同じようにバブルのツケは自分の国で何とかしてください
259:名無しさん@1周年
15/04/07 17:50:46.51 XhOAfNtn0.net
IMFのように、なんだかんだ、問題が起きるたびに、融資することになるんだろうな;
260:名無しさん@1周年
15/04/07 17:51:00.21 iua2AMyO0.net
>>251
日本がガソリン持ってこないから出発出来ない
261:名無しさん@1周年
15/04/07 17:51:12.00 Bixua7Ad0.net
おまえらも安倍ちゃんのことだから結局入るんだろうと思ってんだろw
262:名無しさん@1周年
15/04/07 17:51:13.29 oJ674FLv0.net
>>253
その100兆円の理由を教えてください><
263:名無しさん@1周年
15/04/07 17:51:14.45 8KnJcjCp0.net
東南アジアだってバカじゃないから、中国が火の車なんて事は衆知だろ。
日米が参加したら保証付みたいな感じで融資を受けるだろうけど、参加しなきゃ途中で破たんするのは必至。
そんなの相手に融資を受けたら、何年後には工事が止まっちゃって、大損だよ。
受けるわけない。
264:名無しさん@1周年
15/04/07 17:51:36.84 3aid+BDw0.net
参加したある程度デカい国は投資失敗でもいいんだよ。
発足前の交渉次第で責任を中国に被せて賠償や利権を引っ張れる。
交渉の末不参加だって中国の信用にダメージ入る。
対中強硬政策が取れない日本には参加は向いてないしできない。
265:名無しさん@1周年
15/04/07 17:51:41.78 bTPNEM/Z0.net
早く締め切って発進しろよ
どこかの国から手を回されて、賛成する奴が現れるからな
266:名無しさん@1周年
15/04/07 17:51:45.62 XhbyIuWG0.net
>>1
やっぱりEUにおけるドイツみたいになるのか
267:名無しさん@1周年
15/04/07 17:51:50.56 igeWIVH70.net
バスに乗るつもりないから家にいたら
バス停にいたはずのバスが何故か家の前までやってきた、というのが今の状態。
次は、バスが玄関突き破って、エクストリーム客扱いするのが6月下旬頃と。
268:名無しさん@1周年
15/04/07 17:52:03.38 MsaoPZYh0.net
反
日
暴
動で日本企業めちゃくちゃにされて今度また日本よろしくって
舐められすぎだろwwww
269:名無しさん@1周年
15/04/07 17:52:07.16 Ttkbji9fO.net
>>245
「その金」ってどの金だ
そんなものありゃせんだろ
270:名無しさん@1周年
15/04/07 17:52:11.14 VuVHWqf40.net
>>9
馬鹿には違いが分からないのか、可哀想なオツムだな。
271:名無しさん@1周年
15/04/07 17:52:14.02 Ywsc/6hC0.net
>>259
今回、いい機会だからAIIBが新しく投資始めるんでADBは無くしてもいいのでわ?w
272:名無しさん@1周年
15/04/07 17:52:16.12 IK6+PFGO0.net
日本が出資しても中国が感謝されるだけじゃん
日本においしい仕事を回す気なんてないし
273:名無しさん@1周年
15/04/07 17:52:22.03 PDJz3Hyy0.net
じゃあ、お前が損失確定とする100兆円払え>>253
100兆円戻ってくるって断定しているんだからすぐに戻るんだろ。
274:名無しさん@1周年
15/04/07 17:52:26.40 oJ674FLv0.net
>>263
ほんとそれ
275:名無しさん@1周年
15/04/07 17:52:29.56 vljUIMOY0.net
その1000億単位ってのも最初の段階でだろ?
その後どんどん金の投資要求されて最終的には総額兆単位取られるに決まってる
276:名無しさん@1周年
15/04/07 17:52:32.59 zG9Nlygl0.net
>>225>>238
これ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
277:名無しさん@1周年
15/04/07 17:52:52.30 toLx4YPT0.net
>>253
いつ安倍政権が日本外交に損害を出したんだね。
具体的に書かないで幼稚な印象操作をする工作員さん。
278:名無しさん@1周年
15/04/07 17:52:57.41 XhOAfNtn0.net
IMF,ADBで調整してるんだから、日本がAIIBに参加しても保証にはならんだろw
しかも、中国という予測不可能分子がコントロールしてるとか・・・ありえん。
279:名無しさん@1周年
15/04/07 17:53:08.12 GkYQP6Od0.net
こんな組織、茶番劇だろう
280:名無しさん@1周年
15/04/07 17:53:19.99 ielDv/UZ0.net
参加したところで金だけ出す羽目になって
それを中国の都合のいいように使われるだけだろ
281:名無しさん@1周年
15/04/07 17:53:22.99 TcJav0LI0.net
何だか知らないが
英国、ドイツ、フランス、イスラエルが参加したんだな
日本はどこまでもアメリカに付いていくことが国益なのだから気にすることないか
282:名無しさん@1周年
15/04/07 17:53:23.45 GgYEkLS30.net
円安で喜ぶアホ総理
国際金融の出資パワーがどんどん落ちるだけ
283:名無しさん@1周年
15/04/07 17:53:32.14 ssDqeghf0.net
外遊のたびに安倍さんは簡単にバラまいてるやん
もう地位に単位だろ
284:名無しさん@1周年
15/04/07 17:53:45.10 BPTwfGdh0.net
つうかさ、バスに乗る奴はいてもバスを動かす燃料を入れる奴がいないんだな
51ヶ国の中にはさ
285:名無しさん@1周年
15/04/07 17:54:01.68 VodK6QTj0.net
>>277
AIIB不参加が、計り知れない損失を出す可能性があることが理解できない時点でお前は幼稚
工作員と言ってる時点でもお前は幼稚
286:名無しさん@1周年
15/04/07 17:54:23.77 igeWIVH70.net
>>271
その前にADBで貸した金返せよ、っと。
287:名無しさん@1周年
15/04/07 17:54:30.18 UXRFN6X20.net
※参加しても日本企業が関与出来るとは限りません
中国がインフラやってアジア中から金を集める為の事業なんだから
日本が出資しても損するだけだわ
支援を求める国は中華製の爆発する機械と崩壊する橋と脱線する列車をインフラして貰えばいいんじゃないかな?
288:名無しさん@1周年
15/04/07 17:54:30.58 7oMmrHf60.net
国際法も守らない奴らに勘定まかせていいのかよ?絶対共産党員が持ち逃げして破産するぞ
289:名無しさん@1周年
15/04/07 17:54:30.95 Hq7LhCEI0.net
野党中韓企業やサヨクが参加しろとうるさいからって参加するなよ。
290:名無しさん@1周年
15/04/07 17:55:02.64 Ywsc/6hC0.net
>>285
AIIBの乱開発でCO2出まくるけど それはいいの?
291:名無しさん@1周年
15/04/07 17:55:14.52 wHUMZ2SA0.net
>>253
民主党政権の時なら
現金換算不能レベルの国益害してたから
1000阿僧祇円でも全然足らないよなw
292:名無しさん@1周年
15/04/07 17:55:14.78 VYqhb1i+0.net
>>282
残念ながら出資パワーが落ちた日本にはAIIBに使うカネがないんだよ。諦めてくれ。
293:名無しさん@1周年
15/04/07 17:55:24.27 3VqG/ukWO.net
すでに出してる中国への総額をこれに回せばいい
マシになるかも分からん
294:名無しさん@1周年
15/04/07 17:55:32.53 GgYEkLS30.net
TPPでアメリカに身ぐるみ剥がされて
最後に米中手打ちで日本ポイ
295:名無しさん@1周年
15/04/07 17:55:35.66 xioHgVlQ0.net
ここは、民主党の重鎮の海江田元党首に「AIIBと安愚楽牧場ではどちらが信用度が高いのでしょうか」
の質問をすべき
296:名無しさん@1周年
15/04/07 17:55:55.99 7iKgPIdS0.net
そんな安くて済むなら様子見で参加すれば良かったじゃん
ミャンマーの債権放棄してやった分の20分の1じゃん
297:名無しさん@1周年
15/04/07 17:56:19.36 x/TZbsd60.net
少ないわ
2兆はこえるわ
日本だけ持ち出しが目に見えてる
298:名無しさん@1周年
15/04/07 17:56:39.27 BPTwfGdh0.net
AIIBを歓迎する奴は中国人
AIIBを反対するのは日本人
これが全てだよ、日本は中国に従わない
日本人の総意は中国は敵
なのでAIIBに反対する奴だけが真の日本人
299:名無しさん@1周年
15/04/07 17:56:40.36 AehykLZv0.net
一口1000億円、日本は毎年12口、臨時に5口・・・なんてやられるだろうなw
300:名無しさん@1周年
15/04/07 17:56:43.90 +j4MTb9u0.net
いまでもIMFに言われるがまま大金だしてるだろが
中国なんて泥棒に追い銭しかありえんだろう
野党は中国関連企業からワイロもらってんだよ
おっと自民にもいたか
301:名無しさん@1周年
15/04/07 17:57:02.51 XJ2uqLAo0.net
☆a★b☆c★d☆e★f☆g★h☆i★j☆k★l☆m★n☆o★p☆
★F☆G★H☆I★J☆K★L☆M★N☆O★P☆Q★R☆S★T
日本は湾岸戦争で900億ドルも払わされたんだぞ?
10兆円だぞ!!!!!!!!
それが引き金になって日本はバブル崩壊に突入
それに比べたらAIIB参加の1000億円とかゴミだろ?
のし付けて渡してやれやwww
☆ab★cd☆ef★gh☆ij★kl☆mn★op☆qr★st☆uv★wx☆
★xy☆za★zb☆zc★zd☆ze★zf☆zg★zh☆zi★zj☆zk★zl
302:名無しさん@1周年
15/04/07 17:57:11.24 Ywsc/6hC0.net
>>286
まぁ 当然債権はサブプライムローンよろしく他の債権にマジェマジェだね
>>294
中国が日本に恩返しする時が来たんだろw よろこべwww
303:名無しさん@1周年
15/04/07 17:57:32.65 WVLuXm5U0.net
( `ハ´) < 3月末が締切アルヨ
(*@Д@) < なにをモタモタしているのだ安倍は、バスに乗り遅れるぞ!
< `∀´> < やーい、乗り遅れてやんのw
( `ハ´) < 6月末まで大丈夫アルヨ
(*@∀@) < なんて寛容なんだ中華様は、安倍は心を入れ替えてバスに乗れ!
< #`Д´> < なんで待つんだよ、チョッパリなんて置いていこうぜ!
( #`ハ´ .) < オマエを置いていきたいアルヨ、この寄生虫が
304:名無しさん@1周年
15/04/07 17:57:47.80 BVNtB2BW0.net
>>287
つか
中国様が初期投資して開発 → とりあえず国が発展した感
→ 10年ほど経過
→ やっぱ中国製って安普請でダメだね~
→ 国もだいぶ体力ついたし、今度は日本製のいいの買おうか
でいいと思う。
305:名無しさん@1周年
15/04/07 17:57:50.27 Igg1GXar0.net
>>263
始まってみたら、案外上手いこと行くんじゃないかと思う
306:名無しさん@1周年
15/04/07 17:57:52.46 wHUMZ2SA0.net
>>301
なんで盗人に追い銭するんだよw
1000億円分の銃弾を支那に浴びせるんなら
いいがw
307:名無しさん@1周年
15/04/07 17:58:04.18 TY0EOzxW0.net
どーでもいいが、これ30日くらいになって突然話題になったよね?
推進派の工作員は、もっと真面目にやらないと本国に粛正されちゃうぞ
308:名無しさん@1周年
15/04/07 17:58:25.53 4Nyd8oKF0.net
とりあえず日本のマスゴミは
日本がAIIB参加
↓
巨額の不良債権もたせる
↓
安倍内閣に不良債権の責任追及
↓
次の選挙で売国政党を与党に
ってな感じにしたいわけね
まじで日本のマスゴミどうにかできないかな
309:名無しさん@1周年
15/04/07 17:58:28.73 c+xcPBDO0.net
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<中国加油!中国加油!中国加油!中国加油! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
310:名無しさん@1周年
15/04/07 17:59:07.24 OiSNxpWN0.net
>>280
そいつらはアジア圏外で日本や韓国のの出資額の4分の1だし無視していいよ
中国以外で一番出資しなけりゃいかんのが日本で確定してるし・・・十分議論した方がいい
311:名無しさん@1周年
15/04/07 17:59:17.40 BVhP0LSJ0.net
何で日米だけ6月が最終期限なの?ww
312:名無しさん@1周年
15/04/07 17:59:20.51 IQ/8utGd0.net
数千億円をドブに捨てるわけにはいかない
313:名無しさん@1周年
15/04/07 17:59:23.02 Ywsc/6hC0.net
>>305
上手く行ってもらわないとwww 困るのは日本もアメリカも一緒w
カネも出させられ 知恵まで絞られたら叶わんw
日本は中国の成功をお祈りするのみw
314:名無しさん@1周年
15/04/07 17:59:24.97 HztS8gBR0.net
なんでこんな闇金に出資しなきゃならん?
この前吠えてた北朝鮮と変わらん人種だぞ
歴史認識とか何か難癖つけられて金は戻ってこないに決まってるがな
315:名無しさん@1周年
15/04/07 18:00:01.97 wHUMZ2SA0.net
>>309
ほんと、日本なんて、気にしないで
中国加油
支那バスに地溝油入れたから、直ぐにバス発車してください
316:名無しさん@1周年
15/04/07 18:00:06.99 kQgYI9IR0.net
あれ?
1000億ドル規模の75%とがアジアで、出資比率はGDP比じゃないの?
250億ドルくらいだろ出資させられるの。
317:名無しさん@1周年
15/04/07 18:00:07.74 5jfC5hwS0.net
AIIB参加国はチャイナリスクを経験したことが無い国々ばかりだな。
そのうち 貧乏くじを引くのは何処の国々でしょうね。
318:名無しさん@1周年
15/04/07 18:00:12.50 Jf71J9030.net
〆切過ぎて良かったと思っていたのに6月に延びたんだ…
319:名無しさん@1周年
15/04/07 18:00:21.25 8pgqql7M0.net
ん?安倍のバラマキは50兆超えてるそうだがw
320:名無しさん@1周年
15/04/07 18:00:24.28 IZcSQkDc0.net
中国マネロン銀行
321:名無しさん@1周年
15/04/07 18:00:37.25 PDJz3Hyy0.net
で、中国の不動産会社などの投資をする会社はここ3年で急激に倒産廃業激増していますが・・・?
回収不能の投資物件に金を出せと言われて金を出したが最後、すぐに解散して負債だけ貸し出した側に残るんだよ。
負債の負担は官僚ではなく、俺らの労働環境がさらに悪化する引き換え付だよ。
むろん、外国人労働者の労働条件を9割カットしなければならないのは当然。
322:名無しさん@1周年
15/04/07 18:00:56.34 B+YUnjH1O.net
兆単位で出しても、決定権は中国人に…。
中国人が親の総取りみたいなマルチ商法だろ。
323:名無しさん@1周年
15/04/07 18:01:01.95 TisGOgu60.net
こんだけ資金と参加国あつまったら自前で出来るから
日本からのODA要らないだろ
324:名無しさん@1周年
15/04/07 18:01:28.26 Igg1GXar0.net
>>313
いや、日本アメリカはあっちに入らんでいいでしょ
325:名無しさん@1周年
15/04/07 18:01:29.43 BPTwfGdh0.net
中国の狙いは日本を最大の出資国にする事中国の出資の補填を日本にさせる訳
そして、銭泥棒したうえに主導国の権力を押付けて日本を封じ込める
こんなもの参加する価値が全く存在しない
326:名無しさん@1周年
15/04/07 18:01:33.42 Ywsc/6hC0.net
>>311
中国 「俺がルールアル!」 ← 今後もこんな感じだろうw
327:名無しさん@1周年
15/04/07 18:01:41.09 Oc0RTHOI0.net
>>234
怖いよ~~~~w
328:名無しさん@1周年
15/04/07 18:01:47.01 c+xcPBDO0.net
♪ ∧∧
/ 支\
(´) `ハ´) ) チャンチャカチャンチャンチャチャンカチャンチャン♪
〉 ノ メンツ丸つぶれアル!!♪
(<_⌒> ノ ♪
ヽ,_,>
329:名無しさん@1周年
15/04/07 18:02:00.11 upaT5BVIO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
330:名無しさん@1周年
15/04/07 18:02:11.09 wHUMZ2SA0.net
バスは先月出たんだろ?
なんで日本の為に増発してるわけ?
331:名無しさん@1周年
15/04/07 18:02:17.43 LDApU8Qx0.net
年金100兆円溶かして国民負担、
ソフトバンク孫会長は株で1兆円儲けたとか読んだ気がする
332:名無しさん@1周年
15/04/07 18:02:20.22 WsRteU5W0.net
焦げ付いたら政権吹っ飛ぶ
333:名無しさん@1周年
15/04/07 18:02:26.64 IgSMMbJF0.net
入らなくて正解だわ
334:名無しさん@1周年
15/04/07 18:02:30.17 hNtEnCKm0.net
安倍が世界各国で金ばら撒くとマスゴミ、サヨク、おまえらが口をそろえて反対の大合唱
なぜかAIIBに金ばら撒かないと政府批判
なんなんだ??
335:名無しさん@1周年
15/04/07 18:02:34.86 hOS9eE9N0.net
>>318
伸びていない。
6月はAIIB参加の最終期限。
336:名無しさん@1周年
15/04/07 18:03:03.93 PaDOUza7O.net
>>1
自民も安倍も馬鹿だから、参加しそうで怖いわ
337:名無しさん@1周年
15/04/07 18:03:09.18 CxY1OMdP0.net
>>154
アホか
IMF、ADB、ODA
日本がどれだけ注ぎ込んどると思っとんじゃ
支那風情など足元にも及ばんわ
338:名無しさん@1周年
15/04/07 18:03:25.07 EE/isHKY0.net
外務大臣、通貨単位が間違っています。1000億ドルです。
339:名無しさん@1周年
15/04/07 18:03:25.12 PDJz3Hyy0.net
>>329
ハロワ
340:名無しさん@1周年
15/04/07 18:03:57.60 G5P+izK80.net
朝日新聞は参加しろと言っている。
慰安婦に1兆円払えとも朝日新聞は社説で言っていた。
どこの国の新聞なんだ?
341:名無しさん@1周年
15/04/07 18:04:06.76 yQRtLVWZ0.net
だからあんなに中国が日本を勧誘してたのか
発言権があるならまだしもないのに消費税1%分の大金はなあ
342:名無しさん@1周年
15/04/07 18:04:07.03 Ywsc/6hC0.net
>>335
5年前からずっと締切伸ばして毎回そのセリフだけど
343:名無しさん@1周年
15/04/07 18:04:18.69 fxKt6vHA0.net
詞なと関わってはいけない
344:名無しさん@1周年
15/04/07 18:04:28.84 4N9x9WA90.net
6年前IMFに1000億ドル拠出したことをボロクソに言ってた輩は
当然金だすなと叫ぶんだろうな
345:名無しさん@1周年
15/04/07 18:04:40.64 hOS9eE9N0.net
>>342
実際、伸びていないだろ。
346:名無しさん@1周年
15/04/07 18:04:42.21 GgH6PPXN0.net
どうせ日本が乗るまで発車しないんだろこのバスwww
どこまで引き伸ばすか試してみようぜwwwww
347:名無しさん@1周年
15/04/07 18:04:50.23 8KnJcjCp0.net
>>305
リーマンショックの引き鉄になったサブプライムローンみたいな融資をやるわけよ。
返済能力の審査は二の次。
そこにシャドーバンキングのノウハウが加わるから、貸し手も借り手もメチャクチャ。
壮絶な破たんになる。
348:名無しさん@1周年
15/04/07 18:04:53.97 XJ2uqLAo0.net
>>340
俺の家の近所では購読者はほとんどいない
349:名無しさん@1周年
15/04/07 18:05:24.69 Wi9bbGuw0.net
>>345
ん?
AIIB 参加申請 きょう”期限”(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
350:名無しさん@1周年
15/04/07 18:05:31.28 wpgDrfG10.net
>>218
日本も借金1000兆円あるんだから、同じ銀行立ち上げて中国を参加させればいいんだよ
351:名無しさん@1周年
15/04/07 18:05:37.93 PDJz3Hyy0.net
>>340
大韓民国
朝日創価の主義主張と真逆をすることにより安全を確保できる。
352:名無しさん@1周年
15/04/07 18:06:04.68 OiK3qjVd0.net
その金で原潜を作ろう
353:名無しさん@1周年
15/04/07 18:06:13.16 6/33S/kk0.net
URLリンク(hunter-investigate.jp)
安倍首相外遊で対外ばら撒き6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し
外遊31回 ばら撒かれた6.5兆円
問題の中東訪問で、首相がエジプト、ヨルダン、イスラエル、パレスチナの各国に支援を約束したのは総額850億円
血税をばら撒いたあげく、日本の危機を招いた格好だ
背景にあるのは、諸外国からの評価ばかりを気にかける首相の姿勢
国民の税金を使って、自らの国際社会での活躍を印象付けようと躍起になっているのである
外交オンチの安倍氏にとって、ばら撒きこそが唯一の武器なのだ
2度目の首相就任以来、安倍氏が外遊先で表明した対外支援の実態をまとめてみた
首相の外遊は計31回。60か国以上を訪れ、総計6兆4,477億円にのぼる支援を表明した形となっていた
消費税3%アップにともなって平成26年度に見込まれる増収額は約5兆円
いささか乱暴だが、消費税アップによる今年度の増収分をはるかに上回る金額を、対外支援に充ててきたも同然
増税分は、首相の顔つくりで帳消しにされたと見ることも可能だ
354:名無しさん@1周年
15/04/07 18:06:23.84 yQRtLVWZ0.net
>>350
もう作ってあるから参加してないんだよなあ
355:名無しさん@1周年
15/04/07 18:07:12.23 Sk0nMC5v0.net
>>353
単位が「兆」になるとよくわからないので、てきとうに比較できるもの
民主党があると言ってた埋蔵金の額 60兆円
支那の李克強が訪英で女王と接見したときの商談総額 300億ドル(3兆597億円)
日本のサンフランシスコ平和条約時の賠償額合計6246億円(今の貨幣価値で3兆2000億円)
韓国にやった銭 1965年 60兆円相当のインフラ整備費譲渡
韓国にやった銭 1965年 800億円+αを援助 日韓基本条約
韓国にやった銭 1983年 特別経済協力 4000億円支援
韓国にやった銭 1997年 韓国通貨危機 1兆円支援
韓国にやった銭 2006年 ウォン高救済支援 2兆円支援(韓国は「日本の援助は迷惑だった」)
韓国にやった銭 2008年 リーマンショック危機 3兆円支援(韓国は「日本は出し惜しみしている」)
韓国にやった銭 2002日韓W杯スタジアム建設費融資300億円未返済
韓国にやった銭 IMF援助8400億円とその前の1兆4000億円
韓国にやった銭 1兆2000億円とODAの有利子負債の利子 (計13兆円の負債を未返済)
国際通貨基金(IMF)が暴いた韓国の負債額 1500兆ウォン(138兆円)
356:名無しさん@1周年
15/04/07 18:07:23.10 vnWqhHoZ0.net
>>12
はい。 それだけで済まないけどなw
357:名無しさん@1周年
15/04/07 18:07:39.81 Wi9bbGuw0.net
>>348
ホテルに泊まると、朝から夕方までロビーで「無料でどうぞ」と配ってる
良いホテルに泊まると、早朝、ドアの下に新聞が差し込まれてるけど、朝日新聞が多い
朝日と毎日は入れないでくれ、と言ったら日経になった
朝日と毎日と読売と日経はいらないと言ったら、東京新聞系の地方紙になった
どの新聞もいらないw
358:名無しさん@1周年
15/04/07 18:07:43.07 uouWLMoJ0.net
大臣
359:名無しさん@1周年
15/04/07 18:07:54.50 kT58+DV10.net
1000億と1000億単位を間違えてるやつは
ガチなん、天然なん?
360:名無しさん@1周年
15/04/07 18:07:57.06 i7K7WDtA0.net
出費してなんのメリットがあるの?
やめとけやめとけ
361:名無しさん@1周年
15/04/07 18:08:03.70 Oc0RTHOI0.net
富裕層の中国人が逃げ出す気持ちが、痛いほど分かります。
362:名無しさん@1周年
15/04/07 18:08:29.17 hOS9eE9N0.net
>>349
???
6月は参加の最終期限だといっているわけだが?
363:名無しさん@1周年
15/04/07 18:08:34.63 8evs/9Dw0.net
案外安く済むもんなんだな
これなら出資して失敗でも痛くない
364:名無しさん@1周年
15/04/07 18:08:47.51 rhQvG2ii0.net
朝日新聞 は あさひ新聞とよまずに ちょんいる新聞 と読む
365:名無しさん@1周年
15/04/07 18:08:49.34 bTPNEM/Z0.net
>>347
真面目な話、借り手が破綻したらどうするのだろうな
追い貸しか、それとも力ずくでの差し押さえか
366:名無しさん@1周年
15/04/07 18:09:34.25 IVRp+9gq0.net
6月で期限切れても随時募集中とかしそうだなw
367:名無しさん@1周年
15/04/07 18:09:57.45 TsPG4bz30.net
>>346
日米が参加しないと意味ないし
368:名無しさん@1周年
15/04/07 18:10:00.21 BVNtB2BW0.net
>>359
中国政府の密命を受けた工作員。
その使命は出資金がたいしたことないと勘違いさせること。
369:名無しさん@1周年
15/04/07 18:10:43.19 BPTwfGdh0.net
>>365
そこら辺は全部近平次第ひいては共産党の考え方一つ
決定権は共産党にしかないんだよAIIBはね
370:名無しさん@1周年
15/04/07 18:10:48.82 kQgYI9IR0.net
まあゆっくり検討すればいいんじゃね?
アメリカとの調整もあるだろうし、お盆明けぐらいには結論出るだろ
371:名無しさん@1周年
15/04/07 18:10:49.90 sZ8dZ5lR0.net
今までのやり方
まず中国が出資する。そして代わりに中国人労働者を派遣して賃金を払わせ
、資材を中国から買わせ、チャイナタウンを作らせて出資を回収する。
これからのやり方
他国に出資させて、以下は同じやり方で回収する。
結論
中国の一人勝ち
372:名無しさん@1周年
15/04/07 18:10:57.50 c+xcPBDO0.net
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < AIIB入りたいものは拒まずアルヨ
( `ハ´) \ どちらが上か認めれば日中関係は改善するアル
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
373:名無しさん@1周年
15/04/07 18:11:01.11 Oc0RTHOI0.net
>>366
好評に付き、特別に期間延長で、お電話お待ちしております。
・・・どこのTVショッピングかぃ?w
374:名無しさん@1周年
15/04/07 18:11:31.28 j4BrG7qK0.net
ダメだよ
ADBのシステムを、少し緩やかにするべき
AIIBは、中国に頑張って貰ってさ
375:名無しさん@1周年
15/04/07 18:11:32.03 i7K7WDtA0.net
中国進出とおなじであとあとやめときゃよかったってなるよぜったい
376:名無しさん@1周年
15/04/07 18:11:38.15 Sk0nMC5v0.net
焦げ付くのがわかってるんだから
参加したらもちろんダメだけど、参加しなくても
アジア開発銀行(ADB)や国際通貨基金(IMF)
世界銀行グループ(IBRD、IDA、IFC、MIGA、ICSID)などは打撃を受ける
一番いいのはAIIBが潰れることだとおもうが
377:名無しさん@1周年
15/04/07 18:11:43.13 35kUAu1C0.net
小日本はいいカモです
役人と財界人とマスゴミ関係者にカネと女を与えれば
いくらでも言うことを聞いてくれます
378:名無しさん@1周年
15/04/07 18:12:09.87 nmcNeyOo0.net
検討するな
379:名無しさん@1周年
15/04/07 18:12:18.09 eGWb2l/l0.net
ネズミ講。自国の融資もマトモに出来てないのに、対外的には出来ると思う方がオカシイ。
マトモな人なら、中国内の融資がどういう状態になってるか分かってんじゃないのw
380:名無しさん@1周年
15/04/07 18:12:22.13 a+wf/0uG0.net
金づるがいないと成り立たない投資銀行wwww
381:名無しさん@1周年
15/04/07 18:12:35.20 yQRtLVWZ0.net
>>377
朝日は金がなくても率先して言うこと聞くよ
382:名無しさん@1周年
15/04/07 18:12:35.80 8KnJcjCp0.net
>>365
サブプライムローンでアメリカの金融商品が大暴落した。
アメリカの大銀行の翌日コール取引が停止された。
つまり、銀行が破たんする事態だったのを、日本が保証して助けたんだよ。
そんな感じで、ちゃんとしてる銀行の体裁だからこその金融破たんはあっという間。
日本は助けませんよ、当然。
383:名無しさん@1周年
15/04/07 18:12:43.00 b+3wNTSH0.net
中国<投資したお金なくなっちゃったアルwww追加融資よろしくアルwww
日本<君、まじめに運用してる?なんか中国企業にばらまいてない?
イギリス<日本は他人を信用しない、よくないネ
中国<中国は10000000兆ドル増資したから、日本は負担分の1000兆出すアルwww
日本<本当にそんなにだしたの?言ってるだけじゃない?
イギリス<日本はケチつけてないで、早くルールどおり1000兆払えヨ!!
日本<すみませんー白人たちが言うなら払いますーTT
中国<って完璧な計画アルwww
イギリス<だなwww
384:名無しさん@1周年
15/04/07 18:12:59.85 kQgYI9IR0.net
>>366
3月20日だったかに「日米の参加申し込みは随時受け付け」って言ってたろw
385:名無しさん@1周年
15/04/07 18:13:02.26 ibrM45lu0.net
×バスが待っている
○ガス欠でバスが動かない
386:名無しさん@1周年
15/04/07 18:13:32.68 Vpy+jTLwO.net
>>362
日米に対しては二重基準(笑)
387:名無しさん@1周年
15/04/07 18:13:39.15 igeWIVH70.net
>>346
「いつまでもバスに乗らないなら、無理にでも乗ってもらうアル」と
いずれ金主のガラをさらえ命令がでる予定です。
初手から日本のガスを当てにしたバス運行ですわ。
388:名無しさん@1周年
15/04/07 18:13:41.10 7Ik7qU8C.net
世界銀行とかADBが百歩譲ってアメリカの政策手段に成り下がってるとしても
融資の判断に於いて環境や人権への配慮とかある程度きっちりとやっていることは
やれ融資が下りづらい、使い勝手が悪いと言われつつも守らなきゃならないポリシーだと思うし
AIIBはその辺のガバナンスやコンプライアンスも現状まったく不透明だし
中国の国際政治と金融の政策手段として恣意的に運営される可能性が高いし
参加については慎重に見極めるべきだと思う
389:名無しさん@1周年
15/04/07 18:13:45.83 ppY/D0GC0.net
レアアースの件もあるし不参加だよね
390:名無しさん@1周年
15/04/07 18:13:45.98 XLwlVRrV0.net
>>9
1000億円というのは1回分の出資額だろ。
391:名無しさん@1周年
15/04/07 18:14:10.57 hOS9eE9N0.net
>>386
元から最終期限は6月。
392:名無しさん@1周年
15/04/07 18:14:14.58 rO/jVwLG0.net
50ヶ国以上の参加国は殆どが金借りたいて国じゃないの?
日米不参加でシナが出資できるのかね?
シナはヨーロッパにケツ毛まで無視られるな
393:名無しさん@1周年
15/04/07 18:14:31.91 i7K7WDtA0.net
サンゴを黙ってもってくところだぞ
よく考えろよ岸田
394:名無しさん@1周年
15/04/07 18:14:42.89 yQRtLVWZ0.net
>>390
1000億円「単位」
395:名無しさん@1周年
15/04/07 18:14:50.42 Wi9bbGuw0.net
>>391
ん?
AIIB 参加申請 きょう”期限”(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
396:名無しさん@1周年
15/04/07 18:15:20.10 eGWb2l/l0.net
ほらっ、要求してんのは円でしょ?w 何に使われようとしているのか分かりきってんじゃんw
397:名無しさん@1周年
15/04/07 18:15:21.96 BPTwfGdh0.net
AIIBに参加したとして日本にはなんの決定権もないからな
つうか、全ては習近平と共産党幹部が決める事なんだから
参加した国は失敗しても文句も言えず、ツケを払わされるだけなんだよ
ADBと違って共産党独裁がそのまま銀行になったものなんだよ
中国が他の51ヶ国を支配してますってのをこの銀行で見せ付けてる事になる
参加すれば日本は中国の支配を受けますってのと同義
なんで日本が進んで中国の奴隷にならんといかのさ
398:名無しさん@1周年
15/04/07 18:15:31.56 EpAQYisG0.net
一口1000億で参加権をやろう
理事権を持つには別に10口以上必要です(国により差あり)
になりかねん
399:名無しさん@1周年
15/04/07 18:15:35.27 j7vzVoAH0.net
中国に撒く餌は無いからw
しかしまぁ6月までウジウジやって来るのかwww
サッサと参加国と一緒に沈んで逝けよ
400:名無しさん@1周年
15/04/07 18:15:45.03 jqjblHft0.net
億どころか兆超え余裕だろ
401:名無しさん@1周年
15/04/07 18:15:47.14 TOLLlz3K0.net
>>391
4月の締め切りってのは何が違うの?
402:名無しさん@1周年
15/04/07 18:15:56.90 PWeIDS5a0.net
不動産バブルが崩壊寸前の中国は
ババを日本に引かせるために必死
403:名無しさん@1周年
15/04/07 18:16:06.28 hOS9eE9N0.net
>>395
リンクを貼るならリンク先のソースぐらい読めよw
404:名無しさん@1周年
15/04/07 18:16:08.39 Ywsc/6hC0.net
>>391
【中国】コメントバイト集団「五毛党」1000万人超 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
405:名無しさん@1周年
15/04/07 18:16:45.51 Sk0nMC5v0.net
>>388
金銭感覚が狂ってる奴が
貸してくれない銀行より、闇金に感謝する―ってパターンだな
406:名無しさん@1周年
15/04/07 18:16:52.36 wHUMZ2SA0.net
6月に勝手に起源伸ばすなよ
期限が来年の何月でも参加しないから
407:名無しさん@1周年
15/04/07 18:16:56.35 GDE/o8wi0.net
>>140
この機構の掲げてる目的からして絶対にない
408:名無しさん@1周年
15/04/07 18:17:10.67 hOS9eE9N0.net
>>401
3月締切のこと?
あれは創設メンバーの締切。
409:名無しさん@1周年
15/04/07 18:17:22.10 Z36rGG3q0.net
1000億ですまないだろ
これの10倍以上を請求してきそうだ
日本なんか参加しても金を要求されるだけで何の権限も持たせてくれないからやめとけ
410:名無しさん@1周年
15/04/07 18:17:30.70 J75fdquH0.net
参加費1000億円単位とか怪しさ満載のぼったくりパーティーじゃねーか
411:名無しさん@1周年
15/04/07 18:18:11.34 6VHPEl2O0.net
金だけ出させて何も権利を与えず
結局出資詐欺みたいになるだけさ
つまり借金の付け替え詐欺だから日本は参加しなくて良い
中国はドル建て債券からの膨大な借入金を、日本からの出資で信用を高めて
借り替えて世界のルールを変えようとしてるだけ
でもいずれ大崩壊起こすからそのとき出資詐欺だと騒ぐなら参加しない方が良い
412:名無しさん@1周年
15/04/07 18:18:13.41 3Xkl8Ode0.net
しつけーな
はよ参加表明国まとめてルール策定してガバナンス示した上でそれもってこいよ
6月までな
413:名無しさん@1周年
15/04/07 18:18:26.68 hOS9eE9N0.net
>>404
締切が伸びたって話しはどこへいったんだ?w
414:名無しさん@1周年
15/04/07 18:18:28.87 Ywsc/6hC0.net
>>408
なら今後益々参加とか可能性が狭いかもなw
415:名無しさん@1周年
15/04/07 18:19:18.63 83mZFEe90.net
【北京】中科雲網科技集団(クラウド・ライブ・テクノロジー・グループ)は、
中国企業として初めて、社債の元本償還でデフォルト(債務不履行)に陥ることとなった。
URLリンク(jp.wsj.com)
416:名無しさん@1周年
15/04/07 18:19:20.14 wwa7nqKo0.net
創設メンバーって得するの?
417:名無しさん@1周年
15/04/07 18:19:22.76 BPTwfGdh0.net
勘違いしてる奴いるけど創設メンバーって言っても中国以外は何も言えないんだぜ
ただの名誉職みたいなもので実際の権限は共産党だけな
イギリスでもドイツでも文句も注文も一切付けられない
これがAIIBの本質であり全てなんだよ
418:名無しさん@1周年
15/04/07 18:19:34.43 mVitELln0.net
我が国は絶対に参加しないって、さっさと表明しろよ。
腰の砕ける国がゾロゾロ出てくるから。
419:名無しさん@1周年
15/04/07 18:19:39.26 XJ2uqLAo0.net
☆a★b☆c★d☆e★f☆g★h☆i★j☆k★l☆m★n☆o★p☆
★F☆G★H☆I★J☆K★L☆M★N☆O★P☆Q★R☆S★T
日本は湾岸戦争で900億ドルも払わされたんだぞ?
10兆円だぞ!!!!!!!!
それが引き金になって日本はバブル崩壊に突入
それに比べたらAIIB参加の1000億円とかゴミだろ?
のし付けて渡してやれやwww
☆ab★cd☆ef★gh☆ij★kl☆mn★op☆qr★st☆uv★wx☆
★xy☆za★zb☆zc★zd☆ze★zf☆zg★zh☆zi★zj☆zk★zl
420:名無しさん@1周年
15/04/07 18:19:47.11 y+lewG5dO.net
>>382
これ、参加国は当然債券を持つし、多分イギリスやシンガポールあたりがAIIB債込みの金融商品を売り出すだろうから、破綻でもした日には世界恐慌の引き金になりかねない気がするんだけど。
421:名無しさん@1周年
15/04/07 18:19:59.08 hOS9eE9N0.net
>>414
普通に考えりゃ今更入ってもうまみがすくないわけだが、
安倍はアホのキョロ充だから、これからノコノコと入るだろうなw
422:名無しさん@1周年
15/04/07 18:20:17.25 GgJLHKIc0.net
期限や出資額は関係ねーからwww
問い合わせに回答が無い、回答があっても納得できないなら出資すべきじゃないだろ
今AIIBを勧めるのは安愚楽牧場を勧めるのと同じだよwww
423:名無しさん@1周年
15/04/07 18:20:21.89 Oc0RTHOI0.net
>>404
間違いなく2chにもなだれ込んでいるw
424:名無しさん@1周年
15/04/07 18:20:26.26 kQgYI9IR0.net
>>416
ルール決めるメンバーってことだから、得するようなルールが組めるんじゃね?
創設メンバーから外れた今、まったくもってメリットが無い状態になったけど
425:名無しさん@1周年
15/04/07 18:20:26.93 bJxuzoY10.net
>>404
気味悪いほど、「バスに乗り遅れるなぁァァァ」的な書き込みが増えたもんな。
426:名無しさん@1周年
15/04/07 18:20:38.37 Ywsc/6hC0.net
>>413
創設メンバーとの違いが公表されてないのに
何処がどう違うのか判断しろとかいわれてもなw
説得力が非常に乏しい
427:名無しさん@1周年
15/04/07 18:20:52.64 c+xcPBDO0.net
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<中国加油!中国加油!中国加油!中国加油!中国加油! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
428:名無しさん@1周年
15/04/07 18:20:57.62 AkkFnZIR0.net
次に君は「第三次参加を待っているアル」と言う
429:名無しさん@1周年
15/04/07 18:21:01.02 3fT48V5M0.net
>>1
「そんな金があるなら被災地復興に回せ!」って、なぜ今回に限って誰も言わないのか???
430:名無しさん@1周年
15/04/07 18:21:03.80 uouWLMoJ0.net
大臣
431:名無しさん@1周年
15/04/07 18:21:04.60 4VwbKS6K0.net
まさしく
♪ぬ~すんだバスで走り出す~
432:名無しさん@1周年
15/04/07 18:21:09.13 wHUMZ2SA0.net
>>419
なんでお前は、盗人に追い銭
しようとしてるの?
するなら個人資産で出せよ
433:名無しさん@1周年
15/04/07 18:21:09.56 Wi9bbGuw0.net
>>421
結論ありきで発狂か
つまんねーよお前
434:名無しさん@1周年
15/04/07 18:21:22.82 98Rm/TCQ0.net
>>404
句読点のおかしな日本語が増えてるしな
435:名無しさん@1周年
15/04/07 18:21:40.06 tsS+6VKu0.net
待って無くてよいので、バスは早く出発しちゃって下さい。
436:名無しさん@1周年
15/04/07 18:21:43.11 WVLuXm5U0.net
>>1
中国政府は景気の過熱を警戒し金融引き締めを行い、金融機関は貸し出しを制限。
しかし民間の投資意欲は高く、人々はシャドーバンキングに群がった。
いま現在シャドーバンキングの貸出残高が約300兆円。
出資者は小金持ちや普通の中国人、爪に灯したカツカツの貯金を投資している。
しかし、貸出金利10%は借り手側にはかなりの高利。
いま現在で、半分の150兆円が焦げ付いていると言われている。
このままだと300兆円まるまる焦げ付き、中華バブルは破裂、
世界中にリーマン以上の衝撃を与えると予想されている
で、AIIBが何だって? それ、美味しいの?w
437:名無しさん@1周年
15/04/07 18:21:50.69 XJ2uqLAo0.net
>>429
被災地復興って・・・今日本で最大のブラックビジネスにか?wwwwww
438:名無しさん@1周年
15/04/07 18:21:56.69 eGWb2l/l0.net
ドルが足りん、円が足りん… ウォンいらね、ルーブルいらね…こんな感じっす
439:名無しさん@1周年
15/04/07 18:21:59.59 c10nr4JA0.net
日本が1000億円単位なら、イギリスやドイツならおおまかに言えば500億円単位で出資を求められるってことになるの?
440:名無しさん@1周年
15/04/07 18:22:02.14 Uq9GSSL70.net
>>391
もし自民党が参加しても中国の執拗な勧誘があったというネトウヨの逃げ口上だろw
こいつら自民党叩かず、自分の方の態度真っ逆さまに変えるからな
441:名無しさん@1周年
15/04/07 18:22:06.87 tFldZJBu0.net
で、これをやたら推す朝日新聞と日本共産党は
これで日本にどのくらいの利益があると思ってるんだ?
利益のないものは出資とは呼ばんぞ
442:名無しさん@1周年
15/04/07 18:22:07.43 hOS9eE9N0.net
>>426
え?
>>433
3月締切の方ちーっす。
で、リンク先のソースは読んだ?w
443:名無しさん@1周年
15/04/07 18:22:45.63 weQ0PpoQO.net
中国はまず小笠原諸島の珊瑚1億年分を弁償しろよ
444:名無しさん@1周年
15/04/07 18:22:48.05 npfe4vJJ0.net
>>417
そうなんですか・・・
イギリスもドイツも何でそんなものに参加したんだか
445:名無しさん@1周年
15/04/07 18:23:17.31 QNvQOpIl0.net
6月が最終期限なの????
辻褄あわないですよね!!!
どうでもいいんですけど
446:名無しさん@1周年
15/04/07 18:23:20.94 tOwbk5vL0.net
マスコミは新しい枠組みができるから参加しろとか言ってるけど参加したら日本にどんな利益が出るのか全然言わないよねww
447:名無しさん@1周年
15/04/07 18:23:21.85 Sk0nMC5v0.net
>>416
たしかルール作りに参加できるだけだったと思うが……
貿易交渉のTPPとは違って、参加時期で
6月までの「普通メンバー」が不利になるとはおもえんが
支那のことだからなにかハンディがつくのかもしれんね
448:名無しさん@1周年
15/04/07 18:23:27.04 v9+DZPzC0.net
中国・広東省で貯水池に落ちた少女を助けようとした7人溺死
中国南部・広東省で5日、貯水池に落ちた少女を助けようとした両親らが、相次いで池に飛び込み、あわせて7人が溺れて死亡した。
中国メディアによると、広東省汕頭市で、墓参りの帰りに、手を洗おうとした少女が、誤って貯水池に転落した。
一緒にいた両親やきょうだい、それに親戚らが、相次いで池に飛び込み、少女を助けようとしたが、7人が溺れて死亡した。
死亡した7人のうち、2人は中学生で、1人は小学生だったという。
この日は、中国では、先祖の墓参りをする「清明節」の祭日で、死亡した少女は、墓を掃除した帰りに、池で手を洗おうとしたところだった。
URLリンク(www.fnn-news.com)
助けようとして次々に
何かを暗示しているなw
449:名無しさん@1周年
15/04/07 18:23:28.62 Wi9bbGuw0.net
>>442
レス乞食マジつまんね
AIIB 参加申請 きょう”期限”(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
450:名無しさん@1周年
15/04/07 18:23:29.67 8KnJcjCp0.net
>>420
間違いなく世界恐慌だよ。
そうなるけど、サブプライムローンの比じゃなくて、救える規模じゃない。
日本が沈没してしまう。
イギリスやドイツフランスが参加するとか言ってるけど、実際、カネ出さんかもよ。
俺は出すわけないと思ってる。
451:名無しさん@1周年
15/04/07 18:23:33.21 5XEUillg0.net
日本のマスコミはこれをタブー視しているらしい
URLリンク(youtube.com)
452:名無しさん@1周年
15/04/07 18:23:45.19 k4eXX0EbO.net
えっ
6月まで延長したのw
453:名無しさん@1周年
15/04/07 18:23:49.49 MlG6KGXK0.net
つうかADBの中国向け融資が焦げ付くの確実だろ。
454:名無しさん@1周年
15/04/07 18:23:56.94 78qUZEEd0.net
>>4
だったらなおさら要らない
455:名無しさん@1周年
15/04/07 18:23:59.68 BPTwfGdh0.net
創設メンバーとその他のメンバーってAIIBでは同列なんだよ
中国共産党がトップなわけ、そして全ての決定権は共産党にあるのよ
創設メンバーが何を言おうが共産党が決めたらそれで終わり
だから、早く参加して創設メンバーになろうが遅く参加して一般メンバーになろうが
何の権限もないのだから一緒なのさ
456:名無しさん@1周年
15/04/07 18:23:59.93 XJ2uqLAo0.net
>>444
>イギリスもドイツも何でそんなものに参加したんだか
米国と日本を参加させるためですwww
457:名無しさん@1周年
15/04/07 18:24:00.59 J75fdquH0.net
金だけぶん取られて、融資先も融資事業もすべて中国共産党が党利党略に基づき決定する
458:名無しさん@1周年
15/04/07 18:24:06.11 Rrerayjs0.net
ハイリスクハイリターンになるんだろうが、ハイリターンは中国が、ハイリスクは日本が掴まされるのが既定路線。
459:名無しさん@1周年
15/04/07 18:24:08.01 2aRg6aiJ0.net
どう考えても兆以上だろ
460:名無しさん@1周年
15/04/07 18:24:12.49 Ywsc/6hC0.net
>>434
崩れた日本語理解できない奴の方が怪しいw
まぁ 明らかに中国崩れの日本語も有るけど
>>425
TPPは交渉の余地ありなのに AIIBは不透明な上に創設メンバーと中国の権利も公にされてないとかなw
461:名無しさん@1周年
15/04/07 18:24:16.32 RggnKYvY0.net
別に1000億円くらいポンと出せば?
安倍ちゃんが世界中にバラ巻いている額に比べたら桁が一つ違うじゃん。
どうせ税金だし世界のためにもなるし参加すべきだよなぁ
462:名無しさん@1周年
15/04/07 18:24:16.71 hOS9eE9N0.net
>>440
安倍はキョロ充だから今頃あわててそうだもんな。
アメリカが参加を決めたら間違いなく入るだろうなw
463:名無しさん@1周年
15/04/07 18:24:23.56 98Rm/TCQ0.net
>>444
まだ商談以前だぞ?ちょっと話を聞こうか位だ
464:名無しさん@1周年
15/04/07 18:24:25.18 63obuo5H0.net
>>1 スレタイよくないよ。何が言いたい記事かわからん
465:名無しさん@1周年
15/04/07 18:24:47.82 GgJLHKIc0.net
>>444
民間の投資参じゃないんだよ
国ごとに契約というか条約や協定が違って当たり前だろ
いつからイギリスもドイツも日本と同じ条件だと思ってた?
466:名無しさん@1周年
15/04/07 18:25:35.25 2wle1HIl0.net
孔子平和賞はどこへいった?
467:名無しさん@1周年
15/04/07 18:25:54.04 7ejlHJV20.net
中国が仕切る組織で日本に影響力持たせるわけないだろ
そもそも不参加で本当に日本が損するのなら、中国はこんなに執拗に誘って来ない
468:名無しさん@1周年
15/04/07 18:25:57.72 yQRtLVWZ0.net
>>437
この間福島行ったけど楽しそうに除染してだぞ
おしゃべりしながら水を道路にかけてるだけだったけど
立正佼成会の放射線測定器見たら実際に下がってる不思議
469:名無しさん@1周年
15/04/07 18:26:02.66 O44mgf5W0.net
貧乏国には苦しい金額だな
470:名無しさん@1周年
15/04/07 18:26:07.67 XoLbGsrV0.net
安倍がたった半年で使った上に特筆すべき成果無しな
外遊費用50兆円から比べたらカスみたいな金額だな
471:名無しさん@1周年
15/04/07 18:26:16.10 BPTwfGdh0.net
>>444
日本が参加する事を見込んで少ない出資で利益を得るためさ
日本が参加しなければこいつらは大損する訳
そして、この前イギリスの王子やらドイツのメルケルが来てた事があったろ
あれは水面下で参加しろやボケって圧力を掛けに来てたのさ
472:名無しさん@1周年
15/04/07 18:26:20.40 C+2r2XEuO.net
安倍信者、またも裏切られるwwww
473:名無しさん@1周年
15/04/07 18:26:21.10 ucn6Nx+e0.net
待ってないでさっさと締め切りゃいいじゃねえか。
中国がここまで待つってことは喉から手が出るほど日本を必要としてるってことだからな。
誰が参加するかよ。
474:名無しさん@1周年
15/04/07 18:26:21.46 Ywsc/6hC0.net
>>465
透明性が担保されてないならサブプライムローン並みの信用不安が来るかも
475:名無しさん@1周年
15/04/07 18:26:23.96 XJ2uqLAo0.net
☆a★b☆c★d☆e★f☆g★h☆i★j☆k★l☆m★n☆o★p☆
★F☆G★H☆I★J☆K★L☆M★N☆O★P☆Q★R☆S★T
日本は湾岸戦争で900億ドルも払わされたんだぞ?
10兆円だぞ!!!!!!!!
それが引き金になって日本はバブル崩壊に突入
それに比べたらAIIB参加の1000億円とかゴミだろ?
のし付けて渡してやれやwww
盗人に追い銭だって?細けーこたぁいいんだよ!
☆ab★cd☆ef★gh☆ij★kl☆mn★op☆qr★st☆uv★wx☆
★xy☆za★zb☆zc★zd☆ze★zf☆zg★zh☆zi★zj☆zk★zl
476:名無しさん@1周年
15/04/07 18:26:30.93 hOS9eE9N0.net
>>449
リンク先の、日本語で書いてある記事すら理解出来ない
ID:Wi9bbGuw0 さん ちーっすw
477:名無しさん@1周年
15/04/07 18:26:40.49 8BTzBkoZ0.net
そろそろ靖国バリアーを発動させるべきだな
478:名無しさん@1周年
15/04/07 18:26:47.49 98Rm/TCQ0.net
>>460
理解できるか否かの話じゃ無く、書けるか否かの話なの
違いが理解できるかな?
479:名無しさん@1周年
15/04/07 18:27:17.22 gLPDlEGl0.net
>>444
日本を鴨にするために
シナにサクラで雇われてる
裏でかなり有利な条件提示されてるはず
480:名無しさん@1周年
15/04/07 18:27:18.73 SREumMnV0.net
2桁少ない。
たぶん10兆円規模以上の出資。
481:名無しさん@1周年
15/04/07 18:27:27.47 4VwbKS6K0.net
まあ文革ならぬ経革で資本家をあれすれば何でも無いよね
共産主義だから簡単じゃん
482:名無しさん@1周年
15/04/07 18:27:29.01 v9+DZPzC0.net
>>461
只で薔薇、空いてるわけではない
その国の成長と日本へ信頼の為に種をばら撒いてるんだよ
なのでAIIBは必要ない