暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:負け組の仲間になんか、 みずから進んでなりたくなんかないもの。まして、うつむいて、ニヤニヤしながらスマホをいじっているだけのやつ。 そんな気味の悪いやつを、君は友達にしたいか? 彼氏彼女にしたいか?  そもそも、いまの生活、いまの仕事が輝いている、目の前の彼氏彼女、友人知人、同僚顧客が一番、という連中が、 はるか昔の友人にしがみつくラインだの、フェイスブックだのにウツツを抜かしているものか。あれは、まさに人生の負け組の吹き溜まり。 口座課金の手持ちパチンコ。もちろん、がんばっているかつての友人たちの活躍は、自分にとっても励みにはなる。 だが、それは、べつに本人で言い散らさなくても、おのずから人のウワサに聞こえてくるもの。 一方、ランチがどうこう、ペットがどうこう、というような、あまりにも情けない、みみっちい自慢話ばかりを勝手に 送り付けてくるやつを見ると、あー、こいつ、終わっちゃってるよなぁ、と、哀れみしか起こらない。  学校が変る、職場が変る、というのは、新しい人間関係を得る千載一遇のチャンス。良い友達ができれば、一生の宝になる。 それどころか、良い彼女、良い彼氏と出会って、文字通り、一生の伴侶になるかもしれない。その最高最大のチャンスを、 自分で、スマホの中の古い悪友たちのラインというドブ川の流れに捨ててしまうなんて、自分自身の未来を 自分自身で潰しているようなもの。次なんて、とうぶん無いよ。 過去は卒業していくものだ。たとえどんなに大切な思い出が残っていても、自分がそこに戻ることはできない。 消えてしまった昔にしがみつき、ぶら下がっていても、そこから未来が拓けることは無い。 いま、君は、新しいステージの上に立っている。目の前には、これまで会ったこともなかった、魅力的な人々が溢れている。 いまなら、君が知らない相手であっても、君が話しかける窓口が開かれている。顔を上げて、周りを見渡してみよう。どうせダメもと。 君が知り合いになってみたいと思う相手に、自分から話しかけてみよう。 http://www.insightnow.jp/article/8361 【長野】「スマホやめるか、大学やめるか」 信州大入学式で学長★2(c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428202433/



3:名無しさん@1周年
15/04/05 21:56:11.82 wc8ekmsw0.net
正しくは スマフォ

4:名無しさん@1周年
15/04/05 21:56:28.70 jQeEvM0M0.net
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

5:名無しさん@1周年
15/04/05 21:56:39.39 oKdp4JHv0.net
老眼にスマホはきついと、タブレット買っている人もいた。

6:名無しさん@1周年
15/04/05 21:57:52.14 0k1e8myW0.net
なんだこのポエム記事

7:名無しさん@1周年
15/04/05 21:57:55.82 62zbEGki0.net
ノイローゼかよw

8:名無しさん@1周年
15/04/05 21:58:13.75 qmIZYT3G0.net
>>1
要は時代の流れに乗れなくて悔しいんだろ?(笑)

9:名無しさん@1周年
15/04/05 21:58:45.68 KA/hxx420.net
ケータイなんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。

10:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
15/04/05 21:58:46.86 ujiV3zxf0.net
 
悪人ほどネットを嫌う

11:名無しさん@1周年
15/04/05 21:58:50.59 nIm7efH/0.net
スマホの奴隷共がぁ~

12:名無しさん@1周年
15/04/05 21:59:22.21 GaZ2aePm0.net
>そもそも、いまの生活、いまの仕事が輝いている、目の前の彼氏彼女、友人知人、同僚顧客が一番、という連中が、
>はるか昔の友人にしがみつくラインだの、フェイスブックだのにウツツを抜かしているものか。
>あれは、まさに人生の負け組の吹き溜まり。

 人生遺産を蔑ろにする奴ほど、負け組だろ。

13:名無しさん@1周年
15/04/05 21:59:35.95 SlOKZUr40.net
私見だがスマフォって意外にハッキングに弱いイメージ。
そっち系統は全然知らないし知りたいとも思わない。

14:名無しさん@1周年
15/04/05 21:59:41.60 28p99Fqy0.net
なんでスマホに嫉妬してんの
ボッチなの?

15:名無しさん@1周年
15/04/05 21:59:44.02 UuV+Jo2G0.net
>>1
>insightnow.jp/
まーた始まった
こんなソース聞いたことないぞ
最近自社HPで独自のニュースサイト立ち上げて
アクセス数を稼ごうとする企業が出始めてるな
バイラルサイト(バズプラス、ナリナリ、 もぐもぐ、
ゴゴ通信、プレスリリース、バザップ、ヨメルモ等)
もそうだけど2chのソースになるためだけに
書かれてる疑似ニュースサイト最近急増し過ぎ
そりゃ2chスレのソースになりゃどれだけの人が
自記事を読んでるか一つの指標になるからだろうけどね
2chまとめサイト連中にも暗黙のルールがあるらしく例えば
世間を騒がせてる事件や時事関連の勢いのあるスレとか
安価を数十以上集めるような優秀なレスがあるスレとか
まとめれば沢山アクセス集めるだろうなって話題でも
なぜかまとめてるのは2,3サイトで綺麗に割り振られてる
おそらく元締めがいる模様
そろそろここいらで一悶着ありそうですな(´・ω・`)

16:名無しさん@1周年
15/04/05 21:59:57.87 WPz8wloo0.net
スマホ検索に時間がかかるから嫌い
体感PCの3倍時間かかって情報量は1/3
家じゃゲーム以外使わない

17:名無しさん@1周年
15/04/05 22:00:30.26 GEI15LCb0.net
日本国民総負け組じゃねーかw

18:名無しさん@1周年
15/04/05 22:00:48.05 zfZhQo3C0.net
大阪芸術大学の教授は負け組だと思うけど

19:名無しさん@1周年
15/04/05 22:00:59.21 p8nKHu1o0.net
スマホを辞めるか大学を辞めるか

20:名無しさん@1周年
15/04/05 22:01:48.72 QXhclRk90.net
ライン、ツイッター、フェースブック、パズドラとかにハマってキャッキャしてる40~50のオッサンリーマン共の気持ち悪さ半端ない。

21:名無しさん@1周年
15/04/05 22:02:55.84 T8A4G/JZ0.net
残念ながら友達ではなくオマイラと会話してんだけどね(´・ω・`)

22:名無しさん@1周年
15/04/05 22:03:02.03 3WFqs9rUO.net
グムー

23:名無しさん@1周年
15/04/05 22:03:02.86 Uzz5pE3A0.net
ひでえソースだなおい

24:名無しさん@1周年
15/04/05 22:03:22.00 IoT+SitD0.net
毎日5~6時間もゲームやらラインやらやってるんなら、受験とか進路とか諦めろって思うわ。
そんなんで将来が開けると思うのは、ただの我侭。

25:名無しさん@1周年
15/04/05 22:04:17.32 WH5Ur4sH0.net
まあいじる時と場所はわきまえないといかんけどね
この記事は嫉妬ともとれるクソな内容だけど

26:名無しさん@1周年
15/04/05 22:04:18.37 uS9/399e0.net
生活保護いらないからスマホでいいよ
スマート生活保護費で賢く戻り税が

27:名無しさん@1周年
15/04/05 22:05:12.91 Cc3wjskRO.net
ガラケとノーパソなんで未だにスマフォに変えて無い
特に不便は感じていない

28:名無しさん@1周年
15/04/05 22:05:20.69 PYfsTX6d0.net
入学式でスマホをいじくってるのは二種類ある。
リア充でこれからの予定を連絡しあってるか、手持ちぶさたにずっとスマホを見てるか。
前者は一応勝ち組だろう、あくまでも学生の内だけだが。

29:名無しさん@1周年
15/04/05 22:05:34.36 9UwU+Ega0.net
街の中でも電車の中でもみんなスマホいじってるやん。
なんでそんなに負け組多いの?w

30:名無しさん@1周年
15/04/05 22:05:50.20 rF3OE3Ls0.net
そう言ってこれらを軽視して、ビジネスチャンスを逃して世界の潮流を作る事も乗る事も出来ずに、
ビジネスの最先端から取り残されているのが今の日本なんだがな。
大体SNSを過去の人と付き合うための物、と思い込んでる時点で終わってる。
あれは現在進行形で使ってこそ最大限の効果が出る物なのに。

31:名無しさん@1周年
15/04/05 22:05:50.74 kx9KLUUY0.net
何のニュースだよ(´・ω・`)

32:名無しさん@1周年
15/04/05 22:06:02.97 ktxDuqzZ0.net
今日イオンに食料品を買いに行ったんだが、数量限定の特売の列に並んで待ってた時後ろの60代くらいのおっちゃんが今時の奴らは四六時中スマホを触ってる。そんなクソみたいな人生楽しいのか!みたいなことを割と大きな声で喋ってた。
ジャージと変わらん格好して夕方の特売にせっせと並んどる貴方はどんな立派な人生を歩んだのだろうか。

33:名無しさん@1周年
15/04/05 22:07:26.88 XHm4tJJx0.net
ニュースなのですか?

34:名無しさん@1周年
15/04/05 22:08:07.72 qZZLV6aYO.net
そこまでして人と繋がりたいもんかなぁ。
面倒くさいだけだろう、、、なんて思ってるからダメなんだろうけど。

35:名無しさん@1周年
15/04/05 22:08:48.52 E0CVnoSm0.net
世の中にはまともなことをいう学者もいるんだな
賢いやつとバカなやつの中間線上にいるやつはしっかり考えて賢い側にくるべきだ
バカはなにいっても理解する脳味噌ないんだからほっとけばいい 
どんどん無駄な時間を使って携帯料金をはらってとっとと墓にはいればいいよ

36:名無しさん@1周年
15/04/05 22:09:14.93 cdTH7UJh0.net
人に勝ちも負けもないよ

37:名無しさん@1周年
15/04/05 22:09:16.90 swiIqyCx0.net
なんとなく支持したくなるなw

38:名無しさん@1周年
15/04/05 22:10:11.88 UVQEisAN0.net
>>1
これは、なんのコピペだ?

39:名無しさん@1周年
15/04/05 22:10:13.81 zfZhQo3C0.net
>>31
他人をどうこう言ってる奴は大体そういう惨めな人生だよねw

40:名無しさん@1周年
15/04/05 22:10:59.55 K0piGre/0.net
>>1
なんか妙にひらがなが多い

41:名無しさん@1周年
15/04/05 22:11:12.32 EbBz1Rhj0.net
なんか的外れな
でも稼ぐ前からスマホとかガチャガチャやってるやつは
金銭感覚の異常な底辺だと思う

42:名無しさん@1周年
15/04/05 22:11:29.24 UCQdiLCr0.net
スマホ持ってないオイラ勝ち組!

43:名無しさん@1周年
15/04/05 22:11:33.19 EZlxkylL0.net
ニュースなのかどうかはどうでもいいが、まともなガラケの新作出してくれないかな
ゲームは家でしかやらんしどうでもいい

44:名無しさん@1周年
15/04/05 22:11:37.03 5QDSyv3M0.net
>>1
頭悪そうな文章。
よくこんなので博士になれたもんだ。

45:名無しさん@1周年
15/04/05 22:11:57.18 FWeGC7IF0.net
>>1
どうしたんですか?

46:名無しさん@1周年
15/04/05 22:12:01.97 T8A4G/JZ0.net
だが可愛い新人が先輩、先輩言ってメッセージ来たら嵌まっちゃうだろ(´・ω・`)

47:名無しさん@1周年
15/04/05 22:12:13.88 Cu4Fne0i0.net
>>2 smart phoneが正しい。

48:名無しさん@1周年
15/04/05 22:12:23.39 jB5jihdL0.net
LINEほほんと負け組ツールだよ
ツイターはシラネ

49:名無しさん@1周年
15/04/05 22:12:24.29 qZZLV6aYO.net
運転中にいじくるのはやめてください。
青信号に気づいてないからクラクションを鳴らしても、睨まないでください。

50:名無しさん@1周年
15/04/05 22:12:47.78 xkxEx4vO0.net
で、その新入社員は実在すんの?

51:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
15/04/05 22:13:29.21 ujiV3zxf0.net
 
この「大阪芸大教授」っていうのが面白いね。
「この世の最低辺でようやく掴(つか)んだポスト」を守るためにも、
「ネット化だけは認められない!」という執念を感じる。
「叫ぶゴミ屑」みたいな。
(「ゴミ屑」というのは侮蔑語ではなく、
文字通り「捨てられるべきもの」という意味である。)

52:名無しさん@1周年
15/04/05 22:13:50.38 cdaX9qQk0.net
ながっ

53:名無しさん@1周年
15/04/05 22:13:53.86 Cr1Yioly0.net
珍走を例に車もドライバーも全て否定みたいなw

54:名無しさん@1周年
15/04/05 22:14:14.40 AFFuZlg60.net
公衆個室トイレ滞在時間が異常に伸びた
5室あってもシーンとして全部ずっと閉まってる異常さ(男子)

55:名無しさん@1周年
15/04/05 22:14:54.65 R3VGKmPY0.net
単なる汎用ツールが属性の象徴になるか、ばか。

56:名無しさん@1周年
15/04/05 22:15:07.56 kKEUHu5dO.net
スマホ使い≒LINE使い

57:名無しさん@1周年
15/04/05 22:15:15.14 ueYp1c030.net
>>1
バカ

58:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
15/04/05 22:15:38.14 ujiV3zxf0.net
>>51
無能なやつほど文が長い。
無能で文が長いやつは、
そりゃスマホは恐ろしいのだろう。
「バカ」ってバレるからなw

59:名無しさん@1周年
15/04/05 22:15:47.57 rWNP9YXz0.net
>>1
それスマホが悪いんじゃなくて
新しい環境の人と交流しないのが悪いってことだよね
スマホのアプリを活用して交流することについては触れてないよね

60:名無しさん@1周年
15/04/05 22:16:04.38 dRnVhX+H0.net
勝ちも負けも無い
オナニーと同じで一度手を出したらやめられないだけ

61:名無しさん@1周年
15/04/05 22:16:22.22 GM7cVo/b0.net
>>2
ただしくはsmart phone

62:名無しさん@1周年
15/04/05 22:16:48.58 5Q/1zWKA0.net
スマホは単なる端末だ
ネットに個人を特定される情報上げてる時点で終わってると思うんだが
それと、かまってちゃんと四六時中付き合わなくてはならん状態に
自ら陥る事こそ愚かしい事だと思うがね
精神休まらないし、時間の無駄
それこそ負け組みの生き方だと思う

63:名無しさん@1周年
15/04/05 22:17:47.47 pZsAy8bm0.net
>>53
これは本当に勘弁して欲しい
さっさと出ろや
そん時は片っ端からドアに蹴り入れるが
出て来た奴も俺見るとみんなビビって詫び入れるがw

64:名無しさん@1周年
15/04/05 22:18:04.55 jB5jihdL0.net
>>53
東京駅の大丸、午前中行くと1階から12階まで
男子トイレ個室ぜんぶ利用中で笑える
たぶんLINEとかやってんだろうねw

65:名無しさん@1周年
15/04/05 22:18:56.63 UE/VxMbk0.net
>>1
何これ、2chで書けよ。w

66:名無しさん@1周年
15/04/05 22:19:38.84 u2rcuYgp0.net
>>1
の信州大のスレの方で、スマホの有用性を説く ID:R/wS7QEf0が、不毛な議論で11時から16時まで、貴重な休みの日を5時間もムダに過ごしているのにはワロタよ

67:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
15/04/05 22:19:45.76 ujiV3zxf0.net
>>64
2chでこの長レスは論外だな。
2ch以外でも論外だけど。

68:名無しさん@1周年
15/04/05 22:19:46.64 hXcfAEvR0.net
たかが道具(ツール)だろ・・・
道具に使われてたら負け犬かもしれんが

69:名無しさん@1周年
15/04/05 22:19:57.88 NF+vqbDM0.net
痛い所突かれて発狂してる奴が沢山いるね。

70:名無しさん@1周年
15/04/05 22:20:05.65 Firw7oabO.net
新しく出会った人だっていずれは過去の存在になるんですよ…フッ

71:名無しさん@1周年
15/04/05 22:20:16.27 cdaX9qQk0.net
若い奴はスマホに頼らずちゃんと会話でコミュニケーションとれ
一行で済む話をだらだらと

72:名無しさん@1周年
15/04/05 22:20:23.25 hRLQSJkHO.net
スマホはタバコと自転車と並んで日本三大馬鹿見極めツールになった、てだけだろ
存在自体や善良な利用者に何ら問題はない

73:名無しさん@1周年
15/04/05 22:20:47.29 DiXpcrwu0.net
スマホ目の仇にしすぎだろwww
自動車や電話が登場した時も老人たちはこんな心境だったのかな

74:名無しさん@1周年
15/04/05 22:20:47.36 zILHDzkjO.net
意識高い系のじじいの説経は長いし内容もないな
スマホ弄るな生身の人間と会話しろ
で終わりじゃん

75:名無しさん@1周年
15/04/05 22:20:52.77 IC7ZJu0yO.net
電車で子供からじいさんまでスマホいじってるの見るとなんだかなって思う

76:名無しさん@1周年
15/04/05 22:20:57.56 d9gMo8080.net
スマホは馬鹿が使うもの

77:名無しさん@1周年
15/04/05 22:21:18.32 2r5EuEtJ0.net
>>28
ピラミッドの下半分は上半分の三倍居るんだぞ

78:名無しさん@1周年
15/04/05 22:21:36.73 v5kLCvxw0.net
教授ならもう少しまともな文書かけないの?
おっさんの昔は良かったとか僻みとか気持ち悪いだけ。

79:名無しさん@1周年
15/04/05 22:23:45.79 J+c2Pn9i0.net
テレビを見るとバカになる 漫画を読むとバカになる ゲームをやるとバカになる
程度の内容だった
読みにくい

80:名無しさん@1周年
15/04/05 22:23:48.70 Mw0vBsk50.net
よう言った。そのとおりやわ。

81:名無しさん@1周年
15/04/05 22:23:51.93 NF+vqbDM0.net
目を引くタイトルだけど中身はSNSをディスってるだけだろ
脊髄反射で敵意をむき出しにしてる奴は依存症

82:名無しさん@1周年
15/04/05 22:24:13.84 2r5EuEtJ0.net
>>75
スマホに依存してるのは馬鹿だが、
スマホを拒絶してるのも大抵は馬鹿

83:名無しさん@1周年
15/04/05 22:24:29.56 UCQdiLCr0.net
やらせときゃいいさ
ネトゲのような中毒性があるんだろう
こいつらがどうなろうと俺は痛まない

84:名無しさん@1周年
15/04/05 22:24:56.99 m+H9iwqz0.net
なんというスッキリとした正論

85:名無しさん@1周年
15/04/05 22:25:14.42 iUKMdo94O.net
(-_-;)y-~
地獄のホットラインりんりんダージリンちゃんのインスタントコーヒーで一服。
22時前後に40通以上ヤホーメールきたから、鳴りっぱなしガラパゴス壊れるかと思ったら、電池が切れて静かになった。
もうすぐ第2弾40通以上ヤホーメール爆撃がくるはず。

86:名無しさん@1周年
15/04/05 22:26:03.25 KCAE4XMY0.net
スマホだろうが携帯だろうがぼっちはぼっちだと思うんだが

87:名無しさん@1周年
15/04/05 22:26:53.67 KCxCB5i/0.net
すごい文章だな・・こんなのでよく文筆業やろうと思ったもんだ

88:名無しさん@1周年
15/04/05 22:27:14.55 m+H9iwqz0.net
>>78 ぜんぶ正解だろw

89:名無しさん@1周年
15/04/05 22:27:37.52 C+sZoVG40.net
でも割と便利ですよ?w

90:名無しさん@1周年
15/04/05 22:28:00.18 awSiQtEO0.net
ほい
【速報(放送事故)】NHKでアイドルの銀歯が丸見えに!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

91:名無しさん@1周年
15/04/05 22:28:02.98 WD59QMI10.net
>>1
+で立てるニュースか?

92:名無しさん@1周年
15/04/05 22:28:05.61 t0ZFORCqO.net
他人の持ち物がそんなに気になる?

93:名無しさん@1周年
15/04/05 22:28:48.45 tkbbW5cT0.net
ウニクロのCMで使えw。

94:名無しさん@1周年
15/04/05 22:28:56.97 t0nFAnfR0.net
うちの職場は、おっさんでもタブレット使ってる人の方が有能なんだが?

95:名無しさん@1周年
15/04/05 22:29:01.48 /8mJuLBYO.net
現実あってのスマホだろうよ
死んで、墓の前でスマホ弄っているだけの人間だったとか言われたいんだろうか

96:名無しさん@1周年
15/04/05 22:29:06.79 G/98et+40.net
スマホを使うのは別にどうでもいいけどうつむいてチカチカやってるやつがキモいのは同感

97:名無しさん@1周年
15/04/05 22:29:30.51 hGRyJ9Yj0.net
こういう文章って著しく読みづらいよねww
改行の無いせいなのか便所の落書きにも劣る読みにくさ
それも口語体のせいかかなり文体がだれてるし
ってかスマホ云々、文頭で言ってる割にはSNSの話しかしてないんだけどww

98:名無しさん@1周年
15/04/05 22:30:13.75 OlPAuvOa0.net
ガラケー = ブサヨ

99:名無しさん@1周年
15/04/05 22:30:24.73 VDBNQY2n0.net
批判内容が偏見というか的外れというか…
こういう他人の行動にやたら難癖つけて説教したがるおっさんっているよな

100:名無しさん@1周年
15/04/05 22:30:56.90 m+H9iwqz0.net
テレビ → 韓流(笑
漫画 → アニ豚(笑
ゲーム → 働いたら負け(キリッ
スマホ → キョロ充(笑

101:名無しさん@1周年
15/04/05 22:31:09.93 9UwU+Ega0.net
>>76
それらが負け組なの?って話。君は勝ち組なようだがw

102:名無しさん@1周年
15/04/05 22:31:20.73 J+c2Pn9i0.net
>>87
全て立証されていない
学者にあるまじき偏見だわ

103:名無しさん@1周年
15/04/05 22:32:09.70 ClNJfvyn0.net
全文読んだ人には同情する

104:名無しさん@1周年
15/04/05 22:32:12.56 XA4iSbQoO.net
人生の吹き溜まりってのは、まぁ色々なのがあるんだが?
学校にも社会にも普通にありますよ?
そっちはなかなか気付かないとこにあるので(汗
これはスマホというかソーシャルとかネットの吹き溜まりな
俺はスマホは嫌だな
なんか天才チンパンのアイちゃんと同じにみえちまうんだよ

105:名無しさん@1周年
15/04/05 22:32:20.04 MzAGZxBN0.net
スマホは便利な道具だが、いつもうつむいて中毒みたいになってる奴、あれはひどいよ。

106:名無しさん@1周年
15/04/05 22:33:32.12 CHysDjTa0.net
正論だけど書き方が下品だなあ。

107:名無しさん@1周年
15/04/05 22:34:07.28 tMlD974n0.net
スマホでキチガイじみたツイートしてるのって
大学教授ばっかり

108:名無しさん@1周年
15/04/05 22:34:09.12 +7aOCxf60.net
最近マジでスマホ中毒やめたいと思ってるが
やめられないな
別におもしろくもないんだがいじってしまう
病気だな

109:名無しさん@1周年
15/04/05 22:34:24.10 sJfEflZI0.net
結局道具のせいにしてるだけ。関係無い。
むしろ喫煙者は負け組の吹き溜まりだろ。

110:名無しさん@1周年
15/04/05 22:34:59.12 XA4iSbQoO.net
>>14
なんか妙に感じる作文みてぇな記事が多いのはそれか!w

111:名無しさん@1周年
15/04/05 22:35:47.72 m+H9iwqz0.net
スマホなぞ、他人さまとは適切な距離をおくべきものだというのを理解できていないオコチャマむけの制裁器具にしか見えねーわw
10年20年人生むだにして教訓えればいいんじゃねえの?どうせ何事もなしえないあんたらの人生なんだしw

112:名無しさん@1周年
15/04/05 22:36:01.69 CHysDjTa0.net
スマホやってるから無視されるんじゃない。
人に愛されない奴は何をやっても愛されないんだよ。
こいつはそういう対人関係の基本すら分かってないね。

113:名無しさん@1周年
15/04/05 22:36:11.03 Ar4Ns7hmO.net
>>108
あれは私のベンツです

114:名無しさん@1周年
15/04/05 22:37:29.92 8Sn4D/jV0.net
糞スレ立てんな

115:名無しさん@1周年
15/04/05 22:38:01.99 qolBh/fb0.net
スマホは中毒に近いものがあると思う。

116:名無しさん@1周年
15/04/05 22:38:40.01 CHysDjTa0.net
俺の職場に入ってきた新人なんて、休憩中にスマホやりまくって
人に全然気を使わないわ、朝は朝礼に遅刻するわ、やりたい放題だけど
上司とか先輩とかにチヤホヤされてるぞ。
俺はそういう態度にムカついてるから、俺だけつれない態度だけどな。

117:名無しさん@1周年
15/04/05 22:38:49.67 PpU2aYaQ0.net
別にスマホ持ちを負け組とは思わないな
ただしょっちゅういじっている奴は精神病だと思うわ

118:名無しさん@1周年
15/04/05 22:39:12.15 0eKDWAvE0.net
>>1
批判してる時点で負け組だろ

119:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
15/04/05 22:39:19.61 ujiV3zxf0.net
>>106
「大学要らない」とバレちゃうからねー

120:名無しさん@1周年
15/04/05 22:39:50.13 xs5IOms60.net
一理ある。
あいつらはそんなにゲームやりたいの?
それとも常に誰かとやり取りしないとと死ぬの?

121:名無しさん@1周年
15/04/05 22:39:52.71 4UU7EIQo0.net
>>1
日本の携帯=スマホ比率26%

122:名無しさん@1周年
15/04/05 22:40:16.01 10dD/A3U0.net
最近の若い奴らはスマホばっかいじっててけしからん!という文献を
一万年後の考古学者が見つけた時
なあんだ、今の俺らも先輩にいわれてる事じゃんww進歩ないね人類は
って思う程度のどうでもよい問題

123:名無しさん@1周年
15/04/05 22:40:22.08 rSgkJWQt0.net
  

東亜と+のバカウヨ嫌韓中年童貞無職は
負け組の吹き溜まり


  

124:名無しさん@1周年
15/04/05 22:40:31.78 vLctM2Yv0.net
スマホ負け組www

125:名無しさん@1周年
15/04/05 22:40:32.83 qolBh/fb0.net
最近またガラケ使うようになったけど、ガラケいいね。 

126:名無しさん@1周年
15/04/05 22:41:18.62 CHysDjTa0.net
>>115で学んだのは、スマホをぽちぽちやってるからムカつくんじゃなく、
ムカつく奴がスマホぽちぽちやってるから腹が立つんだよ。
結局それだけの事なんだよね。
愛されない奴は徹底的に愛されない。
何をやっても叩かれる。

127:名無しさん@1周年
15/04/05 22:41:19.29 m+H9iwqz0.net
PCでネットしてるかぎりスマホなんざ無用でおk

128:名無しさん@1周年
15/04/05 22:42:24.67 HEvSXixf0.net
にちゃんねるはまけぐみのふきだまり
は昔の話で今はウヨとサヨの吹き溜まりだな

129:名無しさん@1周年
15/04/05 22:42:39.48 AOtUyHF50.net
>>1
      ,/⌒⌒`-‐ッソ_
      ノ     ソ-y、ヾ、
     (,    ノ)^  (ヽノ
     τ  ノ _ i/_.|      スマホはいいっ!
      V^((-|_/^|_ノ
      /|ゝiヽ、 ' __| ./       Skylakeを早く出せっ! Skylakeをっ!!
     r( | | \ └‐='/_
 ,,r-''⌒| | \ \_/|ヽ\
      / へ\ /へ|

130:名無しさん@1周年
15/04/05 22:42:44.98 XA4iSbQoO.net
>>119
どうもそうじゃないらしいぞ。
出てくる景品(食い物)自慢がたまらないようだ
チンパンや

131:名無しさん@1周年
15/04/05 22:43:15.56 xkVoMj2p0.net
スマホいじってばかりいるからダメ人間になるんじゃなくて
元々ダメ人間の素質を持ってる奴はスマホ中毒になりやすいんだよ
何か他に夢中になれるものを持ってたり生の交流を好むようなタイプは
初めからスマホをそんな自分にとって都合の良い道具としてしか使わない
ちゃんとした距離感保って使う
順序が逆なの

132:名無しさん@1周年
15/04/05 22:43:59.51 Gf08H3bm0.net
誰か3行で頼む

133:名無しさん@1周年
15/04/05 22:44:05.06 bZX2DJU60.net
口悪いけど言ってることは事実だよ
スマホ自体に罪はないだろうけど、底辺はスマホやPCを持つと
それによって人生を持ち崩すんだよね
ソシャゲ仲間やネトゲ仲間、エロゲーやエロ同人誌愛好家etc
そういう、リアル社会で居場所のないクズ同士が結びついて
「ああ、俺はぼっちじゃないんだな」と安心してしまい、身動き取れない共依存関係に陥る

134:名無しさん@1周年
15/04/05 22:44:11.47 FS3SCt1gO.net
みんなやってる内容は違ったりするんだろうけど、電車で周りの人達全員がスマホ触ってる光景はなんか面白い

135:名無しさん@1周年
15/04/05 22:44:16.48 m+H9iwqz0.net
街中でスマホやってる連中は、オナニー教えられたチンパンジーみたいにしか見えない

136:名無しさん@1周年
15/04/05 22:44:31.23 rWNP9YXz0.net
>>78
(勉強をやらずに)テレビを見るとバカになる
(勉強をやらずに)漫画を読むとバカになる 
(勉強をやらずに)ゲームをやるとバカになる

137:名無しさん@1周年
15/04/05 22:44:36.88 LV6vccw30.net
池の水は濁るものだからな。

138:名無しさん@1周年
15/04/05 22:44:49.46 4UU7EIQo0.net
>>1
スマホだけでのネット+通話だと負け組(貧乏)と言われても反論できないな
事実だから

139:名無しさん@1周年
15/04/05 22:45:16.01 NyJkP5QN0.net
>>46
>>60
The smart phone
だろ

140:相場師 ◆lXlHlH1WM2
15/04/05 22:45:55.66 IUu3gRF50.net
そういえば、まだ生まれてから一度もスマホに触ったことがないな

141:名無しさん@1周年
15/04/05 22:46:58.90 CHysDjTa0.net
>>130
ネット辞めるのがベスト。
必要ならコンビニやマクドでネットは出来るしね。

142:名無しさん@1周年
15/04/05 22:46:59.08 7mJAeAYbO.net
ついにガラケー勝ち組か、世の中が追いついたな。

143:名無しさん@1周年
15/04/05 22:47:10.36 TmTWO2Cq0.net
>>12
イメージっつか弱かった。
佐川の追跡とか他人の情報見れたんだっけ?

144:名無しさん@1周年
15/04/05 22:47:27.86 VlNhueaY0.net
パケット1G1000円w
どんどんキャリアにお布施してろや

145:名無しさん@1周年
15/04/05 22:47:42.19 wC+Y7YC60.net
米を食べるやつのほとんどが負け組と言う統計

146:名無しさん@1周年
15/04/05 22:48:02.13 TAMZ26j10.net
単なる道具
以上

147:名無しさん@1周年
15/04/05 22:48:06.10 lhTzD2hp0.net
他にすることねーのか

148:名無しさん@1周年
15/04/05 22:48:54.27 hERfJQJL0.net
なんでだ

149:名無しさん@1周年
15/04/05 22:49:54.55 bkrRzW750.net
携帯板を荒らしていたスアホ先生はまだ生き残っているのかな

150:名無しさん@1周年
15/04/05 22:50:10.10 UtnirAMM0.net
>>1
文章に書き起こすなら、少しは推敲しようよ。

151:名無しさん@1周年
15/04/05 22:50:28.27 m+H9iwqz0.net
>>144 水のめば全員死ぬ

152:名無しさん@1周年
15/04/05 22:50:30.26 Q94mkWSW0.net
mixiのオフ会出てる奴www
facebookとTwitterにオフ会の画像上げて
LINE交換してる高齢独身者悲惨
こんなこと何年もやっても結婚出来ないwww

153:名無しさん@1周年
15/04/05 22:50:34.92 N5M0hOJd0.net
なんかスマホって段々大きくなってきてるよね
もうタブレットでいいんじゃね?w

154:名無しさん@1周年
15/04/05 22:50:38.36 9sxA2sdS0.net
例えぼっちになったとしてもお前には関係ないが

155:名無しさん@1周年
15/04/05 22:52:05.87 EM3AwdZb0.net
腕時計やらメガネやら身に付けるものがネットに接続して身体となり、
あらゆるモノがネットに繋がる時代がすぐそこだっていうのにねえ
いまさら何いってんだかwww
ネット的現実が五官の世界を侵食して、五官的現実もデータ化されていくんよ
そんな世界が嫌なら先進国を出ていくべきだ

156:名無しさん@1周年
15/04/05 22:52:15.79 GDZsxui60.net
美文ではないが熱意や訴えかけてくるものある
酔っ払って勢いで書いた?w

157:名無しさん@1周年
15/04/05 22:52:25.79 itjz44+B0.net
>>132
素晴らしいじゃないか。
同じ趣味を持つ新しい仲間が見つかるんだぞ。
一生の友が見つかるかもしれない。一生の伴侶が見つかるかもしれない。
君が彼らをクズ呼ばわりする根拠は何だい?ただ単に価値観の違いだけじゃないのか?

158:名無しさん@1周年
15/04/05 22:52:34.87 gvd3LAI40.net
確かに病的にスマホ弄ってる奴多いな
まあ、病気なんだろうけどさ

159:名無しさん@1周年
15/04/05 22:52:35.22 bkaWUelT0.net
好きでやってるんじゃない
孤立しないためにスマホいじるんだろ
学長分かってないな

160:名無しさん@1周年
15/04/05 22:53:35.47 kdVmvvGC0.net
Webサイトはスマホ対応しないと負け組確定
情弱は上客だから

161:名無しさん@1周年
15/04/05 22:53:56.02 UHSRzm8P0.net
まあでもちょっと異常だとは思う。
バスや電車に乗ってても皆スマホを見て下を向いている。
ちょっとした信号待ちでも皆下と向いている。
でもやってることって何?所詮はニュースを見るかゲームかラインかぐらいでしょ。
それって常にやっていなけりゃいけないの?
まあ病気なんだろうね。つーか、他人が関わらず一人で何かをやることができないだけか。

162:名無しさん@1周年
15/04/05 22:54:38.42 OuCv38u70.net
ガラケー壊れたから5.5インチのスマホにしたけど、操作に神経使って書き込みを理解するのしに集中しずらいw

163:名無しさん@1周年
15/04/05 22:54:45.19 wCbVwcOIO.net
勝ち組はスマホみたいな小さな端末に没頭しない

164:名無しさん@1周年
15/04/05 22:55:14.58 GDZsxui60.net
とりあえず少し顔と離せよw中毒者は

165:名無しさん@1周年
15/04/05 22:55:42.34 8f5JWf3e0.net
>>158
まあ、そういうことだよな。協調の強制とい


166:うか何というか。



167:名無しさん@1周年
15/04/05 22:56:03.46 qGHZkUgMO.net
機内モードを駆使して自演してるやつを見るとねえ、そんなことの為にわざわざ
哀れだなあと

168:名無しさん@1周年
15/04/05 22:56:03.73 4UU7EIQo0.net
>>1
欧米でも
携帯=通話+メール+カメラだけのユーザーが増えてるらしいね

169:名無しさん@1周年
15/04/05 22:56:07.29 HuRNStCc0.net
とにかく新聞と雑誌は手に取るな、ということだ

170:名無しさん@1周年
15/04/05 22:56:09.96 PCxlyWrC0.net
金がなくてスマホを持てない人も多いというのになんと贅沢な話・・・

171:名無しさん@1周年
15/04/05 22:56:10.74 wpgTF9sY0.net
スマホは手のひらPC
初期のスマホ所有者は必要だから持ってたわけ
今は必要ない人が周りに流されて見栄で持ってるのが大半
そして買った以上、元取るためにと無理やり使用してるという順序あべこべの白痴

172:名無しさん@1周年
15/04/05 22:56:37.58 f3ipYyYW0.net
負けてくれる人がいないと勝てないよ?

173:名無しさん@1周年
15/04/05 22:56:41.92 8/W2ggWJ0.net
2ちゃんねるでスマホバカにしてたガラケー集団は死んだ?
まともな専ブラ全滅したろ

174:名無しさん@1周年
15/04/05 22:57:04.29 FKYwh2rC0.net
>>81
>スマホを拒絶してるのも大抵は馬鹿
実際そうなのか?俺の周りにスマホ使ってる奴がいないw

175:名無しさん@1周年
15/04/05 22:57:42.13 xkVoMj2p0.net
>>132
ただなあ、
確かに日本はそういう負け組用の居場所が確保されすぎてて
ダメな奴を量産してる
そんな傾向はあるかもしれんが…
しかし負け組が完全に居場所をなくし


176:たとしたら 今度は反社会的な方向にいく奴も出てくるんじゃないの? あのイスイス団とやらも一つそこに原因あるだろ 日本の治安が良いのは大人しい国民性もさることながら そういうユルい居場所が常に確保されているからという理由もあるんじゃ 最近そんなことを思う



177:名無しさん@1周年
15/04/05 22:57:50.23 44hB9drA0.net
長文垂れ流してるだけでこいつも頭悪そうだな

178:名無しさん@1周年
15/04/05 22:58:03.29 a3a6+DEP0.net
完全に老害でした

179:名無しさん@1周年
15/04/05 22:58:08.29 cEDQtv/B0.net
長文書かずにこういうスマートな言い方をすりゃいいのに
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

180:名無しさん@1周年
15/04/05 22:58:13.19 dzAaCnhA0.net
>>8
韓国に謝罪するなんてバカバカしい。
お前は在日だろ?
日本が嫌いなら祖国に帰れよ。
蛆虫が。

181:名無しさん@1周年
15/04/05 22:58:42.30 m+MtSQ6c0.net
>>1
致命的に文章が下手で笑ったw
博士号を持ってる教授らしいけど
よく論文通ったなw

182:相場師 ◆lXlHlH1WM2
15/04/05 22:59:57.03 IUu3gRF50.net
海外旅行のとき持ってると便利かなとも思ったが、どこの宿にも空港にもインターネットコーナーがあるしなぁ

183:名無しさん@1周年
15/04/05 23:00:11.15 dCNCQm7I0.net
洋服 自転車 電気 電話 車 洗濯機 TV ・・・・
昔から同じことの繰返し
老害は進歩しないなぁ

184:名無しさん@1周年
15/04/05 23:00:24.81 c+e7Erq60.net
>>151
そう、そんな構ってちゃんがいるんだよな
FB2件とTwitterにアメブロとなうを連動させて
俺のFBのニュースフィードをジャックする奴

185:名無しさん@1周年
15/04/05 23:00:37.55 FS3SCt1gO.net
>>155
あるよね
書いてる人の姿を想像したら顔がにやけてくる
口は悪いけど友達になりたい

186:名無しさん@1周年
15/04/05 23:01:06.00 6DYocmRt0.net
すごい読みづらいんだけど
中学生レベルの作文

187:名無しさん@1周年
15/04/05 23:01:09.65 vt+2N9AS0.net
スマホは人生に必要不可欠だろ
facebookは名刺
twitterはメモ帳
mixiは歓楽街、繁華街
LINEは連絡先兼住所
Instagramは思い出をしまうアルバム
社会人としてのマナー
ガラケー?なにそれ?トランシーバー?過去の遺物だね

俺はスマホで嫁と出会って結婚したよ
感謝している

188:名無しさん@1周年
15/04/05 23:01:12.66 S8ri0JBX0.net
くっさ

189:名無しさん@1周年
15/04/05 23:01:43.04 xx+0lAc20.net
純丘曜彰 教授 大阪芸術大学 53歳
こういう老害は教職から駆除しておかないとダメだろ

190:名無しさん@1周年
15/04/05 23:01:45.72 1R21jemqO.net
要するにスマホによってネット中毒となり、アホがさらに加速するってことだろ
ネットの知識に洗脳された2ちゃんねらーネトウヨみたいになるんだってこと

191:名無しさん@1周年
15/04/05 23:02:14.58 cn1/DNbsO.net
電車の中でスマホとにらめっこしてるジャップをじっくり観察してみ
仲間外れになるのが怖くて怖くてプルプル痙攣してるよw
精神科へGOジャップGOwww

192:名無しさん@1周年
15/04/05 23:02:39.38 HEfCwnq70.net
>>1
小学生が書いた文章?

193:名無しさん@1周年
15/04/05 23:03:18.32 OopTZ6b40.net
使いこなすのも、プロバイダ料払うのもいやな俺が勝ち組のはずなかろう…

194:名無しさん@1周年
15/04/05 23:03:25.73 kTKxGU960.net
あれ!?自分facebookやってないの?
(どや顔
あれ!?自分LINEやってないの?(呆れ顔

195:名無しさん@1周年
15/04/05 23:03:38.71 CFMAn6K50.net
リアルな人とのつながり、コネの方が金を生むのは確か。

196:名無しさん@1周年
15/04/05 23:03:56.78 msb6AcuG0.net
>>15
スマホでゲームしてる時点でもう駄目だと思うよ

197:名無しさん@1周年
15/04/05 23:04:03.23 CrNWdtSi0.net
>新入りの分際で、先生や先輩の話を、身を入れてまともに聞いていない
>先輩たちを見てみろ。もてなさそうな連中が、もてなさそうな連中と… 愚痴ってる。
結局、筆者は、先輩をどうとらえてるんだろーかw

198:名無しさん@1周年
15/04/05 23:04:21.41 dCNCQm7I0.net
スマホで打ち合わせやプレゼンの修正
その他もろもろの書類処理をしているとは思わないんだろうなぁ
学生なら勉強に使ってるでしょ
俺も英語の勉強に重宝しているし

199:名無しさん@1周年
15/04/05 23:04:29.47 BpdEmN6T0.net
ロイホ、スマホ、ラブホ、オナホ
他に何かあったっけ?

200:名無しさん@1周年
15/04/05 23:05:43.51 FKYwh2rC0.net
>>173
負け組の居場所の分析、なるほどな
これからどんどん競争社会になるから、今以上に
ゲームなどの時間潰し産業は儲かりそうだね

201:名無しさん@1周年
15/04/05 23:05:47.14 AetICMVa0.net
学校行ってるなら良いんじゃないか?
スマホで生徒の出席が減って学級、学校閉鎖とかなったら不味いが

202:名無しさん@1周年
15/04/05 23:06:04.43 TgcHYeue0.net
スマホに振り回されてる人多すぎる
電車内見てるだけで、こいつら大丈夫か?って思うよ
>>191
スマホ持ち出してネットのめり込んだやつだね
危機感無いから個人情報丸出しですべて同期してる
気付いて慌てて削除や鍵かけたり焦ってるやつw

203:名無しさん@1周年
15/04/05 23:06:16.89 m+MtSQ6c0.net
検索したら、こいつツイッターのアカウント持ってて笑ったw

204:名無しさん@1周年
15/04/05 23:06:20.65 ukt3Z8F50.net
ネットに出てくる情報なんて極一部でしかないと
まず知っておかないと負け状態に追い込まれる

205:名無しさん@1周年
15/04/05 23:06:33.14 bkrRzW750.net
パケホ

206:名無しさん@1周年
15/04/05 23:06:57.69 gSEcbvbK0.net
>>184
これはどうかと思うコピペなの?

207:名無しさん@1周年
15/04/05 23:08:23.02 TbFAwhiK0.net
出張先でなんかは助かるけど
四六時中いじってるのは無理だな、疲れる

208:名無しさん@1周年
15/04/05 23:09:08.08 nz9/GE5S0.net
「スマホ自転車」は危険なことはもちろんだが、
最近はその必死さに哀れを感じる。

209:名無しさん@1周年
15/04/05 23:09:12.01 GDZsxui60.net
電車の中も駅構内もすごいわ

210:名無しさん@1周年
15/04/05 23:09:20.27 Q/V5IpEV0.net
言いたいことはよくわかるw

211:名無しさん@1周年
15/04/05 23:09:26.21 xx+0lAc20.net
こういう馬鹿が団塊バブル世代が教授になったりするから
日本からiphoneが出ないんだよ

212:名無しさん@1周年
15/04/05 23:09:39.05 FXlAsXTa0.net
読みづらいわ

213:名無しさん@1周年
15/04/05 23:09:53.82 ozTZom/q0.net
個人契約の半数以上がスマホ使ってるという事実すら知らないんだろうな
新しい物に対応できない奴って、可哀想

214:名無しさん@1周年
15/04/05 23:09:59.14 05am1vbt0.net
スマホなんて必要ないだろ
家にPCありゃ十分

215:名無しさん@1周年
15/04/05 23:10:45.74 m8zj2whS0.net
スマホは
使えない→負け
使わない→勝ち
じゃないかな~?

216:名無しさん@1周年
15/04/05 23:11:05.03 3e4deoYn0.net
ソウカ は こり あん  すと ーかー 組織的日本人いじめ

217:名無しさん@1周年
15/04/05 23:11:08.00 jKgcMVG+0.net
>>53,63
すまんマジで理解できないんだが何で便所の個室に篭ってスマホいじってるの?
その辺のベンチにでも座ってやればいいだけじゃ�


218:H



219:名無しさん@1周年
15/04/05 23:11:15.50 v9uZsl3M0.net
電車の中でパズドラやってる人を見るたび、この人はいつ自己啓発するんだろうと
余計な心配をしている。

220:名無しさん@1周年
15/04/05 23:11:30.74 1XVRSBeW0.net
え、ちょっと読む気しないけど。
意味ないでしょ。

221:名無しさん@1周年
15/04/05 23:11:41.56 xx+0lAc20.net
自分は何も作れないのに
新しいものにケチをつける脳みそしかない老害
さっさと日本から消えてくれればいいのに

222:名無しさん@1周年
15/04/05 23:11:56.83 J7W+rwHR0.net
スマホ, タブレットは何処までいっても情報端末なんよな。しかも情報消費用の。
まとまった生産活動も出来なければ、新しい知己も出来やしない。
そういうのに気がつくのは、ずいぶん後になってからだけれど、
後になってから気がついても手遅れだから、余計に手放せなくなる理屈。

223:名無しさん@1周年
15/04/05 23:13:04.36 +qidhtvb0.net
>>8
こんどのGWにライン友達と韓国に謝罪旅行に行くことに決めたよ

224:名無しさん@1周年
15/04/05 23:13:41.41 PYUKNpaV0.net
正直、勝ち組だ負け組だなんて言ってる奴はつまらん奴だなぁと思う。
本人が納得している人生を送っている事が重要であって、自身の価値観で
勝だ負けだと人の人生を判断している奴はくだらんなぁ。

225:名無しさん@1周年
15/04/05 23:13:56.27 J67wj4440.net
ゲンダイかと思った

226:名無しさん@1周年
15/04/05 23:14:17.28 OuCv38u70.net
4.5インチくらいのガラケー出ないかなぁ
。ネットとblog、YouTubeくらいしか見ないから、ごちゃごちゃ色々な機能があるスマホなんて必要ない

227:名無しさん@1周年
15/04/05 23:14:37.23 HkLsCxMJ0.net
小さなポケットに入れられて
いつでも好きな時に読書出来るのは便利

228:名無しさん@1周年
15/04/05 23:15:24.25 iyv+VSdH0.net
信州大学…旧帝大…学長・・・・・・・
「ボッチ」とか何なん?

229:名無しさん@1周年
15/04/05 23:15:42.54 TbFAwhiK0.net
ネットもそうだけどスマホも否定すると一定割合の人は異常に怒るよね
その人にとってはとても大事なものなんだろう

230:名無しさん@1周年
15/04/05 23:16:10.75 lghzyQ/20.net
スマホを通して各種SNSで繋がってることを友情の重さとして見る人いるよなあw
あー、あいつライン知らねーわ、だから知り合い。
友達ではなく知り合いとか頭の中で仕分けしてそう。

231:名無しさん@1周年
15/04/05 23:16:55.71 iyv+VSdH0.net
>>215
こいつ、いつ前後左右から刺されても文句言えないよなと思うな

232:名無しさん@1周年
15/04/05 23:17:35.10 H469hBDU0.net
やたらSNSを勧めてきたり、繋がろうとする奴は面倒臭い

233:名無しさん@1周年
15/04/05 23:19:36.92 wIdsYxVO0.net
信州大学も負け組特に文系
今どき地方の底辺国立受けないから
底辺山形大学よりマシか

234:名無しさん@1周年
15/04/05 23:20:09.25 V/4vjCmQ0.net
>>29
50億人がネットにつながる時代がすぐそこだからな
こういうのが学者な時点で失われた20年は当然

235:名無しさん@1周年
15/04/05 23:20:36.93 aQL7fhXyO.net
スマホ持った程度で勝ち組気分に浸ってガラケー見下す人間が多いのが不思議。
お前も2~3年前までガラケーだっただろと。

236:名無しさん@1周年
15/04/05 23:20:37.74 PuthoaM30.net
「インターネットは空っぽの洞窟」という本も一時期はあったな。
まあ確かに過去の人間関係と課金ゲームにうつつをぬかしすぎているのは
マズイとは思うが。

237:相場師 ◆lXlHlH1WM2
15/04/05 23:21:20.37 IUu3gRF50.net
Facebookで、スマホからチャットみたいな感覚でメッセージ送ってくる奴がいてさ、
一行メッセージで何度も何度も即レスしてくんの
かなり旧い付き合いの友達だったのだが、あまりにも程度が低いなと思ってブロックしちゃったわ

238:名無しさん@1周年
15/04/05 23:22:04.90 Gp88S7ei0.net
>>143
今までつべで見た一番でかいファイルDVD1枚分(4Gオーバー)だった。
ホントに終わってるな

239:名無しさん@1周年
15/04/05 23:22:10.57 DGT62p320.net
パンティ履いて3日経つとどんな臭いがすると思います?^^
URLリンク(zettaisugoiyo.red)

240:名無しさん@1周年
15/04/05 23:23:20.80 eiw5q9fb0.net
>>1
スマホ云々の話題はさておいて、
このコラムの作文レベルと句読点の使い方がかなり問題だと思う
仮にも大学教授の肩書き持つ人が、このようなコラムを垂れ流す事の方が害が大きいと考える
これもスマホやSNS普及によるものか

241:名無しさん@1周年
15/04/05 23:23:43.06 4Up2en/o0.net
ガラケー賛辞の記事かなと思ったら
なんだこりゃw

242:名無しさん@1周年
15/04/05 23:23:48.66 FYwBdB1A0.net
確かにスマホ覗きこんでる奴が優秀って感じはしないな。
ゲームやるのも現実逃避にしか見えないし。

243:名無しさん@1周年
15/04/05 23:23:58.94 klZBLfYD0.net
読む意味がなかった
お前の伝えたい良い出会いも魅力的溢れる人も存在しない
仕事場は自分自身しか信用してはいけない場所、それを何十年も生きてる癖にそんなこともわからないのか?
はっきり言って別に人間関係を無理して広げる必要は無いというか皆無だ
しかもスマホなんて全く関係ない

244:名無しさん@1周年
15/04/05 23:24:49.60 Q/sKbSmx0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>金吾中納言 ★

245:名無しさん@1周年
15/04/05 23:25:41.18 KU6TIx2e0.net
信号渡る時までイヂってる基地害は俺以外の車にはねられてマジで死んでくんないかなぁ

246:名無しさん@1周年
15/04/05 23:25:48.39 PgULin6/0.net
>>219
やっぱラインメンとしてはラインの聖地に行かねばな!

247:名無しさん@1周年
15/04/05 23:26:10.67 d5rSklQC0.net
スマホの画面ばかり見てるから
他人に気づかない。
本来人に対して挨拶すべきタイミングで
挨拶が出来てない、
他人様の好意に気付かず、言うべきお礼が言えてない。
スマホが馬鹿の逃げ場になってるんだよね。
スマホ見てて他人や取引先に非礼があれば、
昔なら、上司や親がスマホ持った手をぶっ叩いて、
どやしつけてたろうね。
それくらいみっともない姿なんだよね。
おれの勤務先でもスマホとか
夜間のバイト君が夜の暗い休憩所でやるか、
あと話し相手のない外国人スタッフとか
どちらかというと変わり者のオタクなんだから仕方ないと思われてる人とか、
そういう人しか昼間は大っぴらにやってないよ。
あとは喫煙室で限られた時間、用途限定でやるとか、
ほんとそれくらい。
スマホなんて人目のある公共のスペースで
長時間やるもんじゃないんだよねw

248:名無しさん@1周年
15/04/05 23:26:14.13 uVWFQH650.net
>>1←こいつ誰と戦ってんの?

249:名無しさん@1周年
15/04/05 23:27:54.14 KzWkxI040.net
子供の頃、活字読め読め言ってたのは>>1.のような人だったと思う。
内容はともかく活字を読んで書いているわけだ。
小説を読めと言いたかったのかもしれないが、
今思い返してみるとどれもこれも偏向的な
時代背景を感じつつ読むなら意味があるが、感化されたらアホだ。

250:名無しさん@1周年
15/04/05 23:28:06.41 s0m6hfa50.net
>>243
トイレ占拠されても困るんだが

251:名無しさん@1周年
15/04/05 23:28:08.97 vGTPVrW+0.net
というスマホ使えない負け組が吠えているだけでした�


252:チていうオチ



253:名無しさん@1周年
15/04/05 23:28:16.05 FYwBdB1A0.net
>>239
自分が一番賢いと思ってたら中学生から成長しない。
他人を信用出来なきゃ自分で出来る範囲の事しか出来ない。
その考え方は改めた方が良いと思うぞ。

254:名無しさん@1周年
15/04/05 23:28:21.32 1//6jnc90.net
会社の先輩、朝起きて100%の電池が出社までにiPhoneの電池が35%。
社内でも飲み会でも常にiPhone弄ってる。
営業車で全損事故起こしたの多分iPhone弄ってたんだと思う。
その前に会社の階段からiPhone弄りながら落ちて歯が欠けても寝転びながらiPhoneまだ弄ってたし。

255:名無しさん@1周年
15/04/05 23:28:27.91 PgULin6/0.net
>>228
切っても切ってもやたらどっかに繋がろうとするアプリってあるよな!

256:名無しさん@1周年
15/04/05 23:29:10.45 bJHNiOTkO.net
>>1
こいつうぜえな。ハブろうぜ

257:名無しさん@1周年
15/04/05 23:29:37.03 Iv9yMHgQ0.net
老害のAAがあったよな

258:名無しさん@1周年
15/04/05 23:30:53.09 Z3PKKrG60.net
「勝ち組」「負け組」って言葉を平然と使う奴は真性のクズ
こんな頭の悪い奴を教授にする大学もバカだ

259:名無しさん@1周年
15/04/05 23:30:55.20 RLyCFpdK0.net
>>1
ネットとリアルをわけて考える奴は、
片側しかやったことないだけだろ。
両方やればどちらも根は同じことがわかる。

260:名無しさん@1周年
15/04/05 23:30:58.01 owpJ3aOk0.net
アホか
現実の人間はそんな馬鹿じゃないよ
スマホなんてただの娯楽

261:名無しさん@1周年
15/04/05 23:31:07.25 bbjdLrmrO.net
>>231
そうなんだよな
料金だってたかが2~3千円しか変わらないのに
おれは毎月六千円かかる

262:名無しさん@1周年
15/04/05 23:31:45.38 s0m6hfa50.net
歩きスマホと歩きタバコはどちらも迷惑行為
両方同格に扱って条例で禁止が妥当だろ

263:名無しさん@1周年
15/04/05 23:31:56.77 4jpdZc+S0.net
スマホ買ってラインインストールしたら5人(内家族2人)しか引っ掛からない
電話帳には31人入ってるのに
とりあえず誰かにメッセ送ったらKSされて涙目

264:名無しさん@1周年
15/04/05 23:32:01.40 fbA9cSMS0.net
>>243
経験者のいうことは違うわぁ
まあ いいこともあるさ
がんばれ

265:名無しさん@1周年
15/04/05 23:32:02.48 zR/9yKAO0.net
可哀想だから高齢者にスマホを売りつけるのはやめてほしい

266:名無しさん@1周年
15/04/05 23:33:17.31 FYwBdB1A0.net
>>253
クズとバカとしか表現出来ないのも問題じゃないか?
>>255
娯楽としてスマホを選ぶ事が問題なんじゃね?

267:相場師 ◆lXlHlH1WM2
15/04/05 23:33:53.51 IUu3gRF50.net
そんな奴のスマホ、取り上げて池に放り込めよ。
鯉に突付き回されなが沈みゆくスマホ。 「お、、俺の生きがいがぁぁぉぁ」と泣き叫ぶ負け組ww

268:名無しさん@1周年
15/04/05 23:34:44.12 cr6j7amn0.net
SNSって疎遠にしたい、繋がりたくない過去の
奴が
やたら積極的に絡んで来たりどこにでも登録して出くわすw

269:名無しさん@1周年
15/04/05 23:34:46.93 zcocPXS70.net
どんだけバカなんだこの記者は

270:名無しさん@1周年
15/04/05 23:35:07.88 K6zEYUAL0.net
携帯程度で勝ち負けなんて考えんよ
一応その人が納得する人生を送っているかどうかを見るが
それでも勝ち負けのベクトルで計りはしないわ

271:名無しさん@1周年
15/04/05 23:35:40.06 KzWkxI040.net
>>243
取引先の人も時代情緒を感じてるかもだぞ!
おれもやりて~!みたいな。

272:名無しさん@1周年
15/04/05 23:35:47.31 9Wreg9hY0.net
>>1
>君が知り合いになってみたいと思う相手に、自分から話しかけてみよう。
その相手が、全員が全員、
スマホいじくってんだよ!
どーもこーもない、ドブ川の契約(lineと「パズドラやらない?」とか)がファース�


273:gコンタクトになってる。。。 話しかけようにもパズドラに夢中で隙間がない! パズドラ終わったかな?と思ったら間髪入れずにラインだもの。



274:名無しさん@1周年
15/04/05 23:36:01.37 4cu36fJW0.net
学生の頃はスマホが手放せなかったけど今はガラケに変えた
スマホって暇なヤツしか必要無いんだよな

275:名無しさん@1周年
15/04/05 23:36:23.71 ozTZom/q0.net
>>262
この低能教授に、2chでコテハン付けてアホレス書いてる
お前の事を書かせたら、どんな内容書くか想像してみろよw

276:名無しさん@1周年
15/04/05 23:36:38.12 uYmpmXmQ0.net
最近、電車の中でスマホでパズルゲームやってる40代くらいのおっさんおばさんが多いね

277:名無しさん@1周年
15/04/05 23:37:00.09 AetICMVa0.net
スマホはタバコを遥に越えたと思う

278:名無しさん@1周年
15/04/05 23:37:29.42 wqfvw6No0.net
スマホ中毒者の反論がすごいねw
電車なんかみんなスマホやってて気持ち悪いなとか思ったりしねーの?
あー、俺もその一員かと悲しくなったりしねーの?
おかしな社会になりつつあるなーと思わねーの?

279:名無しさん@1周年
15/04/05 23:39:06.72 vcVCy6S90.net
スマホに頼ってるからって人間関係を拒否してるとか妄想でしょ?
昔からそんな人はごまんと居た訳で増えたって言うんなら
学者ならデータに基づいてだろうな?

280:名無しさん@1周年
15/04/05 23:39:15.78 suhkLBTv0.net
法で禁止しなきゃ国力おちるでしょ。

281:名無しさん@1周年
15/04/05 23:39:21.68 T274rwON0.net
句読点多いなぁと思ったらスピーチのかきおこしか
良い内容じゃないか

282:名無しさん@1周年
15/04/05 23:39:35.00 7ejHjr630.net
見ず知らずの人が集まるSNSのオフ会って行ったことあるけど、
見事にリア充とは程遠い人の集まりだったぞ!
行き遅れ自己中性悪、得体の知れない病名のメンヘラ、コミュ障、非正規やワープア…。
怖くなって行くの止めた、アカウントも消したw

283:名無しさん@1周年
15/04/05 23:40:47.37 466CmZ0O0.net
暇潰しゲーム、手持ち無沙汰が大半で哀れ
リア充でもFB用に写真撮ってる奴は自己顕示欲がうざい

284:名無しさん@1周年
15/04/05 23:41:19.04 cQtBjpou0.net
非常に判りやすい。
5月からsimロック解除義務でキャリアはガラケーに回帰しないとヤバイからな。
simフリー機も続々投入されるし。

285:名無しさん@1周年
15/04/05 23:44:26.05 LaKH2FqQ0.net
> 口座課金の手持ちパチンコ。
意味がわかりません><

286:名無しさん@1周年
15/04/05 23:44:44.02 vyiS2N4x0.net
>>278
さっきテレビ番組でもクイズ形式でやってた
ガラケー回帰してる人が多いって
ガラケーの割合が四十代で6割
三十代で4割だったかな

287:名無しさん@1周年
15/04/05 23:45:03.90 2r5EuEtJ0.net
スマホを娯楽にしか使ってないのは馬鹿だし、
スマホの使い道を娯楽しか無いと思って不要だと言ってる奴も馬鹿

288:名無しさん@1周年
15/04/05 23:45:46.07 LV6vccw30.net
日本のIT業界の上のほうにはまともな日本人はいません。

289:名無しさん@1周年
15/04/05 23:46:19.45 7kRiUTK60.net
スマフォでもいいけど、パソコン無しって・・・ 
兼ねてるから、両方は要らないというなら どちらを選ぶ。
スマフォのみって若者に多いと思うけどね。

290:名無しさん@1周年
15/04/05 23:46:41.83 JJh207Mg0.net
>>272
具体的にはゲームやってる中年のおっさんがキモい。
スマホなんて使い用じゃないの。
家計簿アプリとかIP電話、独自ドメイン取ってgmailに載っけてるのを愛用してる。
Googlemapなんかタダでナビ機能使えるし。
スマホカメラもいまは高性能だよ。

291:名無しさん@1周年
15/04/05 23:46:54.60 ismYQl4D0.net
ニュー速+もグダグダになってきたな

292:名無しさん@1周年
15/04/05 23:47:17.77 IrFsSOeJ0.net
ちょっと待て。こんな作文でお金が貰えるなら俺にも書かせてくれよ

293:名無しさん@1周年
15/04/05 23:47:42.00 Rl48deJH0.net
新入社員・新入生が、今はスマホいじってる場合じゃないだろ、ってのは分かるけど
単純に、ちょっと時間が余ってるからじゃないの
駅待ちとか一人のときは暇だろ、ニュースとか見てるわ
まぁゲームとかは知らず知らず嵌ってしまうから本末転倒になりそうだけど
要はTPOじゃないの?

294:名無しさん@1周年
15/04/05 23:48:01.06 LV6vccw30.net
装花が常に勝つために役人から銀行からあらゆることをさせられている国で
まともな人が育つわけがない。

295:名無しさん@1周年
15/04/05 23:49:20.99 U+E8KnrH0.net
>>1
ガラケー貧困層乙。さっさと死ねカス

296:名無しさん@1周年
15/04/05 23:49:34.61 ERb8VY4Z0.net
yama-0423 ◆I5ujS5zHOs テンプレ
3rdOEの晒しスレを潰すことに執念を燃やす、自称webライター
スマホでIDを変えたり変えなかったり自演や成り済ましを多用してしたらばや2chで連投しまくる
-複数回線を使っている証拠例-
格闘ゲーム > 2014年01月26日
 qzmHLNU10 (URLリンク(hissi.org)
 sRnJhc010 (URLリンク(hissi.org)
 gSWMMas+0 (URLリンク(hissi.org)
格闘ゲーム > 2014年02月07日
 hQ0fKNFt0 (URLリンク(hissi.org)
 4RSXJWnP0 (URLリンク(hissi.org)
連投してないから目立たないだけで、この他にもIDを使っていると思われる

297:名無しさん@1周年
15/04/05 23:50:08.60 3Zdh8yOc0.net
中毒性が高い一方
待つのが苦にならなくなったのは便利なんだよ
便利すぎて待つことへの耐性が無いのが厄介なんだが

298:名無しさん@1周年
15/04/05 23:50:24.56 UiGNhpTW0.net
この文章ちょっとおもしろいな

299:名無しさん@1周年
15/04/05 23:50:59.75 vzVhbpb40.net
スマホでゲームしている人がいるけど
あれ勿体無いわ。
スマホゲーなんて心に残る様な作品ないしあっても後年「俺は何であの時あんなに課金したんだ…」って後悔しそうなもんだが。
まぁゲームならまだ同じ携帯でも
vitaや3dsを薦めるわ。
スマホなんてメール連絡とグーグル先生で充分だろう

300:名無しさん@1周年
15/04/05 23:51:13.10 GWHUsaOc0.net
スマホばっかりいじくってる落ち着きのないゆとり低脳馬鹿が
この頃増えすぎだよ。
あのカス共は中毒症状だな
アル中やパチンカスと同じ脳になってるんだろうなwww

301:名無しさん@1周年
15/04/05 23:51:39.94 VqA8ef8g0.net
スマホはゲーム機だからな。
カテゴリーで言うと3DSやPSPと同じ部類

302:名無しさん@1周年
15/04/05 23:52:14.48 EnqL6NEJ0.net
老害の吹き溜まりよりは受け入れるわ

303:名無しさん@1周年
15/04/05 23:52:21.21 Qm5lrOiU0.net
アホくさ

304:名無しさん@1周年
15/04/05 23:52:39.04 9k4YKX8n0.net
若いうちはしょうがないね
歳とれば煩わしくなるよいい加減

305:名無しさん@1周年
15/04/05 23:53:22.51 3Zdh8yOc0.net
認識力が低いか
天才ならsnsは楽しいが
そうでないと苦痛なんだよね
重要なのは広い世界に繋がることじゃなくて
狭い世界をどう守るかなのに

306:名無しさん@1周年
15/04/05 23:53:28.55 pJu8MKTdO.net
>>289
ネット社会のエリート、スマホさんチィースwwwww
リアル負け組図星で怒ですか?怒っちゃいましたぁ?wwwww

307:名無しさん@1周年
15/04/05 23:53:45.81 UiGNhpTW0.net
新しく知り合った人達ともスマホで連絡取り合うんだからいっしょじゃん

308:名無しさん@1周年
15/04/05 23:53:58.26 VqA8ef8g0.net
色々と中途半端で欲張り能力だからな。
他で使ったほうがいい機能を無理やりスマホに詰め込んでる

309:名無しさん@1周年
15/04/05 23:54:09.45 ukt3Z8F50.net
電子書籍や新聞を読むのにも勉強のツールにも使えるからなぁ
個人的にはスマホの全てを否定するものではないわ

310:名無しさん@1周年
15/04/05 23:54:09.78 owpJ3aOk0.net
>>272
電車でスマホいじる人種が50年後も同じことしてるかは気になる

311:名無しさん@1周年
15/04/05 23:54:22.77 8VEQskEr0.net
全否定されてキモヲタ阿鼻叫喚スレwww

312:名無しさん@1周年
15/04/05 23:56:03.18 AetICMVa0.net
2chでどんな流れになるかと思ったが
結構マトモだな

313:名無しさん@1周年
15/04/05 23:56:10.65 VqA8ef8g0.net
コミュニケーション機能以外は補助的な子供だましおまけ機能

314:名無しさん@1周年
15/04/05 23:56:22.73 PnJdmwfV0.net
長い
途中で飽きた

315:名無しさん@1周年
15/04/05 23:56:30.58 V659lDAj0.net
>ダメダメなボッチは、他のダメそうなやつまでボッチ仲間に引きずり込んで、つながり(ぶらさがり)続けようとする

それぼっちじゃない…
どうやら俺の考えてるぼっちの定義とは違うみたいだ

316:名無しさん@1周年
15/04/05 23:56:54.64 911nuiZg0.net
>>1統合失調症の文章か?

317:名無しさん@1周年
15/04/05 23:56:58.38 851jn/c+O.net
スマホは持ってるだけで勝ち組だろな
勝ってる

318:名無しさん@1周年
15/04/05 23:57:48.89 GWHUsaOc0.net
一度、1日の中でスマホを使う時間と年収や学生なら、成績の
相関関係を探ってみるといい。結果がはっきりする。
スマホ中毒のゆとり脳の画像(機能、構造の両方)とスマホを
さほど(ほとんど)使わない脳の画像を比べるのも面白い
だろうね。そういう検証をしないと、こういう話はただの
茶飲み話で終わってしまうから。
予測としては、スマホ中毒は成績も低く、学歴も低く、年収も
低いとなるはずww

319:名無しさん@1周年
15/04/05 23:58:40.33 14L3+pMK0.net
食い物屋とかスマホの指示に従って操作されてる感はある

320:名無しさん@1周年
15/04/05 23:58:40.41 wqfvw6No0.net
>>284
ああ、スマホは便利だよ。
電車に座ってずぅーっとシャカシャカやるほど便利だよね(皮肉)
まあさ、仕事帰りの電車の中、もう一回見てみぃや。
おっさんがキモいどころか、みんなおかしいと思うぞ。
みんなスマホでなにやってんだかな。

321:名無しさん@1周年
15/04/05 23:58:56.30 bZX2DJU60.net
日本はこういう負け組の居場所が整備されすぎてて
そこに安住してしまって、結果、一生クズとしかつるめない悲惨な人生を歩むことになるのがな

322:名無しさん@1周年
15/04/05 23:59:19.70 KmP4Juoi.net
便利なツールだけどな
でも、たまに居るわ
依存症のメンヘラ気味なヤツ

323:名無しさん@1周年
15/04/05 23:59:28.83 2oXyF3rv0.net
>>1
真のボッチはスマホで連絡する相手すらいないんだよなあ・・・

324:名無しさん@1周年
15/04/06 00:00:22.81 n/yl2HFf0.net
パソコン、ケータイ、スマホは計算機資源を操るためのインターフェースでしかない。
結局、計算機資源を操ることができない奴がインターフェースを叩いて筋違いな批判してるいつもの構図。

325:名無しさん@1周年
15/04/06 00:00:42.54 yxLJTSrb0.net
甲殻機動隊やアップルシードに出てくるレベルのスマホならないと
今のスマホはそこまで達して無い

326:名無しさん@1周年
2015/04/0


327:6(月) 00:00:48.34 ID:zPGoETT0O.net



328:名無しさん@1周年
15/04/06 00:01:37.30 gsaGxnLlO.net
0時!!
(-_-;)y-~
マホモット先輩、元気にしてはるかな。
俺の世代とひとつ歳上、ひとつ歳下はみんな仕事なくて大変やもんな。

329:名無しさん@1周年
15/04/06 00:01:42.25 yi8z1TWW0.net
>そもそも、いまの生活、いまの仕事が輝いている、目の前の彼氏彼女、友人知人、同僚顧客が一番、という連中が、
はるか昔の友人にしがみつくラインだの、フェイスブックだの
今の友達と連絡とってんすけど・・・

330:名無しさん@1周年
15/04/06 00:02:10.51 PRMCuPIR0.net
>>317
そういうガチの精神薄弱者みたいなのしか下がいないってわかってる?君
俺はソシャゲやネトゲを一緒にやる相手がいるから真の孤独じゃないってのはそうかもしれんが
じゃあ、そいつらが君が本当に窮地に陥った時、手を差し伸べてくれるのかね?ってこと
そういう「寂しさ紛らわせるだけのなんちゃって友達」は何百人いたって意味が無いんだよ
でもスマホでLineとかソシャゲに夢中な層ってそういうことすらわからないんだよね

331:名無しさん@1周年
15/04/06 00:02:56.77 kWhYVoxj0.net
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧    良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l    3行の文章は人間が一目で認識できる上限だ
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   プレゼン等の人に見せる物に長文を載せても誰も読んでくれないぞ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
│ /──| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i   
| /   `X´ ヽ    /   入  |

332:名無しさん@1周年
15/04/06 00:03:17.53 DTuPCWnfO.net
>>317
真のボッチはスマホで2ch

333:名無しさん@1周年
15/04/06 00:03:54.88 AZVjRQF10.net
スマホ買ってすぐ電子書籍に手出してみたら便利で震えた
安く買えるし夜中でもすぐ読めるんだもん
小学生のときから離れてた読書の世界に戻った
本て面白すぎる。LINEとか知らん

334:名無しさん@1周年
15/04/06 00:04:38.44 N0xKzS/h0.net
大阪芸大教授も負け組だろが

335:名無しさん@1周年
15/04/06 00:04:43.33 RHCyy29w0.net
携帯もスマホも持たなかった俺は今ぼっちなんだが
ぼっちなんだが・・・
関係ないんだよクソッ

336:名無しさん@1周年
15/04/06 00:04:48.43 Ke2UK46C0.net
>>323
そうそう、友達なんて言える人間は2,3人いればいいもんなw
Facebookやラインの友達なんて、ただの記号に過ぎないわ。

337:名無しさん@1周年
15/04/06 00:05:17.34 b/mSAgLH0.net
>>323
は?
俺がガチの精神薄弱者なんだけど

338:名無しさん@1周年
15/04/06 00:05:19.95 EZAythV60.net
分からなくはないがおっさんSNSのシステムを誤解してるなw

339:名無しさん@1周年
15/04/06 00:06:21.74 IRsbUp8x0.net
知性を感じない駄文コピペみたいなんがなんでソースに・・・と思ったら
教授ってなあ・・・

340:名無しさん@1周年
15/04/06 00:06:41.01 yjPL5YRS0.net
そんなに人間関係作るのに頑張らなくても良いよ
頑張りたいならそれも良いけど

341:名無しさん@1周年
15/04/06 00:07:14.55 jwnXrkZO0.net
スマホの地図は便利だから手放せないんだよなあ
それで電話+メールできるしな

342:名無しさん@1周年
15/04/06 00:07:14.72 iKU46Zhf0.net
まあ罵倒語ばっかりで下品だよな
でもスマホゾンビってそれくらいキモいんだよwww
ボロクソに貶したくなる気持ちはわからんでもない

343:名無しさん@1周年
15/04/06 00:07:36.88 oD9OJEGK0.net
俺の周りではiTuneUでオックスフォード大の講義見ている奴ばかりなんだけど

344:名無しさん@1周年
15/04/06 00:08:07.68 c13AKm290.net
>>272
だよね。痛いところを突かれるとムキになって反論したり揚げ足を取る。

345:名無しさん@1周年
15/04/06 00:08:08.96 zkaFfaOP0.net
その昔ガラケーもパカパカやってたわけだししかしスマホはマジみんな見てるな持ってる奴は、かく言う俺もガラケー時代より確実に見るかもwまずLINEあとはパズトラなどのゲームやら少し落ち着いた時はようつべすっと取り出してすぐ見えるし、ガラケーは主に電話かけてたかな

346:名無しさん@1周年
15/04/06 00:08:32.09 8lE4BnXCO.net
スマホ依存症だったから思い切ってスマホ辞めたわ

347:相場師 ◆lXlHlH1WM2
15/04/06 00:08:34.43 f5xEB7pB0.net
まず一方的な決めつけをして、それをもとに叩きまくる文章ってのは面白いよなw

348:名無しさん@1周年
15/04/06 00:08:44.80 kUlGZ6CB0.net
便利な道具で不自由に生きるのは滑稽だぞ

349:名無しさん@1周年
15/04/06 00:09:04.36 EEdg+VZp0.net
>>1
書いてある文字の羅列を見るだけで中身の無い言い分だってまるわかりな論旨だわなw

350:名無しさん@1周年
15/04/06 00:09:33.99 SiOu/Jn20.net
>>295
パソコンだ

351:名無しさん@1周年
15/04/06 00:09:41.06 TijccbsT0.net
SNSは一切やらないからほぼ2chかニュース系見てるんだが
まあ他人から見れば皆一緒に見えるよな

352:名無しさん@1周年
15/04/06 00:10:46.96 DuBUnQyT0.net
世の中ネットの外で動いている事が分からんとなぁ
ネットはただの結果、ラインは下層が自分たちを縛る鎖

353:名無しさん@1周年
15/04/06 00:11:01.40 y1izLjFV0.net
スマフォも2ちゃんもネットも依存してるのは負けに等しいな
勝ち組はツールを利用して活用してる人でしょ
使ってるだけで負けと言う理論は成り立たないな

354:名無しさん@1周年
15/04/06 00:11:14.61 Ke2UK46C0.net
>>341
お前いいこと言うなw

355:名無しさん@1周年
15/04/06 00:11:16.83 om2e0T/R0.net
俺も電車通勤だったらスマホにしたかもな。
でもとりあえず車で通勤だし勤務中は触れないし
家に帰ればタブレットとノートパソコンあるし
必要はないかな。
フェイスブックは気持ち悪いんでしないし、ラインは昔のICQみたいで疲れそうなんで嫌だ。
ツイッターは仕事の愚痴を書き込みそうで怖いのでしない。

356:名無しさん@1周年
15/04/06 00:12:05.25 SiOu/Jn20.net
>>319
だけど
グーグルマップとか明らかに攻殻機動隊意識してるやん
こういうの見てたやつがグーグルとか入ってるということだろうけど

357:名無しさん@1周年
15/04/06 00:12:28.84 dXMoXRLE0.net
青春してるな教授w

358:名無しさん@1周年
15/04/06 00:12:52.08 yi8z1TWW0.net
夏場でも水飲むな
根性が足りない
みたいな主張だよな
現代は科学的にトレーニングやるんよ

359:名無しさん@1周年
15/04/06 00:12:59.39 Cbe1RaiJ0.net
会社員のおっさんがラインやってて覗き見したら
女「昨日は翼折れちゃって寝込んでたよ…優しい言葉で包んでくれたから大丈夫だお」
おっさん「凄く心配したよ、翼折れたら新しい翼買ってあげる」
女「優しさに泣けてきて、今日から飛べそう、もう自傷しないお」
おっさん「約束だよ、まだ君はヒナだから、僕が全力で保護してあげる」

みたいなやりとり見たら怖くなった

360:名無しさん@1周年
15/04/06 00:13:01.18 tPKNTw6K0.net
>>28
電車は貧乏人の乗り物だから

361:名無しさん@1周年
15/04/06 00:13:55.06 b/mSAgLH0.net
SNSやソシャゲを一切やらない人が勝ち組って言うなら俺は勝ち組なんだが

362:名無しさん@1周年
15/04/06 00:14:10.13 c2t7Xk1j0.net
>>1
何か朝鮮人が書いたかのような読みにくい文章。

363:名無しさん@1周年
15/04/06 00:14:10.46 hS/Mfr+c0.net
俺らロートルは一度通った道。
ラインだのツイッターだのは卒業した後に出てきた奴だよ。
若者たちは辛抱強くよくやってるよ。

364:名無しさん@1周年
15/04/06 00:14:11.05 0fRnxN/k0.net
まあ、一理あるなw
友人失うくらいならまだ良いが、都会でスマホ歩きしていると、
車に轢かれたり通り魔に刺されたりして死ぬぞ。
画面とにらめっこしている若いリーマン、OL増え捲くりw

365:名無しさん@1周年
15/04/06 00:15:28.63 Harh9P/l0.net
所詮は道具の使い方、程度次第という当たり前の結論に至るしかない

366:名無しさん@1周年
15/04/06 00:15:31.76 PRMCuPIR0.net
スマホ、俺も持っててさ
ソシャゲとかも触ったことあるけどソッコーアンインストールしたわ
なぜか?時間の無駄なんだよね
何の知的興奮もないただの時間つぶし
教養いらない、技術もいらない、工夫もいらない、研究もいらない
必要なのは時間と小銭だけ
だから、時間の価値を知らないバカほどドハマリするし
そういうバカ同士が慣れ合って、そこから一生出て来られなくなる

367:.
15/04/06 00:15:43.87 wlqmObrI0.net
>>346
何を持って勝ち組とするのかは知らんが
収入で勝ち負けと断定するなら
スマホなり、タブレットなりを使わせる側に立ってる人達に勝ち組が多いかな

368:名無しさん@1周年
15/04/06 00:16:14.37 b/mSAgLH0.net
>>359
2ch見るのやめた方がいいぞ

369:名無しさん@1周年
15/04/06 00:16:17.83 KEfRzwc/0.net
まあここに書き込んでる奴等は2ちゃん依存の真の負け組なんだがなw

370:名無しさん@1周年
15/04/06 00:16:25.46 IRsbUp8x0.net
>学校が変る、職場が変る、というのは~
ここから以下だけでいいよな・・・
ここから上は何かこういう所でも
ネチネチこういう文章書いてるんだろうなって文体だな

371:名無しさん@1周年
15/04/06 00:16:58.33 yyKTrjQNO.net
>>338
ガラケーとスマホは全然違うよ
スマホはマジで中毒性が高くてヤバい
特にSNSやゲームやってるヤツらは途中でやめられないから、
結局は歩きスマホがかなり増えてる

372:名無しさん@1周年
15/04/06 00:17:45.22 PRMCuPIR0.net
>>361
2chは相手の顔色伺わずにバンバン議論ふっかけられていいのでやめない
これは俺にとっての知的好奇心やディベート能力を満たす場所

373:名無しさん@1周年
15/04/06 00:18:02.00 /nWndHn00.net
>>14

374:名無しさん@1周年
15/04/06 00:18:28.77 yyKTrjQNO.net
>>365
完全同意だわ

375:名無しさん@1周年
15/04/06 00:18:44.62 ba32mWEe0.net
街中歩いてたり電車乗ってるとスマホいじってるのって圧倒的に女なんだよな。それこそババアも
いじってる男は大抵オタクっぽいやつやキモいやつ。それこそリア充みたいなのは意外といじってない
ほんとこれ意外だった

376:名無しさん@1周年
15/04/06 00:18:46.79 WoRvATF/0.net
>>1
これはお薬ですわ

377:名無しさん@1周年
15/04/06 00:18:48.58 RAUU1P990.net
.>>352
銀魂の長谷川さんのダンボールの翼 を思い出した。

378:名無しさん@1周年
15/04/06 00:19:15.79 b/mSAgLH0.net
スマホ非利用者の平均年収>スマホ利用者の平均年収
これは間違いない

379:名無しさん@1周年
15/04/06 00:19:27.55 om2e0T/R0.net
>>362
フェイスブックとかラインとかやってる人よりは良いと思うよ。
人間関係に疲れることをネットでやる人は変わり者だと思う。
ICQ、MSチャット、HTMLのホームページ若い頃にやりすぎて
疲れ果てた経験が今のたまにやる2chって形になった。

380:名無しさん@1周年
15/04/06 00:20:07.45 cpkx1cav0.net
>>365
×議論
〇煽りあい
本当にディベート力付けたいなら有料会員制のSNSとか行った方がいいよ
ここで身に付くのはヤジ能力ぐらい

381:名無しさん@1周年
15/04/06 00:20:08.94 EZAythV60.net
寝ながら買い物して起きたら届いてるからな
依存しなければいいだけで
何だってそうだろ

382:名無しさん@1周年
15/04/06 00:20:39.73 PRMCuPIR0.net
スマホでもまぁ将棋アプリとか囲碁アプリとかやる分には
まだ脳味噌つかうだけマシかもしれないけど
底辺はそういう頭脳ゲームをまずやらないからなぁ…
彼らが好きなのはレアカードがうんたらでスタミナ回復してうんたらでっていうあれ
あの脳味噌一切使わない、必要なのは時間と金だけっていうテンプレゲー
能力が一切試されない携帯パチンコ中毒者、それがスマホにはまってる底辺の実態

383:名無しさん@1周年
15/04/06 00:20:49.06 tj7nwj270.net
ボッチだからSNSやっても意味無いから
スマホでxvideos、erovideos見てる俺負け組

384:名無しさん@1周年
15/04/06 00:21:33.95 IRsbUp8x0.net
歩きスマホはともかく音出してるんでもなけりゃ
電車の中くらいは許してやれよと思うんだが
アホみてーに無駄な通勤時間なんだ、本読んでるのとも大して変わらんべ

385:名無しさん@1周年
15/04/06 00:21:50.14 wtdhRLW10.net
何にしても使いこなせるって気になって優越感に浸る奴のほうが愚か
実は使わされてるだけ

386:名無しさん@1周年
15/04/06 00:22:17.46 O6F4aFHI0.net
スニーカーにジーパン履いて安っぽい服着てる底辺っぽい女がスマホポチポチやってて負け組だなと思った

387:名無しさん@1周年
15/04/06 00:23:00.99 PRMCuPIR0.net
>>373
俺は野次なんて飛ばさないよ
野次やレッテル貼り、論点ずらしっていうのは
議論で不利になった奴のテンプレ逃げ行動だからね
自分が痛いところ突かれて「お前チョンだろ!」とか言い出す奴いるけど
ああいうの見ると「はい一匹撃破」って思って満足してる

388:相場師 ◆lXlHlH1WM2
15/04/06 00:23:03.99 f5xEB7pB0.net
相手がスマホだと、メッセージやメールは夜中に送りたくなるよな。
「起きちゃったよぉー」とか言ってきたらブロックな

389:名無しさん@1周年
15/04/06 00:23:58.29 y1izLjFV0.net
>>360
確かにw

390:名無しさん@1周年
15/04/06 00:24:10.81 g5bJ3UCg0.net
最近はおっさんでも歩きながらスマホ、自転車乗りながらスマホ、車運転しながらスマホだからな
世の中狂ってるわ

391:名無しさん@1周年
15/04/06 00:24:16.12 r9ec7ncZ0.net
>>365
2chで知的好奇心ねえ

392:名無しさん@1周年
15/04/06 00:24:18.70 Omfusl1k0.net
ラインは単なる連絡ツールだろ?
Facebookは趣味仲間との情報交換ツール

393:名無しさん@1周年
15/04/06 00:24:29.71 XkPWFF8h0.net
>>381
了解!お前あぼ~んしとく

394:名無しさん@1周年
15/04/06 00:25:09.39 yyKTrjQNO.net
最近スマホで事足りるヤツらが多いから、
PCの簡単な知識さえない若いのが激増中で
新入社員が「フォルダって何ですか?」とか言ったりするとかなんとか…

395:名無しさん@1周年
15/04/06 00:25:14.05 zLJCfprH0.net
確かに俺も根拠のない自信に満ち溢れ手いた学生時代はモテたわ…

396:名無しさん@1周年
15/04/06 00:25:53.18 eczLQpc80.net
正論を言われてスマホ厨発狂wwwwwwww

397:名無しさん@1周年
15/04/06 00:26:24.69 AzyIufnr0.net
ユー**ーブの大手配信者ヒ*キン
わたくし非*金の
ライン、ツイッター、バイン、カカオトーク、フェイスブック、ユーストリーム、インスタグラム、アメーバブログ、グーグルプラス、ツイキャスの公式アカウントが出来ました!!
ぜひ登録お願いします!!
これ毎回くそうぜえ↑

398:名無しさん@1周年
15/04/06 00:26:25.13 r9ec7ncZ0.net
女ってずっとスマホ見てるよね

399:名無しさん@1周年
15/04/06 00:26:44.52 KvyKF4QO0.net
否定してるものと肯定してるもの
置き換えてコピペしたら面白そうなの出来ると思ったけど
行が長すぎますとかいうやつが出るか
なに


400:より長くて折れた



401:名無しさん@1周年
15/04/06 00:26:45.27 FNvfEi6I0.net
国内外の民族主義者、国家主義者でにごりまくっているのが日本のITです。

402:名無しさん@1周年
15/04/06 00:27:10.41 Ke2UK46C0.net
>>385
Facebookも誘われてやってみたが、あれ何のツールなのよ。
キモいしめんどくさいし、たいした情報ないしでこっそりやめちまったよ。
おれ、他人に興味ないからなぁ。
友達と言ったところで友達でもねーし。

403:名無しさん@1周年
15/04/06 00:27:12.55 32hEEq7a0.net
一行目で既に吹いたw

404:名無しさん@1周年
15/04/06 00:27:31.31 OGYQi6on0.net
どうでもいいけど、老眼でスマホ使えない奴が議論に乗ってくんじゃねえぞ

405:名無しさん@1周年
15/04/06 00:27:32.49 yi8z1TWW0.net
能力のある奴がいて現代ではスマホ依存で落ちぶれたとする
これは自然淘汰なんよ
適応できる奴が優秀なの
戦国では城を落とす奴が優秀だったでしょ
今、城落とすか?
今の産業で城を落とす産業なんてないだろ
したがって今の時代は城を落とせても優秀ではない
淘汰される性質や必要な能力は時代とともに変わる
今はデジタル通信技術に依存気質の高い奴が淘汰されるターンが到来した

406:名無しさん@1周年
15/04/06 00:28:01.40 B1FIR3f50.net
スマホで音楽聞いてるだけですから。
メールとか、誰もくれないし。

407:.
15/04/06 00:28:17.90 wlqmObrI0.net
>>391
俺は女ばっか見てるけどな

408:名無しさん@1周年
15/04/06 00:28:28.40 gsaGxnLlO.net
(-_-;)y-~
倭王貧(ワープ)一段落した。
朝飯食おー
今夜の朝飯は何にしようかなー

409:名無しさん@1周年
15/04/06 00:28:31.51 PRMCuPIR0.net
まあスマホ自体はとても便利なんだけどね
電話でありメーラーであり時計でありカレンダーであり予定表であり
万歩計でありカーナビでありメモ帳でありwebブラウザであり
音楽プレイヤーであり動画プレイヤーであり携帯ゲーム機であり
あんな小さいものでこれだけの事ができるというのは本当にすごいことだよ
でも猿が持つにはちょっと刺激的すぎるガジェットだよね

410:名無しさん@1周年
15/04/06 00:28:49.42 1veIeVYH0.net
炎上商法ってやつか
残念なのは初老のおっさんがいってることだな
なにいってんだこいつ状態

411:名無しさん@1周年
15/04/06 00:29:01.24 eczLQpc80.net
Harvard、MIT、Stanford、UCBの生理学、情報工学の専門家はスマホやPCを
教育に使用するのには否定的だよ。
URLリンク(www.nytimes.com)
UCLA大学の研究者たちが最近発表した研究によると、数日間、電子機器利用を禁止しただけで、
子どもたちの社交スキルがまたたくまに向上したそうだ。
このことは大いに考える材料を与えてくる。なぜなら最近のリサーチで平均的なアメリカ人の子どもは
1日に7時間半以上スマホや他のスクリーン(テレビ、パソコン、ゲームなど)を見ていると言われているからである。
ジョブスは間違いなくハイテクの天才であった。しかし彼は深夜までスクリーンを見つめて
アングリーバードで遊んだり、Facebookで近況を更新し続けたりはしてこなかった。
毎晩、スティーブは決まって、キッチンの長いテーブルで夕食をとり、本や歴史や様々な
トピックについて話し合うのです。誰もiPadやコンピューターを使いません。
子どもたちはデジタル機器中毒になっているようには全く見えませんでした。

412:名無しさん@1周年
15/04/06 00:29:18.36 2/AJeYZZ0.net
だって月1万くらいかかるんだろ?
そりゃ「元取らなきゃ」と使い倒すよな

413:名無しさん@1周年
15/04/06 00:29:19.53 QwHvNSmX0.net
ちょっと見て全部を語る感じがしないでもないが
ラインは糞だろな

414:名無しさん@1周年
15/04/06 00:29:28.83 ab3btVR30.net
>>1
なにこのひらがなとカタカナだらけの文章。

415:名無しさん@1周年
15/04/06 00:30:10.02 32hEEq7a0.net
なんつーかガキがやってる分にはバカガキだなってわかるが、
気持ち悪いエロ親父みたいな奴や、
自称アーティストの初老中年とかの勘違いした高ぶり見てると
気持ち悪くて吐きそうになるなw

416:名無しさん@1周年
15/04/06 00:30:33.88 gSuDaNj20.net
>>401
お猿さんがスマホ持ってると目立つよね

417:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
15/04/06 00:30:47.37 kqKq97oO0.net
「友達や女房が宝物」
これを絶対の価値観のように語るのが胡散臭い

418:名無しさん@1周年
15/04/06 00:30:55.84 0fRnxN/k0.net
>>391
どーするんだろうな?
自分を解き放っている男が目の前でヒャッハー!しているのに、
気付かずスマホに夢中に成って居るのは、恐ろしいとは思うけれども。

419:名無しさん@1周年
15/04/06 00:31:49.50 yIzcSBpS0.net
なんなのこのソース元、怪しいコンサル会社のコラムじゃん
広告料でも貰ってんのか、2ちゃんも末期だな。

420:名無しさん@1周年
15/04/06 00:31:50.09 QwHvNSmX0.net
>>387
ツイッターをやってみたがなんだかよく分からない
ツイッターにスレ作ってほしい

421:名無しさん@1周年
15/04/06 00:32:18.14 tNNUi6t+0.net
ホント信号青になっても発進しないボケが増えたな。

422:名無しさん@1周年
15/04/06 00:32:34.98 60NaJi7l0.net
ひとの悪口をここまで言えるのもたいしたもんだとは思うけど、
バカッターと同じクズの臭いがする

423:名無しさん@1周年
15/04/06 00:32:38.20 lU3Kxurd0.net
スマホもケータイも持ってないオレが勝ち組だとはな・・・うそつけ(´・ω・`)

424:名無しさん@1周年
15/04/06 00:32:40.84 Z9Chg8ym0.net
いい話だ
4月は人間関係の最重要期間。
スマホをいじっているひまはないはずだ

425:名無しさん@1周年
15/04/06 00:32:50.62 1nIpEQnj0.net
>>19モンストも追加な。年代に限らずあんなんにハマるカス共ww
イザナミwwwクシナダwwwとか毎日会社で言ってて気持ち悪いww

426:名無しさん@1周年
15/04/06 00:33:17.12 hta77geh0.net
>>413
スマホに信号表示させりゃいいのにな

427:名無しさん@1周年
15/04/06 00:33:31.08 kUlGZ6CB0.net
酒と一緒だろ。適度にたしなむ程度が良いんだよ

428:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
15/04/06 00:33:49.89 kqKq97oO0.net
友達をいっぱい作って、結婚して、子供を作って
そんな人生は「陳腐」だ
生きている意味が無い

429:名無しさん@1周年
15/04/06 00:33:53.05 yUjIARug0.net
言いたい事はわからないではないが、>>1


430:の文章は下品で挑発的だろ とても大学教授が、読者に対して諭すような物言いになってない これ読んでSNSにハマっている若者が改心すると思うのかね ただバカにしているようにしか見えないんだが



431:名無しさん@1周年
15/04/06 00:34:19.57 qhUJ8PTbO.net
>>397
そうでもないぞ
似たようなのはあるw

432:名無しさん@1周年
15/04/06 00:34:23.24 PRMCuPIR0.net
>>415
勝ち組かどうかはわからんが実にいいことだと思うぞ
そうしたガジェットに振り回されない自由な時間があるということだからな
その時間を有意義に使えば人生を豊かにできるかもしれない
もちろん携帯もスマホも持ってないけどSNSや匿名掲示板やMMORPGにどっぷりですじゃ意味ないけどな

433:名無しさん@1周年
15/04/06 00:35:17.27 IEUCUCXT0.net
安心しろ、チョン。スマホだけではない。
キムチも韓国ドラマもK-POPもヒラマサオリンピックもAIIBに参加したこともぜーんぶ負け組だ^^

434:名無しさん@1周年
15/04/06 00:35:36.63 4hsavQHW0.net
>>1
これが記事?
2chのコピペと同レベル。

435:名無しさん@1周年
15/04/06 00:36:00.52 gsaGxnLlO.net
(-_-;)y-~
電車内、ガラパゴスでお仕事してたら、
向かいの席の女子高生がスマホ持ってショックやったので、
綺麗な太ももをじろじろいっぱい見たった。

436:名無しさん@1周年
15/04/06 00:36:33.80 r9ec7ncZ0.net
>>399
俺もだね、スマホ見るより女見てるほうが楽しいな

437:名無しさん@1周年
15/04/06 00:36:53.18 8Kj11CFw0.net
>>7
そうですよね!
世界的ですもんね!!
乗るしかないっすよね!ビッグウェーブに!

438:名無しさん@1周年
15/04/06 00:36:56.99 PRMCuPIR0.net
>>421
バカにするって実は大事なことじゃないか?ッて最近思う
なぜかというと、バカにされるとまともな人間はバカにされたくないという心理が働く
バカにされたくない人間はどういう行動を取る?普通はバカにされないように頑張るわな?
自己正当化の言い訳を並べたり、逃げたりする奴も居るだろうけど、
そういう奴はどの道バカ以外の何かにはなれないから
ゆとりチックな配慮というのは実は不要で、バカにはハッキリと「お前はバカだ」と言ってやるべきだと思う

439:名無しさん@1周年
15/04/06 00:37:53.63 tfskHwx00.net
ただ登録する名前が欲しいだけ。
コレクション

440:名無しさん@1周年
15/04/06 00:38:13.27 0fRnxN/k0.net
>>397
現代も戦国時代だぞ。
経済戦国時代だけれども。
城の奪い合いじゃなくて土地の奪い合いが、戦国の本質で、
現代だと仕事で居る業界の、シェアの奪い合い。
即ち、売り上げだわなw

441:名無しさん@1周年
15/04/06 00:38:38.39 qhUJ8PTbO.net
>>391
歩きながら使用しあらゆることをスルーしていくだろうよ。
車で信号待ちの時に実際にそんな女を見たが
車側の人間は全員にやついてたな

442:名無しさん@1周年
15/04/06 00:39:12.05 NCBTGYzD0.net
ガラホを持っている人が多くてワロタ

443:名無しさん@1周年
15/04/06 00:39:30.75 1jJz32830.net
、おおすぎ、よみづらい

444:名無しさん@1周年
15/04/06 00:40:09.61 PRMCuPIR0.net
>>431
これなー認めたくないがそういう世界なんだよなぁ
いかに底辺向けセグメントでシェアを奪うかという戦国時代で
「いいものをつくりたい」なんていう奴は生き残れない時代になってて
なんつうかもうひどいもんだが、バカをとりこにしたら勝ちなのが今という時代なんだよね

445:名無しさん@1周年
15/04/06 00:40:46.21 7q2smn6W0.net
こないだスマホ買って、
近所になるWi-Fiスポットと言われる場所に行って、
スマホの「設定」→「Wi-Fi接続」をクリックして、
さあWi-Fiに繋がるのかな?と試して見たけど、繋がらなかったんで止めて直ぐに帰ってきたw
ガラケー使ってたから、アプリをインストールだの共有だの同期だの、
ガラケーの時より複雑で良く分からないw

446:名無しさん@1周年
15/04/06 00:41:13.14 9eW9EKjT0.net
黙っとけよ、ゴイム量産機なんだから。

447:名無しさん@1周年
15/04/06 00:41:26.41 dXMoXRLE0.net
顔に近づけて長時間何年もやってたら確実に目や脳や体を悪くする
10年後に大問題になってるわ

448:名無しさん@1周年
15/04/06 00:42:06.47 NvKWdPSk0.net
こいつの性格の悪さが漂ってくるような文章だな。

449:名無しさん@1周年
15/04/06 00:42:23.13 PRMCuPIR0.net
>>436
wifiスポットを使う契約はしてたの?
まぁ店の中でも位置関係次第でつながらない席とかあるけどさ

450:名無しさん@1周年
15/04/06 00:42:23.25 yUjIARug0.net
>>429
相手に「バカ」と敵意を投げかけたら、親しい間柄でも無い限り
聞いた相手には、もう相手にされないと思いますよ
他人をバカ呼ばわりする人間は、大抵ロクなもんじゃないですから

451:名無しさん@1周年
15/04/06 00:42:38.21 ibyRdJgs0.net
>>436
オッサン

452:名無しさん@1周年
15/04/06 00:43:46.73 m5xJPIF70.net
ちょっと前に4世代ipodタッチ中古で8千円で買ったけど結局使ってないな
モバイルバッテリーも同時に買ったから長時間停電になった時に
省電力でネット使える保険程度

453:名無しさん@1周年
15/04/06 00:44:27.09 UJGMraU30.net
ゲームも興味ないし誰かとつながってたいわけでもない。
便利そうなのって地図見るくらい。そのためには高すぎる。
お前らスマホでなにやってんの?

454:名無しさん@1周年
15/04/06 00:44:27.30 e0g798Vl0.net
今までも居たけど
スマフォであぶり出されただけじゃないの?

455:名無しさん@1周年
15/04/06 00:44:34.92 NvKWdPSk0.net
スマホやるから嫌われるんじゃなく、
嫌われてる奴がスマホやるからもっと嫌われるだけ。
どうして最初から嫌われてるかというと、何となくキモいから。

456:名無しさん@1周年
15/04/06 00:44:59.21 PRMCuPIR0.net
>>441
そういう人種も多いだろうけど、まぁいいんじゃない?
バカだと思われるような行為をして、バカ呼ばわりされるまでに至ってるのに
そこで「俺ってよっぽどバカなんだな」と思えず「バカっていう奴がロクなもんじゃない」と思考停止
それもまた生き方だよ、上にはいけないタイプだけどね
上に行きたかったら屈辱をバネにしなきゃいかん

457:名無しさん@1周年
15/04/06 00:45:13.94 7q2smn6W0.net
>>440
あ、契約しないとダメなんすか?(汗)
知らなかったw

458:名無しさん@1周年
15/04/06 00:46:01.87 0fRnxN/k0.net
>>435
このスレ的にシンプルに言えば、
スマホでシコシコ金払っているやつは、負け組み、
スマホを使わせてガバガバ金抜いているやつが勝ち組だわなw

459:名無しさん@1周年
15/04/06 00:46:24.53 Yjf0AV8F0.net
吹き溜まり事情にやけに詳しいねw

460:名無しさん@1周年
15/04/06 00:46:25.45 H5P9jFln0.net
負け組だろうが勝ち組だろうが自分のできる範囲で楽しく生きる権利はあるんだから、
負け組でもスマホのゲーム等で気分転換したりくつろげるならまあいいと思う。
持ってないけど。

461:天一神
15/04/06 00:46:41.48 0X43vYcY0.net
動植物は子孫を残すために生まれる。
古代男狩、女採集し子を産み道徳を教え、
社会参加し、人生を終えた。
キンタイカし狩採集は行なわれない。
学交は、話し読み書き
社会コミュニケーション
洞穴で育った少年は、オツリが
合ってるかわからなかった。
算数を知らなかった。
自然外にでると安全危険理科知識が必要、外国人と話し英語が必要。
キンタイカ社会は大きなシコトの一分で
有り、何の役にたつか解らない。
鳥はキレイな羽でメスを誘う。
女は、パンツが見えるスカトはく。
人とで会い男女がで会い
今までの知識で対応する。
社会参加し、死を向かえる。
若者はふくさつなキンタイカ社会が
解らないから上記をスマホネットにて
知ろうとする。
無い時代は人とコミュニケーション
するしかない。
スマホネットは上記チャンスが無くなる。
若者がスマホネットするのは
人生の一二割が良い。
現実の方が楽しい。

462:名無しさん@1周年
15/04/06 00:47:02.77 QynP/qmEO.net
いい年してスマホばかりやってる人は子どもの頃ゲームさせてもらえなかった人なんだろうな

463:名無しさん@1周年
15/04/06 00:47:28.48 TzK9iuUG0.net
芸術大学の哲学の学者なのにすごい差別発言だなw
これじゃキリスト教のほうがマシだよ。
純丘曜彰氏 スマートフォンは「負け組の吹き溜まり」と語る - ライブドアニュース 2015年4月5日 15時23分
URLリンク(news.livedoor.com)
純丘曜彰 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

464:名無しさん@1周年
15/04/06 00:47:46.71 NvKWdPSk0.net
>>444
そういう君にはタブレットお勧め。
特にGPSが精度が高いと評判の機種(ネクサス7とか)
グーグルのカーナビ機能は最初の一回だけネットに繋げれば
あとはGPSだけで機能する。

465:名無しさん@1周年
15/04/06 00:47:54.35 qK1boStb0.net
目立つためには人の反対のこと言わないと目立てないんじゃー

466:名無しさん@1周年
15/04/06 00:47:55.06 IRsbUp8x0.net
>>449
一見鋭い様でいてスマホに限らんだろソレw
使わせた方が勝ちってのは

467:名無しさん@1周年
15/04/06 00:48:03.09 dQi4c1K00.net
大阪芸大芳ばしいのが居るな。

468:名無しさん@1周年
15/04/06 00:48:06.02 IGtBwOhw0.net
>>449
じゃあ、スマホで得てる俺はガラケー養分爺より勝ち組だな

469:名無しさん@1周年
15/04/06 00:48:30.51 PRMCuPIR0.net
>>444
俺は高性能PDA+電話として使ってる
クラウドストレージはマジ便利だしメディアプレイヤーとしても使えるし
出先で調べ事も簡単だし、まぁPCはほどではないが大抵のことは出来るよ
こんな便利なもので「石でスタミナ回復してガチャ」なゲームやってる奴はバカだと思う

470:名無しさん@1周年
15/04/06 00:48:46.42 QoXku4eR0.net
吹き溜まりが反応してるな
やっぱり残念な感じで・・・w

471:名無しさん@1周年
15/04/06 00:48:49.81 wEpQDtSmO.net
テレビ局タレントの姦流ステマと同様の
テレビ局タレントのLINEステマに騙されてる人が多すぎ
日本人のテレビ洗脳解けなきゃ日本人終わるorz

472:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
15/04/06 00:48:51.75 kqKq97oO0.net
世間知らずが、なんか言ってるけど、
他人に馬鹿と言ったら殺されるぞ

473:名無しさん@1周年
15/04/06 00:49:00.97 Od9Bbc4y0.net
>>1
なにか嫌なことでもあったのかよ

474:名無しさん@1周年
15/04/06 00:49:30.82 HK6jU193O.net
スマホというよりSNSが問題なんじゃない?
確かに昼食撮影してアップされてもなあ。
「で?」としか思えないし。
食べるものだの、ペットだの買ったものだの
見せびらかして、何の役に立つのかさっぱり分からない。
ブログが流行り始めた時から思っていたことではあるんだが。

475:名無しさん@1周年
15/04/06 00:49:42.34 5pG3hOOD0.net
まずこの人は痩せるべき
デブに言われてもね
まずは自分の生活習慣見直せよ

476:名無しさん@1周年
15/04/06 00:50:01.47 yjPL5YRS0.net
>>447
心理学的には良くて褒められる、悪くて貶される、ってのは
どっちもモチベーションになるって話だけど
基本的には前者の方が続きやすくてベ


477:ターだとされてるね



478:名無しさん@1周年
15/04/06 00:50:09.05 yyKTrjQNO.net
>>436
野良Wi-Fiはやめた方がいいよ
危ないから

479:名無しさん@1周年
15/04/06 00:50:25.50 c+ldVPYm0.net
アホか、こいつw
イケてる男女ほど、ラインやツイッターやってます。
ライン仲間になればセクロスのチャンス大。

480:名無しさん@1周年
15/04/06 00:50:28.71 NvKWdPSk0.net
今はネットやってるけど、近いうちに辞めるつもり。
使う時間に比べて喜びが少なすぎる。> ネット

481:名無しさん@1周年
15/04/06 00:50:31.26 NH3gg9Pa0.net
結構、>>1と同意見のヤツがいて笑う
やっぱりここおっさんばかりなんだな
未だに「ツイッターの見方が分からない」とか言ってそうwwwww

482:名無しさん@1周年
15/04/06 00:50:59.18 7xoQkHAZ0.net
スマホ依存症は病気だわ。
俺なんて充電5日も持つぞ。

483:名無しさん@1周年
15/04/06 00:51:13.38 zlarv6XsO.net
私いまだにガラケーだけど、スマホの人って四六時中スマホいじって何やってるの? まさかゲーム?

484:名無しさん@1周年
15/04/06 00:52:05.21 GdlGkDPN0.net
随分偏見が強いな
スマホ否定は外ではネット見てはいけませんって言ってるのと同じでしょ

485:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
15/04/06 00:52:10.47 kqKq97oO0.net
こんなくだらない事で必死に勝ち組とか負け組とか言ってる奴もいれば、
簡単に首を切って殺しちゃうイスラム国みたいな集団がいるのが面白いな
価値観を変えまくり

486:名無しさん@1周年
15/04/06 00:52:24.88 kUlGZ6CB0.net
ヨドバシの近くにたむろしてゲームやってる奴ら見ると
なんか暗くなる

487:名無しさん@1周年
15/04/06 00:53:01.36 Fy9eB2/Z0.net
全ての人脈を断ちたい時が来る

488:名無しさん@1周年
15/04/06 00:53:03.56 Dy1xoRUe0.net
スマホをいじってる奴の9割以上がSNSかゲームで遊んでる馬鹿だから仕方がない。
ただの暇つぶし。

489:名無しさん@1周年
15/04/06 00:53:17.02 tXGIEV8q0.net
>はるか昔の友人にしがみつくラインだの、フェイスブックだのにウツツを抜かしているものか。あれは
真のぼっちは、ラインだのフェイスブックだの、元々やっていない
スマホで見ているのは、日経225の変動や為替の変化ぐらいだ

490:名無しさん@1周年
15/04/06 00:53:38.00 IRsbUp8x0.net
>>464
いつもの年寄りの愚痴だ
こうして叩いてる内になんでも毎回乗り遅れるんだよな
依然として変わらぬ習性だ
ここも着実に老化して来てるなあと感じるわ、俺もスマホは持ってないけど
まんまネットがケータイがどうこう言われてた時と同じ事してるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch