【社会】「日本の受給者って少ないんですね、貧困率は高いのに」…米国人から見た日本の生活保護制度への違和感at NEWSPLUS
【社会】「日本の受給者って少ないんですね、貧困率は高いのに」…米国人から見た日本の生活保護制度への違和感 - 暇つぶし2ch440:名無しさん@1周年
15/04/05 01:08:15.64 i0ArBl5q0.net
生活保護対策は、円高にして日本の国富を上げるしか方法がない。
国民年金は満額でも月6万円だが、これでは生活できない。二階建ての厚生年金が
あればいいが、ない人は、足りない部分を生活保護で補うことになる。
これがあと数年で、高齢者の多くがそうなる運命。
しかし円高で1ドル70円なら、月額6万円の国民年金が、ドルベースで
月額10万3000円の価値になり、輸入の食品を買える。それなら1億の国民が
老人を抱えながら生きている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch