【経済】内閣府試算、アベノミクスが成功する経済再生ケースでも2023年には長期金利が4.6%まで上昇…日本経済のデフォルトもat NEWSPLUS
【経済】内閣府試算、アベノミクスが成功する経済再生ケースでも2023年には長期金利が4.6%まで上昇…日本経済のデフォルトも - 暇つぶし2ch222:名無しさん@1周年
15/04/01 22:01:15.87 ifiX1rA/0.net
>>211
リーマンショック前、FRBは金融緩和を続けていた。
その結果、借金が容易になっていた。レバレッジが拡大した。
金融緩和は、リーマンショックの一因だ。
では、バブル崩壊やリーマンは、金融政策の失敗で起きた?
違います。
経済構造そのものの失敗だ。
「不動産価格の上昇」これが永久に続くことが前提条件だった。
だから崩壊した。金融政策は根本原因ではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch