【社会】「日本の受給者って少ないんですね、貧困率は高いのに」…米国人から見た日本の生活保護制度への違和感★2at NEWSPLUS
【社会】「日本の受給者って少ないんですね、貧困率は高いのに」…米国人から見た日本の生活保護制度への違和感★2 - 暇つぶし2ch340:名無しさん@1周年
15/04/05 18:42:38.45 6snKuW0i0.net
>>323
>「豊かな者が貧しい者に無関心」
個人的に言うなら、そんなことはまったくありません。うちは家とか会社とか
親の残してくれた財産のために、毎年相当な額税金を納めています。なんでほ
かの人が休んでるときも働いて得た自分のお金なのに、こんなに払わなければ
ならないかと毎年思っています。でもそれで少しでも生活保護を受給している
方や、低所得の人の助けになればと思いつつ払っているのです。みんな多少な
りと財産と呼べるようなものや、たくさん収入のある人そう思ってますよ。世
の中は助け合いだから、それでいいんだって。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch