【経済】アベノミクスの失政隠し?「実質賃金指数」突然公表延期の怪しさ、飛び交うさまざまな憶測at NEWSPLUS
【経済】アベノミクスの失政隠し?「実質賃金指数」突然公表延期の怪しさ、飛び交うさまざまな憶測 - 暇つぶし2ch29:名無しさん@1周年
15/04/03 09:33:13.72 YqIKa72a0.net
公務員の仕組み
誠実な人間が誠実な人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けた公務員が寄ってくる

公務員がルールや各種制度の必要性を訴え、それを自分達に管理させる様に主張し始める

公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長

自分達公務員の利権は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分をくすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な人間の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な人間は劣悪な環境にウンザリして去りたいけどもう手遅れ

社会全体が完全に腐る
典型例:戦争、消えた年金、乱立天下り団体
現在進行中:各種増税、生活保護問題、同和問題、非正規雇用問題、東日本大震災の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、似非NPO乱立


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch