【アジアインフラ銀行】日米不在で“2流格付け”濃厚 資金調達に重大欠陥 at NEWSPLUS
【アジアインフラ銀行】日米不在で“2流格付け”濃厚 資金調達に重大欠陥  - 暇つぶし2ch30:名無しさん@13周年
15/04/02 14:42:19.91 Bn6g8sXAx
>>21
あぶねーwww

31:名無しさん@13周年
15/04/02 14:52:31.90 BcDKY4isM
>>28
なるほどなぁ。

道理で日本のメディアがやたら「バスに乗り遅れるな!」と騒いでいたわけだ。

32:名無しさん@13周年
15/04/02 14:54:31.00 BcDKY4isM
今回のAIIBのバスに乗り遅れるな!もだし、
国政選挙もだけど、もう日本のマスゴミの衰退具合がはっきりしたね。

33:名無しさん@13周年
15/04/02 15:38:21.71 pwNgsi0hX
【経済】ソースコードを提出させる中国の銀行規制や反テロ法案、WTO違反の可能性=米通商代表部
スレリンク(newsplus板)

34:名無しさん@13周年
15/04/02 16:00:34.71 S2uYDppnq
中国人は『信用経済』の意味が全然判って無い

金利の自由化はしない
為替の自由化もしない
地下銀行は事実上放置
共産党のご都合で、法律は有って無きが如し
国内企業は、共産党の利権と汚職だらけ

こんな国を、誰が信用する?
こんな国に、誰が大事な金を預ける?

信用が無い ⇒ リスクが大きい ⇒ 調達コスト(金利)が高い = 国際競争力が無い

遅かれ早かれ、ADBで弾かれた不良案件を共産党の政治的判断で、ばら撒き融資をするだろう
要するに、インフラ融資に名を借りた、中国に都合のいい政治的補助金にすぎない
そういう物に、日本が関わる必要は無い
大量の不良債権を生み出すだけだ

35:名無しさん@13周年
15/04/02 16:22:39.40 jhdDVYNtK
>>29
欧州の奴らは中国を舐めてるんじゃないんだ
中国に飴と鞭で逆らえなくなっちまってるんだよ

36:名無しさん@13周年
15/04/02 16:27:28.40 BcDKY4isM
実際、100年前まで鞭でビシバシ叩いてた人らだから、多少舐めてるとは思う。
いつでも踏み潰せるくらいに。

37:名無しさん@13周年
15/04/02 23:27:22.51 CikQsxd+H
杜撰な融資で破綻する様を対岸から眺めようではないか

38:名無しさん@13周年
15/04/02 23:42:53.12 nqJig1WeO
>>1
総理もタロサも冷静な対応で(・∀・)イイ!!

39:名無しさん@13周年
15/04/03 13:32:04.29 1KT+ZeWYu
仮に中国が面子重視なら欧州のご機嫌取りに中国が融資してやる感じになりただでさえ内情がヤバイ中国崩壊が早くなるだけ
その崩壊を防ぐ為の銀行なら欧州に何の旨味も無いから結局みんないなくなり中国だけしか残らなくなって面子が潰れる

どっちに転んでも中国に損しか無い
参加した国はアジア開発銀行が日本やアメリカを優先してるのが気に入らないから中国がお前らも優遇するよって参加を呼びかけたんだから
中国は損してでも欧州に媚を売らないと駄目な時点で終わってる

40:名無しさん@13周年
15/04/03 16:41:56.04 Et2gzfQ2q
「英国が参加したからもしかして」みたいなこという奴いるけどさ
それは英国の諜報力を過大評価しすぎだと思うわ
だってそこまでの諜報力があったら今みたいに中共に顎で使われてないっしょwww

41:名無しさん@13周年
15/04/03 17:36:46.56 FyY75TGSP
>>20
焼死千万

42:名無しさん@13周年
15/04/03 19:42:20.02 UJJJS1X1G
>>15
ロシア、インドすげーな
中国に煮え湯を飲ませる国があるとは思わなかった

43:名無しさん@13周年
15/04/03 19:48:12.68 E+29y1s62
さあ米国が大きな顔して参加する理由ができたな。
中国と事を構えられない、米国は必ずは参加する。
日本は高利で米国に貸せばいい。
いつの時代も、これが一番もうかるw。

44:名無しさん@13周年
15/04/03 20:07:12.48 4xnPx0wXx
親中マスコミの朝日新聞よ。
「国粋右翼の安倍は共産党中国が嫌いだからAIIBに参加を拒否した」と
今こそ大々的に掻き立てるべきではないのか?

45:名無しさん@13周年
15/04/03 20:17:46.20 wGQFQz2Dr
中国だけで決めた不透明ルールを100%聞けといったものがすぐにコケるのが目に見えている
市場を舐めているとしか思えない

46:名無しさん@13周年
15/04/03 20:59:58.51 5eU3cLY7V
■『アジアインフラ投資銀行(AIIB)』の仕組み 中国が全てを決めて融資先を決める
スレリンク(news4plus板)

『アジアインフラ投資銀行(AIIB)』は中国が資本の50%を出資し、本部が北京、
中国共産党要人がトップを務める。そして、融資案件は中国が全て決定するという
「国際標準=参加国理事会で決定」など金融ガバナンスの透明性仕組みがない。

本当に融資したかも調べられない。 国際金融機関ではありえない闇金融貸と同じだ。

つまり、「中国政府が、ある国へインフラ投資を決断したら、AIIBは採算性を度外視して
融資、そして、不良債権が発生したら中国以外の出資参加国に不良債権を押しつけることが、
中国の一存で勝手に押し付けることが出来る。中国政府が中国国内にも融資が出来て、
海外に展開する中国軍の軍港や空港施設にも融資投入ができる。

・融資資金は、参加国から全て徴収(一方的な請求)!
・インフラ融資先は全て、中国が決める!
・中国は不良債権が発生したら、出資国に不良債権を押しつけることができる!

47:名無しさん@13周年
15/04/03 21:05:28.19 g+v5XVhow
情報操作しても

出鱈目銀行はお断り

48:名無しさん@13周年
15/04/03 21:07:16.54 g+v5XVhow
>>16
だよね

腹黒ドイツイギリス

49:名無しさん@13周年
15/04/03 21:17:19.26 grlDrKKLD
韓国は爆弾ひろってホルホルしてる

50:名無しさん@13周年
15/04/04 10:47:31.66 WM022Yk/4
>>15
>>18
参加しては「ダメ!絶対!」
ってことだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch