【社会】「日本の受給者って少ないんですね、貧困率は高いのに」…米国人から見た日本の生活保護制度への違和感at NEWSPLUS【社会】「日本の受給者って少ないんですね、貧困率は高いのに」…米国人から見た日本の生活保護制度への違和感 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@1周年 15/04/04 23:24:16.15 S3q9ubz60.net >>「日本の受給者って少ないんですね、貧困率は高いのに」 いいや、これは間違い。正しくは 「日本」の受給者ではなく「日本人」の受給者って少ないんですね、だ。 51:名無しさん@1周年 15/04/04 23:24:18.66 lWmwGHJY0.net ごく少数の大金持ち以外は一日一ドルしか使えない人々が九割以上を占めるという 超格差社会の貧困率はどのくらいだと思う? ゼロ%だよ 真ん中がたくさん居て上下にそれなりに人が居る正規分布の国(これが普通の国) のほうがはるかに貧困率が高く出る だから、貧困率を国際比較して高いから悪いとか低いから良いとか言うのは全く無意味 52:名無しさん@1周年 15/04/04 23:24:22.47 8FW4f6CE0.net ?w 並に苛つく 53:名無しさん@1周年 15/04/04 23:25:28.91 plVGil/b0.net ジャップは死ぬまで働け 54:名無しさん@1周年 15/04/04 23:25:31.10 gsr2EseO0.net そうかこりあんだらけ 55:名無しさん@1周年 15/04/04 23:25:43.27 6AXqBT7M0.net >>43 収入が生活保護より少なかったら差額受給できるんだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch