【経済】内閣府試算、アベノミクスが成功する経済再生ケースでも2023年には長期金利が4.6%まで上昇…日本経済のデフォルトもat NEWSPLUS
【経済】内閣府試算、アベノミクスが成功する経済再生ケースでも2023年には長期金利が4.6%まで上昇…日本経済のデフォルトも - 暇つぶし2ch117:名無しさん@1周年
15/04/01 21:06:36.41 JnzvH+UT0.net
■アホノミクスで預金封鎖一歩手前■
【国のバランスシート】
資産: 約650兆円
負債:約1100兆円
URLリンク(www.mof.go.jp)
【国の借金】
26年度末 1038兆円 一人あたり817万円 
27年度末 1167兆円 一人あたり919万円
URLリンク(i.imgur.com)
70年で1000兆円だった国の借金を
わずか9ヶ月で100兆円積み増して
そのうち90兆円が日銀買い取りによる粉飾です
金融緩和により創り出された100兆円は
株を大量に保有する資産家 裕福層のポケットの中に入りました
そして国民は身に覚えのない赤字国債という100兆円の借用書を押し付けられ 
これから物価高や増税による辛い借金返済の日々が続くのです
そして安倍は失策を隠蔽するために更なる追加緩和を目論んでいます
増発された国債は借金となり物価高や増税の形で国民は負担を強いられます
これがイカサマ錬金術=リフレクズ=アホノミクスの実体です


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch