15/03/23 12:22:32.53 PDX99iYw0.net
まぁ、受信料払ってる奴もバカだけどな
最近はもう若い人ほどテレビ自体見てない
テレビよりケータイ見てる時間の方が長い
NHK自体が要らないのは当然としてテレビ自体の存続も危うい時代
251:名無しさん@1周年
15/03/23 12:27:46.38 W7G2eBx70.net
あいつらふざけてんな
252:名無しさん@1周年
15/03/23 12:30:45.63 X/BiJQ1A0.net
>>237
払えって言ってくるよ
この前数年ぶりに徴収員?自宅に来てそう言われた
しかし、頼んでもいないのに勝手に電波流して受信料払えと言われてもな
詐欺商法と変わらん
253:名無しさん@1周年
15/03/23 12:31:02.18 PyyzkQMb0.net
>>237
カーナビやスマホ(ワンセグ付)は受信料の対象だと、NHKは主張している。
俺は地デジ対応のテレビかないので、NHKに受信料契約の解約を申し出た。
県庁所在地に住んでいるので、地元のNHK放送局に行った。
そしたら、職員に「携帯電話かスマホを持ってますか」と質問された。
嘘をつくのが嫌なので「持っている」と回答すると、解約できないと言われた。
バカらしいので、それ以後は払っていない。
地域スタッフが来ても。払わない。
254:名無しさん@1周年
15/03/23 12:35:31.75 PDX99iYw0.net
WOWOWとかの有料放送と同じくスクランブル化すればいいだけなのに出来ない時点で
NHK要らないと思ってる人が多いのは自明
本当にみんなが必要だと思ってるならスクランブル化して再契約求めればいい
それで誰も契約しないようなら必要ない組織ってこったわ
255:名無しさん@1周年
15/03/23 12:46:17.87 bYYJM1Qy0.net
合法カツアゲは交通課とNHKだけの特権
256:名無しさん@1周年
15/03/23 12:54:47.51 nk3H7Amu0.net
文句あるなら集団訴訟とかすりゃええやん
それだけの話しだろ?
人任せ主義乙
257:名無しさん@1周年
15/03/23 12:55:18.79 HIf2nE3H0.net
電通に乗っ取られたNHKになんの価値がある?消せ
258:名無しさん@1周年
15/03/23 12:58:25.66 zYmBQ92N0.net
平均月收が100万円を軽く超えてるのか、それを受診料で
支払ってるのかと思えば、仕事内容が楽過ぎるな
259:名無しさん@1周年
15/03/23 13:01:40.62 PyyzkQMb0.net
>>246
訴訟しなくても、受信料を払わなければいいだけ。
260:名無しさん@1周年
15/03/23 13:24:08.90 +pl8gfO/0.net
NHKが公務員と民間人の収入格差について報道することはない。
オリンパス問題や大王製紙等、民間の不祥事はNHKスペシャルや
クローズアップ現代で取り上げて大げさに騒ぐくせに、公務員の
異常な厚遇や官民格差問題がNHKの番組で論じられることは一切ない。
NHKしか見ない人は日本に官民格差が存在するという事実をまったく
知らずに生きていることだろう。
こんなことを言うと、「NHKが格差問題を報道しようがしまいが大した
影響はない」と思う人がいるかもしれない。
だが、低俗バラエティや韓流を垂れ流す民放や、芸能人ゴシップ記事が
大半を占める週刊誌が格差問題を論じるのと、国営放送であるNHKが
同じ事を言うのとでは信憑性や信頼度に格段の違いがあるのだ。
それだけに、既得権益を死守したい役人どもにとってNHKはメディア
における最後の砦となっている。
NHKが格差問題を報じない理由は、もちろん放った矢が自分たちに向けて
返ってくるのを恐れているからにほかならない。
261:名無しさん@1周年
15/03/23 13:27:33.76 wj23O3tD0.net
>>243
ありがとう、俺も、その手で行く。
ワンセグ見られるとしても、テレビ見てないのに払えって
納得できないからな。
262:名無しさん@1周年
15/03/23 13:27:55.21 bYYJM1Qy0.net
CCさくら板の奴らも、死ぬほど新作望んでるのに
NHKは見事にスルーしてるが
放送すれば、オタクの受信料UPできるかも
263:名無しさん@1周年
15/03/23 13:32:29.01 8MiQgE1MO.net
契約する必要ないじゃん。TV持ってないし、携帯にワンセグないし、カーナビもいらない。
TV持ってる奴は契約しろやwwwwwww
264:名無しさん@1周年
15/03/23 14:00:47.65 E4jqn+sV0.net
>>231
組織としての免除特約があるのか知らないけど、日本赤十字の某ブロックセンター女性職員が、自宅でテレビを視聴しているがNHK受信料は払っていないと言っていた。
265:名無しさん@1周年
15/03/23 14:43:50.85 aJLJEnga0.net
日当10万 実働5分 本業は株取引 まさに詐欺師
266:名無しさん@1周年
15/03/23 15:50:33.06 s6psKjtA0.net
NHKが強制的に受信料を徴収するから、見ろ。日本のテレビ産業はすっかり
斜陽になってしまった。減収を補うためにネットに課金すれば次はIT
産業の番だ。いい加減NHKは国民の役に立つどころかお荷物になって
いることに気付きなさい。
267:名無しさん@1周年
15/03/23 15:51:50.12 IbJD6lGd0.net
デジタル放送に切り替わってから電波が受信できないから払ってないわ
268:名無しさん@1周年
15/03/23 15:52:12.67 bfC7POTS0.net
政治家が子弟を潜り込ませてズブズブというのがな
269:名無しさん@1周年
15/03/23 16:00:45.21 9gQIfl1K0.net
|
| ∧_∧
\ 〈 `∀´ 〉
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
270:名無しさん@1周年
15/03/23 16:09:26.18 HL9uLsTq0.net
CM流せよ
韓国企業とか沢山あるだろw
271:名無しさん@1周年
15/03/23 16:13:51.48 sUjwWulT0.net
政府系企業っていうのかな
電機各社とか放送とか出版の規制に守られてる民間企業は
福利厚生が半端ないからな。
東電の財形貯金なんかも利子が年7パーとかそんなんだったろ?
40代にもなれば大体3000万以上は貯めてるだろうから
利子だけで210万だよ。
こう考えると公務員はほんと薄給で馬鹿馬鹿しい仕事だな。
272:アニ‐
15/03/23 16:20:40.82 dPCswpt/0.net
「あまちゃんがアジアで大ウケ」ってゆうべBSでやってた
ミャンマーかなんかの店員に「いまウケてるのは韓流」といきなりブッ込んできてたな
くそNHK
273:名無しさん@1周年
15/03/23 16:25:51.01 v5ROfQSi0.net
めざとく貧民を取り上げて庶民のフリをして
ほくそ笑んでいるんだわw
274:名無しさん@1周年
15/03/23 16:42:51.05 TNR0cGx60.net
法改正か
275:名無しさん@1周年
15/03/23 16:45:35.68 PsCQGe8P0.net
・ 2012年11月、尼崎大量殺人の首謀者、角田美代子ら計8人が
逮捕された事件で、受刑中の角田美代子の義理のいとこで在日の
実行犯・李正則の件をTBSは報道したがNHKは報道せず、その後
美代子の内縁の夫で実行犯、鄭容疑者の逮捕についても報道せず
まるでこの2人の朝鮮人の存在を隠すかのように角田美代子についてのみの
報道に終始した、しかし数日後2chでこのことを指摘したところ
その3時間後のNHKニュースで李正則の報道をはじめた、理由は
警察は記者クラブでこの事件について李正則の犯罪を発表をした
TBSは警察発表をそのまま放送した、がNHKは
朝鮮人差別につながるとして放送をしなかった、しかし数日後
2chで指摘されたためNHKは急遽李正則についての報道をはじめた
276:名無しさん@1周年
15/03/23 17:09:01.75 Z4pNDjmv0.net
>>15
止めた方がいいよ。
NHKの集金業務は、入札を開いて外部業者に完全委託。
条件が良くないので、落札する業者の質は良くない。
中には暴力団のフロント企業もある。
みかじめ料をせしめる本職が受信料を取り立てに来ることもあるから、気をつけな。
そして、徴収員のガラの悪さのクレームをお客様センターに入れると、
今度はアナウンサー出身の物腰のいい担当者が立て板に水でお詫びをして
こちらに有無を言わせないシステムだ。
277:名無しさん@1周年
15/03/23 17:23:33.94 aij3VUD20.net
容易に受信できる機器を販売するテレビ、携帯、ナビメーカーを
訴えない犬HKは怠慢。
278:名無しさん@1周年
15/03/23 17:29:25.48 T6OSheVk0.net
NHKは公共放送の信用を利用しての業務拡大が過ぎている。
アラビア語講座やら、趣味のゴルフ、茶の湯とかこんなのまでやる必要があるのか?
これらで食ってる人間も居るんだぞ。
279:名無しさん@1周年
15/03/23 17:41:06.87 IbJD6lGd0.net
>>268
アラビア語講座がなければ
誰がイスラム国と交渉するんだよ・・・
280:名無しさん@1周年
15/03/23 17:48:43.01 T6OSheVk0.net
>>269
そういうニッチまで公共放送でカバーする必要があるのか?
全員受信料払えというならやるべきは必要最小限に絞るのが義務。
281:名無しさん@1周年
15/03/23 18:36:25.77 xyNWsccb0.net
806 :名無しさん@1周年:2015/03/21(土) 16:50:30.27 ID:LR0ntUaA0
腐りきった犬HKを潰せる日は実はそう遠くない。
潰す方法は
①小泉・橋下みたいな主導し政治家が民営化させる
…これは安倍自民には無理。政治家や官僚の子弟をコネ入社させてるし大本営してくれるからメスを入れられない
②受信料収入が下がる
…国民の力、これが一番現実的。
まずNHKを妄信するジジババがどんどん死ぬ。
さらにテレビ所有が前提の放送法はネット化・テレビ離れに対応できない。
映像のネット化は益々進む(Netflixや民放のネット同時放送で)のでテレビを持つ奴らはいなくなっていき契約者が少なくなる→受信料が激減する
→そうなるからネット受信料とか義務化という話になる。だがもはやNHKが必需品とは国民は思ってないのでそんな法案を通すと大反発を食らう
→【NHKなす術なし、収入ゼロに】
よって今一番必要でできることはネット受信料や義務化を阻止することだ。
282:名無しさん@1周年
15/03/23 18:39:14.04 BAfAnaf90.net
>1
こんなの真に受ける人いるの??
平均月収150万て言い直せばバカげたネタw
283:名無しさん@1周年
15/03/23 18:49:27.19 4qByeV/a0.net
犬HKの集金人はなり手が少ないから待遇が
いいらしいね。病気で3ヶ月
284:休んでも その間も月に20万もらえるとか。
285:名無しさん@1周年
15/03/23 18:49:52.67 LwMXL5TG0.net
NHKの改革は、政治家や役所に頼っても無駄!
彼らはNHKと喧嘩する度胸は無い!
中には、NHK利権からのおこぼれを貰っていてNHK側の人間もいる。
NHKを改革するには、今現在受信料を払ってる人が支払いをストップするしかない。
286:名無しさん@1周年
15/03/23 19:20:04.47 Kgjwijrb0.net
学生や単身赴任世帯からも、受信料を巻き上げるのが気に入らない。
税法上、学生や、単身赴任は、留守宅とまとめて一世帯。
犬HKによると、別ですんでいれば、別世帯。
それでは、学生の下宿は非課税世帯であるし、単身赴任留守宅も非課税世帯となる。
二枚舌だね。収入がないから、学生も単身赴任留守宅も受信料免除でいいはず。
287:名無しさん@1周年
15/03/23 19:21:47.98 Kgjwijrb0.net
公務員や東電をはるかに越える利権をもつ犬HK。
放送法の問題を、日曜討論で、公開討論すればいい。
288:名無しさん@1周年
15/03/23 19:22:45.87 EobKoc0E0.net
中国共産党みたいに成っているなw
289:名無しさん@1周年
15/03/23 19:24:43.35 Z15lkBck0.net
不当に恵まれた待遇でうらめしい限りですわ
身辺警護つけといたほうがよくね?w
290:名無しさん@1周年
15/03/23 19:29:49.30 p7/TzKU80.net
完全に存在意義のなくなった犬HKの豚どもを養う義理は国民にはない
291:名無しさん@1周年
15/03/23 19:31:55.82 5JLl6ARHO.net
地上波ならダーウィン、BSならワイルドライフには受信料払ってもいい
プロファイラーもまぁいいかな
それ以外は払いたくない
292:名無しさん@1周年
15/03/23 19:33:08.62 2FQ0D5TN0.net
まあ正直なところNHKがなくなって困る人なんか2割ぐらいしかいないだろ
国民の圧倒的多数は別にいらないと思ってる
これ、民主主義のセオリーなら廃止orスクランブルだが?
どうやらこの国はNHK独裁国家らしいな。
293:名無しさん@1周年
15/03/23 19:59:36.08 q/2KqZnh0.net
上田さくらちゃん元気かな~
294:名無しさん@1周年
15/03/23 20:00:51.39 biBF9zfE0.net
>>280
岡田がえらそーでむかつくからそれはない
295:名無しさん@1周年
15/03/23 20:18:34.36 RoO33ysk0.net
今年の初一人暮らし&新卒ねらい打ち作戦は苦戦しそうだな
アポなし訪問は絶対ドアを開けない、ただこれだけだからな
296:名無しさん@1周年
15/03/23 20:41:57.28 Rw1GcV3O0.net
┌────┐
. (│● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ┌▽▽▽▽┐ |<
( ┤ | | | | 受信料払えよ低所得のカスども。
\ └△△△△┘ | \_________________________
|\ 受\ [NHK] \
| \信\ 籾井|\\
| \料\ | (_)
| \払\ |
| /\\え\|
└─┘ └─┘
297:名無しさん@1周年
15/03/23 20:49:00.38 PsCQGe8P0.net
、
NHKの番組が、どれだけ偏向してるか見てくれ
「NHKの実態」でググったサイトの
トップページの左側の 「番組」
上から2段目「偏向番組」
「2012偏向番組」
「2013偏向番組」
・「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの
トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛
、
298:名無しさん@1周年
15/03/23 20:57:52.86 NF7NnSnw0.net
おまけに日本人の金で反日番組製作だもんな。
299:名無しさん@1周年
15/03/23 20:58:20.48 Rw1GcV3O0.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| スクランブルかければ済むだろ!籾井
\___ ___________
∨
,__
. Λ,,Λ iii■Λ
ミ;'Д'彡 \ (゚Д゚#)
ミ つ/ ⊂ ヽ 電気・ガス・水道などの公共料金は、
ミ / / | ∪
 ̄ ̄ ̄ / | | 支払いが滞ると元栓を締めるのに、
_____/ /.し'ヽ)
電波 | /
300:NHKは電波垂れ流しといて金とる。 _____|/
301:名無しさん@1周年
15/03/23 21:00:44.44 9RsDZVU20.net
で売国放送チョンやチャンは有りがたいだろうね
売国放送局しかも国民から受信料強奪してさ
302:名無しさん@1周年
15/03/23 21:05:32.23 /ltGkQuh0.net
こんなに貰って使い切れないでしょう
303:名無しさん@1周年
15/03/23 21:14:50.77 Kgjwijrb0.net
残業も法定より5%も上乗せしてる。
健康保険も、きょうかい健保の、半分程度料率。
皆様の受信料から
特殊法人、やりたい放題だね。
304:名無しさん@1周年
15/03/23 21:55:28.85 xwDYXNfz0.net
籾井は就任時に弁護士を投入して関連団体の会計不正を洗ってる
305:名無しさん@1周年
15/03/23 22:08:27.73 PyyzkQMb0.net
>>292
それで、新放送センターに3400億円、受信料義務化なんて言ってるのか。
今は、丸っきりNHKという組織の代弁者だ。
早く辞めてもらった方がよい。
306:名無しさん@1周年
15/03/23 22:10:33.64 1sLLDUus0.net
TV局は支配層の配下なので給料が高い。
307:名無しさん@1周年
15/03/23 22:15:16.87 t3GsYS1z0.net
誰かNHKにOOしてくれ。
特に人生詰んだ奴
最後に伝説になれ!
308:名無しさん@1周年
15/03/23 22:15:26.10 Rw1GcV3O0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHKニュース詳細
309:名無しさん@1周年
15/03/23 22:33:35.38 6KQAN+8G0.net
【社会】「あなたに断る権利はない」と怒鳴る声... チュニジア被害者「マスコミはどこも取材が強引だった」
スレリンク(newsplus板)
310:名無しさん@1周年
15/03/23 22:51:45.24 Rw1GcV3O0.net
BS設置が伸び悩む原因・・・NHK
311:名無しさん@1周年
15/03/23 22:58:42.78 aejVfddmO.net
モミーには是非、スクランブル放送に踏み切ってめらいたいですね。
312:名無しさん@1周年
15/03/23 22:58:55.61 aejVfddmO.net
モミーには是非、スクランブル放送に踏み切ってもらいたいですね。
313:名無しさん@1周年
15/03/24 00:36:23.31 8ndt4Ahh0.net
>>295
そのうち出てくるんじゃね?
犬の仇討の小泉みたいの
314:名無しさん@1周年
15/03/24 00:39:29.78 BOFQmhXo0.net
大学の時の友人の一人が親がNHKだったな
確かに質の良さげな服着てたり、留学行ったり
就職もしなくても色んな資格学校のお金出して貰ってたり
裕福そうな感じは垣間見えた
315:名無しさん@1周年
15/03/24 14:38:43.20 7z6bjH3V0.net
政府もNHKは利用価値がある見てるからバーターで実質野放しにしてんだろ
民主党だって政権取る前はNHK改革を叫んでたくせに
結局何もしなかったし(出来なかった)からな
316:名無しさん@1周年
15/03/24 14:44:51.28 ivS19ghu0.net
>>303
人事院の人事官ポストはマスコミOBの「指定席」
URLリンク(www.asyura.com)
●大新聞の論説幹部が歴代就任
「人事官は3人いますが、うちふたつは官僚OB、もうひとつがマスコミ出身者の指定席になっているんです。60年前に人事院が発足したときからのこと
NHK、朝日、読売、毎日、日経、産経で持ち回り。
官僚の人事をマスコミがコントロールしているという証。
人事官なんて多くのサラリーマンには馴染みがないが、実は大変な「政府高官」なのだ。
身分は国家公務員特別職。
任期は4年3期までで、最高裁判所長官の前で宣誓書に署名し、
罷免は最高裁の弾劾裁判でしか行えない。首相でも首は切れないのである。
「国家公務員の賃上げ率を勧告したり、待遇、懲戒など身分全般について扱います。
給与は月123万5000円。政務官と同じで、総裁以外は年収は2500万円前後でしょう。
マスコミOBにしてみれば“おいしいセカンドライフ”です」(人事院関係者) 👀
317:名無しさん@1周年
15/03/24 14:44:59.87 db1WBJno0.net
NHKの改革は、政治家や役所に頼っても無駄!
彼らはNHKと喧嘩する度胸は無い!
中には、NHK利権からのおこぼれを貰っていてNHK側の人間もいる。
NHKを改革するには、今現在受信料を払ってる人が支払いをストップするしかない。
318:名無しさん@1周年
15/03/24 14:58:49.10 jLTHkpFF0.net
NHK自体が放送法違反してるから、契約迫る奴が来ても拒否するの簡単だよ。カウンター訴訟すると言えばアッサリ帰る。
319:名無しさん@1周年
15/03/24 15:01:59.27 h82SGGw90.net
┌────┐
. (│● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ┌▽▽▽▽┐ |< ギムギム詐欺師とクズナマポ出し子は
( ┤ | | | | 解約をしなければならない。
\ └△△△△┘ | \______________
|\ 家\ [NHK] \
| \賃\ |\\
| \を\ | (_
| \払\ |
| /\\え\|
└─┘ └─┘
320:名無しさん@1周年
15/03/24 15:06:42.02 WBxgXWRz0.net
>>243
アイホンならワンセグついとらんがな
321:名なし
15/03/24 15:20:15.94 /e3l30G80.net
本当かよ、俺の5年分を、いいな、総務省、高市さん、知っているのかな
322:名無しさん@1周年
15/03/24 15:28:55.76 TjLg0Js50.net
>>205
え、知らんの?郵便局の転居届けって
カーボン複写で2枚目がNHKの転居届け
になってるよ。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
323:名無しさん@1周年
15/03/24 15:30:22.35 7z6bjH3V0.net
>>310
ネットで届け出しても問答無用でNHKにデータ行くよ
324:名無しさん@1周年
15/03/24 15:35:42.20 TjLg0Js50.net
>>311
え、まじか。個人情報保護法とかに引っかからないの?
本人の同意が無い情報提供って
325:名無しさん@1周年
15/03/24 17:06:57.61 Gs+B2F1j0.net
郵政よりも真っ先にやるべきだった
害悪度はこっちのが上だ
326:名無しさん@1周年
15/03/24 17:09:56.32 Gs+B2F1j0.net
>>311
それは困る
郵便局てカーボンでないのを使えばいいのか?
327:名無しさん@1周年
15/03/24 17:54:13.16 2kxVC9U80.net
お隣の国のKBSは広告料が収入の半分以上を占めているね。
常々お隣の国を見習うべしとやかましく言うのだから、
NHKはお手本示して欲しいね
328:名無しさん@1周年
15/03/24 17:59:20.04 Xmbtd0Mb0.net
国会でNHKの福利厚生を削るように、芸人を教育テレビに出さないようにっていえよと。
329:名無しさん@1周年
15/03/24 18:17:30.09 sDeVwDbo0.net
こどもの手術費用1億3,000万円を全額募金で集めようとしてたNHK職員夫婦がいたよな
金銭感覚も人としての感性も一般人とは別ものなんだろうね
330:名無しさん@1周年
15/03/24 19:41:06.24 iA8D+AFJ0.net
純粋な民間企業なら
どれだけ給料あげようがいいがいいが
テレビ局は電波独占させた結果の高収入だから
公務員と変わらない
公務員と変わらないのに、公務員の2倍以上の高額所得
ありえんわ
331:名無しさん@1周年
15/03/24 19:52:04.92 tjqOkpid0.net
今度集金にきたらタダじゃあ置かない
332:名無しさん@1周年
15/03/24 19:56:09.73 EyjZAmOE0.net
純粋な民間企業なら
どれだけ給料あげようがいいがいいが
テレビ局は電波独占させた結果の高収入だから
公務員と変わらない
公務員と変わらないのに、公務員の2倍以上の高額所得
ありえない
333:名無しさん@1周年
15/03/24 19:59:30.87 5RzlIoKY0.net
NHK職員は平民に、籾井は王様にか
産経がいるしもうNHKいらんやろ
334:名無しさん@1周年
15/03/24 20:06:47.89 VFL7rAaI0.net
うちの父は「NHKは、日本薄給公社 の略なんだ」と小馬鹿にしたいたもんだが。
335:名無しさん@1周年
15/03/24 20:10:35.18 3FBJ4UaW0.net
>>317
>こどもの手術費用1億3,000万円を全額募金で集めようとしてたNHK職員夫婦がいたよな
>金銭感覚も人としての感性も一般人とは別ものなんだろうね
あの子、生きてるのかね。
あんな愛情のない親のもとなら、死んだほうがましだと思う。
336:名無しさん@1周年
15/03/24 20:12:51.30 i75GJNaV0.net
とりあえずスクランブルから始めろよ。
337:名無しさん@1周年
15/03/24 20:14:08.49 bag7LCS8O.net
NHK職員狩りしようぜ!
338:名無しさん@1周年
15/03/24 20:18:28.62 a9s0OSiK0.net
NHKなんかいらないだろ。
339:名無しさん@1周年
15/03/24 20:22:19.03 zGelIXEX0.net
>放送で偉そうに政権批判を繰り返す前に・・・
なんだ、こいつもネトウヨなのかw
340:名無しさん@1周年
15/03/24 20:23:23.42 /ODgr6LNO.net
郵政を解体したならNHKも解体が当たり前
誰が見るんだ、あんなもん
341:名無しさん@1周年
15/03/24 20:28:26.13 e2rZOyQg0.net
NHKの強みは災害報道だと言われた。
しかし、東日本大震災・原発事故では丸で役に立たなかった。
NHKに存在価値はない。
342:名無しさん@1周年
15/03/24 20:33:19.18 8ndt4Ahh0.net
>>329
朝日はじめ記者連中みんなトンズラだし、原発爆発の瞬間捉えたのは日テレのカメラだしな
役場に電話かけて「どーですか」なんて聞くのは小学生でもできるわw
足で取材しろって
343:名無しさん@1周年
15/03/24 20:43:11.87 6Da9aZGc0.net
NHKこそニッポンの良心
NHKを批判するものは日本人ではない
344:名無しさん@1周年
15/03/24 20:47:53.71 n6mm+CPRO.net
せめて中立ならなぁ
後 説教くさいコメントいらん
345:名無しさん@1周年
15/03/24 21:00:55.19 VHp1xYVB0.net
N日本
H放送
K貴族
346:名無しさん@1周年
15/03/24 21:26:02.65 e2rZOyQg0.net
>>330
あのとき、大手メディアの全記者は浜通りから撤退した。
いわき市と南相馬市にあった支局も閉鎖状態になった。
NHKは南相馬市の桜井市長によく電話をかけた。
記者が現地からレポートするのではなく、電話をかけるだけ。
桜井市長はいまだに「現場に行くのが記者の役割じゃないのか」と皮肉を言っている。
あと、原発の水蒸気爆発の瞬間をとらえたのは、福島中央テレビのカメラ。
その映像がキー局の日テレを通じて全国放送された。
347:名無しさん@1周年
15/03/24 21:28:13.86 PzKhuQE20.net
文句があるならNHK職員になればいいじゃん。
なれない人間が他人の仕事を妬んでんじゃないよ。
348:名無しさん@1周年
15/03/24 21:36:01.66 e2rZOyQg0.net
>>335
文句を言われるのが嫌なら、受信料をとらなければよい。
職員は民放に移籍しろ。
受信料をとるから、何だかんだと言われる。
NHK職員は言われることを覚悟して入ったわけだから、自業自得だな。
349:名無しさん@1周年
15/03/24 21:41:20.04 RDKcRNWM0.net
貴族が庶民から搾取して豪華な生活
NHKが庶民から受信料を搾取して豪華な生活
2015年にもなるのに中世とかわらないな
350:名無しさん@1周年
15/03/24 21:43:14.34 8ndt4Ahh0.net
>>335
いやだよ
肝心な時に役立たずで、一目散にトンズラしたとか、逃げ足だけは早かったなんて
末代まで言われるの嫌だものw
おまけに政治家、監督官庁の役人、財界有力者の子息でもないんで入りたくとも
入れないんじゃないのかなあw
351:名無しさん@1周年
15/03/24 21:47:00.13 NZyvCBU10.net
NHK NTT ○○電力あたりは、正社員が採用されると誰のコネなのか下請けから調査が入る。
逆に言うとコネ以外では正社員にはなれない。
352:名無しさん@1周年
15/03/24 21:49:36.25 8ndt4Ahh0.net
>>334
逃げ足だけは早かったよなw
あの地震のとき、民放の女子穴は都内とかレポしてたが、
NHKの女子穴は原稿読むだけ
身内などの安否確認だって7割方はケータイ、やネットだったんだから
昔みたいにテレビやラジオの前に頼る必要もない(重要な情報源ではあるが
相対的に役割は低下した)
よってNHKなんざいらないから、スクランブルかけるなり民営化すべき
353:名無しさん@1周年
15/03/24 22:01:53.86 tzlZQtjs0.net
「NHKとしては、まだまだ足りません」ということを代弁しておこう
354:名無しさん@1周年
15/03/24 22:02:03.01 e2rZOyQg0.net
同じ日本で、しかも現地に人がいるのに、電話取材で済ます。
災害報道に強いNHKって、誰だよ、こんなデマを流したのは…。
それでよく、受信料をとる公共放送なんて言えたもんだ。
職員の平均年収は1780万円。
電話で話を聞く仕事なら、女性オペレーターの方がうまい。
非正規雇用の女性オペレーターは年収1780万円にならないといけない。
355:名無しさん@1周年
15/03/24 22:31:13.97 ZGICofmS0.net
懲りない愚民は資本主義支持
356:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています