15/04/04 17:50:41.05 QJvNv9aZ0.net
>>312
戦後70年も続いた体制を変えていこうって主張しながら俺は保守で右だって言ってるバカ多いからね
337:名無しさん@1周年
15/04/04 17:54:50.12 /aAb92O10.net
筆者が上げた脅威にさらされてるはずの
フィリピンとタイ、シンガポールやマレーシア、インドネシア、ベトナム全部参加してますがw
どんだけバカなんだよこの記事wwマジで経済は感情論抜きにして切り分けて考えてくれよ、、
338:名無し募集中。。。
15/04/04 17:55:31.13 nqAqy1v10.net
>>1
この厨二病満載の文章理解出来たやついたら恥ずかしいな(笑)
日米vs中国でも良いよ
全然OK!
中国脅威論バンザイ!
別に構わないんだけどさ
ADBアジア開発銀行だけど
日本企業の受注率って0.5%なんだとさ(笑)
中国企業の受注率は20%なんだと
たしかADBの歴代総裁って日本人なんだよな?
黒田日銀総裁も元ADB総裁なんだよな?
もしかしてさ
黒田日銀総裁ってチョンなんじゃないか?
それか中国の工作員
違うかな?
ADBの日本企業の受注率が0.5%ってすごいよな(笑)
まぁ、それだけ(笑)
339:名無しさん@1周年
15/04/04 17:57:46.74 o8xqYXmi0.net
リベラル()というかなんで左翼がAIIB参加に賛成するのかを考えないとな
日本より中共の発展が嬉しい奴らだから
340:名無しさん@1周年
15/04/04 17:59:13.76 bj5BQLUc0.net
>>332
レーニンはロシア革命の最後のほうで現れた人で、
ロシア革命の大半は海外で過ごしていた人。
レーニンがいなくてもロシア革命は起きていたってことだね。
341:名無しさん@1周年
15/04/04 18:00:07.14 MmQHBSTy0.net
バスが出発しますよ~♪お急ぎください。
URLリンク(tetsubanonakigara.web.fc2.com)
342:名無しさん@1周年
15/04/04 18:00:10.50 8l2YeP5r0.net
>>337
そいつらは融資される側だから。
343:名無しさん@1周年
15/04/04 18:00:44.41 zlY7dj4G0.net
リベラルはTPPの時は「参加してルール作りに加わるべきだなんてまやかしだ!」って騒いでたのにねw
344:名無しさん@1周年
15/04/04 18:02:23.34 h7xvbWj30.net
EU、ロシアが参加した理由は、支那の内戦のときに、
軍を進める口実に使えるからだろ。
日本とアメリカは、支那が内戦状態になっちまう原因となる、
南シナ海紛争や、台湾紛争、尖閣紛争の当事国だから、
当然、進駐するハメになる、必要なし。
345:名無しさん@1周年
15/04/04 18:03:09.91 Dx5QsPPb0.net
リベラルというか戦前の汎アジア主義者達の
精神的後継者だろ。
だから結論が大陸よりになってしまう。
346:名無しさん@1周年
15/04/04 18:03:11.59 9DC0xv4H0.net
マスゴミもそうだけど政治家もだよなあ
馬鹿な野党みてるとほんと恐ろしくなる
347:名無しさん@1周年
15/04/04 18:04:23.06 SrQAd+rD0.net
戦勝国だったハズなのに、最近まで極貧国だった国のバスなんて危なくて乗ってられないw
348:名無し募集中。。。
15/04/04 18:05:38.87 nqAqy1v10.net
日本企業の受注率は0.5%だぞ!(笑)
>>1
> 麻生太郎財務相は3日の閣議後会見で、中国が主導して創設をめざすアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を日本が見送った
ことについて「日本にマイナスになることは考えられない」と述べた。
日本が不参加の場合、AIIBが融資する案件の入札で日本企業が不利になるとの見方がある。これに対し、麻生氏は日米が主導する
アジア開発銀行(ADB)を引き合いに出し、「ADBの金で開発をやる場合でも、日本企業が受注する比率は0・5%ぐらいだろう」と指摘。
「中国資本になった場合、比率はもっと下がる」と語り、AIIBへの参加・不参加にかかわらず、AIIB関連の入札で日本企業が受注する
> のは難しい、との見方を示した。
> ADBが資金協力した工事などの契約を日本企業が受注した割合は、2013年で0・21%。一方、中国企業が受注した割合は20・9%で、
> 日本企業が主に価格競争で敗れている。
>
URLリンク(www.asahi.com)
349:名無しさん@1周年
15/04/04 18:05:39.97 Cin87ptY0.net
>>11
アメリカの保守派もリベラルバカとテレビで言いまくってるしな
あいつらは国をメチャクチャにして何がしたいんだ?
350:名無し募集中。。。
15/04/04 18:06:49.39 nqAqy1v10.net
オバマ「‥‥‥‥‥」
>>349
> >>11
> アメリカの保守派もリベラルバカとテレビで言いまくってるしな
> あいつらは国をメチャクチャにして何がしたいんだ?
351:名無しさん@1周年
15/04/04 18:08:12.22 TsKWk64l0.net
>>347
中華人民共和国は戦勝国じゃありませんよ
352:名無し募集中。。。
15/04/04 18:10:18.03 nqAqy1v10.net
なるほど!
ベトナムが空港や港を作るときには中国企業が率先して開発事業に携わるのか
たしかにビジネス以外の何物でもないや(笑)
中国「ベトナムの港にはぜひ潜水艦も着けられるように作ってあげよう」
これはベトナムは馬鹿だな
東南アジアは馬鹿だから中国のものだわ
>>342
> >>337
> そいつらは融資される側だから。
353:名無しさん@1周年
15/04/04 18:10:35.40 m7peSK+70.net
ドキュメンタリーWAVE「破綻する影の銀行~中国社会を揺るがす新たな危機~」
放送: 4月 5日(日)22:00~22:49 【BS-1】
いま中国全土の都市で、自殺者が続出し、連日の大規模なデモが発生している社会問題がある。
「シャドーバンキング=影の銀行」といわれる民間投資会社の破綻と、それに伴う市民たちの取り付け騒ぎだ。
中国では、大手の商業銀行は国営企業や大手企業にしか融資を行わない。
そのため国の奨励もあり、5年ほど前から製造業や建築、不動産業へ融資を行う投資会社が乱立してきた。
その元手となったのは、年金生活者や商店主ら一般市民が投資会社に託した生活資金。
総額は500兆円とも言われる。
しかし、ここ数年続く不動産価格の下落のあおりで投資会社が相次いで破綻、市民の死活問題となっている。
大きな連帯をし始めた被害者グループの取り組みに密着し、中国金融クライシスの最前線に迫る。
354:名無しさん@1周年
15/04/04 18:10:44.70 ShdvPEOb0.net
はやく日本も参加するべき。八紘一宇は日本の精神だって言ってただろ。
355:名無しさん@1周年
15/04/04 18:14:27.28 qGGqaDsq0.net
>>337
全部読んでないのもろバレ
それだけでお前の発言は全て無意味だ
356:名無しさん@1周年
15/04/04 18:21:54.98 o8xqYXmi0.net
>>1
確かにAIIBもTPPと同じく究極的には対中共の安全保障の問題だからな
357:名無しさん@1周年
15/04/04 18:30:46.25 wLva1z9I0.net
>>343
しかもTPPと比べてこちらは中共が妥協する意思など欠片もないと表明してるのにな
358:名無しさん@1周年
15/04/04 18:33:30.24 CzwJIJ+70.net
だらだら長いけど、東京新聞の結論はなんだったの?
359:名無しさん@1周年
15/04/04 18:35:21.18 N+PDd7/40.net
共産主義者が凱旋右翼となり、反日媚朝(北朝鮮)が中道リベラルを騙る
某香山や某辻元は北朝鮮帰りだからな
360:名無しさん@1周年
15/04/04 18:35:53.76 EsuzcpC60.net
筋の通ったいい指摘だなと思ったら、何故か東京新聞の長谷川さんか
361:名無しさん@1周年
15/04/04 18:36:30.99 T0Q/W/6U0.net
中国が見せ金で 外資オカワリ
だぶついた中国の資材を吐かせ
借り手のインフラも、サブプライム詐欺方式で乗っ取る
中国の経済危機をソフトランディングさせるのが目的の 出資詐欺 !!
362:名無しさん@1周年
15/04/04 18:37:38.74 1keptUr/0.net
>>1
左翼マスコミが煽って、民主・共産党と親中派 公明・自民も参加せよ。
たしかに、大政翼賛会だね。
共産主義者 朝日新聞 尾崎秀実が煽り、東郷茂徳こと朴茂徳が、
戦争回避としてのルーズヴェルト親電を握りつぶした状況に似てるね。
除鮮しないと、また、朴茂徳のような政治家がAIIBに日本を参加させ、
また、破滅に導くよ。
363:名無しさん@1周年
15/04/04 18:38:24.75 RctrOyb00.net
なんだまた産け
・・・ゲンダイ・・・だと?
364:名無しさん@1周年
15/04/04 18:38:32.29 fdxh88Bk0.net
>>345
やっぱ根底に儒学があり中華思想への憧れがあるんじゃね?
365:名無しさん@1周年
15/04/04 18:40:17.59 LCLmg/+v0.net
長谷川 幸洋
たかじん委員会の人だな。
現在東京新聞・中日新聞論説副主幹。
366:名無しさん@1周年
15/04/04 18:45:19.74 oD9eU+lD0.net
全く的外れのバカの駄文だと思ったらゲンダイか。
戦争は日本がやらなきゃ植民地にされてたわけで、「バスに乗り遅れるな」という雰囲気で動いてたのとは全く違う。
歴史を知らない物書きは未来がない(byチョンコ)
367:名無しさん@1周年
15/04/04 18:49:54.69 xVz2xfqx0.net
おなじ現代でもビジネスと週間じゃ違うなw
368:名無しさん@1周年
15/04/04 18:51:11.01 Fg6LaDsv0.net
>>7 昔陸軍
今サヨク
369:名無しさん@1周年
15/04/04 18:55:24.77 uONuVThe0.net
サヨクと言えばなんでも許されるとでも思ってるのかね
アホサポはw
370:名無しさん@1周年
15/04/04 19:00:32.71 rAeVvpD70.net
【IBM】アメリカとナチスの黒い関係【石油財閥】
スレリンク(whis板)
アメリカはなぜヒトラーを必要としたのか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ヒトラー、ノリエガ、フセイン、ビンラディン、という具合に
常に協力者を裏切り続けてきたのがアメリカである
次のターゲットが日本であることは言うまでもない
古今東西、同盟とは「潜在的な脅威」と結ぶものだから
アメリカが次に同盟を結びたがっているのは中国なんだよ
日本が日米同盟を続けたいなら、米国に媚びるのではなく、米国を脅かす存在でなければならない
媚びておれば、いつか必ず裏切られるよ
371:名無しさん@1周年
15/04/04 19:04:01.50 hLDe6CYM0.net
>>34
かわいそうに、バカを晒されて・・・
372:名無しさん@1周年
15/04/04 19:06:55.72 9Sz6g4Nn0.net
>>336
今の憲法を作ったのは戦後間も無い反日アメ公が作った無抵抗主義の憲法だろ
かつてあった自主的に作った憲法を取り戻そうとしているのだから右翼のやってる事は間違って無い
373:名無しさん@1周年
15/04/04 19:08:38.45 /nEVJWli0.net
日本中国同盟があれば100年は生き残れる。
374:名無しさん@1周年
15/04/04 19:15:54.14 5XJGGEVj0.net
リニア作る時代でも例えはバスなんだなw
375:名無しさん@1周年
15/04/04 19:16:50.34 V84JLfAP0.net
乗り遅れるって表現がそもそもおかしい
日本は既にADBというバスに乗って遥か先を走ってる
376:名無しさん@1周年
15/04/04 19:25:07.28 NvpwGIvh0.net
マスゴミは70年前から変わってねえのな。
> 日本では、時流に取り残されることを恐れ、また新体制に諸問題の解決を期待する運動が高まり、
> 「バスに乗り遅れるな」というスローガンが広く使われるようになった。
> このことが日独伊三国同盟への道を急速に開き、1940年9月27日ベルリンにおいて条約が正式に調印された。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
377:名無しさん@1周年
15/04/04 19:28:33.30 6AXqBT7M0.net
むしろ国連脱退して独伊と少数派になった状態と同じだと思う。
378:名無しさん@1周年
15/04/04 19:32:42.44 KtDxkWqo0.net
「バスに乗り遅れるな」は詐欺の常套句にしか思わない
379:名無しさん@1周年
15/04/04 19:37:59.63 0tNoQefR0.net
>>1
長谷川さん、あんた論説副主幹なのになんで東京新聞はああ左巻きなんだよ
380:名無しさん@1周年
15/04/04 19:51:45.61 vlGmRvSr0.net
日米不参加って時点で常に資金難の爆弾を抱えるって事なのに何をうろたえてるんだ・・・
それでなくとも中国の外交手段に利用されてgdるの分かりきってるだろ
381:名無しさん@1周年
15/04/04 19:55:12.27 brEWwfmm0.net
ラジオショッピング「大変人気の商品なので、限定100セット限りとさせていただきますっ!」
382:名無しさん@1周年
15/04/04 19:58:07.10 3zMxtENC0.net
>>379
本人がテレビで発言してたけど、東京新聞は左巻きなだけに
マスコミとしての中立性を保つ安全弁として自分自身は存在
しているのではないかと。
つまり長谷川氏は、日本は米国のパワーバランスの下で中国
と対抗するしか手が無いという主張のように、自分自身も
左翼新聞の中の右よりというパワーバランスの下で生きてるw
383:名無しさん@1周年
15/04/04 20:01:22.36 lEZ1Q4pf0.net
アジアインフラ投資銀行 (AIIB) に約50カ国が雪崩を打って参加を表明した。
これは世界銀行 (WB) ならびにアジア開発銀行 (ADB) が開発途上国の
ニーズに応えてこなかった、ということの裏返しである。
WBはアフリカで融資国に換金作物を強要して食糧危機を招いた前科がある。
ADBの初代総裁は渡辺武 (大蔵省財務官) である。それ以降、歴代総裁は
日本の大蔵官僚、財務官僚あるいは日銀理事が務め、出身の財務省、
日銀以上に硬直したゴチゴチの官僚機構を創り上げた。官僚らは国会の目の
届かない外郭団体に横滑りして、うまい汁をたっぷり吸いまくった後、箔をつけて
意気揚々と古巣に戻り、立身出世する。
以上のように、現在の世界経済において、WBならびにADBはもはや存在の
意義を失っている。AIIBの登場は歴史的必然性があった。
スレリンク(newsplus板:487番)
384:名無しさん@1周年
15/04/04 20:04:39.13 1KdxdjSW0.net
>>132
安全保障上の脅威というならイスラムテロの標的になってるアメリカに組する方が危険
TPP不参加の国までもが何故AIIBには参加したのか考えろ、それが政治
385:名無しさん@1周年
15/04/04 20:09:16.62 SqVVsPe4O.net
>>384
中国は立派に標的なんですけど(笑)
ウィグルとか知らないの(笑)
386:名無しさん@1周年
15/04/04 20:11:32.59 TsKWk64l0.net
リベラルって完全に終わってるよな
387:名無しさん@1周年
15/04/04 20:17:10.27 gee+ZhE90.net
>>379
「この記事は長谷川氏個人の見解であり、
必ずしも株式会社東京新聞の公式見解を示すものではありません」
388:名無しさん@1周年
15/04/04 20:18:43.82 a+GbtsEq0.net
よそはよそ。うちはうち
そんなに言うならバスに乗ってる国の子になっちゃいなさい
389:名無しさん@1周年
15/04/04 20:19:35.29 zl6nsMGD0.net
AIIBとは元圏建設の第一歩www
明治維新を成し遂げた大日本帝国はアジア唯一の独立国として欧米列強に抵抗
全世界が白人支配奴隷国となる寸前、防波堤となった。
1929年アメリカウォールストリート発第一次世界恐慌勃発
経済は一気に崩壊し、世界は保護貿易ブロック経済制に移行。
輸出のできなくなった日本は大東亜共栄圏(ドル圏 ポンド圏 フラン圏
に匹敵する円圏)建設のため遂にペリー以来
大砲で恫喝し不平等条約を結ばせ搾取していた米国に戦いを挑むのである。
URLリンク(www.youtube.com)
390:名無しさん@1周年
15/04/04 20:22:46.01 /nEVJWli0.net
日本が勝てばいい、勝てばな。
391:名無しさん@1周年
15/04/04 20:26:01.44 7dm0J0St0.net
リベラルが保守にすり寄って来た時が大暴走する時。
形式的には保守の大暴走となるからね。
392:名無しさん@1周年
15/04/04 20:31:50.81 7dm0J0St0.net
長谷川幸洋氏は朝生の人か。公平な目線で朝日の慰安婦問題を語っていたので好印象。良い記事。
393:名無しさん@1周年
15/04/04 20:32:15.33 1p7VmYJp0.net
「オウムにも善人はいる!」が通用しないのと同じ。教祖の指示でいくらでも犯罪する連中だぞ。
たとえパチンコ朝鮮人が日の丸を振り回して君が代を歌っても許されるわけねーだろ。
そんなもんでどんな犯罪も腐敗利権も許される、そいういう発想や考えこそが
戦前の日本軍そのものだ。
戦前から何も変わらないんだよオウムと朝鮮人を日本から叩き出さないと。
「オウム出ていけ!」の住民運動と同じ。
犯罪害虫の疫病神でしかない朝鮮人とオウムは日本から出て行けよ。
394:名無しさん@1周年
15/04/04 20:33:06.71 zD0SDHw+0.net
>>1
その通りだよ
「バスに乗り遅れるな」論を唱えてるのはファシスト国家シナが大好きな
左翼軍国主義者で偽善者のブサヨ連中だからな
あれはインチキ市場経済国家シナが立ち上げた巨大な闇金融
絶対に乗ってはいけないバスもあるんだよ
395:名無しさん@1周年
15/04/04 20:33:47.28 XrKVq6MoO.net
覚醒メカ(♪疾風ザブングル)
作詞:ゴジラ
作曲:ポポポポ~ン
編曲:覚醒馬鹿一代
歌:リアル☆ゾンビ
396:名無しさん@1周年
15/04/04 20:34:05.72 b0naslbC0.net
ネトウヨ困惑
ブサヨも困惑
397:名無しさん@1周年
15/04/04 20:35:01.73 ouXZs5t+0.net
どこ行きのバスか分からんけどみんな乗ってるから乗っとけ、みたいなもんだな
運転手はキチガイだし
398:名無しさん@1周年
15/04/04 20:36:05.60 GxV0FWaj0.net
朝日新聞社が存在してるのが理解できない。
こんな罪深い報道機関に罰を与えないと、日本は真から立ち直れない。
399:聞いてないよ~!、いつまでこんなことやらせんだ!(笑)♪
15/04/04 20:37:15.41 XrKVq6MoO.net
ピラニアのように~♪ザブングル~♪ザブングル~♪ ♪~!♪~!♪~!♪~! ♪~!♪~!♪~!♪~!ここは魔界列島 流されて俺~♪ 今日もさすらい♪笑いを堪える~♪
覚醒ゲ~ム♪ 怪魚に喰われた!♪ 覚醒ゲ~ム♪ ニダヤ金融の力!~♪
鱗を浮きだたせ~♪ 翼を開く~♪ 黄金の爪と~♪ フランケンJr.ラーメン~♪ 風か!?♪HAARPか!?♪ (まだまだ)足りない線量~♪
400:名無しさん@1周年
15/04/04 20:38:11.79 NKEf95qF0.net
そのバスは日本が座る席だけ中国のボタン一つで車外に落とされるようになってます
401:名無しさん@1周年
15/04/04 20:38:35.07 DI1dF+ia0.net
おれも同じことを思ってた。
もっと言うと、能天気なアジア進出論(文化や産業)は大東亜共栄圏を彷彿とさせる。
402:名無しさん@1周年
15/04/04 20:38:36.34 Q7VS5JcC0.net
シナには天然ガスがないからな
403:名無しさん@1周年
15/04/04 20:40:08.42 0cmIFiHx0.net
「日本も大東亜共栄圏を」 は正論だった
だから日本もアジアインフラ投資銀行(AIIB)に加盟して正しい道を歩め
404:名無しさん@1周年
15/04/04 20:41:31.65 oRXNUR0f0.net
でも安倍は他(のGn)国が乗るなら自分も乗りたかった恥ずかしい奴
405:名無しさん@1周年
15/04/04 20:42:41.03 XrKVq6MoO.net
ニダ金のように~♪ザブングル~♪ザブングル~♪ 妖怪人間のように~♪ザブングル~♪ザブングル~♪ ♪~!♪~!♪~!♪~! ♪~!♪~!♪~!♪~!
未知の怪物 忘れさり~今~♪(福一産の)缶詰を求めて~♪トンキン砂漠に迷い~♪
覚醒ゲ~ム♪ やらせ世界恐慌!♪ 覚醒ゲ~ム♪ 人口削減世界大戦~♪
水と油を求めて~♪ アクセルふかし~♪ マグマ大使の怒りガ~♪ タイタンを起こす~♪ ティアマットか!?♪ケムトレイルか!?♪ フレア(核融合)な閃光~♪
ISISのように~♪ ザブングル~♪ ザブングル~♪
ハイエナのように~♪ ザブングル~♪ ザブングル~♪
406:名無しさん@1周年
15/04/04 20:43:40.08 Xav8S2XjO.net
二台のバスには乗れません。
407:名無しさん@1周年
15/04/04 20:43:49.81 5TXdtDPo0.net
アジアのリーダーあげるよ
日本は個別に付き合いして行く
てかアジアって中韓だけじゃ無かったっけ?
408:名無しさん@1周年
15/04/04 20:45:10.17 DI1dF+ia0.net
リベラルの考えるアジアへの「憧憬」が昔の大東亜共栄圏とどう違うのかって
ことなんだよねえ。軍事とか戦争を抜きにすれば、両者には大して違いが
ないんじゃないのって話で。
409:名無しさん@1周年
15/04/04 20:46:29.07 60QbU72Q0.net
>>408
日本がリーダーの円経済圏か中国がリーダーの元経済圏かの違いだな
410:(♪疾風ザブングル)これで、どうだ!(笑)
15/04/04 20:48:15.82 XrKVq6MoO.net
奴隷とゴイムとは、同期の桜~♪繋がる絆~♪覚醒の夢~♪
覚醒ゲ~ム♪ 食べて覚醒!♪ 覚醒ゲ~ム♪ X―コシヒカリ!~♪
北斗神拳を求めて~♪ シルクロードに参上~♪ 戦わずにして~♪ すでに覚醒している~♪ アベシか!?♪ヒデブか~!?♪ 青いピカチュウ~♪
全世界国家デフォルトのように~♪ ザブングル~♪ ザブングル~♪
神風のように~♪ ザブングル~♪ ザブングル~♪
♪~‰ ♪~‰ ♪~∞ ♪~∞ ♪~∞ ♪~\(^O^)/ (爆)
411:名無しさん@1周年
15/04/04 20:49:54.39 jVaHuV0i0.net
むしろ、「安愚楽牧場は安全です!今すぐ加入すべきです!」って言われてるような気がする。
412:名無しさん@1周年
15/04/04 20:59:13.72 AVw9BXVm0.net
ネトウヨとゲンダイの考えが珍しく一致
413:名無しさん@1周年
15/04/04 21:53:32.60 r2j5H7nG0.net
何がリベラルだよ
ただの国賊主義者じゃねーかw
日本から出て行けマスゴミ工作員ども
414:名無しさん@1周年
15/04/04 22:15:18.63 zyVj0p010.net
乗り遅れるなってフレーズは危険だよ。
今まで成功したためしはない。
TPPもやばくなってるだろ?
AIIBも毟られるだけ毟られて、日本の意見が通らない可能性のほうが大きい。
415:名無しさん@1周年
15/04/04 22:16:52.97 zq0aWEud0.net
大東亜共栄圏って、昔見たテコンドーの漫画で出てきた技だな。
416:名無しさん@1周年
15/04/04 22:24:15.64 ASq8KScV0.net
サヨク各紙は北朝鮮との六カ国協議のときも「バスに乗り遅れるな」とほざいていたが
結果はご覧の通り
417:名無しさん@1周年
15/04/04 22:33:24.86 MEItX3Vz0.net
破綻することが分かってる銀行に参加する訳ないわな
418:名無しさん@1周年
15/04/04 22:36:25.97 x9UQ+mf40.net
たぶん参加しても参加しなくても負け 詰んでる
419:名無しさん@1周年
15/04/04 22:38:20.83 PC1+hd5U0.net
ゲンダイがすごい文章載せたもんだと思ったら長谷川さんだった。
420:名無しさん@1周年
15/04/04 22:39:13.07 U0Z17s9M0.net
TPPの時と違って、
今回は多国間をまたにかけた国際金融機関である以上、
中国側が組織の全貌を隠そうにも隠すことは無理なのだから、
その全貌が明らかになってからでも参加の是非を検討しても遅くはないと思うけどね。
と言うかそんなに焦るような事案には見えないんだけどねw
421:名無しさん@1周年
15/04/04 22:41:12.83 35GJKEk80.net
> 中国には欧州に軍事侵攻する選択肢がない
ワラタ
「中国が攻めてくる」なんてもはやネトウヨすら言ってる奴が少ないことをいまだに言ってるのか
422:名無しさん@1周年
15/04/04 22:46:34.04 O3/TCAmm0.net
傘下も糞もアメリカ傀儡のなりすまし政府に
決定権があるわけないだろうがw
知ってて書くなユダヤの手先の馬鹿マスゴミ
423:名無しさん@1周年
15/04/04 22:48:13.93 8iBHxaaA0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ちゃとら ★
424:名無しさん@1周年
15/04/04 22:51:24.82 p94z4gvf0.net
EUもアメリカもアジアの成長を自国の利益にしながらとにかく潰したいわけよ
これに尽きます
アメリカは外に居るみたいな分析されてるけど、これを絶賛主導して画策しているのはアメリカであり欧州主要国だよ
425:名無しさん@1周年
15/04/04 22:55:03.27 u5jVSVpL0.net
>>19
ポチ米乙
426:名無しさん@1周年
15/04/04 22:57:29.84 rACeLIqAO.net
中国と南シナ海で揉めてるフィリピンやベトナム、
ヒマラヤで揉めてるインドが去年の10月に仮調印済ませてAIIB原加盟国となっているが、
日本はアジア開発銀行(ADB)の最大出資国で総裁人事も独占しているので、
今更AIIBに参加する必要性はない
427:名無しさん@1周年
15/04/04 22:59:49.63 p94z4gvf0.net
次にアメリカが何をしてくるかわかりますか?
アジア開発銀行を潰しにきます
そのときにやっと日本人は、これを中国が主導してやっているのではないことに気付くのさ
428:名無しさん@1周年
15/04/04 23:06:22.97 UPLfwxri0.net
日本が乗り遅れた乗り遅れたって、もうヒステリックじゃん。
シナ朝鮮人と売国奴だけがw
ここまてくると怖ぇーよ、どんだけ泥船なんだよ?
429:名無しさん@1周年
15/04/04 23:22:02.58 C9gqEw0M0.net
>>425
支那チョン奴隷になり切れない、歯軋りアカ乙
430:名無しさん@1周年
15/04/04 23:35:56.17 +571+3mr0.net
.
【拡散求む】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから TPP関連ブログ 他
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
.
431:名無しさん@1周年
15/04/04 23:38:20.00 D6B15/tk0.net
>>425
アメリカか中国ならアメリカ選ぶよ俺は
432:名無しさん@1周年
15/04/05 00:40:04.60 E6WeDLXe0.net
【北尾吉孝】AIIB不参加を評する「期限を切られ慌てふためいて不透明な組織への参加決定を行うべきではありません」
スレリンク(news4plusd板)
433:名無しさん@1周年
15/04/05 00:50:00.61 KdgGCGSo0.net
>>1
TPPに猛反対している連中が、こぞってAIIBに乗り遅れるな!の大合唱。
ほんとこれ、不思議だよねぇ。
434:名無しさん@1周年
15/04/05 01:12:38.90 hMXV0RVM0.net
しかし、
【絶対に儲かる話があるんだって!】
って話は詐欺でしかないし、しかも胴元がヤクザだってことに気付かないのだから阿呆だよなぁw
435:名無しさん@1周年
15/04/05 01:20:52.29 V97DDdJR0.net
未だに八紘一宇が正しいとか言い出すのもな・・・
日本人にとってだけの大東亜戦争の功罪を検証しねえと、
また同じ事繰り返すぞ。
436:名無しさん@1周年
15/04/05 01:36:05.11 GTzZtpkLO.net
>>427
あのさ。
アジアインフラ投資銀行の位置付けは世界銀行とアジア開発銀行で足りない分の補完の意味合いが強いんだけど。
それでアジア開発銀行潰したら意味無いっつーの。
437:名無しさん@1周年
15/04/05 01:39:07.57 DMQuB9nk0.net
A アジア
I インチキ
I イカサマ
B バンク
アジア インチキ イカサマ バンク(笑)
438:名無しさん@1周年
15/04/05 01:41:21.60 DQCXXtOV0.net
日本はアメリカの「ぼくのかんがえる世界征服」におけるアジア支部長役だっただけで
大多数のアジア国家が認めるアジアのリーダーはずっと中華民族だよ
中国本土に西洋に媚びなくてもいいだけの力がついて、ついに皆の本音が表に出てきただけ
そんなことも気づかないから明治以来ずっと外交がドヘタなんだろ
アジアで日本ほど孤立してる国って韓国ぐらい
439:名無しさん@1周年
15/04/05 01:41:33.42 zGh/Qgtl0.net
中国を脅威として書けないの間違いだろ
440:名無しさん@1周年
15/04/05 01:59:36.21 jpO1TGYL0.net
経済的に見ても単純に日本にとって損にしかならんのでね。
441:名無しさん@1周年
15/04/05 02:00:38.87 LZsmRrPJ0.net
>>438
シナをリーダーと認めているのは朝鮮だけですよ大昔から。
442:名無しさん@1周年
15/04/05 02:02:41.94 r619VKgS0.net
つまり大東亜共栄圏は日本の国際法違反の侵略戦争の口実だったということだな
443:名無しさん@1周年
15/04/05 02:04:15.16 XY8dUzzN0.net
朝日も昔「地上の楽園北朝鮮」って在日帰国事業を煽ってた時代もあったなーと
444:名無しさん@1周年
15/04/05 02:07:58.17 cI0uQZlV0.net
中共は戦略的視点を持っている
日本は参加しても利用されてぼろぼろになるだけですよ
445:名無しさん@1周年
15/04/05 02:14:01.72 3OVZm3L50.net
日本が中国並みかそれ以上のヤクザなエゲツない事が
できる国ならAIIB入って引っかき回して儲け倒してやればいいと思う。
でも日本ちゃんは真面目にコツコツ勉強する、おとなしい女の子みたいな国でしょ。
そんな事できないんだよ。
446:名無しさん@1周年
15/04/05 02:14:54.04 zOi8WU6f0.net
日本では、リベラル = 白痴左翼
447:名無しさん@1周年
15/04/05 02:15:51.40 alwpCuCb0.net
>>1
TPPに言えよ
448:名無しさん@1周年
15/04/05 02:17:00.96 +lltcrva0.net
どこ行きか書いてないバスだけどな
運転手もマスクをしてて顔もわからない
449:名無しさん@1周年
15/04/05 02:17:24.77 DMQuB9nk0.net
A:アジア I:インチキ I:イカサマ B:ボッタクリ
AIIB:アジア・インチキ・イカサマ・ボッタクリ
450:名無しさん@1周年
15/04/05 02:18:11.44 lz/vppmb0.net
そもそもあいつらが大好きな東アジア共同体、とかモロに大東亜共栄圏の亡霊だろ
あいつら、戦中なら「八紘一宇万歳!大東亜共栄圏万歳!」って言ってるよ間違いなく
451:名無しさん@1周年
15/04/05 02:18:25.38 Qjrj2ZRI0.net
TPPの時と立場逆転
結局親中か親米かの差だけなのね
452:名無しさん@1周年
15/04/05 02:19:00.51 ZkZNdbMG0.net
日本の新聞にとって安全保障問題はタブーなんだよ。
戦争の悲劇云々を言うくせにそういう目に遭わないためにどうするかは考えない。
453:名無しさん@1周年
15/04/05 02:20:01.23 LR9pmOiV0.net
>>420ー421
シナ
2014年後半、200隻ものシナ武装漁船が
伊豆小笠原を襲撃。珊瑚群壊滅。
2015年にはいり、
南シナ海を封鎖する勢いで要塞島を
大量建設中。
シナ軍、ミャンマーに、自称シナ系コーカン族風武装ゲリラを侵攻させる。
ミャンマー軍の、戒厳令総攻撃、
シナ南部 雲南省へのミグ29戦闘機
での空爆など猛反撃にあい、敗走
世界的経済危機から、
アジアインフラ投資銀行>>1とかいう
軍国脳筋銭ゲバな
シナ赤豚やEU、ロシアのブロック経済。イスラムテロ激化、
こんな安易なはなし、安っぽいラノベ、安っぽいアニメ
ハリウッドのB級映画の脚本にすらならんシナリオだね!
だが、、、どうやら「神様」ってのが
採用したようだwww
ああ、数年以内に、アルマゲドンがはじまる・・・・・
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
454:名無しさん@1周年
15/04/05 02:21:45.15 YQ1JjFkZ0.net
長谷川さんよ
東京新聞ににはこの記事載せれないのかw
455:名無しさん@1周年
15/04/05 02:22:18.07 1bHaxxdB0.net
いろんな記事見てきたが
参加するメリットを、論理的に書いている文章が一切ない
何が何でも参加!、歴史的に参加!、絶対参加!、こんな一言ばかり
逆に、デメリットについては、論理的に判りやすく書いてあるものばかり
456:名無しさん@1周年
15/04/05 02:24:01.79 F9U1jZye0.net
バスに乗り遅れるなもなにも
台湾、オーストラリア、フィリピン、ベトナム
中国包囲網を作ると思っていた国があっさりと参加してるのが不思議なんだがw
457:名無しさん@1周年
15/04/05 02:24:21.39 JMB6QYla0.net
長谷川さんてホント面白いね
これで東京新聞の社員なんだからw
458:名無しさん@1周年
15/04/05 02:28:54.58 JMB6QYla0.net
日本は何に関してもアメリカとセットで行動する以外ないよ
これは決してアメポチという事ではない
アメリカにとっても日本を失う事は重大な損失になるし
中国をこれ以上肥大化させるわけにもいかない
米中の衝突はありうると思う
中共を崩壊させるその日まで皆がんばろうー!
459:名無しさん@1周年
15/04/05 02:28:57.66 jpO1TGYL0.net
>>456
金が借りたい国だからな。出資比率は低くて済むから、リスクはあっても許容範囲と計算してんだろ。
460:名無しさん@1周年
15/04/05 02:32:57.19 rFh0h7bm0.net
このバス、事故ったら窓から投げ出される
バスの乗客のほとんどが信用できない
日本は朝鮮人とユダヤに囲まれた特別席
トイレが無く窓から垂れ流し
たまにバーストするが誰も文句を言わないから揺れても我慢するしかない
中国のドライバーはスマホいじりながらダロウ運転
人を轢いた場合、二度轢きしてとどめを刺す
ロシアは結局乗ってこなかった
461:名無しさん@1周年
15/04/05 02:39:02.32 ALV69+iT0.net
在日特権の根源:朝鮮進駐軍について
URLリンク(nezu621.blog7.fc2.com)
●在日の本当の歴史
韓国人・朝鮮人たちは戦後の混乱期に国有地も、都心駅前一等地周辺も、地主や地権者を殺したりして
奪い取り、軒並み不法占拠した。そしてそのまま、パチンコ屋、飲み屋、風俗店等々が
出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。
財を成したのは彼ら「朝鮮進駐軍」は分派し、政治組織として社会主義、
共産主義組織へと発展し、政界にも進んだ。
→これが後の社会党や共産党や現在の民主党(議員の3分の1は在日)につながっている。
「朝鮮進駐軍」と名乗る在日朝鮮人暴徒たちは、通りすがりの市民に言いがかりをつけ集団暴行をは
たらく。警察署の襲撃、無銭飲食・無賃乗車は当たり前、白昼に目に付いた婦女子を路上で
集団強姦するなどを、日常茶飯事に繰り返した。
このような犯罪歴をごまかすためや韓国人・朝鮮人であることをごまかすために
通名(偽名)を使用するようになった。今の暴力団ヤクザの構成員や街宣ウヨクも
ほとんどが在日の成りすましだ。
462:名無しさん@1周年
15/04/05 02:39:04.34 GaZ2aePm0.net
>>460
最後は、土に生き埋めにして終わりだろうな。
463:名無しさん@1周年
15/04/05 02:40:33.64 3oXegH1F0.net
死ぬまで子供でいさせるマスゴミに触れず、哲学を考えるにゃ、ぬこにゃ
生きた者は 完結である死を受け入れる、生きてない者は ただただ死を恐れるにゃ、ぬこにゃ
Asian Infrastructure Investment Death、AIID会長にゃ、ぬこにゃ
赤い中国の インチキに 入れ込む バカ がAIIBにゃ、ぬこにゃ
リベラルって
日本を中国?外国?に売る人のことだったんですね
464:名無しさん@1周年
15/04/05 02:42:02.56 /Vhw8bsh0.net
日本のメディアが基本嘘しか書かないから
465:名無しさん@1周年
15/04/05 02:42:15.00 ZkZNdbMG0.net
>>455
それに加えて不参加が決定してから意見表明するヤツ多すぎ。
安全圏から批判したいだけじゃないのか。
466:名無しさん@1周年
15/04/05 02:59:01.01 dti/AWyP0.net
この長谷川なにがし、「昔、財務省のポチだった」と自省してた人だよね。
やっぱポチはポチに回帰したがるのかね。帰巣本能?
この人やばいと思うわ。死んじゃうんじゃないかね、そのうち。
467:名無しさん@1周年
15/04/05 03:03:14.91 dti/AWyP0.net
>>455
> 逆に、デメリットについては、論理的に判りやすく書いてあるものばかり
そりゃたんにプロパガンダだからネトウヨにも判るように書く。
ふつうは予想しうるメリットとデメリットを量りにかけるんだが、デメリット
とデメリットを量りにかけてるからな、なぜかエクスキューズ派はw
468:名無しさん@1周年
15/04/05 03:08:24.05 kpH1vyUS0.net
ブスに乗り遅れるな!
469:名無しさん@1周年
15/04/05 03:10:35.43 pIhM13w60.net
AIIBにADBがツブされても、日本にはODAという手がある、心配無用だ。
470:名無しさん@1周年
15/04/05 03:11:30.27 3R6zC4eL0.net
燃料からのバスに乗って日本が燃料持ってくるのをニヤニヤしてるだけの間抜け連中
相手にする必要なし
471:名無しさん@1周年
15/04/05 03:16:17.09 SJlBWHpg0.net
長谷川さんw
東京新聞の論説委員でありながら自社社説を引いて正反対の批判展開
男前すぎるw
472:名無しさん@1周年
15/04/05 03:22:14.65 jpO1TGYL0.net
>>467
予想し得るメリットって何だ?予想しうるリスクしか思いつかねえが。
473:名無しさん@1周年
15/04/05 03:25:05.79 SugenkpI0.net
>>466
だったらメリットを説明してくれよ?w
ここにはTPPといっしょくたに語ってる馬鹿がいるなw
こんなもんどうでもいいんだよw
ルール作りなんぞ他国にやらせときゃいいだろw
どうせ中国の好き勝手できる組織なんぞ機能しないんだからw
日米が参加しない時点で低格付け決定だろw
高コストなうえ、金をむしりとられて中国に利用されるんだぜ?w
474:名無しさん@1周年
15/04/05 03:25:44.79 qzZt2DSa0.net
>>467
推進派がメリットを言わない理由になってないな
475:名無しさん@1周年
15/04/05 03:29:02.65 e9h6Eo+u0.net
日本は昔からいつも孤立してるだろ。
空気は読めるが踏みにじりわが道をゆき、孤立して心ゆくままに自暴自棄の
暴発。
その痛快無比な姿に世界中が惚れこんで今の日本の繁栄がある。
中国も米国も敵なんだから、米国が侮辱されてる今なら米国の肩を持つのは
当然だろ。米国はクソだがあの国が無くては今の日本の繁栄は在りえなかった
大恩ある偉大なる国。
米国との再戦は中国との後だ。ラスボスだよ。
476:名無しさん@1周年
15/04/05 03:30:46.27 mW763Cg60.net
左翼は幼稚で単細胞で狭量ってことやねw
477:名無しさん@1周年
15/04/05 03:31:03.29 dKOkMuAh0.net
八紘一宇は、日本が建国以来、大切にしてきた価値観だろ?
478:名無しさん@1周年
15/04/05 03:31:28.82 1psYxLoi0.net
TPPのバスに乗り遅れるな!って言ってたのと同じヤツラが
AIIBに参加しろ!と言ってるのだとしたら笑い話にもならんな。
479:名無しさん@1周年
15/04/05 03:32:02.71 1r7/2FK70.net
>>472
賛成派の反対派への罵倒が対米従属とかそんなのばっかだもん。
あの外務省出身のエリートの孫崎ですらこれだぞ
480:名無しさん@1周年
15/04/05 03:35:28.83 SugenkpI0.net
>>478
寧ろTPPに反対している奴らに限ってAIIBに参加しろと発狂してそうだけどなw
481:名無しさん@1周年
15/04/05 03:37:17.99 XetoRC520.net
鋭いね。客観的事実として、中国は「中華帝国の復興」を
目指していて、軍拡と覇権主義に突き進んでいるのに。
昔の大日本帝国の歴史を、今中国がなぞっている。
左翼の人たちが安倍政権しか叩いていないのは、愚かさの
きわみと言える。
482:名無しさん@1周年
15/04/05 03:38:11.20 7EIwsVa50.net
あいつらは自称リベラル派^_^
実際はただの左巻き
自民党が世界基準のリベラル派ですよ
483:名無しさん@1周年
15/04/05 03:39:29.88 giSmQSKL0.net
>>479
孫崎は反米親中だから今回のがアメリカが言い出した事だと反対しかしないなw
484:名無しさん@1周年
15/04/05 03:42:16.23 XetoRC520.net
孫崎って、鳩山創立の「東アジア共同体研究所」のメンバー。
鳩山と一緒にクリミヤに行った高野も、同じくこの組織の
メンバー。彼らを、元外交官とか、ジャーナリストとか
呼ぶのをやめた方が良い。今の彼らの活動は、
鳩山の作った「東アジア共同体研究所」。
485:名無しさん@1周年
15/04/05 03:43:06.14 HAUD6Iow0.net
中国軍事脅威の本質
URLリンク(holyland.blog.so-net.ne.jp)
486:名無しさん@1周年
15/04/05 03:51:30.68 gSshOqTV0.net
日本と中国では基本的な価値観が違いすぎる
根本が違う国と短期的な経済的理由だけで協力しても後でちゃぶ台を引っくり返されるリスクが増すだけだ
そんなにアジアに投資がしたければ日本独自でもADB経由でもいくらでも投資できる
信頼できない国と協調するより失敗した時に納得できる投資をした方が良い
487:名無しさん@1周年
15/04/05 03:57:13.28 HcpZG34J0.net
リベラルがどうだとか言う前に、みんながやっていることは正しいとかいう意味不明な思い込みがあるもん昔から
488:名無しさん@1周年
15/04/05 03:57:26.25 PikqoTEj0.net
軍事的脅威の前に、法の支配を真っ向否定しこれに挑戦する中国との、野蛮と文明の対立
中国が軍事的脅威が無い欧州は、列強丸出しで草刈り場としか考えてない
中国と地政学的対立の当事者であり最前線にいる日本が同じ行動を取るなら馬鹿としか言いようがない
>>477
中国が柱の八紘一宇は北斗の拳のヒャッハーの世界だ
489:名無しさん@1周年
15/04/05 04:17:23.37 wGtz6sMU0.net
リベラルと左翼の結びつきは世界中どこでも見受けられるけど
日本の場合リベラルと平和主義の結びつきが強いのが特徴
なので近隣諸国の脅威をできるだけ低く見積もろうとする
その限りにおいて彼らがAIIB参加を支持するのは理にかなっている
490:名無しさん@1周年
15/04/05 04:17:26.99 Qjrj2ZRI0.net
うまくTPPのカウンターになって、条件がフェアに
なればいいな。TPPもなんだかんだアメリカへの利益誘導だから。
日本はうまく漁夫の利といこう
491:名無しさん@1周年
15/04/05 04:22:08.54 il2yp76z0.net
じゃあバカサヨクどもは老後の資産全額
金に困ってる中国共産党に預けてみろよw
492:名無しさん@1周年
15/04/05 04:24:26.08 J4P7hrOr0.net
>>490
コウモリ外交は韓国人の発想だ。
かえってケガをするぞ。
大国を手玉に取るつもりで、詰んでしまっている今の汗国を見ろ。
493:名無しさん@1周年
15/04/05 04:33:31.65 Qjrj2ZRI0.net
>>492
ん?だからTPPには乗っかるんでしょ?
フィリピンの、TPP不参加とかで焦ってTPPの条件
緩和してくんねーかなと。それはないか。
494:名無しさん@1周年
15/04/05 04:39:36.90 BjajO1ItO.net
この記事の安全保障上も勿論そうだけど、単に経済的損得勘定においてもほとんど損しかしないよな。
よってやる意味がない。
495:名無しさん@1周年
15/04/05 04:48:29.36 2f8lusfv0.net
まあ単純な話、経済的なメリットデメリットで考えてもデメリットや
よく分からない点が多すぎるんだよね。
怪しげな投資話に対してそんな簡単に話に乗っからんだろ、普通は。
496:名無しさん@1周年
15/04/05 04:50:56.45 pb6YaptI0.net
人からコンクリートへ!
497:名無しさん@1周年
15/04/05 05:04:27.26 lzDA5zPZ0.net
>>496
中国様のコンクリートは綺麗なコンクリート♪
498:名無しさん@1周年
15/04/05 05:05:09.75 zIYRpNuh0.net
↑ 真逆なこと言った嘘つき民主党のことですね。
499:名無しさん@1周年
15/04/05 05:05:46.02 fiKFaWST0.net
現代?
500:名無しさん@1周年
15/04/05 05:06:45.81 Qjrj2ZRI0.net
>>497
そりゃチベット人の人柱入りだもの。
綺麗どころか神聖ですらある。
501:名無しさん@1周年
15/04/05 05:37:41.43 Upq+ZlA70.net
>>1
本当にアメリカが一緒に中国の挑戦を受けてくれると思ってるのかね?
>>493
無理無理
もともとTPPは他国には悪いけど日米でやってなんぼ
中国強しで中国包囲網の言葉につられて参加したは良いけど結局は交渉どころか妥協妥協のまた妥協。日本有利に進んだのはゼロだしな
502:名無しさん@1周年
15/04/05 06:04:18.10 jGZm6j7h0.net
リベラルって日本においてはストレートに実現不能な完全社会主義
保守って遠まわしに特権階級以外の平民だけが社会主義
どっちにしても庶民には自己犠牲の全体主義を押し付けようとする発想しかないよ
搾取の対象でしかない
自ら法華経を信仰したり自己犠牲社会奉仕の考えを持ってるならかまわんが
保守といってる人はたいがい体制側から洗脳されて利用されてるだけ
リベラルなんてそもそも何も考えてない理想郷をひたすら望んでるだけ
どっちにしても日本人に政治はムリ
503:名無しさん@1周年
15/04/05 06:10:59.23 MhI/7Us30.net
これだけで外患誘致罪などの国家反逆で
朝日毎日ゲンダイ民主共産どもを捕まえられる
504:名無しさん@1周年
15/04/05 06:16:01.63 TWRQjBQs0.net
>>480
因みに個人的には、どちらに対しても慎重ですが、
どうやらそういう人は少ないようですね。
505:名無しさん@1周年
15/04/05 06:18:23.29 hMa2Y/deO.net
アメリカが参加しても日本は不参加で構わないだろう。
米国は関係無いが、日本は中国や朝鮮とは太古の昔から不倶戴天の敵同士だからね。
日中友好とは日本が一方的に中国へ譲歩する関係だ。
友好関係でない方が日本にとっては良好な関係だ。
506:名無しさん@1周年
15/04/05 06:21:24.32 OTZZTJwu0.net
>>1
戦前と違いはるかに多くの情報が提供されてるのに、
バスに乗り遅れるな派がそのデメリットを説明できないからネットだけで白熱するわけだ
507:名無しさん@1周年
15/04/05 06:22:01.71 hMXV0RVM0.net
>>465
そりゃいつものマスゴミ様だもの(笑)
TBSの坂本弁護士一家殺害事件にどうかかわったのか、松本サリン事件はなぜ一般人が犯人にされたのか。
豊田商事事件は目の前で殺人が起きるまで実況してた。
508:名無しさん@1周年
15/04/05 06:26:43.53 +sRs69hP0.net
>>504
自分もどっちとも反対派だ。
少数だなんて思わなかったわ…
509:名無しさん@1周年
15/04/05 06:26:59.67 OTZZTJwu0.net
日本円はフリーハンドを手に入れるためにも、
東洋のスイスフランを目指すべきだと前から思っていたのだが
510:名無しさん@1周年
15/04/05 06:40:17.44 Qjrj2ZRI0.net
>>504
TPPは農業か工業かの取捨選択だわな。
経団連が推進してんだから、輸出大企業はメリットあんでしょ。
AIIBは投資したら利子付で返ってくるってか?
それとも日本企業がインフラ工事を受注するってことか?
建前上のメリットは。
511:名無しさん@1周年
15/04/05 06:40:35.88 i5ADBjgU0.net
八紘一宇の大東亜共栄圏を中共の核ミサイルを背景に
投資という合法的とされるスタイルを偽装して作り上げるんだろ?
乗り遅れちゃダメだよwww
日本には帝国主義に対して歴史的な反省があり、
憲法9条が有るから、お断りだ。
フラグだ。
中国は滅亡する。
日本は中国の民主化とチベット、ウイグル、台湾、香港の独立を支援しよう。
512:名無しさん@1周年
15/04/05 06:42:53.75 7NGq4xS10.net
>>492 >>490
1960年代
ベトナム戦争の隣接地だったカンボジア王国が、
アメリカ・ソ中間をコウモリ外交、ヤジロベー外交
していたら
アメリカにキレられて、クーデターを起こされる。
脳筋バカウヨなロンノル将軍の、親アメリカ軍事政権樹立。
国王追放。
さらにアメリカ軍が、反共の名のもとにカンボジアを
大空襲w
食糧生産が有り余り、輸出するほどの豊かな国だった
カンボジアは、数年で、
いまでいうリビアみたいな破綻国に転落ww
513:名無しさん@1周年
15/04/05 06:50:14.39 2HA7lCAd0.net
大日本雄辯會講談社(講談社)発行の講談社の絵本 第163巻、
長谷川町子他「漫画と銃後童話集」(昭和15年(1940年)11月5日)。
514:名無しさん@1周年
15/04/05 06:50:48.55 oYU1D9ll0.net
◆『秘史発掘「日中戦争はドイツが仕組んだ」副題:上海戦とドイツ軍事顧問団のナゾ 阿羅健一 著 小学館
ナチス独逸は友好国ではなかった! 日独防共協定(S11/11/25)成立後の盧溝橋事件(S12/7/7)、
第二次上海事変(S12/8/13~11/30)においてドイツ軍事顧問団は、単なる軍事顧問ではなく、兵器の
供給、作戦の立案から訓練、防御陣地の構築まで国民党軍を指導し、戦闘を指導し続けた。更に日本軍
との戦闘に参加、戦死者までだしている。
独逸軍事顧問団の指導により構築された上海郊外の堅固な陣地は、トーチカとクリークに守られた民家を
要塞化した防御陣地であった。更に優秀なドイツ製の最新兵器で武装し、顧問団に訓練を受けたた国民党
軍精鋭部隊は手ごわく、第二次上海事変では日本軍は旅順攻略に匹敵する戦死傷者41,924名
(旅順攻略戦59,408名)を出したのである。
515:名無しさん@1周年
15/04/05 06:52:15.62 aiWVipNX0.net
バスに乗り遅れるな論は主に経済界だな。TPPにしてもそうだった
今後経済界の要請で、遅れて参加することになってしまうだろう
516:名無しさん@1周年
15/04/05 06:53:09.84 fVuz/Fx80.net
メリットとデメリットを正しく評価して決断するのが政治だから
みんなが参加してるんだからーとか理由にならん
517:名無しさん@1周年
15/04/05 06:58:59.31 Qjrj2ZRI0.net
ADBで日本企業の受注率は0.3%に満たない。
中国はADBでも20%を受注している。
近年、中国はアフリカの通信網などインフラ開発を
多数受注してきた。アジア~アフリカへの道を作る
ことで更に影響力を増したいんだろう。
日本がいなくてもどうせ道はできるし、どっちにしろアフリカの
インフラ権益は中国が奪いつつある。
AIIBで日本のインフラ企業が受注できる割合はADB未満だろう。
メリットないな。アメリカも追認するみたいだから
アメリカのケツにくっついて義理立てに少額投資しといたら?
518:名無しさん@1周年
15/04/05 06:59:07.72 aiWVipNX0.net
移民問題も経済界の要請なんだよw
アメリカと並んでの自民党のトップスポンサーの
519:名無しさん@1周年
15/04/05 06:59:28.63 i5ADBjgU0.net
キンペーが八紘一宇の大東亜共栄圏というかルーピーな東アジア共同体に便乗してる状態だろ?
リベラルってのは現代の思潮では最も無価値な時代遅れの役立たずの形式主義の無能者っていう意味だろ?
別の言葉で言えば バカチョン。
参加国? 口は出しても金は出さんだろ? 芋引きだよ。 中国オワタwwwwwwww
日本は中国の民主化とチベット、ウイグル、台湾、香港の独立を支援しよう。
520:名無しさん@1周年
15/04/05 07:05:55.77 HQ1KrX430.net
柄の悪い大阪市営バスに乗らなくても、うちはハイヤーで行きますから気にせずに
521:名無しさん@1周年
15/04/05 07:06:34.31 TQZ3lYPQ0.net
中国攘夷論か、対米追随か!
鳩山のロシア外交を国益のバリエーションと認識しないジャポニカ!
右官邸も、左メディアも世論口論・紅白歌合戦をやってろ!
『戦後民主主義は攘夷論を封印したため自力で飛べないグライダーだ』(三島由紀夫)
522:名無しさん@1周年
15/04/05 07:06:43.47 nP1H9/o70.net
朝日新聞や毎日・東京新聞、民主党や共産党のようなリベラル左派の考えこそ
戦前の軍国主義者と同じなんだよな
523:名無しさん@1周年
15/04/05 07:06:52.90 wPdJ0kdw0.net
南シナ海はいうまでもなく毎日のように尖閣までちょろちょろ来てるっていうのになんでリベラル(自称)紙は中共をそこまで無害だと思えるのかがわからない
リベラルといいつつチベットやウイグルは見ないふりなのも理解できない
524:名無しさん@1周年
15/04/05 07:08:06.08 i5ADBjgU0.net
大東亜共栄圏というか
中共にとって金融はアヘンだよ。
参加国はアヘン戦争への参加権を買ってるんじゃない?
日本は憲法9条あるからお断りです。
525:名無しさん@1周年
15/04/05 07:13:01.37 YU88RKd30.net
アジアインフラ投資銀行の最初の融資案件
南沙、西沙諸島海域の海洋開発
内容
支那海軍用軍港整備、岩礁埋め立て拡張支那空軍用飛行場建設
ベトナム、フィリピン恫喝用海軍艦艇整備
米海軍任務部隊対策
原潜建造 空母整備
526:名無しさん@1周年
15/04/05 07:14:59.75 Sk3IJTCJ0.net
>>1
>上っ面だけをみて、厳しい現実をきちんと見ようとしない。
>単に「大勢に従え」と言っているにすぎない。
ばっさりですな。www
527:名無しさん@1周年
15/04/05 07:15:59.62 ci/E7mcY0.net
>>523
簡単な話だよ。
相手が怖いと何にもいわない。
相手が手を出さないと知っていると強気にでる。
中国共産党や朝鮮人と同じ性質ってことが笑える。w
528:名無しさん@1周年
15/04/05 07:16:25.50 QI3FSqgz0.net
現在の馬鹿サヨの置かれた状況
・ミスリードしようと大騒ぎ →世間から逆が正解と言われる
・黙って様子を伺う →世論を誘導できず
もうなにやっても無駄www
529:名無しさん@1周年
15/04/05 07:16:59.25 wnnpEA2i0.net
>>53
読者層が違う
日刊ゲンダイは、低収入向けの低俗なタブロイド紙
現代ビジネスは、ビジネスマンやマネジメント層向けのビジネス紙
低学歴には、単純な論理と現政権の批判一辺倒がウケる
530:名無しさん@1周年
15/04/05 07:17:27.81 TQZ3lYPQ0.net
リベラル左派とは・・
二項対立の、条件反射の思考回路を範とします
験しに・・この党派の前から対抗者を消してみなさい政治失調症に墜ちる!
民主党政権が傑作な見本でした・・・
531:名無しさん@1周年
15/04/05 07:18:36.27 Sk3IJTCJ0.net
>リベラル3紙に共通するのは(略)外交安保上の戦略的視点が欠落している点である。
>なぜかといえば
>中国を脅威としてとらえたくないのだ。
>リベラル派は「最初に結論ありき」で日本の集団的自衛権行使に反対である。
>そのためには、できるだけ中国を脅威と認識したくない。
532:名無しさん@1周年
15/04/05 07:25:53.56 TQZ3lYPQ0.net
参加不参加のの前に・・・
天安門は『赤いユダヤ』の認識がない!
「赤かぶ」がユダヤに習い外貨ビジネスに乗り出したまでだ!
半世紀前の『中国の核実験はきれいな爆弾』と言い放った日本共産党と同じ思考回路だ!
533:名無しさん@1周年
15/04/05 07:27:48.88 ayXCEfWe0.net
左翼系一般紙は、特定アジア批判はタブーなのだろう
日経は、付き合いのある企業の擁護記事しか書けないのだろう
534:名無しさん@1周年
15/04/05 07:29:03.68 j0DL1jxE0.net
>>130
土地バブルは借金して土地を買って高騰していくんだけど
庶民の年収100年分くらいの値段になると
政府に土地価格下げろ抗議が増えて
政府が規制始めて崩壊する
中国は今土地取引の規制してる
535:名無しさん@1周年
15/04/05 07:29:19.58 mgUFKLLh0.net
おざーさんになんか言われたのかな?
536:名無しさん@1周年
15/04/05 07:32:13.73 +pvgTdXr0.net
>>アジアのリーダー的な地位を中国に奪われつつあることは明らかである。
つまり、あっちこっちで領土問題や外交問題を引き起こしているにも関わらず、アジア諸国は支那の覇権を望んでいると?
アンタが言う「アジア」って、どんだけマゾ国家の集まりなんだよ。
>>自国の提案が反映されるよう、内から発言する作戦の方が賢明だったのではないか。
なら、よろしければ、支那が日本の提案に「内政干渉アル!」「小日本は歴史を直視するアル!」って言わなかった例を教えてもらえないか?
537:名無しさん@1周年
15/04/05 07:36:12.30 oYU1D9ll0.net
コトの本質はこれだ!!「仏アングレーム漫画祭で何が起きたのか!! 参加者が真実を語る!!
50分間の白熱ライブ」!! アングレーム
URLリンク(www.youtube.com)
168 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/21(金) 20:00:23.28 >>161
「アメリカで、学校の日本語学科を中国語に変えさせるために、中国政府がお金だしてる。
お金出す条件として、桜の木を切ること。そして実際切られてる。」って部分に寒気がした。
↑だんだん知られてきたけど、チョンコとチャンコロは完全に戦争しかけてきてる 宋美齢 ← 検索
538:名無しさん@1周年
15/04/05 07:38:28.62 Sw33CCdp0.net
既にADBを設立している日米が競合相手に出資するわけにはいかぬだろ
参加見送りは妥当な判断
539:名無しさん@1周年
15/04/05 08:31:05.35 NdpPIAnM0.net
難しいことは言わん、常識で考えよう
我が家の倍以上の借金を抱えるヤクザの一家が始める商売に、
何で堅気のお前らが金を出さなきゃいけないのかと
540:名無しさん@1周年
15/04/05 09:05:33.67 sJfEflZI0.net
>>456
そりゃ中国から借りた金を踏み倒せるかも
しれないチャンスだから、参加するだろw
541:名無しさん@1周年
15/04/05 09:25:41.27 V6hiVplD0.net
リベラル云々以前にバカすぎ
542:名無しさん@1周年
15/04/05 09:32:39.54 JlBf9Tpb0.net
AIIBはじけたら第三次世界大戦くるで
543:名無しさん@1周年
15/04/05 09:39:46.63 NCuHtXk90.net
>>34
お前の方がバカ
544:名無しさん@1周年
15/04/05 09:43:21.06 yBHY+N3K0.net
バスに乗り遅れるぞ! ←別に乗りたくない
バスが発車するぞ! ←さっさと発車しろよ
中国外交の勝利だ! ←ああ そう 頑張ってね
お願いします!バスに乗ってください(涙) by中国
↓
【日中】中国副首相級、8日に来日へ、尖閣国有化後は初…日中間の交流、昨年11月の日中首脳会談以来、徐々に回復か [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
545:名無しさん@1周年
15/04/05 09:45:45.20 evVlXoki0.net
ネトウヨがTPPと真逆のこと言ってるのが笑えるw
TPPとAIIBの違いにも触れずに、形式的にバスがどうこう言ってるレベルの中でこれだから、
相当アタマわるいぞ。いや、カルトすぎるぞw
546:名無しさん@1周年
15/04/05 09:46:46.10 X1DaWDVh.net
━━━━━━━
真のアジアの盟主
中国による八紘一宇
世界経済の白人支配からの解放
21世紀はわれらアジアの世紀
━━━━━━━
547:名無しさん@1周年
15/04/05 09:49:34.64 9x8VPZBUO.net
>>545
胴元が中国とアメリカの違い。はい、論破(笑)
548:名無しさん@1周年
15/04/05 09:50:05.66 bPO8Ppac0.net
本当のリベラルを名乗るなら、
一党独裁の中共を批判して、協力しないと主張するのが当然だろ?
549:名無しさん@1周年
15/04/05 09:51:05.90 jUia0R5g0.net
>>1
あれ、ゲンダイ…
550:名無しさん@1周年
15/04/05 09:53:21.78 M/0RxhQTO.net
日本やアメリカは国民に権利が有るし選挙もやる。収賄や横領が発覚すれば逮捕される。金の流れは支那共産党に比べれば遥かに透明だ。発展途上国向けの支援事業は腐敗しやすいのに支那共産党が中心になれば必ず腐海に飲まれるよ。
551:名無しさん@1周年
15/04/05 09:56:47.30 TZM+CYc40.net
げ・・逆神がAIIB不参加はアリだと言っている・・・ヤバイ
552:名無しさん@1周年
15/04/05 09:58:45.53 MuvekLJG0.net
>>545
むしろTPPとAIIBのどこが同じなのかを聞きたい。
553:名無しさん@1周年
15/04/05 09:59:36.12 FLcAaxDw0.net
そもそもアジア開発銀行があるのにAIIBなんか必要なんか?
554:名無しさん@1周年
15/04/05 10:01:14.02 7joVY5jS0.net
>>553
主導権が日本から中国に変わる
これだけでもブサヨはションベンと鼻水垂らしながら泣いて喜ぶ
555:名無しさん@1周年
15/04/05 10:23:04.50 sJfEflZI0.net
AIIBのバスに乗り遅れるなは、振り込み詐欺に似てるよな。
息子さんが大変です!すぐにこの口座に振り込めば、今なら
助けられます!
誰が振り込むかっつーのw
556:名無しさん@1周年
15/04/05 10:27:27.25 1pizRO+50.net
AIIBはユーロとポンドで支えてやればよろし
まあ、日本が参加する予定で先に入ったのだろうが
557:名無しさん@1周年
15/04/05 10:41:47.33 VYyz0dVM0.net
リベラル様はインテリだから愚民の大衆を扇動すれば洗脳できると思ってるのかね。
商売なんて詐欺みたいなもんだよアハハハって感じ?
558:名無しさん@1周年
15/04/05 10:42:04.73 Z0TzX6uO0.net
>>1
>私は先週のコラムで「左翼勢力はかつての軍国主義者たちの思考様式とそっくりだ」と指摘したばかりだが、
もともと金融戦争だし。(文字通りの戦争。兵器を直接使わないだけ)
ある意味、軍事衝突より遥かに過酷。
559:名無しさん@1周年
15/04/05 10:46:00.52 3R6zC4eL0.net
>>558
ていうか戦争当時の軍国主義者ってサヨクだよな
560:名無しさん@1周年
15/04/05 10:52:46.36 VYyz0dVM0.net
保守系メディア会社は柔軟に左右にハンドル切って前進するが、
リベラル様は猪突猛進だから 。左にしか切れないハンドル。
561:名無しさん@1周年
15/04/05 10:53:39.90 ImFjPuGl0.net
バスに乗り遅れたからと言って、
トルコフットボールチームのバスに
発砲してまで乗ることはないのです
562:名無しさん@1周年
15/04/05 10:57:29.04 RAJjG8Ir0.net
まんま言ってる通りそして独ソ不可侵条約で欧州は複雑怪奇となったように歴史を繰り返す
歴史から学習しないと左翼のイデオロギーに乗せられるよりも
563:名無しさん@1周年
15/04/05 11:01:02.79 KdgGCGSo0.net
>>560
しかも左に振り切ってるから、同じところをグルグル回るだけ。まさにルーピーw
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
564:名無しさん@1周年
15/04/05 11:02:17.80 Z0TzX6uO0.net
>>559
軍国主義者ってのは、左右問わず、いつの時代でも居るからね。
お花畑のエセ左翼が、軍事衝突への道を進めてから逃げ出す(近衛内閣、鳩山など)ので、
後始末をおしつけようとしたときに、政権に残ってるのが右翼ってだけ。
軍国主義者は、政治を理解できないから、ただ時流に乗ってはしゃぐ。
565:名無しさん@1周年
15/04/05 11:06:14.06 YeQWZDyIO.net
以前Twitterに「バスに乗り遅れたらマイカーで行けばいいじゃない」と書いてた人がいたなー
566:名無しさん@1周年
15/04/05 11:11:15.49 Z0TzX6uO0.net
>>560
リベラルを敢えて2分類するなら、
・個人リベラル(政府の言いなりにならない)
・政治リベラル(政府が自由を担保)
政治リベラルは、例えば自民党。
日本の自称リベラルは、エセ個人リベラルの癖に政権とろうとするから、政治リベラルを実践出来ない。
567:名無しさん@1周年
15/04/05 11:11:56.36 8vV6o5/00.net
長谷川幸洋は東京新聞論説副主幹だが、東京新聞には珍しい親米保守。
ジョンズホプキンス大留学からして、アメリカの意向に沿って動いているだろう。
軍事はタカ派。経済は新自由主義派か?
568:名無しさん@1周年
15/04/05 11:15:09.39 VYz1IjcH0.net
日刊ゲンダイはこっち見るな!
569:名無しさん@1周年
15/04/05 11:15:46.93 ltk0xkH60.net
AIIBの現在枠組みだと
・監査する理事会の権限が不明。理事会に投資する事業の審査権限が無い
・北京本拠地、中国人理事と総裁は中国主席が任命
・出資比率のうち欧米枠は25%のみ、残り75%はアジア諸国がGDPに応じて配分
仮に日本が今の状態のままのAIIBに参加した場合、
出資率で二位になるが事業審査権限が全くなくカネだけ吸い取られることになる
これで賛成できる日本人の方が不思議ではあるなぁ
賛成できるのは、民主党大絶賛の安愚楽牧場に喜んで投資するようなひとだろうね
570:名無しさん@1周年
15/04/05 11:22:09.47 dOw2gDH60.net
>>37
おたくはどういう理由でこんなものに賛成してるの?
571:名無しさん@1周年
15/04/05 11:22:30.52 sgH2raZz0.net
リベラル=妄想原理主義
572:名無しさん@1周年
15/04/05 11:24:22.59 oYU1D9ll0.net
【対中ODAの闇】支那へのODAは終了していない。日中省エネ環境基金・日中21世紀交流・新日中友好21世紀委員会…隠蔽して続ける理由は何か? [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plusd板)
573:名無しさん@1周年
15/04/05 11:25:43.07 Ahr5rsxi0.net
>>560
確かに一周回って突然超右的な事を言い出す時もあるしなw
574:名無しさん@1周年
15/04/05 11:29:51.15 ZRegLTpd0.net
>>284
後に問題になった時に
いや、社内でもこんな意見があったのでわが社は公平なメディアです。
と言えるらしい。
575:名無しさん@1周年
15/04/05 11:38:23.79 NvOvgnQLO.net
>>4
担当者が経済専門で外交戦略がわからない
とか、新聞の作り方自体が半世紀遅れてんじゃねえの?
チャイナリスクとかの、2chやってるド素人でも見えてるものが見えないとか、専門家どうこうより、頭おかしいんじゃねえの?ってレベル
576:名無しさん@1周年
15/04/05 11:50:30.57 RAJjG8Ir0.net
>>574
東京中日新聞の安全保障を1人で背負ってると自他共認める極めて稀有な存在
577:名無しさん@1周年
15/04/05 11:54:02.10 ayXCEfWe0.net
>>575
鰯の頭も信心から
プラス「私は間違っちゃいない、キー!」的脳の資質
578:名無しさん@1周年
15/04/05 11:58:42.47 E54WJwHq0.net
>>575
そもそもマスゴミの辞書に
チャイナリスクなんて言葉はねーし
奴らに中国驚異論なんて通じないからな
すでにテレ朝は中国人に買収されてるし
579:名無しさん@1周年
15/04/05 13:42:46.83 riwB2EsX0.net
でTPPは?
580:名無しさん@1周年
15/04/05 13:46:51.34 Upq+ZlA70.net
本当に参加するつもりなら多少でも有利な3月中にするべきだったし
もし米が参加することになれば有利になるように米は、するだろな
従米しても何も引き出せない日本は結局はハズレを引くとことになる
穿った考えすると米が急に容認したのも米→参加 日本もあたりまえに参加
米中で何か裏でやり取りしてて日本がやっぱりハズレクジ… なんてな…
581:名無しさん@1周年
15/04/05 13:48:40.13 +sRs69hP0.net
>>579
駆け乗ったバスで手も足も出ずにふるぼっこされてます
582:名無しさん@1周年
15/04/05 14:05:51.85 qHoTNssO0.net
つうか言葉のあやで日本負けちゃった事にしといて論の保守メディアが居ただけなんじゃないの
もうそろそろAIIBネタマスコミ完全スルーになる気もするんだが
日本がボロ負けして撤退したことにすれば中国も追いすがってこないからな
日本負けたでいいからもう言葉のあやの裏もいちいち指摘しないで
国会でもマスコミでも完全スルーでAIIB見てから全段ブロック余裕でしたでいいと思う
583:名無しさん@1周年
15/04/05 14:11:49.46 LSvnxmgE0.net
出資比率は中国75% 欧州25%として、一国の出資は1%未満だろう
有望な案件は既に手がついてて、リスク案件ばかり、金額ノルマで積みあがるから、
かなりの割合で焦げ付くよ
リスク案件と云うのは成功したらリターンも大きいけど、それは
銀行の利益ではない
欧州の出資国wは、事業が成功したら自分の儲けで、失敗したら1%の負担でしかない
そりゃ、集まるよw
584:名無しさん@1周年
15/04/05 14:24:54.12 TK06TD9W0.net
中国の組織は共産党と関連のない組織は存在しない
民間企業でさえ真の民間企業とは言えない
そしてすべての組織は共産党幹部の利益が絡んで腐敗している
巨額な出資金を集めたAIIBも共産党幹部の利益のために腐敗した組織になるに決まっている
585:名無しさん@1周年
15/04/05 14:48:46.85 cj2r9TDp0.net
>>575
マスコミさんの手にかかれば
LINEだって日本人だけで作った純日本企業の純国産ですからねw
アメリカ自民阿部叩くためには何でもやるけど韓国中国のためには目をつぶります。
586:名無しさん@1周年
15/04/05 16:00:17.37 8cAlgstp0.net
>>583
それぞれの立場、抱えるリスクによって判断が違うのは当然なんだよね
で、日本は日本の立場とリスクを勘案して参加しない決断をした
普段から日本独自の外交判断を求め、それが無いとして政権叩く各マスコミが
この件に関しては、判断せずに他者へついていけ、というのは違和感あるよね
ゆえにこの記事はとても良心的だと思うわ
587:名無しさん@1周年
15/04/05 16:23:00.45 DAeJXXWb0.net
三原の「八紘一宇」発言を批判していた馬鹿が
「バスに乗り遅れるな」とかwwwwwwwwww
588:名無しさん@1周年
15/04/05 16:24:22.19 lR1/83dm0.net
長谷川さんて
たかじんのそこまで言って委員会とかMXTVでは
どっちかっていうよ左よりの人のイメージ
589:名無しさん@1周年
15/04/05 16:27:06.92 0ykPvwQ60.net
勝てぬ戦争、なぜやらぬ!By 朝日新聞
また敗戦革命を狙っているのかよ
朝日新聞の真逆が正しい国策だぞ
590:名無しさん@1周年
15/04/05 16:28:21.25 Q/V5IpEV0.net
ていうか、世論を無視すんなアホメディアめ
591:名無しさん@1周年
15/04/05 16:35:41.15 ojPkuv+o0.net
…あぁゲンダイ違いか
592:名無しさん@1周年
15/04/05 16:37:10.54 cj2r9TDp0.net
>>586
とにかく安倍を引き摺り下ろしたい、自民が大嫌い、ってのが先行してて
AIIBもTPPもその燃料にすぎないんだよな。
だから主義主張が一貫してない。とにかく安倍叩ければそれでいいってだけ。
左派マスコミも相当に劣化してんじゃないの?
593:名無しさん@1周年
15/04/05 16:37:37.53 F1WLUmIU0.net
ダブスタ左翼が正義を騙る
594:名無しさん@1周年
15/04/05 16:54:54.36 CHBgMXD00.net
そのバス、タイヤついてませんよ。
いつもの日本が運行しているバスにのったらいいのに。
あほなの?
595:名無しさん@1周年
15/04/05 16:58:10.18 +Kt2NBRA0.net
>>1
長谷川幸洋って標準的な左翼に近いんじゃないかな?って気がする。
これは俺も同感。
596:名無しさん@1周年
15/04/05 16:59:51.81 cj2r9TDp0.net
>>593
日本が大東亜共栄圏やると壮絶批判するのに
中国が大東亜共栄圏やるのは大賛成するってよっぽどのアレなんだろうなw
597:名無しさん@1周年
15/04/05 17:04:38.85 EpE9Mg+h0.net
>>595
日本にはまれなまともな左翼ということか
598:名無しさん@1周年
15/04/05 17:07:13.91 +Kt2NBRA0.net
>>597
改憲に理解を示し、増税は反対。
産経新聞のこの人↓に思想信条が近いように思える。
【国際】AIIB、その正体は「共産党支配機関」 インフラ銀行参加論を斬る (c)2ch.net
編集委員・田村秀男
スレリンク(newsplus板)
599:名無しさん@1周年
15/04/05 17:12:16.31 cj2r9TDp0.net
>彼らにとっておなじみの世界は、いつだって共存共栄が可能であり、中国だって「話せば分かる国」なのだ。
これ、日本の外交の問題点なんだよな。
話いあいすれば世界は平和になる。
いつかはみんな日本のことをわかってくれるだろう、っていう性善説に基づいた思考ね。
>>595
正直、ここまで理論立てて、世間に流されない左翼ならもっとみんな支持すると思うよw
昨今暴れまくってる大多数の左翼って言われている層は
中韓大好きな反日売国しかいないから。毎日朝日も同じ。
600:名無しさん@1周年
15/04/05 17:12:42.90 74GA1KPl0.net
日独伊三国軍事同盟加盟と同じ。
亡国への入口だ。
朝日新聞は、勝てる戦争なぜやらぬ!と戦前に煽りまくった。
今度こそ、敗戦による共産革命を狙っているのは間違いない
601:名無しさん@1周年
15/04/05 17:16:31.75 r/j7OYsk0.net
むかしとは違うんやで?
602:名無しさん@1周年
15/04/05 17:16:57.09 OKq05fnt0.net
>>1
そんなに儲かるなら、とっととバス出せや!
─ =≡∧_∧彡 ∧∧
─ =≡(;;;;´∀`) ≡ ガッ / 支 \
─ =≡○_;;;; ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r(丶`Д´ )アイヤー
─ =≡ >;;;; __ ノ ))< > -= 〉 つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡∠ 、 ノ
─ .=≡( ノ =≡ -= レ'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
603:名無しさん@1周年
15/04/05 17:19:00.44 5MIvREDo0.net
おなじみの長谷川氏か
604:名無しさん@1周年
15/04/05 17:25:35.41 DAeJXXWb0.net
長谷川は東京中日新聞にいなければ
もっと出世しただろうに
605:名無しさん@1周年
15/04/05 17:26:38.35 pRx/hfjI0.net
ニューヨークタイムズは中華資本に乗っ取られてる
日本の新聞社にもヒッソリとチャイナマネーが注入されていても不思議ではない
606:名無しさん@1周年
15/04/05 17:27:54.37 DAeJXXWb0.net
池上より長谷川の方がいいぞ
池上は煽りすぎる
そういう意味でテレビ向きなのか
607:名無しさん@1周年
15/04/05 17:31:59.30 j31hJfNi0.net
--AIIB--
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: 日本が本気で情報分析したら、どうあがいても中国孤立・・・・大恥だぉ
:/:::::: r(__人__) 、::::\: メンツは大丈夫かぉ 心配しちゃうお 日本の諜報力をなめるなって事だぉ
:| { l/⌒ヽ |: また世界が日本を褒めて勲章1個プラスだぉ
:\ / / /:
↓
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ごめん、日本が孤立してて大恥かいちゃった
| |r┬-| | 全然間違えてた でも気にしない気にしない
\ `ー'´ / バスに乗り遅れないように参加するお
608:名無しさん@1周年
15/04/05 17:32:31.92 gM3308iI0.net
ネットもリベラルが強いから気をつけてないと引っ張られるよな
速+は特に
609:名無しさん@1周年
15/04/05 17:34:32.55 Pv9A79E30.net
メディアも野党も政府の方針に反対したいだけで
国の将来なんて考えてないでしょ
610:名無しさん@1周年
15/04/05 17:40:34.44 cj2r9TDp0.net
>>609
仮に安倍自民がほいほいAIIBに参加表明出してたら民主共産維新や
左派メディアがどう報道してたかだよなw
日米関係を壊す安倍政権に任せておいてはダメだとか言ってたら笑うw
611:名無しさん@1周年
15/04/05 17:41:22.89 aiWVipNX0.net
引き止め多数派工作もしなかったのか、バカだねえ
アメリカさんがやってくれるとでも思ってたのか
612:名無しさん@1周年
15/04/05 17:46:53.26 6mRqsYJS0.net
へ理屈もいいとこ
戦争で例えるなら国際連盟で日本が孤立して脱退したことに例えるべきだろ
613:名無しさん@1周年
15/04/05 17:49:48.41 aiWVipNX0.net
運営が不透明なのは間違いないが、
内部でG7と統一行動をとるという手もあっただろうにねえ
ただ、中国が比較的まともな運営をしたら、中国を利することになるには違いないが
614:名無しさん@1周年
15/04/05 17:51:34.95 KdgGCGSo0.net
バスに飛び乗ったところで、その行き先は地獄でしかないんだけどなぁ。
中国が全てを支配している組織で、他の国が都合よく儲かる訳ないじゃん。
615:名無しさん@1周年
15/04/05 17:52:01.83 paSipNaK0.net
>>612
マジレスすると「バスに乗り遅れるな!!」は戦前のマスコミがナチスドイツ
との同盟を促すために使ったキャッチフレーズ。
616:名無しさん@1周年
15/04/05 17:57:03.61 8cAlgstp0.net
>>612
今回カナダもアメリカも居るから孤立してないしな
617:名無しさん@1周年
15/04/05 18:23:56.16 TgDoCoP00.net
日本は、バブル時代にクソのようなインフラを作りまくるという勉強代を払った。
中国も、その勉強代を自覚する時期なんだが、インフラ銀行でリスク分散を採った。
感心するほどアタマがいい。
当然、犬代わりに使っている各国のマスコミにも十分にエサを投げているわなwww
618:名無しさん@1周年
15/04/05 18:25:02.74 IDCwdfub0.net
日本がはいるとなったら、他国と比べてべらぼうな出資額になるがな
安保問題も抱えていないお遊びで参加してるeuやらと一緒にすんな
619:名無しさん@1周年
15/04/05 18:34:49.94 +Iw0JPZw0.net
リベラルな奴ほど好戦的だからなあ。
620:名無しさん@1周年
15/04/05 18:45:04.94 te62JU5L0.net
>>47
なんで東京新聞の副主幹なのかね。
621:名無しさん@1周年
15/04/05 19:56:30.31 JxTLvbP10.net
重要なのはバスに誰が乗っているかではなく“そのバスはどこへ向かうのか”
サヨク()がファシストだってはっきりわかんだね
622:名無しさん@1周年
15/04/05 20:08:43.71 74GA1KPl0.net
バスに乗り遅れるなって、戦前も
日独伊三国軍事同盟に参加を煽りまくったよな、朝日新聞。
亡国へ直行便だぞ!
623:名無しさん@1周年
15/04/05 20:11:58.35 XibKZDiA0.net
>中国を脅威と認めてしまえば、直ちに日本はどう対処するのか、が問題になるからだ。
>そうした思考様式から(脅威ではない)中国が主導するAIIBになぜ参加しないのか、という結論が導かれる。
>現実の脅威には目をつぶり、理想論で世界を眺めて結論を下すのだ。
その通りだな。
ただの売国スパイでなければ脳内お花畑故の結論である。
624:名無しさん@1周年
15/04/05 20:17:47.85 vIbWXD1T0.net
反日の日本のマスコミって本当に馬鹿だよ。
百害あって一利なし。
消えてくれ。
625:名無しさん@1周年
15/04/05 20:26:23.16 alwpCuCb0.net
基軸通貨に混ぜてもらうチャンスをみすみす逃したいアホが多いこと多いこと。
ドルが終わった世界ってのを想像する能力がないんかね。
626:名無しさん@1周年
15/04/05 20:46:24.52 hnmZ58Xm0.net
色んな方向性を検討して参加なんかできるわけない
自称左翼ってほんと死ぬほどバカだよな
627:名無しさん@1周年
15/04/05 20:53:31.09 eM2bZRTw0.net
>>624
「既存」を付けてくれ
マスコミが要らない訳じゃない
必要なんだけど既存のマスコミモドキは完全駆逐して代りに定義通りの仕事をするマスコミを育成しないといけない
628:名無しさん@1周年
15/04/05 20:57:20.19 ocnDUaud0.net
>>626
自称左翼の最大の特徴は、偽善でも何でもいいから、とにかく善人ぶりたい
「いい人」になりたいという、善人ファシストな部分が強いことだな
マスゴミ人、プロ市民団体、腐れ大学教授、人権屋弁護士、極左裁判官、みんな同じ
一般世間で一廉の仕事やってる連中には、時と場合によっては自分が悪役になってもいい
ここは自分が泥をかぶって悪役にならなければ、という責任感を発揮するが
天使ぶりたい極左連中は絶対にそんなことはしない
わざとらしい偽善ぶりを指摘したりすると、悪魔より凶暴になる真性キチばかり
629:名無しさん@1周年
15/04/05 20:59:58.32 oJKUbC9D0.net
>607
航空機事故を起さないためにはやむをえない判断だったとかナイスな言いわけをすべき。
630:名無しさん@1周年
15/04/05 21:13:44.93 aiWVipNX0.net
日本が参加しなかったことが問題なんじゃなく、
G7構成国の過半や、南アフリカ以外の世界の中堅主要国が参加するようになって、
参加しないことが失敗したように見える状況にしたことが失敗なんだろうな。
ウヨ方面でそれを指摘するのも見ない。
事前の段階で安倍ちゃんはアメリカの不参加は固いから、他のG7も大丈夫だとか思ってそう
631:名無しさん@1周年
15/04/05 21:14:50.51 8PcaC/0C0.net
民主党以下は、戦争をやりたいんですねw
軍靴の音がきこえるわぁww朝日と毎日さんよ
632:名無しさん@1周年
15/04/05 21:15:54.59 TnjIhK6N0.net
【アジアインフラ投資銀行】 現代版「朝貢システム」か=「秩序覆す」習主席の戦略-中国〔深層探訪〕 [時事通信]
スレリンク(newsplus板)
【国際】AIIB、その正体は「共産党支配機関」 インフラ銀行参加論を斬る
スレリンク(newsplus板)
【国際】AIIB(アジアインフラ投資銀行)、日本の「不参加」は良策 ・ロイターコラム
スレリンク(newsplus板)
633:名無しさん@1周年
15/04/05 21:17:14.46 KGF6PScp0.net
中国本当に70年前の日本の後追いしてるなぁ
さて中華帝国はジャイアンとスネオに勝てるかな?
ドラえもんはいないぜ
634:名無しさん@1周年
15/04/05 21:22:41.70 belM8t+u0.net
>>617
頭いいよね
日本みたいに銀行の不良債権処理のために公金投入なんてしないで
外国の金、主に日本の金で処理しようとしてるんだから
635:名無しさん@1周年
15/04/05 21:36:52.10 ocnDUaud0.net
>>634
その中国の頭のよさ、日本的な価値観だとズル賢さになるが、世界戦の為に
そんな面でも見習おうというなら、まだ左翼の話は聞けるんだが日本の左翼は
「日本以外の世界は全て善人だけの国ばかり」「我々サヨクは(自閉的な)善人(ブリッ子)」
「(鎖国情緒の)善人いい子」「日本以外の世界は善人ばかりだから国境を無くそう」「世界連帯しよう」
「今の日本の政権与党と与党支持の勢力は全て極悪人」「日本では我々だけがいい子」
という、単純図式の発想しかできないからな
636:名無しさん@1周年
15/04/05 21:42:41.84 mGmkUdd60.net
ベンジャミンフルフォードのブログ≪2015/03/23 VOL312≫
◆アジアインフラ投資銀行の設立で世界は変わる
●現在、世界は歴史的な転換期を迎えている。先週、イギリスに続いてフランス、
ドイツ、イタリア、スイス、ルクセンブルク…などが、中国提唱の「アジア
インフラ投資銀行(AIIB)」の設立メンバーとして参加することを表明、先週末
の20日には日本の麻生副首相兼財務相もAIIB加入に向けた協議に入る可能性
に言及した。
●AIIBが設立され、稼働を始めれば、戦後70年間つづいたアメリカ主導の国際
金融システムは確実に終わる。現在、この国際社会の流れに焦るワシントンD.C.
のナチス勢は、以前から拒んできた昔のドイツ国債やアメリカ国債などの対外
債権の支払いを急いで世界にオファーし始めている。
637:名無しさん@1周年
15/04/05 21:44:17.88 qvQbBBS60.net
おお?東京中日新聞は長谷川さんが書いたのかな?意外と冷静。
ちょっと掘り出して読んでみよう。毎日はもうどうでもいい。変態だから。
毎日とるくらいなら朝日だわ。
638:名無しさん@1周年
15/04/05 21:49:38.33 qvQbBBS60.net
>鍵は中国の安全保障上の脅威をどう見るか、である。
全くその通りだな。習の奴、あれだけ大々的にやりながら、北朝鮮は誘っていないというか
拒否ってるらしいからな。
どんだけ―と思うわw
そんななか明確に意思表示した韓国。さて、そちらへ行かれましたか・・・。
ふーん。と言う感じで。EUとかは地政学的にあまり脅威ではないので、そりゃ、ADBと
AIIBりょうほうに乗っかって、どちらからも収益を上げるというのは当然の話。
反米・親中はよろしいが、こんなクズみたいな社説を書いている会社の社是に
「公正・公平?」お前ら国語辞典から引き直してみようか?ってレベル。
639:名無しさん@1周年
15/04/05 21:50:34.88 23J6K/Pe0.net
あれ?ゲンダイ?
640:名無しさん@1周年
15/04/05 21:57:22.97 ZL+cWpqG0.net
>1
ほんまやなー。朝日新聞でさえ
「弱腰東條、勝てる戦を何故やらぬ」と書いたらしい。
641:名無しさん@1周年
15/04/05 21:58:56.91 E2nY/FJs0.net
×バスに乗り遅れるな
○赤信号みんなで渡れば怖くない
642:名無しさん@1周年
15/04/05 22:02:38.33 kBQ4CuSr0.net
>>1
「バスに乗り遅れるな」論はむしろ日独伊三国同盟の時じゃなかったか。
あれで太平洋戦争と大日本帝国の滅亡は確定したわけだが。
あの時カスゴミのバックには陸軍親独派がいたわけだけど、今回のバックは誰だろう?
国内でカスゴミを操ってる中韓以外の黒幕が絶対いるはずなんだよなあ。
643:名無しさん@1周年
15/04/05 22:06:47.20 kBQ4CuSr0.net
>>642
ちなみに陸軍親独派の中には、ソ連のスパイがいたはず。
参謀本部にまで入り込まれてる戦前日本は阿呆だが、今も中枢に入り込まれているだろうな。
644:名無しさん@1周年
15/04/05 22:16:13.23 UcuZI8g/0.net
戦争を煽ってた朝日新聞が負けたとたんに偏向して日本を貶める記事を書き始めた
のがサヨクの典型で、戦前の軍国主義者と戦後のサヨクって同一人物だからな
645:名無しさん@1周年
15/04/05 22:19:46.18 GDZsxui60.net
朝日はブレているとハッキリ指摘してるのいいね~
同業だとなかなか言いにくいことでしょ
646:名無しさん@1周年
15/04/05 22:35:10.03 05WZdNz20.net
バスガス爆発
647:名無しさん@1周年
15/04/05 22:39:08.75 3cwXSNcr0.net
バスには乗らずに済ませよ
世界中に投資している資金を返還してもらえるよいタイミングかも
余裕のあるところからは返してもらって日本の国債返還に使用せよ。
特に敵国になりそうな韓国からはいい加減にしろと言って貸付金を返してもらえ
648:名無しさん@1周年
15/04/05 22:40:26.26 Ox0tSheD0.net
長谷川も産経に移籍すりゃいいのに
649:名無しさん@1周年
15/04/05 22:42:13.28 ySFIjQn+0.net
前の戦争も煽ってたのも朝日だしな...
650:名無しさん@1周年
15/04/05 22:42:14.42 w/JmNVPX0.net
韓国を中国に押し付けられそうだし日本の大勝利だな
馬鹿のおもり頑張れよ中国
651:名無しさん@1周年
15/04/05 22:47:53.38 p9wscdED0.net
ちょっと目を疑うけど、ゲンダイって、間違いなくまともな記者「も」抱えてるよw
↓これも、他が書かない核心的な記事
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
652:名無しさん@1周年
15/04/05 22:52:49.05 2HA7lCAd0.net
当時は軍は機密費を潤沢に持って居て、それでマスコミを手なづけた。
闇資金で邪魔者を消させたり、マスコミを買収したり、検閲制度や
用紙統制などを通じて営業を妨害などしてマスコミを制御した。
マスコミも戦争記事を載せれば新聞が良く売れた。
ラジオ放送は国民放送協会だけが存在していて世論を形成する上で
大きな影響を与えた。朝日はソ連のスパイが主筆をし、近衛内閣に
ブレーンとして入り込んで日中戦争を煽った。
653:名無しさん@1周年
15/04/05 23:00:09.59 d4lvGYdd0.net
でもその行き先は俺たちには似合ーわーなーいー
654:名無しさん@1周年
15/04/05 23:01:36.45 E2nY/FJs0.net
バスで日本に来れるわけがない
前提がそもそもおかしい
655:名無しさん@1周年
15/04/05 23:08:19.10 U3rbrJku0.net
山のものとの海のものとも判からんものに飛びつくかよ 馬鹿左翼
656:名無しさん@1周年
15/04/05 23:11:19.46 EpwIyAvz0.net
>>43
それは2ちゃんねら。
ポリティカルコンパス診断でねらーのほとんどが
中道左派だったのは有名なお話。
このネタって反日サヨクにはめちゃくちゃ都合の悪い事みたい。
657:名無しさん@1周年
15/04/05 23:15:01.85 L4M0P0Pc0.net
..
朝日、毎日、東京の各新聞が、AIIB(中国主導のアジア投資銀行)に
日本も参加せよ!って、推奨しているなら、
不参加を決めた安倍政権の選択は大正解というわけだ!
658:名無しさん@1周年
15/04/05 23:40:50.96 FfP9BYpn0.net
つーかどいつもこいつもメリット一つ示さず
ひたすらバスに乗り遅れるなの一点張りで気持ち悪い
TPPじゃそんなことなかったぞ
659:名無しさん@1周年
15/04/05 23:48:54.93 /PXHlW8O0.net
中国包囲網www
マジ腹いてえ
ネトウヨ何連敗中よ?
660:名無しさん@1周年
15/04/05 23:53:10.56 t5gR6fDR0.net
バスに乗り遅れるな!!!
661:名無しさん@1周年
15/04/05 23:58:11.43 /vLXivEq0.net
■大日本帝国 = 民主党政権
■大東亜共栄圏 = 東アジア共同体
■五族協和 = 多文化共生社会
■八紘一宇 = 地球市民
■内鮮一体 = 日韓友好
■鬼畜米英 = 在日米軍反対
■竹槍三百万論 = 竹槍以外は憲法違反
662:名無しさん@1周年
15/04/05 23:58:55.28 MqCIEX3F0.net
日本国はバスを見送るだけですが何か?
663:名無しさん@1周年
15/04/06 00:02:54.82 0+GIHtWD0.net
>>1
ここにも「日本から孤立」論が。
【国際】 人権団体「死刑が犯罪を減らすとは証明されていない。日本は世界から孤立しつつある『袴田事件』を教訓に制度を見直すべき」★2(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
664:名無しさん@1周年
15/04/06 00:06:40.75 pnafNQ1i0.net
♪さよならバスわ~
665:名無しさん@1周年
15/04/06 00:09:27.66 24JqY45U0.net
帝国主義もバスに乗り遅れた結果あんなことになったわけだがw
666:名無しさん@1周年
15/04/06 00:12:27.60 FNRqKvz60.net
>>1
>米国とは違い日本はアジアの国である
いいえ違います、日本は北西オセアニアの島国です
現在、日本の領土は1平米もアジア大陸にありません
オーストラリアやニュージーランドはヨーロッパでしょうか?
モロッコはヨーロッパでしょうか?
667:名無しさん@1周年
15/04/06 00:14:38.36 a0zRrBAd0.net
はははははははははははははははは
日本が中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)参加を見送ったことは、費用対効果などの面で、妥当な判断
URLリンク(jp.reuters.com)
AIIB、その正体は「共産党支配機関」
~中国のあらゆる政府組織、中央銀行(中国人民銀行)とも軍と同じく、
習近平党総書記・国家主席を頂点とする共産党中央の指令下
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
668:名無しさん@1周年
15/04/06 00:27:36.83 Upyg9X6yO.net
介護は外国人労働者が
コンビニは外国人実習生が
少子高齢化対策は手遅れなので移民が(日本人の賃金を上げたくないわけじゃないよ!ちゃんと経済の好循環があるよ!トリクルダウンて言うな!)
世界の中心で輝く日本
669:名無しさん@1周年
15/04/06 00:30:54.51 5TwSAwvI0.net
2ちゃんで素人があーだこーだ言ってるのを聞いても無駄
結局こんなのわかりっこない
670:名無しさん@1周年
15/04/06 00:34:29.38 QpRWy3ldO.net
アカヒが汚いのは明治時代に夏目漱石が執筆してたとかを「当社の歴史」として語るくせに戦時中の記事は他社の歴史みたいに扱ってるんだよな
まるで社史が明治からいきなり戦後になったみたいになって、真ん中が無かったことみたいに全く語られない
671:名無しさん@1周年
15/04/06 00:39:23.77 NH3gg9Pa0.net
AIIBの話には同意するけど、
軍国主義のくだりは適当すぎ
仏印進駐を当時の新聞のせいにするのはあまりに乱暴すぎ
672:名無しさん@1周年
15/04/06 00:42:42.07 HvSUlxFyO.net
中身を詳しく論じるメディアが出てこないのは危険だわな
メディアは中身を見せない扇動で群衆を操る
1番の問題はメディアぽいな
673:名無しさん@1周年
15/04/06 01:21:44.14 hgJovz0m0.net
日本アメリカ主導のアジア開発銀行の最大の債務者は中国
AIIBにイギリスドイツが入っても、そもそも欧州の出資枠は少なく設定されていることから、
アジアの出資枠をなんとか確保しなければならないが、財布と思ってた日本が参加しなければ
中国含めてコジキ連合銀行
674:名無しさん@1周年
15/04/06 01:34:05.93 DxVWkpW/0.net
乗ってから行き先を決めるバスなどない
675:名無しさん@1周年
15/04/06 07:08:03.05 oG95Dm2+0.net
産経じゃない媒体でこういう記事がネットで読めるようになったなんて、感動だわ。
日本は民主主義だからね。いろんな意見があっていいの。
日本に生まれたことに感謝します。
676:名無しさん@1周年
15/04/06 07:16:33.87 hSGnva/HO.net
つまりAIIBと大東亜共栄圏は同レベルの泥船だと
そりゃ傑作だ
677:名無しさん@1周年
15/04/06 07:19:13.85 ZzPytbh50.net
いわゆる「リベラル」の連中は右から左へ立ち位置を変えただけで
やってることは戦前と変わらないということ
678:名無しさん@1周年
15/04/06 07:22:07.08 pplGrdKB0.net
この道しかないwと自民の宣伝してた産経とネトウヨワロス
679:名無しさん@1周年
15/04/06 07:46:28.30 XegM7vqy0.net
生粋の日本人で、リベラルのウリから言わせると、
ネトウヨジャップは低学歴で多数派でギャーギャー騒いでうざいニダ。
少数派の癖に。
680:名無しさん@1周年
15/04/06 08:03:22.06 nLTlwVh00.net
日独に伊か
新興の米ソを甘く見てたな
681:名無しさん@1周年
15/04/06 10:26:18.57 iSs0ghfM0.net
リベラルという言葉は死語だ、ブサヨと呼んでほしい
682:名無しさん@1周年
15/04/06 10:35:47.78 TvukS3/s0.net
>>643
元朝日記者の尾崎秀実かな?あのゾルゲ軍の反日/反米ソ連スパイ
「おかわいそうに」の日本情緒だけで、共産党軍事独裁政権のソ連を
自由と平等を実現させたこの世の楽園!と信じきった、アホの高学歴犯罪者
そんな尾崎秀実の親友が、陸軍中将の武藤章
この武藤も、ご他聞に漏れずロシア革命の影響を受け、配下のマルクス中尉の流れに乗って
軍を辞める直前まで行ったが、病弱な母親を思って生活費の確保の為に思い止まったというw
この武藤の口利きで、ソ連スパイの朝日尾崎は、軍、政界、財界に行き来自由だったんだから
そら、第二次大戦前、大戦中と、ずっとスパイ天国だったわな
日露戦争で、日本側のスパイとして実績を上げた明石元二郎の時代と違って、大きく堕落したもんだ
683:名無しさん@1周年
15/04/06 10:59:07.76 LrKC89pO0.net
>>642
同盟結ぶ前にも
当時の朝日新聞とかのマスゴミは
欧米とかに追いつけ追い越せって感じで
早く日本も植民地を増やせって言ってたし
684:名無しさん@1周年
15/04/06 11:01:15.68 bsGHRY710.net
前に同じ現代ビジネスソースで政府の外交ミスだと報道されてたが。
685:名無しさん@1周年
15/04/06 11:08:42.95 peBzgfBK0.net
>>102
朝鮮半島出身者またはその子孫が多いこともな。
686:名無しさん@1周年
15/04/06 11:09:03.80 LrKC89pO0.net
>>682
なるほど
当時のソ連が日本の国民性について書いてるコピペ見たことあるけど
日本人は異常に新聞を読む民族で
新聞への信頼度も非常に高い
なので、洗脳には新聞を利用するのが一番効果的とか書いてあったな
鋭い観察力してるなと思ったけど
当時から新聞記者にスパイ潜り込ませてたんだな
今では中韓のスパイがマスゴミにわんさか潜り込んでるから
マスゴミが報道する特定秘密保護法への批判が、異常なくらい毎日報道してる理由がここにある
実質スパイ防止法案だから、自分達が捕まる危険性が高まるってことだし
687:名無しさん@1周年
15/04/06 11:09:29.87 4CZ1EhPtO.net
赤信号、みんなで渡れば怖く…アバババババ!
ってなるから渡らんでええよ。
何で中国が一方的に儲かる朝貢システムに参加せなあかんの。
この金で尖閣威嚇、沖縄政治工作されても誰も分からんやろ。
688:名無しさん@1周年
15/04/06 11:10:49.44 0b5lyMuk0.net
昨日中国で定員オーバーのバスが崖から転落していっぱい死んだらしいな
689:名無しさん@1周年
15/04/06 11:14:40.17 MCAkh5bRO.net
くそユダヤのスイス野郎が、アジアにも金融統治機構を作ろうとしてんのさ
共産主義の正体だかんな
690:名無しさん@1周年
15/04/06 11:15:55.84 +qUD9a290.net
「バスに乗り遅れるな」論って結局やってることは第一次安倍内閣時に
「KY」なる言葉作ってホルホルしてたのと同じだよな
バスに乗らない奴は空気読めないアスペだから排除してしまおうっての
だけど、政治(と科学)の世界でKYってのは本来禁句なんだけどねえ
異なる意見の持ち主をKYとレッテル貼って排除するのって、まんまファシズムだし
691:名無しさん@1周年
15/04/06 11:18:51.71 MCAkh5bRO.net
>>688
事故は日本の陰謀アル!って感じだなw
692:名無しさん@1周年
15/04/06 11:22:10.98 HbsboOdO0.net
ちなみに日中戦争から日本の新聞でやたら戦争を煽っていたのは
朝日新聞
マメな。
亡国新聞は止まらない。
693:名無しさん@1周年
15/04/06 11:23:00.75 iSs0ghfM0.net
こんなもん参加してみなさい、失敗の責任を全部取らされますから
694:名無しさん@1周年
15/04/06 11:29:43.77 8cHfmCNk0.net
中国と利害が対立するはずのベトナムやフィリピンが加盟を申請してる時点で
外交が敵対国を減らして友好国を増やすのが目的だとしたら十分目的を果たしている。
695:名無しさん@1周年
15/04/06 11:31:47.72 AubXAbqu0.net
>>694
AIIBに参加表明したから友好国って単純だなw
696:名無しさん@1周年
15/04/06 11:46:20.00 n8pfdjH+0.net
>>695
単純二元論の典型だよな、>>694みたいなのはw
こんなのが安っぽいマスゴミ仕様の煽り脳で、
友好(笑)か孤立(笑)かのセンチメンタルな二択脅しをやるんだわ
世界外交なんて、欧米じゃプロレスのWWEの軍団抗争や、007のポーカー勝負の元ネタになるくらい
複雑怪奇で高度な心理戦争なのに、鎖国情緒の二択マスゴミ脳である>>694は
相変わらず水戸黄門的な「この紋所が目に入らぬか!」の権威主義で、
日本人を平伏させようとする安っぽい奴なんだよw
697:名無しさん@1周年
15/04/06 11:54:38.95 tQ7bQJU00.net
まぁ実際バスなんて乗り遅れても死ぬわけじゃないしな
まぁAIIBが僻地のバスなら話は変わるが僻地のバスなら乗る必要も。。。
つまりバスは例えとして稚拙すぎる
698:名無しさん@1周年
15/04/06 11:59:17.10 +UiWfQYc0.net
アイデンティティが同じ
右も左も極端なんだよ
戦前は戦争一色、戦後は売国一色
699:名無しさん@1周年
15/04/06 12:00:03.21 +qUD9a290.net
それで言うなら
リベラル(笑)「バスに乗り遅れるな」
麻生「乗り遅れるも何も、車で来たんだけど」
こんな感じかな?
700:名無しさん@1周年
15/04/06 12:01:00.45 EW76QOhz0.net
日教組と関東軍の類似性・近似性
701:名無しさん@1周年
15/04/06 12:01:59.00 1sZs+0250.net
リベラルって左翼なのかw
702:名無しさん@1周年
15/04/06 12:10:43.28 iSs0ghfM0.net
>>699
なかなかいいよ、君!
今までにない斬新な切り口だ
703:名無しさん@1周年
15/04/06 13:17:36.93 hKjFTaaA0.net
麻生「俺の方が客多いけど何か?」(バスを運転しながら)
704:名無しさん@1周年
15/04/06 13:18:56.92 +UiWfQYc0.net
>>701
売国左翼がリベラルの旗のもとに活動してきているから
俺の中では、左翼=売国奴=リベラル=市民団体ってなった
705:名無しさん@1周年
15/04/06 13:27:12.42 m4D/xFPU0.net
日本の馬鹿マスゴミは、日本が参加すれば何兆円もの出資金が発生するのに
それに対するメリットすら語らないで ただ バスに乗り遅れるな!の一点張り
マスゴミがゴミ呼ばわりされるのも納得出来るでしょう?どんな馬鹿でもw
706:名無しさん@1周年
15/04/06 13:28:36.89 JSdkYAM30.net
日本が駄目になることなら何でも喜ぶというリベラル
707:名無しさん@1周年
15/04/06 13:32:58.59 TrjFIJSE0.net
大政翼賛会が大好きな左翼w
付和雷同、バスに乗り遅れるなw
708:名無しさん@1周年
15/04/06 14:16:53.74 ZxsE5rkEO.net
>>628
しかも実際に骨を折って良いことをしたんじゃなく、演説で良いことを言っただけで
自分が最高の善人になったつもりでいるからなあ
709:名無しさん@1周年
15/04/07 11:07:03.52 zVLyFte20.net
教科書関連でもそうだが「韓国、中国の反発必至」とか善人ぶってるのを見ると
殴り●したくなるな、腐れマスゴミ人てのは
710:名無しさん@1周年
15/04/07 11:11:59.27 OkD6ICU+0.net
歴史知ってる人間なら断言できる。
マスゴミ、特に朝日の正反対が常に日本の国益
711:名無しさん@1周年
15/04/07 11:14:18.28 OkD6ICU+0.net
イギリスですら、中国に惑わされたって報道があるのに、日本のマスゴミと来たらww
712:名無しさん@1周年
15/04/07 11:34:14.98 k4zfg3ZL0.net
日本の左巻きって主義や思想がどうのじゃなくて単に敵国のスパイなんだよね
713:名無しさん@1周年
15/04/07 22:03:06.48 875+vctl0.net
これを「リベラル派」なんて言ったらリベラルな人が怒るだろ。
「中国共産党シンパ」が正しい。
714:名無しさん@1周年
15/04/08 00:14:45.18 N3xvCB5d0.net
アジア開発銀行は日米がそれぞれ15.6%出資している。
中国は6%程度しか出資していない。しかし日本が落札しているのは僅か0.21%
中国は20.9%も落札している。アジア銀行ですらこのザマ、入る必要など無い。
中国はバブル崩壊で2億トンの鉄とセメントが余り使い道を探している。
日本が金を出してやる必要などない。中国の金を少しは世界の為に使わせるべき。
少なくとも日本が利益を得ることなどない。税金をこんなことに使うな。
715:名無しさん@1周年
15/04/08 01:05:11.58 irWiKKRm0.net
ヨーロッパは出資比率が低いけど、
もし、日本が参加すれば、出資比率が高く、
日本国民の血税が、中国のお財布になってしまう。
できたら、参加してほしくないけど、
ここは米国に追従するのが安全。
716:名無しさん@1周年
15/04/08 01:26:28.99 B6U2JgtJO.net
>>1
俺もそう思ったってか、
実際当時使ったフレーズだしな
・バスに乗り遅れるな・世界新秩序の幕開け
そして戦争へ
バカサヨの無知は世界を破滅に追い込む
717:名無しさん@1周年
15/04/08 01:37:29.62 1h2wHJJG0.net
「『八紘一宇』は、日本が建国以来大切にしてきた価値観」だろ?
718:名無しさん@1周年
15/04/08 02:15:52.17 zD7FPwbA0.net
運転手が笑いながら手招きしながらずっと止まっているバス
719:名無しさん@1周年
15/04/08 05:51:10.57 FenDgaIk0.net
ほんこれ
720:名無しさん@1周年
15/04/08 06:03:07.65 XGZB/s2PO.net
マジレスすると
AIIBで、日本が一円でも儲かる可能性が、ほんの僅かでも存在する。と思っているマスコミは皆無、0人だよ
「参加しないと侵略され、日本は跡形もなくなる」
「結局は侵略されるのは避けられないにしても、中国からの侵略を一年でも二年でも待ってもらうのに、10兆円程度で済めば安いもの」
という理屈だよ
721:名無しさん@1周年
15/04/08 08:20:48.63 HKxzw+F3O.net
>>718
ホラー漫画の幽霊バスみたい
722:名無しさん@1周年
15/04/08 10:40:01.85 /0sTVES80.net
>>717
三原ズン子乙
底の浅い女の浅知恵、無知だらけ、恥だらけ
精神的な価値観と、実際に実施され出来上がったものが、同じ価値観とは限らない
八紘一宇を元にした大東亜共栄圏なんぞ、第二次大戦中でもロシア革命の熱醒めずの
ミーハー権力者どもがアジア版ソ連を想定、夢想して作ったもの
共栄圏が戦中、戦後を通して政治的に力を発揮するには戦争に勝つしかなかったが、
アカ思想で暴走していた大戦時40~50代だった国の指導者層は、当時10代~20代の若い世代を
戦場で酷使し、大量の世代喪失をやらかしたという結果を残しただけで、自分達は戦後は遁走した
百歩譲って「日本魂死なず」という心意気は認めるが、内実が伴わなかったという現実は知っとけ
アメリカは一般人を虐殺した都市空襲、原爆投下を正当化するなと同時に認識してていい