15/03/20 16:58:32.01 kvjVTeb10.net
夜明けのミュー
3:名無しさん@1周年
15/03/20 16:58:40.82 +5CdktCC0.net
中に誰もいませんよ
4:名無しさん@1周年
15/03/20 16:58:48.27 eD5C7ioW0.net
画像を見たけど、そう思えば思えるほどのぼんやりした画像だな
5:名無しさん@1周年
15/03/20 16:59:35.85 9plfsjn50.net
なんで小出しにするの?
全号機溶け落ちてるのに
6:名無しさん@1周年
15/03/20 17:01:07.78 XZC1qebN0.net
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
7:名無しさん@1周年
15/03/20 17:01:36.45 96SwTBkN0.net
やばいわ
セイバーかわいい
愛してる
8:名無しさん@1周年
15/03/20 17:02:18.11 msoo/sC80.net
原発村の復活は、100%ない。
9:名無しさん@1周年
15/03/20 17:04:21.04 rbK77MyN0.net
どうせ全部溶解済みでしょ
10:名無しさん@1周年
15/03/20 17:05:14.06 Sts0/0mS0.net
そんなの既にみんな知ってるがな
11:名無しさん@1周年
15/03/20 17:05:54.57 b1Voqs9Q0.net
「炉心溶融確認 よかったぁ」
12:名無しさん@1周年
15/03/20 17:06:41.81 96SwTBkN0.net
これ、何のんびりしてるの士郎
3人揃わないとお茶できないでしょ
そう、これだよ
俺が求めてたのは
13:名無しさん@1周年
15/03/20 17:06:43.52 XZC1qebN0.net
原発村って具体的に誰なんだよ
名簿、リストとか無いのか?
14:名無しさん@1周年
15/03/20 17:07:15.35 lTVqiDQO0.net
だめだこりゃ
15:名無しさん@1周年
15/03/20 17:07:31.29 V+FjyHRB0.net
よかった。
16:名無しさん@1周年
15/03/20 17:08:35.35 50bV+zSx0.net
要介護をどうするかというのは全国的な問題だね、
17:名無しさん@1周年
15/03/20 17:08:52.27 XKPk0vSA0.net
ええのん
これで
作戦どうり
18:名無しさん@1周年
15/03/20 17:09:22.52 +S63yEW00.net
もう解体しなくていいじゃん。
ここに全国の核廃棄物をまとめてしまえば
19:名無しさん@1周年
15/03/20 17:10:17.29 geI9A/Ql0.net
建屋4棟の外周に型枠を張り巡らし、完全にセメントで建屋を石棺にする。そして山側に建屋施設を囲むように、岩盤迄掘りを巡らし防水セメントで、地下水の流入を遮断する。難しく考える必要は無い。
20:名無しさん@1周年
15/03/20 17:10:49.68 4loGmkPB0.net
世界初!2基同時溶融
21:名無しさん@1周年
15/03/20 17:12:45.94 UegKwuT3O.net
なんか溶解?
なんチャット
22:名無しさん@1周年
15/03/20 17:12:53.07 L4eAuAsLO.net
解った!全て水に流そうじゃないか!?
日本的なシャンシャンで解決。
勝俣、清水はどう責任とるんだ?
いつまでも、カリブ海クルーズしてんじゃねーぞ。
23:名無しさん@1周年
15/03/20 17:13:43.82 JIx0zZxn0.net
うわあああっ
24:名無しさん@1周年
15/03/20 17:14:02.32 iIvWIRn60.net
.
.
†
.
.
25: 【中部電 81.9 %】
15/03/20 17:14:49.46 wiY8uJufO.net
ゼッフル粒子みたいなもん?
26:名無しさん@1周年
15/03/20 17:15:59.62 oNw71Btk0.net
そんなことより なんで 妖怪たん?
27:名無しさん@1周年
15/03/20 17:17:50.40 YErKkuGYO.net
遺伝子組み換えで放射能に強い人間を作るってできるのかな
28:名無しさん@1周年
15/03/20 17:18:39.00 NQxXgk3M0.net
溶解のせいなのね
そうなのね?ウォッチ今何時?
一大事~
ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデル
セシウムでるけん行かれんけん
ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデル
セシウムでるけん出られんけん
29:名無しさん@1周年
15/03/20 17:18:53.08 M1AOCSma0.net
ε=(・д・`*)ハァ…
30:名無しさん@1周年
15/03/20 17:19:19.92 7yIoJ3620.net
これって土壌汚染とかやばいのでは
31:名無しさん@1周年
15/03/20 17:21:42.35 xKqLMXYK0.net
土壌汚染だけですめばまだいい
地下で2000度と水がぶつかると水蒸気爆発を引き起こす
福島原発が吹っ飛ぶ危険性がある
だから今まで簡単に公表できなかった
32:名無しさん@1周年
15/03/20 17:25:38.67 c3AtXy120.net
■ 安倍晋三は原発テロリスト・日本破壊テロリスト ■
福島原発の爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった
安倍は外務省に止められたにも関わらず無駄にイスラム国を煽って日本人を危険に晒すバカ
アベノミクスは一部の金持ちと外資を儲けさせほとんどの国民をさらに貧乏にするだけ
円の価値は三分の二に下落、インフレ、増税が国民にのしかかる
奴隷商パソナ竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神
東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要している死神
麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊
アパルトヘイト曽野綾子を道徳教科書に載せたのも安部
コリアンクラブ田母神を航空幕僚長に任命したのも安倍
嘘つき百田をNHK経営委員にしたのも安倍
安倍ファシスト政権の周りは
統一教会人脈とカルト宗教日本会議人脈に取り囲まれまともな人間は一人もいない
安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神
33:名無しさん@1周年
15/03/20 17:25:48.75 ashRQ7BA0.net
こうなったら放射線廃棄物、
全部、
熔融した方が簡単だなぁ
34:名無しさん@1周年
15/03/20 17:26:27.41 CFVWZlHW0.net
赤メガネ出てこいよオラ
35:名無しさん@1周年
15/03/20 17:27:34.64 9MpStsoN0.net
>>29
ため息で計測かよ
36:名無しさん@1周年
15/03/20 17:27:43.68 fKmojwnK0.net
夜明けのミュー
37:名無しさん@1周年
15/03/20 17:29:14.84 3OluYj4y0.net
画像と動画
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
38:名無しさん@1周年
15/03/20 17:29:17.14 ZxL2NkhA0.net
炉心溶融するとどうなるの?
てかいま何も特に起こってないから
この先もこのままってこと?
39:名無しさん@1周年
15/03/20 17:29:51.65 vWRx4X040.net
なんか日本って本当に馬鹿だよな。
40:名無しさん@1周年
15/03/20 17:31:24.02 44EAIHkg0.net
比較的新しい原発 再稼働を発表するタイミングで、1号に続いて2号も?
3号は、小規模核爆発してるんだから、結局全部?今頃?4年だぜ?
41:名無しさん@1周年
15/03/20 17:31:38.14 r1FvXmUO0.net
この測定方法って地下何メートルまで辿り着いているか調べられるんじゃ・・・?
42:名無しさん@1周年
15/03/20 17:32:37.83 4LGsjXed0.net
メルトアウトだろ
3基とも
完全に終わったな東日本
43:名無しさん@1周年
15/03/20 17:33:35.06 jdIVhLgG0.net
3号機こそなんにもないだろうな
44:名無しさん@1周年
15/03/20 17:34:18.68 rkv2DYtd0.net
ガキが死のうが、癌が増えようが、人類が全滅するこたぁねえんだよ。
ちょっとでも生き残ればまた増えるって。
それより今の俺の投資がガンガングイグイ上昇することのほうが大切。
45:名無しさん@1周年
15/03/20 17:35:04.34 3ONjEel10.net
世界運動会なんてやらねぇーでいいから
福1どうにかしねーとヤバいだろ
46:名無しさん@1周年
15/03/20 17:35:21.50 2bB044hr0.net
震災直後にこんなスレ↓が立っていた。
もうその時点でみんな分かっていたんだろ。
ふぐすま原発4号機 アーチーチーアーチーwww燃えているんだー炉がーwww
47:名無しさん@1周年
15/03/20 17:35:50.28 7Q5F2WtA0.net
名古屋だけにミャーじゃないのかw
あと空港に行く特急の語感。
48:名無しさん@1周年
15/03/20 17:36:37.03 xy80DTND0.net
今頃、知ってた情報出されてもな。てかネトウヨとネトサポは100%核燃料は
基内に留まっていると怒り狂っていたよな。まあ全部嘘だったことは当時から
分かっていたが、何故に今になって情報出したのよくわからん。
49:名無しさん@1周年
15/03/20 17:36:58.22 /G9G0QzH0.net
チェルノブよりひでぇや
50:名無しさん@1周年
15/03/20 17:37:22.34 imoAgHB30.net
死刑囚とか使ってさっさと片付けちゃえばいいのに。
51:名無しさん@1周年
15/03/20 17:37:49.04 Fl2GrRsT0.net
皆で仲良く手をつないでポポポポーンか
52:名無しさん@1周年
15/03/20 17:37:54.39 SHlqwaYs0.net
とっくに知ってた。
53:名無しさん@1周年
15/03/20 17:38:09.21 /c5jSkOl0.net
>>47
どけよーどけよーころすぞー
54:名無しさん@1周年
15/03/20 17:38:50.11 bGm8gMn20.net
>>48
まー、俺も全部溶融しているとは当時思わなかったな、
それにしては被害が小さすぎたからな。
映画のチャイナシンドロームに騙されていたわ(^o^)
55:名無しさん@1周年
15/03/20 17:38:50.17 aUBTAoIi0.net
水素爆発がきのこ雲の形してた時点で
日本終わったな、と覚悟していました。
まあ、それでも
生きて行くしかないんだけどな。
56:名無しさん@1周年
15/03/20 17:38:58.50 4LGsjXed0.net
>>50
土中数百メートルの燃料なんて回収も出来ん
57:名無しさん@1周年
15/03/20 17:39:22.24 U2nP2Vtd0.net
なんでメルトダウンって言わないんだ?
58:名無しさん@1周年
15/03/20 17:40:32.84 cRYnyx6l0.net
日本人はきれいずきだからなんでも取り出して掃除しないと気がすまない
こんなの石棺でいいんだよ
基礎から掘り起こして冷却パイプをぐるぐるまきにしてコンクリートで固めりゃ
いまみたいに汚染が広がっていかないんだよ
あとは土を山盛りにして公園にでもすれば一年でかたがつくんだよ
59:名無しさん@1周年
15/03/20 17:40:37.31 q1xIMCuTO.net
おやまあ(゜o゜)
60:名無しさん@1周年
15/03/20 17:41:48.83 yFMoqd3K0.net
4年でここまで調査できたのか
61:名無しさん@1周年
15/03/20 17:41:55.73 7A3V389V0.net
名古屋大:PRESS RELEASE
名古屋大学が(株)東芝と共同で、福島第一原子力発電所2号機原子炉内部の宇宙線ミュー粒子による透視に成功。(PDF)
URLリンク(flab.phys.nagoya-u.ac.jp)
62:名無しさん@1周年
15/03/20 17:43:01.17 wjBQUSyOO.net
知ってる。
63:名無しさん@1周年
15/03/20 17:44:59.21 284Ki7XC0.net
>>19
それは無理
チェルノブイリとはワケが違う
チェルノブイリの場合は、原子炉が爆発して、ほとんどの放射性物質が拡散していたが
福島の場合は、まだかなりの量が残っている。
それなのに、そんなことをすれば、二千度の高熱になった放射性物質が
地面を溶かし続け
最悪の場合、地下水に触れて水蒸気爆発を起こし
今度こそ、日本の半分が人が住めなくなるよ
64:名無しさん@1周年
15/03/20 17:49:25.03 c2lQCNPCd
この影響って東日本だけで済むの?
65:名無しさん@1周年
15/03/20 17:47:02.05 SeDPadN/0.net
懸賞金十億円をかけて 燃料棒取り出しのアイデアを 募集したら、
奇想天外なアイデアが集まると思う。
百人寄れば文殊の知恵は 本当だよ。
66:名無しさん@1周年
15/03/20 17:48:18.00 FhkoeJj70.net
燃料はどういう状態なんだろうねぇ・・
67:名無しさん@1周年
15/03/20 17:49:50.12 2dWrNisc0.net
天狗さんありがとう
68:名無しさん@1周年
15/03/20 17:53:43.72 /G/LqRlQ0.net
地下鉄サリン事件から20年
各メディアが特集を組んでいるこのタイミングが発表にはベストと踏んだか
しかも3基のプラントの調査結果を別々に発表する姑息さ
そりゃ、3基とも核燃料が融け落ちていましたなんて発表したらインパクトが大きすぎるもんね
69:名無しさん@1周年
15/03/20 17:55:45.24 XAqjzvCc0.net
溶け落ちて、どんどん地下深くに行ってるってことは無いの?
70:名無しさん@1周年
15/03/20 17:57:39.52 DmRxdDzH0.net
クズとかツタとかアレチウリとか
もうもうと繁茂する植物の種を散布して、
すべてを緑に埋めてしまいなさい
原発など見えなくなればいいんだ
71:名無しさん@1周年
15/03/20 17:57:56.11 C6Wwl8SF0.net
核燃料は残念だけど、巨大な原子炉をレントゲン撮影する技術は最高だ
なんでも富士山のマグマの状態も撮影できるらしいよ。
72:名無しさん@1周年
15/03/20 17:58:18.77 wNxHWdZa0.net
ああ、おまえのアイデアなんか要らんから
土木工事で汗水流して働けよ
実際にやってる人たちがいるけど、おまえは口先だけなん?
73:名無しさん@1周年
15/03/20 17:58:53.30 4LGsjXed0.net
>>69
そういわれてるよ
メルトアウト、土中数百メートル
それを示す数値もいろいろ上がってる
観測用井戸等
74:名無しさん@1周年
15/03/20 17:59:13.83 ysoY14e70.net
あんだーこんとろーる!!
75: ◆0U0/MuDv7M
15/03/20 17:59:20.52 bRf3cIyE0.net
燃料、棒、が、揺さぶら、れ、ゴロン、、、上手い、こと、熔け、落ち、ず、、、 #双天 #王玉 #大太
76:名無しさん@1周年
15/03/20 18:00:03.77 iIvWIRn60.net
.
.
2016年あたりから関東以北の地価が大幅に下がる可能性????。。。。
.
.
77:名無しさん@1周年
15/03/20 18:00:10.21 1Kxw10yQ0.net
大惨事を巻き起こし、その解決もろくにされてない状況から真剣に原発の再稼働をしようと動くのって、もはや正気の沙汰ではないよな。
78:名無しさん@1周年
15/03/20 18:00:41.51 bGm8gMn20.net
>>58
スリーマイル島原発も完全に燃料を取り出して除染しているぞ。
因みに事故の有った2号機以外は順調に稼働中な。
79:名無しさん@1周年
15/03/20 18:01:03.17 XAqjzvCc0.net
>>73
マジか?
もう終わりやん。
それこそ地下水脈に触れたら・・・・ガクガク・ブルブル!
80:名無しさん@1周年
15/03/20 18:02:34.16 iAKmt5Vl0.net
ミュー粒子を使ってここまで透けて見えるってのはすげーな
もっと下向けりゃ、土中のデブリの塊が浮き出るもんなん?
81:名無しさん@1周年
15/03/20 18:03:30.48 q1xIMCuTO.net
>>72
ピンハネヘブンで?
82: ◆0U0/MuDv7M
15/03/20 18:04:46.94 bRf3cIyE0.net
炉心、が、地震、で、崩壊、、、 #双天 #王玉 #大太
83:名無しさん@1周年
15/03/20 18:10:31.10 6hlHOB010.net
>>73
>>79
でもアンダーコントロールだから、心配ないらしいよwww
84:名無しさん@1周年
15/03/20 18:11:18.54 BXeSNJniO.net
人類史上初の事態?すごいわあ。
85:名無しさん@1周年
15/03/20 18:11:59.49 PP+9kQPE0.net
これ健全に稼働中の原発の写真も撮ってみたほうがいいと思うんだよ。
正しく核燃料の様子が写ることは実証済みなのかしら?
86:名無しさん@1周年
15/03/20 18:12:31.93 A8FCm0sEO.net
>>72
だよ。入れ替わりで多くの人達が働いてる。日立から渋滞してるの見てよ。
外野がワーワー言うもんじゃない。向こうは命がけだよ。
87:名無しさん@1周年
15/03/20 18:14:08.22 b7q3LG/W0.net
3号炉は原子炉自体がないぞ
中身ごと爆発で吹っ飛んだよ
88:名無しさん@1周年
15/03/20 18:15:32.18 FE+57DLV0.net
この結果どういうことが起こり得るかというのが書いてないがお前らが言ってる事であってんの?
89:名無しさん@1周年
15/03/20 18:16:04.58 UegKwuT3O.net
いくつ原発を廃炉にしてもダメだね
これをなんとかしないと
90:名無しさん@1周年
15/03/20 18:16:28.83 7Ebnk10L0.net
>>87
そっちの方が問題だから公表しなそうだな
91:名無しさん@1周年
15/03/20 18:22:03.66 bPAVk0vL0.net
3号全部の核燃料が溶けて地下数百メートルのところまで落ちてて、
熱くもならずこれ以上冷やすこともできずとどまり続けるんだろ。
放射性物質による汚染を防ぐことも塞ぐこともできず、
大地も水もこの先数千年汚染しまくり。
日本の他の地域どころじゃない、、世界に対する罪だよこれは。
92:名無しさん@1周年
15/03/20 18:26:20.51 z7yJaGvq0.net
>名古屋大、ミュー粒子使い
その10倍くらいの補助金もらってる東大に
そんな知能は無いのかwww
93:名無しさん@1周年
15/03/20 18:27:49.36 dLacpqrf0.net
燃料を取り出す手間が省けた
94:名無しさん@1周年
15/03/20 18:38:04.44 Xe/jt0ki0.net
我々にできる事は神々に祈る事だけだ。
95:名無しさん@1周年
15/03/20 18:38:36.10 TQ2TLdy80.net
>>1
チョーセンミンスかんちょくとが初期段階での、米国からの技術援助を断ったのが
「原発被害」を拡大した根本原因ww
96:名無しさん@1周年
15/03/20 18:41:47.06 rWlZGr760.net
清水正孝と勝俣恒久に炉心取りに行かせ
URLリンク(tepcofriends.pbworks.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
97:名無しさん@1周年
15/03/20 18:42:35.68 slbUvpYg0.net
>>63
もう触れてるんじゃないの?そして冷やされている。
98:名無しさん@1周年
15/03/20 18:43:48.76 UegKwuT3O.net
ミュー粒子ってなんなの?
ガンダムに出てくるやつ?
99:名無しさん@1周年
15/03/20 18:45:11.81 cyCStMI70.net
>>50
死刑だからってヤケクソになられて変なことされても困る。
100:名無しさん@1周年
15/03/20 18:45:13.43 2wciQ5Yc0.net
まだ一号と二号だけじゃんw 九回裏満塁ツー・スリー ばっちこーい
101:名無しさん@1周年
15/03/20 18:47:06.72 D+ko9F8hO.net
アンチ安倍の最後の砦
102:名無しさん@1周年
15/03/20 18:47:25.09 qLSaZD+b0.net
3号機MOXがどうなってかか確認できても発表すんのかな?
103:名無しさん@1周年
15/03/20 18:47:49.98 bTGwlP6X0.net
>>50
死刑は懲役じゃないから労働はさせられないだろ
104:名無しさん@1周年
15/03/20 18:49:16.95 59SO3h37O.net
>>1
知ってた
そして1号機のヤツと地中深くで混ざりあい未だに高熱を発し続けてることも
105:名無しさん@1周年
15/03/20 18:49:22.97 Av6mZHdB0.net
.
.
† 日本にとって、かつてないショッキングなニュースです。神である主よ、憐れんでください、アーメン
.
.
106:名無しさん@1周年
15/03/20 18:50:18.76 zkraWpVlO.net
ニュースはオウムとテロで持ちきりだ、狙い通りだなww
107:名無しさん@1周年
15/03/20 18:50:51.21 vVWOs4MZ0.net
どこに燃料があるかのメドがたって計画が進展してるのに
ブサヨはよろこんで政府叩きするだろ
3号機の使用済み燃料の移送も始まるけど、また失敗することを願うんだろうな
108:名無しさん@1周年
15/03/20 18:52:11.17 diUeaIM7O.net
>>84
全宇宙初
109:名無しさん@1周年
15/03/20 18:52:15.87 mH2ZqW3a0.net
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
110:名無しさん@1周年
15/03/20 18:53:11.96 2ki2AvlB0.net
つまり1号機と2号機
111:名無しさん@1周年
15/03/20 19:00:10.19 ToskHqs7O.net
破損したのは全部流す気なんだろうな。
112:名無しさん@1周年
15/03/20 19:02:51.66 uWZNH6PC0.net
日本人は頑張ったと思うよ。
おつかれさん。
113:名無しさん@1周年
15/03/20 19:04:07.79 Lzwb0KYd0.net
回収不可能だし、どうにもならないんでしょ?
震災3ヶ月後にはわかってたわけで、今更公表してどうする
114:名無しさん@1周年
15/03/20 19:04:09.28 Qne4t54M0.net
名古屋大学ってほぼ韓国人の教授しかいないからな
悪質なデマでしょうな♪
115: 【沖縄電 - %】
15/03/20 19:04:28.33 uxD3/jdqO.net
>>92
東大はプライドばかり高くて仕事が出来ない人養成所だから。
116:名無しさん@1周年
15/03/20 19:06:39.86 btJVVf/o0.net
なにげにすごい技術だよね、外国の核基地の場所わかるんじゃない?
117:名無しさん@1周年
15/03/20 19:07:51.70 lLqdBq3j0.net
【原発】福島、2号機も炉心溶融を確認 名古屋鉄道、ミュースカイ使い [転載禁止](c)2ch.net
118:名無しさん@1周年
15/03/20 19:08:05.30 6/bB+I5c0.net
>>63
臨界してないのに2000℃が何年も継続するのか。
すごい燃料だな。
ドライキャスクつかえないな。
119:名無しさん@1周年
15/03/20 19:09:08.70 XyXpuQIn0.net
キター
120:名無しさん@1周年
15/03/20 19:09:45.59 zhKhXl+z0.net
「もう○すしかないと思った」
東京電力の犯行声明
溶かす、流す、無理っす
121:名無しさん@1周年
15/03/20 19:11:37.23 XZ1uAD7d0.net
もうあそこ一体をコンクリートでかためようぜwwww
122:名無しさん@1周年
15/03/20 19:12:15.16 aGybMdO4O.net
東北っていい温泉がたくさんあるやん?
この先ラジウム泉みたいなのが増えたらそれはそれで楽しみなんだが
ラジウムはともかくセシウム泉になると効能より害の方が大きいのかね
123:名無しさん@1周年
15/03/20 19:15:26.42 XgF5k6ZL0.net
これが俗に言うミュウツーの逆襲である
124:名無しさん@1周年
15/03/20 19:15:36.77 o8eyw7eY0.net
>>69 >>73
地球の核まで落ちていけば影響なくなるよね
125:名無しさん@1周年
15/03/20 19:20:07.61 gK+9iEDf0.net
2号機もかよ
126:名無しさん@1周年
15/03/20 19:23:18.01 ETFQVEmF0.net
自分の土地なんだから自分で始末しろ
税金使うな
127:名無しさん@1周年
15/03/20 19:26:09.19 y002C92G0.net
一番悲惨なのは福島市や郡山市など、高線量浴びてんのに、なんの補償ももらえない人たち
金に目がくらんで原発を誘致した30㎞圏内の補償額は、原則として船主が五千万円、乗り子と呼ばれる船員が三千万円。
一億五千万円以上を受け取った家族もいる。
ある漁業関係者は「ほとんどの人は、家を建て替えたり、新車を購入している。
さらに地域経済を活性化させるために原発を早くつくってくれという声を聞く。
ほとんどの漁民は推進派だ」と指摘する
30㎞圏内ではみんな大きな家を新築した。原発御殿という。
URLリンク(www.minpo.jp)
128:名無しさん@1周年
15/03/20 19:32:36.48 5cejMHdL0.net
メルトアウトして地下水に到達したら爆発するて書いてるな
平気なのか?
129:名無しさん@1周年
15/03/20 19:33:05.85 9lcjRKY10.net
ミャー粒子だろ
130:名無しさん@1周年
15/03/20 19:35:35.26 dPIRJIt30.net
>>107
いつ場所が分かったんだ?
圧力容器内(メルトダウン)にあると思ってたが1号機や2号機はすっからかんのメルトスルー
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
“行方不明”のデブリを宇宙線で透視 福島第1原発
国際廃炉研究開発機構(IRID)などは9日、東京電力福島第1原発事故で溶け落ちた燃料(デブリ)を調べるため、
宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線から生じる「ミュー粒子」を使った実証試験に乗り出した。
デブリはこれまでどこにあるかすら分からず、強い放射線を出すため廃炉の最大の難関となっていた。
数カ月でデブリの位置や量が把握できるという。
URLリンク(www.sankei.com)
131:名無しさん@1周年
15/03/20 19:35:40.71 UegKwuT3O.net
よくわからんな
誰に聞いたらわかるんだろ?
132:名無しさん@1周年
15/03/20 19:35:41.62 GxcASxcZO.net
まあ次から次へと。
一方、川内は再稼働なんですってね。
133:名無しさん@1周年
15/03/20 19:37:31.22 XyXpuQIn0.net
制御不能
134:名無しさん@1周年
15/03/20 19:45:52.34 vVWOs4MZ0.net
>>130
メドがたったって言葉を場所が分ってって思ったの?日本語勉強してからレスしろよ
135:名無しさん@1周年
15/03/20 19:50:10.70 Jg4tAHdE0.net
>>40
核爆発とか妄言か
136:名無しさん@1周年
15/03/20 19:51:05.29 kqD9OSjZ0.net
本当の地獄はこれからなんたら
137:名無しさん@1周年
15/03/20 19:52:58.30 rwp2IUhY0.net
メルトスルーまで行ってるてこと?
138:名無しさん@1周年
15/03/20 19:53:07.66 THmV/Q3T0.net
>>13 原子カムラさんという個人です。
139:名無しさん@1周年
15/03/20 19:53:51.91 NkQnwRfK0.net
こんなのかなり初期段階でわかってたことだよね
問題はいつ発表するかだけだった
思えば1号機のメルトダウンを公式に認めたのはIAEAの査察を翌週に控えた週末だった
その時、細野原発事故担当大臣は福島に出張中
確か最初に報じたのはTBS
要は「俺が福島出張で合同記者会見に出れない今週末に合わせて報じてくれ」とリークしたわけだ
今回は地下鉄サリン事件から20年に合わせた
政権が変わってもやっていることは変わらない
140:名無しさん@1周年
15/03/20 19:55:57.10 Z1Bz61/P0.net
臨海核融合爆発を起こしたんだっけ
141:名無しさん@1周年
15/03/20 19:56:21.78 W/SjsX9KO.net
(´・_・`) この技術ってさぁ
原潜の場所を特定でき、、、ん? こんな時間にNHK?
142:名無しさん@1周年
15/03/20 19:57:57.44 ruHsiaxK0.net
49 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:15:03.49 ID:8uLKcQ0w0
日本の原発はメルトダウンしない構造なので大丈夫
62 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:15:41.14 ID:fvV2rc+sP
間違ってもメルトダウンなんて起きないように出来てるから。
ゴジラの見すぎ
409 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:27:16.37 ID:dyrrpDgm0
メルトダウンとか言ってるヤツ。
チェルノブイリやスリーマイルの構造と福島第一の構造を説明すりゃあいいだろ。
どこをどうすりゃあの原発がメルトダウンするのか知りたいもんだよ。
143:名無しさん@1周年
15/03/20 19:58:38.15 808cYp/e0.net
>>1
この言い回しだと、2号機は、全量ではないのか。
144:名無しさん@1周年
15/03/20 19:59:49.46 bHPR8fXz0.net
めんどくせーからフクイチに核廃棄物全部持ってきてコンクリで埋めて封印すれば?
145:名無しさん@1周年
15/03/20 20:03:03.52 iIvWIRn60.net
.
.
† なぜなら、私たちはみな、キリストのさばきの座に現れて、
善であれ悪であれ、各自その肉体にあってした行為に応じて報いを受けることになるからです。
.
第二コリント5.10
.
146:名無しさん@1周年
15/03/20 20:03:46.66 wRnG6IWX0.net
1号基はほぼ全量溶け落ちたが、この解析結果によると2号基の圧力容器には燃料が
かなり残ってる事になる。つまり2号基の注水は一定期間までは上手くいってたって事だな
147:名無しさん@1周年
15/03/20 20:04:14.02 VQHDQPnV0.net
>>142
電力会社に勤めてる知り合いと地震から3日後くらいに会った時には
「あの程度の爆発じゃ格納容器はびくともせんよ。ただ中でメルトダウンは起きてるだろうけど」
と言ってたがズバリ的中だった
ごまかしてる連中多かったけど多少知ってる奴は全員分かってたんだろうな
148:名無しさん@1周年
15/03/20 20:07:02.69 D/P62EPv0.net
完全にコントロールだもんな。
米国のスリーマイルもまだ終わってないから恐らく福島は
50年経っても工事してるよ。
その頃は今10歳くらいの子供が総理大臣で、これから生まれてくる
子供達が現場で働いてるのだろうな。
チェルノブイリも解決してないし、これは100年仕事になるのかもな。
もう一つ背負い込んだら日本は本当に破滅するよ。
149:名無しさん@1周年
15/03/20 20:07:36.83 8CIf5pMt0.net
チェルノブイリより悪い事態じゃないか? 石棺すらできない。
150:名無しさん@1周年
15/03/20 20:09:05.18 /aFY0v8q0.net
東電「メンゴメンゴ(笑)税金おかわりっっ!!」
151:名無しさん@1周年
15/03/20 20:10:28.96 hLObG3vs0.net
マスゴミは爆発した後、絶対溶けてないとかようゆうとったけどな
152:名無しさん@1周年
15/03/20 20:11:24.49 3xFSnI5s0.net
アベは国会でメルトダウンせんと確約した
アベは国会で景気はよくなると確約した
わかりますね
153:名無しさん@1周年
15/03/20 20:13:37.81 I6c++tPS0.net
4号機も溶融していたことが確認されたりしてなwww
154:名無しさん@1周年
15/03/20 20:14:31.99 8CIf5pMt0.net
溶融してても再稼動の世の中
155:名無しさん@1周年
15/03/20 20:15:50.39 wRnG6IWX0.net
>>153
4号基は当時定期点検中で燃料は燃料プールに全量移動されてたのでそれは無いよw
156:名無しさん@1周年
15/03/20 20:16:13.24 I/fwU3DV0.net
>>152
わかりやすい
日本おわった
157:名無しさん@1周年
15/03/20 20:17:29.30 MazgEAOc0.net
知ってた
158:名無しさん@1周年
15/03/20 20:17:42.17 1xgZQAbG0.net
プルサーマル3号機の燃料棒はどうなんだ
キノコ雲爆発で建屋崩壊してさ 燃料棒は飛散したんか
159:名無しさん@1周年
15/03/20 20:18:08.97 K+w9Cnrs0.net
溶けていずこに…
160:名無しさん@1周年
15/03/20 20:18:34.01 Vo7RFN7o0.net
>>2
君が泣いた
161:名無しさん@1周年
15/03/20 20:20:12.75 MazgEAOc0.net
>>159
地球に戻った
162:名無しさん@1周年
15/03/20 20:20:48.11 D/P62EPv0.net
溶け落ちた核燃料は核容器金属と融合して超超硬度のデブリに
変化してるらしい。
スリーマイルでは超鋼ドリルで削っても年間数センチしか削れないというから
場所が確認できても簡単に手出しは出来んよ。
163:名無しさん@1周年
15/03/20 20:22:48.86 4xoRZgWK0.net
溶解人間として
闇に隠れて生きるわな
164:名無しさん@1周年
15/03/20 20:23:12.57 gOQNkqwh0.net
格納容器も突き抜けて外に飛び出してるに500ペリカ
165:名無しさん@1周年
15/03/20 20:23:30.48 8CIf5pMt0.net
日本がアメリカや中国みたいに広いなら逃げ場所があっていいんだけど。
166:名無しさん@1周年
15/03/20 20:24:20.51 dPIRJIt30.net
とっくに外に出てしまってたんじゃなかったっけ?
何でまだメルトダウン程度だみたいなニュース出してるの?
167:名無しさん@1周年
15/03/20 20:24:57.92 UegKwuT3O.net
>>162
あー、デブリになるのか
小説で読んだわ
168:名無しさん@1周年
15/03/20 20:25:48.10 UCIJllt40.net
ていうか、まともに後始末できるの?
もうすでに手の打ちようがないということなんじゃないの?
169:名無しさん@1周年
15/03/20 20:26:07.67 gOQNkqwh0.net
>>166
まだ格納容器にあるって予想してるけど
もしかしら容器を突き抜けてるかも?
だとしたら回収が物凄く大変ってNHKで言ってた
170:名無しさん@1周年
15/03/20 20:27:27.28 Oddl82iB0.net
実質1重の壁。格納容器のコンクリのみ
たぶんこれも持たないんじゃないかな
171:名無しさん@1周年
15/03/20 20:27:56.55 VQHDQPnV0.net
ブラジルまで届くかな?
172:名無しさん@1周年
15/03/20 20:28:26.27 aNkUwgXB0.net
21世紀に入ってからの名古屋大学の存在感が凄い
173:名無しさん@1周年
15/03/20 20:28:31.71 dPIRJIt30.net
>>169
そういうお知らせをしなければならないから、段階を踏んでいるのかもね
いきなりショックなこと言うよりも
>>130
IDかぶりましたわ(´・ω・`)
174:名無しさん@1周年
15/03/20 20:30:06.10 u5b0zOMa0.net
.
どうせ安全なんだろ?(笑)
175:名無しさん@1周年
15/03/20 20:32:40.59 MazgEAOc0.net
直ちに影響はありません!
176:名無しさん@1周年
15/03/20 20:34:20.28 808cYp/e0.net
>>41
空から飛んでいる宇宙線を斜め下で受けているから、
観測点が、燃料のある場所より、下でなければ見つけられない。
つまり、溶けて低い場所の燃料を追跡するには、
原発建屋脇の地面を掘って観測点を確保する必要がある。
177:名無しさん@1周年
15/03/20 20:35:49.48 bMi16d4Q0.net
>>147
>あの程度の爆発だと格納容器はびくともせんよ
爆発には強くても電源喪失には弱いんだな
発電所なんだから冷温状態になるまで
自分の発電能力使えよ
178:名無しさん@1周年
15/03/20 20:36:40.10 2zkRoEAq0.net
メルトアウトしてるんだからもうどうにもならんべ
179:名無しさん@1周年
15/03/20 20:37:58.07 I6c++tPS0.net
>>155 絶対にそうだったと言い切れるのか?
180:名無しさん@1周年
15/03/20 20:38:05.09 QWDTTame0.net
2号機は建屋が健全だったのに一番放射能ばらまいた
格納容器ぶっ壊れ底が抜けてるんだろう
181:名無しさん@1周年
15/03/20 20:38:41.12 OTJ/Rhq20.net
>>19
方法論としては有りだと思う、周辺地域も含めて数キロの範囲に全ての汚染物を集める
廃棄場所を作れば良いが、地元の意向無視、他の原発の廃棄物まで持ち込むなど
国や会社の無責任体制を見ていれば信頼出来ない。
182:名無しさん@1周年
15/03/20 20:39:08.00 UegKwuT3O.net
デブリを溶かす熱となると太陽炉ぐらいしか思いつかんな
183:名無しさん@1周年
15/03/20 20:40:26.35 wRnG6IWX0.net
>>179
お前はあれか、「アポロ11号は実は月には到着してなかった」って主張してるクチかw
184:名無しさん@1周年
15/03/20 20:40:35.45 khA1TsjR0.net
地下水に沈んだらメルト何?
185:名無しさん@1周年
15/03/20 20:42:26.61 VVg6EMi90.net
初号機も弐号機もオワタ\(^o^)/
186:名無しさん@1周年
15/03/20 20:42:39.51 ES/7KHB3O.net
ネトウヨ「時の政府や権力者に都合の悪いことを隠蔽しない奴は売国奴だ!
愛国者なら一億総玉砕して皆で苦しみ滅びるべき!
日本人を逃がすな!日本の庶民を苦しめろ!」
187:名無しさん@1周年
15/03/20 20:43:13.60 ka2tIZE6O.net
日本なんてこんなもん
あとは墓場まで隠蔽してさようならw
188:名無しさん@1周年
15/03/20 20:45:50.45 MazgEAOc0.net
これが第二の太陽ができるきっかけであった…
189:名無しさん@1周年
15/03/20 20:46:21.57 6jVo0JuA0.net
勢いよく出てた山何個分の水蒸気の納得の行く説明をしろ。
190:名無しさん@1周年
15/03/20 20:49:17.61 ds6Dt4/c0.net
>>65
もんじゅ は止めれ。
191:名無しさん@1周年
15/03/20 20:55:06.90 xMX15CSB0.net
>>139
確認がとれないうちは何も起きてないのと同じ
……….っていう奴らの考え方が恐ろしいわ
192:名無しさん@1周年
15/03/20 20:58:52.70 XyXpuQIn0.net
>>184
メルトウォーターだろ
193:名無しさん@1周年
15/03/20 21:04:35.96 Hz9RvEF10.net
太平洋は駄目だな
194:名無しさん@1周年
15/03/20 21:04:42.71 ToskHqs70.net
信じられるか?これでも福島の奴らは風評被害だから福島産を食えって吠えてるんだぜ?それどころか、あの手この手で福島産を加工食品に混ぜ込んでバラまいてる。
罪の意識なんかカケラも無いんだよ。自分の仕事さえ維持出来りゃいいワケだ。
子供達に健康被害出ても今の金さえ手に入ればいいって考えだ。逃げ切りだな。
風評被害って言葉知ってるか?福島の食品生産者のゴミ共。頭もメルトダウンしてるだろ。
195:名無しさん@1周年
15/03/20 21:07:03.92 0WCqkpcl0.net
>>194
国が許可出してる以上生産者に責任を求めるのは筋違いでしょう
それを妨害することこそ不当行為と言わざるを得ない
抗議するならずさん極まりない政府にしてください
196:名無しさん@1周年
15/03/20 21:08:38.76 5cejMHdL0.net
>>184
メルトスプラッシュ
197:名無しさん@1周年
15/03/20 21:10:54.56 Av6mZHdB0.net
.
.
† 神である主よ、憐れんでください、アーメン
.
.
198:名無しさん@1周年
15/03/20 21:13:31.04 ToskHqs70.net
>>195
まともな奴は初期の段階で生産者やめてたよ。どんなもんバラまいてるか知ってて
やってる方が悪質だろ。
199:名無しさん@1周年
15/03/20 21:14:09.88 OSXneVjX0.net
どこにあるのか?」
と昨日質問したら
観測機を地下に置かないともっと下は見えない
なるほど と思いどうしたらいいか考えてた
茨城のJ-PARCから発射してみればいい 地球は丸いんだからかなり地下でも見れる
岐阜のカミオカデンまでいくんだから できると思う
これやれば 日本の科学力を世界にアピールできる
だめ?
200:名無しさん@1周年
15/03/20 21:14:27.30 0WCqkpcl0.net
>>198
そうだね
知ってて止めない政府は悪質だね
201:名無しさん@1周年
15/03/20 21:17:06.26 bYuMkayH0.net
何でこれで格納容器の底を見せないの?
バカじゃねーの。
202:名無しさん@1周年
15/03/20 21:17:23.47 iAKmt5Vl0.net
まあ燃料が溶け切らないで残ってた場合、回収が間に合わずに隔壁が壊れて水が貯められなくなったら
燃料が空気中にむき出しのまま再度臨界に向かうわけで、
溶け落ちて下へ(多分地中へ)落ちてれば、むき出しになるリスクがなくなってるとも考えられる。
コンクリート癖を突き破り、土を飲み込みながら徐々に純度が落ちて、発熱が融点以下になった状態で固まってるんじゃないの?
もちろん地下水汚染はするが、どこまでも溶かして突き抜けるとかは幻想。
203:名無しさん@1周年
15/03/20 21:17:54.75 t6ZdWkLg0.net
確認しなくても皆分かってたから
204:名無しさん@1周年
15/03/20 21:18:12.28 OHgQv8yo0.net
溶け落ちて異物と混ざって塊になってるなら水で冷やす必要はあるの?
チェルノブイリのゾウの足は冷やしてないよね。
205:名無しさん@13周年
15/03/20 21:26:08.65 o1iSljVDz
マスゴミメディアなど情報隠蔽、印象操作ばかり
関東圏東京の情報に関して特に隠蔽が顕著だ
■ ◆ スレリンク(atom板:110番)-
206:名無しさん@1周年
15/03/20 21:21:25.32 DWVu2xe80.net
溶融した放射性物資が地下に溶け落ちて地下水を汚染とか聞いたけどそれは対策できたん?
207:名無しさん@1周年
15/03/20 21:21:48.50 o4ClgBH+0.net
さようなら
208:名無しさん@1周年
15/03/20 21:22:35.43 CrA24ZZ2O.net
>>1
1号機も2号機も、
メルトダウンしていたのか
これ、4年前に報道されていたら、パニックだったね?
209:名無しさん@1周年
15/03/20 21:24:51.34 xt1pbLcp0.net
メルトダウン
メルトスルー
メルトアウト
メルティーキッス
明治メルティーキッスをよろしく
210:名無しさん@1周年
15/03/20 21:26:11.38 XyXpuQIn0.net
福島は小象の足
211:名無しさん@1周年
15/03/20 21:26:49.77 Ni6Twdom0.net
なんでこんな時間の掛かることをしているんだ?
原子力推進派の人間が直接圧力容器の中に入って確認すればいいだろ
これじゃあ国民は誰も「しょうがないですね」とは言わない
死人が出ないと日本人は納得しないんだよ
原子力推進派の人間が血を流さずに、国民に犠牲を強いるな
212:名無しさん@1周年
15/03/20 21:31:11.25 Av6mZHdB0.net
.
.
† 我らの罪を赦したまえ。。。。
.
.
213:名無しさん@1周年
15/03/20 21:32:06.75 ES/7KHB3O.net
統一朝鮮カルトの分断工作に洗脳された偽装愛国ネトウヨが、
死にもの狂いに安全を連呼してたけど最近は元気が無いな。
214:名無しさん@1周年
15/03/20 21:33:50.10 Gcin31FH0.net
>>192
既に溶けているが(^o^)
と言う冗談はさておいて、密閉した空間で地下水に当たったら水蒸気爆発だが
上から溶融してくるだけなら湯気が出るだけだな。
215:名無しさん@1周年
15/03/20 21:37:49.66 iAKmt5Vl0.net
まあ結局、地中で象の足になってるんだろうな
冠水してる(ハズの)格納容器からダダ漏れの水(ってか、メルトダウンしてる燃料が間違いなく底に大穴開けてんだから)
がジャバジャバかかってるから地下水と海の汚染は止めようがないだろうな
216:名無しさん@13周年
15/03/20 21:46:00.48 Povqs5HZ7
知ってた。
217:名無しさん@1周年
15/03/20 21:39:55.52 61vayK1WO.net
日常の電源管理がずさんだった吉田の野郎、どえらい負の遺産残して死にやがった。
218:名無しさん@1周年
15/03/20 21:41:30.21 yQwmgWSk0.net
>>10
確認するのが大事。
219:名無しさん@1周年
15/03/20 21:44:45.78 HQrCyLxW0.net
とっくに知ってることを何延々と調べてるの?
ばかなんこいつら
220:名無しさん@1周年
15/03/20 21:45:21.28 OSXneVjX0.net
昔「炉内の温度計が壊れた」とか言ってなかった?
あの頃は在ったんじゃない
221:名無しさん@1周年
15/03/20 21:45:33.25 q6BV1NqR0.net
3号機も同じ状態なのは確実だろうな…確か1号機建屋だったか
下の階から勢いよく蒸気が噴き出してるのが撮影されたのは
事故から結構経っていたのにまだこれだけの熱量があるのかとゾッとしたな
全機で溶融燃料が建屋内に止まってくれている事を祈るのみだ
222:名無しさん@1周年
15/03/20 21:47:37.20 qDB69SkP0.net
なんかみんな冷静だけど
とんでもない大事故だよな
因みに俺フグスマ人
223:名無しさん@1周年
15/03/20 21:51:33.35 iAKmt5Vl0.net
>>221
福一のあの炉はホウ酸敷いてないからメルトダウンした時に建家の底のコンクリート壁では止められないって話があったな
改良されたタイプの原子炉は対策やってあるのもあるらしいが。
224:名無しさん@1周年
15/03/20 21:54:59.83 +GKirOhS0.net
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ゴジラまだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ゴジラの家 |/
225:名無しさん@1周年
15/03/20 22:01:04.20 7y7/Jz3U0.net
3号機の爆発は結局何だったのか?
あの閃光と黒煙、飛ばされて落ちてきた巨大な物体は何だったのか?
タービン建屋の屋根の穴は、何が激突したのか、
未だに一切うやむやのまま。
オペレーション・フロアにあったクレーンやら燃料交換機って説は
瓦礫の分析から違うって事になってるし。
226:名無しさん@13周年
15/03/20 22:08:28.31 uPqssrEuI
チャイナシンドロームか
227:名無しさん@1周年
15/03/20 22:11:36.12 82MwR0Bp0.net
メルティーラブ
228:名無しさん@1周年
15/03/20 22:16:29.10 dPIRJIt30.net
>>222
ちゃねらーは
小さなことは大きくしたがるが
大きなことは
どう対処していいかわからない(´・ω・`)
229:名無しさん@13周年
15/03/20 22:38:57.05 oe5F6vMyo
東大大橋教授
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
URLリンク(www.youtube.com)
230:名無しさん@1周年
15/03/20 22:47:53.51 XyXpuQIn0.net
福島第一原子力発電所に、地産地消食堂がオープン! [転載禁止]©2ch.net
元スレ スレリンク(news板)
231:名無しさん@1周年
15/03/20 22:54:02.37 lijGOK+e0.net
|┃ / く ヽ フルアーマー安部 見参!!
ガラッ|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !, / /) (\\ i | i < 状況はコントロールされているんです
|┃三 l l |/./● I I●\\l l | | ダダ漏れ放射能汚染水の影響は
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | 完全にブロックされています
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i プシュー
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| | プシュー
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
232:名無しさん@1周年
15/03/20 23:08:54.99 oOMPLTh10.net
>>225
臨界核融合爆発
233:名無しさん@1周年
15/03/20 23:27:58.64 aPkk/1Gh0.net
>>225
東海村でもあったろ
燃料をバケツに集めてコネコネ混ぜていたら、いきなり光って被爆するくらいの線量を出す反応を起こしたってのが
あれとおなじことが起きたと見るべきだか、俺、あの閃光ってのを見てないんだよね
234:名無しさん@1周年
15/03/20 23:59:46.12 JrnREASa0.net
>>79
地下水脈あるようなところに原発建てたりするわけなかろうが
235:名無しさん@1周年
15/03/21 00:03:31.89 yGatZZD40.net
そんなことより
核燃料回収さっさとやれ税金の無駄遣いwwww
236:名無しさん@1周年
15/03/21 00:03:56.77 GJy/l/Zp0.net
>>69
ちょっと前にドワーフ王国のドワーフさんが回収済み
237:名無しさん@1周年
15/03/21 00:22:25.73 qGquKA8N0.net
>>202
コンクリート癖を突き破り、土を飲み込みながら徐々に純度が落ちて、発熱が融点以下になった状態で固まってるんじゃないの?
この発想が俺には欠けてたわ
どこまで沈んでいっても純粋な核燃料の塊のままだと思ってた
238:名無しさん@1周年
15/03/21 00:27:59.56 xpsYxTBn0.net
>>223
ホウ酸じゃなくて鉛じゃない?
239:名無しさん@1周年
15/03/21 00:41:09.16 0T/oEG560.net
>>191
震災直後の朝生に出演してた池田信夫が
何の根拠も無いのに、恫喝するような口調で
「これだけの被害を受けても原発の炉心に影響は無い」みたいなこと
自信満々に何度も言ってたのを鮮明に覚えてるわ
片山 さつきも何も知らんくせに、池田に同調して
一緒のこと言ってたし
240:名無しさん@1周年
15/03/21 00:45:21.30 eNcJLkwF0.net
>>61
このpdf見る限り格納容器の底が測定対象になってないけどなんでだろー
241:名無しさん@1周年
15/03/21 00:45:54.99 viQ61K9C0.net
爆破弁があるから大丈夫^^
242:名無しさん@1周年
15/03/21 00:46:38.60 8eG2K+C+0.net
こうなりゃ、日本の科学技術を総結集しても損はないプロジェクトではないかな
243:名無しさん@1周年
15/03/21 00:49:16.97 gz634Sjq0.net
>>1
とっくに分かってることを再確認してどうするの?
244:名無しさん@1周年
15/03/21 00:49:51.43 yS7xg/FF0.net
古い原発が軒並み廃炉になってる原因はこれか。
245:名無しさん@1周年
15/03/21 00:50:23.07 0RHbEyVx0.net
2号機はそうでなくても線量高くて回収困難だったから良かったんじゃない?
246:名無しさん@1周年
15/03/21 00:52:11.22 nb7wS+v80.net
ミュー粒子って本当にあるんだね。
電波学者の妄想かと思った。
247:名無しさん@1周年
15/03/21 00:57:57.82 0RHbEyVx0.net
福島であった地震の一部って溶け落ちた燃料が水脈に当たってドカン、ってのもあったんだろうな
248:名無しさん@1周年
15/03/21 01:07:25.71 SEhIldlJ0.net
>URLリンク(www.youtube.com)
>格納容器はあっという間に突き破られる。
>その下のコンクリート層がある程度時間稼ぎするんだよ。
この動画でもわかる通り、事故が起きてから燃料が圧力容器を破るまで3時間。
その後は、格納容器を破るのに20時間くらい。
249:名無しさん@1周年
15/03/21 01:11:46.83 C6wCmMMN0.net
>>1
後の溶解ウオッチである
250:名無しさん@1周年
15/03/21 01:12:31.52 B0JTNhD/0.net
溶け落ちた燃料は地球の中心部へ進んでいるの?
これからどうなるの?
251:名無しさん@1周年
15/03/21 01:14:20.24 G2qH1+CW0.net
ブラジルさん コンニチワw
ブラジルシンドローム きたこれ
252:名無しさん@1周年
15/03/21 01:29:49.48 Tmc0Iuh80.net
福島は農業や漁業は捨てて、原発事故テーマパークとして再生してほしい
ステーションブラックアウト、水素爆発、メルトアウト、臨界核爆発、外洋汚染、地下水汚染、廃炉、最終処分場、中間処分場、内部被爆、外部被爆、甲状腺ガン、急性白血病、心筋梗塞、ウクライナロシア線量計、産地偽装、風評被害
何でもあります
253:名無しさん@1周年
15/03/21 01:31:11.99 jkoCEMb10.net
そういやあの事故以降、電力会社CMで原発のこと全く言わなくなったな
安全でクリーンなエネルギー、廃棄物は大深度地下に埋めて厳重に管理~ってよくやってた気がする
254:名無しさん@1周年
15/03/21 01:47:06.07 8YJ021py0.net
>>246
ミュー中間子って覚えたけど、今じゃミューオンって言うんだよな
255:名無しさん@1周年
15/03/21 01:52:15.03 Esvut0te0.net
ーー鏡音リンーーー
256:名無しさん@1周年
15/03/21 01:54:44.46 CmzqYbeg0.net
科学現象はアホジャップを待ってはくれない
257:名無しさん@1周年
15/03/21 02:09:43.80 eIUsnnIP0.net
F研?
丹羽さんのところ?
今は中村さんだっけ?
258:名無しさん@1周年
15/03/21 02:11:23.63 h8UD7UEv0.net
死んで応援
259:名無しさん@1周年
15/03/21 02:19:13.07 JdgLPzeG0.net
>>223
その主張は、津波時に建屋地下が水で埋まったという事情を考慮していない。
建屋のコンクリートを破る前に地下の水を蒸発させないとならないのだが、
いくら問い質しても、回答をする人がいない。
260:名無しさん@1周年
15/03/21 02:20:29.92 PC78lSGP0.net
大丈夫
我らが安倍首相様が完全にブロックしてくれているから
1ミリシーベルトも放射能は漏れてないよ
261:名無しさん@1周年
15/03/21 02:21:42.71 AZ7oMxEr0.net
>>1
変な物が写り込んでなかった
この安心感
262:名無しさん@1周年
15/03/21 03:02:39.58 MclE9sBT0.net
ライブカメラ
2015.03.20_21.00-00.00.TimeLapse
最初のあたりと、1:30秒からをみてください。やっぱり福島原発で何か起こってます。
URLリンク(twitter.com)
263:名無しさん@1周年
15/03/21 03:12:37.07 pE0GG/5u0.net
これって、解け落ちたとしても、消滅してるわけじゃないんだよね?
地下深くで熱を帯びたままドロドロでくすぶってんでしょ?
そこに地下水がどんどん流れ着くと水蒸気がたまるんでない?
なんか怖いんだけど・・。
264:名無しさん@1周年
15/03/21 03:13:37.28 j7xyylya0.net
あんだけ浜通り震源の地震がおっこてんだから
察しがつくだろ
265:名無しさん@1周年
15/03/21 03:46:33.27 wPqMEz/90.net
>>202
土と交じり合うものなのか?
266:名無しさん@1周年
15/03/21 03:50:33.60 6jJi1z9BO.net
死神政権のせいで、
日本国土終了。
安倍創価は存在させてはならぬもの。
267:名無しさん@1周年
15/03/21 03:53:06.83 wPqMEz/90.net
チェリノブイリとどっちが危険なのか
268:名無しさん@1周年
15/03/21 03:53:33.57 O4N+sNg30.net
>>266
そうだね、ミンスは存在してちゃいけないよね!
269:名無しさん@1周年
15/03/21 03:56:48.81 TElsPdi80.net
あれだけ壊れているとは考えられないとか言ってたのに
270:名無しさん@1周年
15/03/21 04:15:04.19 D9YeausI0.net
名古屋大の原子核科かね?瓜谷研かな
271:名無しさん@1周年
15/03/21 04:18:41.31 pzriw+1u0.net
少なくなってるということは、まだ格納容器に燃料が残ってるのかな?
272:名無しさん@1周年
15/03/21 04:25:50.50 bdVXbiO/0.net
あの頃TVでメルトダウンは絶対無いと、言ってた学者やら専門家達は
何処に雲隠れしたのやら
273:名無しさん@1周年
15/03/21 04:30:56.39 AQKfxmAS0.net
真面目な話、メルトスルーした燃料って最終的にどうなるの?
なんかヤバイことになる?
274:名無しさん@1周年
15/03/21 04:39:23.03 uAvvN/8O0.net
問題はフラスコの底が抜けてるかどうか。
格納容器の底。
でもなぜか上部の写真しか見せなかったな。
もう地下水と混ざってんのバレてんだろ?
さっさと隠さずに出せや!!って思う。
275:名無しさん@1周年
15/03/21 04:39:57.24 2tWes+vs0.net
逆に安心だわ
これ以上悪化することがない
276:名無しさん@1周年
15/03/21 04:43:51.36 53Jfvd4J0.net
都合悪い話はスルー
277:名無しさん@1周年
15/03/21 04:47:51.36 Z7DpXAdT0.net
水脈にぶつかって
そこから関東の水脈に流れて
水道水汚染してる事になってるのはいつ発表するんだろ
278:名無しさん@1周年
15/03/21 04:48:58.97 TlbiIow/0.net
地下水で冷やされてるから大丈夫。
279:名無しさん@1周年
15/03/21 04:56:30.96 TuFi4r+KO.net
じゃあ活断層の上に乗ってるか調べれば良いわ
280:名無しさん@1周年
15/03/21 04:59:31.34 ypLoiIvM0.net
いちいち発表ずらすせこさw
281:名無しさん@1周年
15/03/21 05:04:22.70 xk9ci/TX0.net
>>225
タービン建屋って、後ろの建物?
ビデオだと最初にオレンジ色に爆発してから、3号機自体が爆発してるように見える。
激突したんじゃなくて爆発したんじゃないの?
報ステの3D画像だと、その部分に鉄板のようなもので塞いでた。
あと、燃料棒が散らばったはずなんだけど、燃料プールは健全なんでしょ?
ということは・・・
282:名無しさん@1周年
15/03/21 05:06:55.11 ggk14iL30.net
ネトウヨ・ネトサポさんよ 出番だぞ
天皇万歳と叫んで 原発で作業員する時期だそ
283:名無しさん@1周年
15/03/21 05:09:53.78 YDqDjz3o0.net
>2号機と5号機で2014年4~7月に計5回観測したところ
何時の話やねん
284:名無しさん@1周年
15/03/21 05:21:13.41 h9WkoGmU0.net
放射能が危険だというのは左翼のデマ
仮に目の前でプルトニウムが臨界に達し中性子を浴びたとしても
強靭な肉体を得るだけで健康上何ら影響はない
放射脳は例外なく朝鮮人だから日本から出て行け
285:名無しさん@1周年
15/03/21 05:21:19.39 xszv6ECu0.net
3号機もだってどこかで見たなぁ
286:名無しさん@1周年
15/03/21 05:22:25.01 sa2BZI1x0.net
溶融なんていちいちわかりきってることをなんで言うのか
287:名無しさん@1周年
15/03/21 05:27:49.01 pryM3Z9i0.net
melt down → melt through → melt out → melt to Brasil
288:名無しさん@1周年
15/03/21 06:42:19.96 YT5w4MYK0.net
まあネトウヨ100人が工事に加わったところで金と時間の無駄だしな
土方すら務まらないネトウヨは草刈りでもやってろよ
289:名無しさん@1周年
15/03/21 06:43:45.42 2y3qbgSW0.net
アンダーコントロールと炉心溶融を両立できる方法を考えて下さい一休さん
290:名無しさん@1周年
15/03/21 06:47:15.35 SuP5Oq320.net
>>10
融けてること自体を確認するより
溶融した燃料がどこにどれくらい有るのかを
把握するためにやってることだったはず
291:名無しさん@1周年
15/03/21 06:58:40.36 CGHeNUs40.net
いまごろかよ、取り出す作業とか何もやってないのか?こんな仕事のできないやつらが安全だとか吹いて飯食ってたのか話にならん
292:名無しさん@1周年
15/03/21 07:38:50.38 rzIn1U1p0.net
>>277
はい、これ福島第一原発連鎖爆発 三連メルトスルー>>1
で、東日本で井戸水飲む人はすべてアウト。
東日本の、不動産も温泉も工場も農林水産業もすべてアウト。
もしも、福島第一原発連鎖爆発 メルトスルー三連で、
関東地方において地下水が
超高濃度放射能汚染されてたならば、
それが明るみになった瞬間に
東日本の土地の価格はすべてゼロになる。
東証1部企業は、その瞬間に全て倒産する。
ていうか、日本の通貨の価値がその瞬間にゼロになる。
地下水脈って、つながってんだよ。ほぼ日本全土と。
速やかに関東地方の地下水が、
すべてアウトになるのは、避けられないし。
そうなったら、日本列島に人間はいられなくなる。
293:名無しさん@1周年
15/03/21 07:39:51.68 rzIn1U1p0.net
>>292
>>277つづき
地下水脈が福島第一原発連鎖爆発三連メルトスルー>>1で
やられたら、ラーメン屋とか
飲食関係は、完全に終わりだし、飲料水も一切駄目になり、
日本経済はその時点で、完全に終わり。
東日本大震災と福島第一原発連鎖爆発直後、
金町浄水場から放射性物質がでた時も、一時的に
全部のスーパーから水は売り切れるし、自販機の水も
売り切れるなど酷い状況だったけど、
これが、ずっと続くとなると恐ろしいものがある。
今の内に水を買い占めていたとしても、たいしてしれているし。
294:名無しさん@1周年
15/03/21 07:42:43.73 GtRGUtqB0.net
>>289
安倍ちゃんがマスコミをアンダーコントロールして「マスゴミ」になっている状態
295:名無しさん@1周年
15/03/21 07:47:39.82 70itkRRK0.net
「ミュー粒子使い」
なんか魔法使いみたいな言い方に聞こえるw
296:名無しさん@1周年
15/03/21 07:50:50.17 pKrpMfyo0.net
で、いつまでションベンかけるの?もう冷やす意味ないだろ?
297:名無しさん@1周年
15/03/21 09:10:45.14 H9WkenoF0.net
>>44
所詮ネトウヨの考えなんてそんな物。
口先では偉そうな事を喚いているが、、
298:名無しさん@1周年
15/03/21 10:24:33.86 ZltEstRv0.net
原発付近を震源にする小規模な地震てあったよね、確か
あれってマグマ化した燃料が水脈に到達した時の爆発だったりして
299:名無しさん@1周年
15/03/21 10:29:26.61 EjiVtZad0.net
もうなんかオクロの天然原子炉
みたいになってんじゃね?
300:名無しさん@1周年
15/03/21 10:30:14.33 rzIn1U1p0.net
>>292
メルトアウトが起きたらどうなるか?
格納容器の下で核分裂が再開すると、
① 発熱が起こりますので、蒸気が発生し、
地表から噴き出します。
② 発熱がひどくなれば、水が抜けて、
土台が柔らかくなります。
③ 格納容器の土台が緩めば、格納容器が傾き始めます。
④ さらにひどくなれば、格納容器が倒壊します。
⑤ 格納容器がひっくり返れば、
強烈な放射能が、ド派手にばらまかれます。
チェルノブイリからの報告では、チャイナシンドローム
を止めるために、
(自公政権関係者 支持者総出で)
格納容器の下に穴を掘って、受け皿を作るのが良いと思います。
301:名無しさん@1周年
15/03/21 10:34:45.22 ESnGA4be0.net
格納容器は壊れないって偉い先生が言ってたから嘘だろ?
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
大橋弘忠
URLリンク(www.youtube.com)
302:名無しさん@1周年
15/03/21 10:42:01.61 QLGCJHZpO.net
>>284
あんた いくつ?
東海村で中性子浴びて死者が出た事故、
知らないの?
韓国では、報道されなかったの?
303:名無しさん@1周年
15/03/21 10:43:49.62 lIqh2GoK0.net
>>194
福島の農家のかたって、通販で北海道産とか九州のものをお取り寄せしてるんだってね
304:名無しさん@1周年
15/03/21 10:45:51.94 58TLnDg4O.net
>>298
いや、水蒸気爆発起こしたのなら地震よりも爆発の痕跡が濃く出るはず
305:名無しさん@1周年
15/03/21 10:46:50.76 4HGeS3HX0.net
原発は絶対安全ですw
306:名無しさん@1周年
15/03/21 10:53:28.33 T1dWCLMC0.net
融解した燃料が地球の中心まで沈降していって、、、って画期的なボーリング方法じゃないか
307:名無しさん@1周年
15/03/21 11:02:52.82 pbrVSen70.net
相変わらずマクモニーグルの透視はすごいな
308:名無しさん@1周年
15/03/21 11:03:17.87 oys6B9k30.net
日本全国にはびこっている逃亡フクシマ民を集めて
空いた穴にフクシマ民を捨てていこう
309:名無しさん@1周年
15/03/21 11:05:06.03 IOEpP2090.net
皆で仲良く被爆しようぜ!
310:名無しさん@1周年
15/03/21 11:06:13.97 6Ju5Nw/L0.net
日本ってものすごい技術あるのに、原発を安全にするためには使わなかったという。
311:名無しさん@1周年
15/03/21 11:17:17.52 mpPPD7MX0.net
>>142
懐かしや
312:名無しさん@1周年
15/03/21 11:22:06.52 76rsmCp00.net
廃炉はこの先何十年も掛かるんだろ
今生きてる国民の半分くらいは寿命で死んじゃうな
313:名無しさん@1周年
15/03/21 11:25:30.50 Zso/h+Gs0.net
地上にすらないんじゃないのか?
マントルに到達したら冷却できんから超絶爆発で日本滅亡だろ。
314:名無しさん@1周年
15/03/21 11:31:15.63 uiezhtXm0.net
東京放射能オリンピックの開催が楽しみだのう
315:名無しさん@1周年
15/03/21 11:32:35.66 5Q8macz60.net
>>84
まさに「日本人はイッちゃってるよ」「あいつら未来に生きてんな」って訳だ。
316:名無しさん@1周年
15/03/21 11:37:54.95 gt7XfeMN0.net
>>312
封鎖に成功したチェルノブイリでさえ石棺が痛んできたからそれ覆う建物を建設しようとしているような状況だからねぇ
だだ漏れの福1じゃ全然先が見えないわ
317:名無しさん@1周年
15/03/21 11:38:54.07 xb5MTC/K0.net
アンダーコントロールされてるのは
情報だったのね。
318:名無しさん@1周年
15/03/21 11:42:03.05 W7P+Xxm20.net
>廃炉はこの先何十年も掛かるんだろ
いやいや、廃炉すら出来ないんじゃねーの?www
だってもう全部ぶちまけたんだろ?www
でも危なくって近寄れないというwww
廃炉作業をやってるフリをしてるようにしか見えん。
319:名無しさん@1周年
15/03/21 11:42:56.98 kRBllwa30.net
名古屋大学も「μ’s」かww
320:名無しさん@1周年
15/03/21 11:43:16.31 vSuyxX0o0.net
>>266
糞民主の事業仕分け・・・
321:名無しさん@1周年
15/03/21 11:43:26.19 xKjKxa3N0.net
これも妖怪のせいなのね
322:名無しさん@1周年
15/03/21 11:45:40.57 2N/8qyua0.net
メルトスルーか・・・
関東で井戸水使ってる人は注意しないとな
323:名無しさん@1周年
15/03/21 11:46:14.38 vSuyxX0o0.net
>>247
福島の地震が多いのはそういう訳か・・・
324:名無しさん@1周年
15/03/21 11:46:52.37 kxD6CvQzO.net
>>313
マントルまで到達するまでに何百年かかるだろうか?
325:名無しさん@1周年
15/03/21 11:49:36.93 v9h47eWCO.net
安部の実態は華奢なブルドック
アンダーコントロールの件は犬の戯言
流してください
326:名無しさん@1周年
15/03/21 11:57:06.08 6/iDOOGC0.net
こんなん皆解ってたわw
327:名無しさん@1周年
15/03/21 12:01:29.55 36+67X5m0.net
こんなの当初から分かってたことだろうが。
とっくに溶け落ちてたんだろ。
328:名無しさん@1周年
15/03/21 12:03:42.16 Kk7etoV80.net
核融合炉にさ
飛び込んでみたい と思う
真っ青な 光 包まれて奇麗
329:名無しさん@1周年
15/03/21 12:04:02.00 xb5MTC/K0.net
あの地震の直後、この発表があったら政権転覆の騒ぎになったろうな。
330:名無しさん@1周年
15/03/21 12:20:50.84 Bs9X+goy0.net
>>329
転覆できるほど支持を集める勢力がない。
331:名無しさん@1周年
15/03/21 12:34:05.90 YT5w4MYK0.net
もしかしておまえ水素ガスの爆発と水蒸気爆発を混同してない?
332:名無しさん@1周年
15/03/21 12:36:41.68 Zso/h+Gs0.net
>>328
あれって311以降にできてたら
永久にお蔵入りになってたね。
333:名無しさん@1周年
15/03/21 12:40:56.99 gQHdpghO0.net
よくわからんが、シムシティーが俺らにウソついてたってことでいいのかな?
334:名無しさん@1周年
15/03/21 12:45:41.34 Zso/h+Gs0.net
熱に強い陶磁器みたいな器を入れて。そこに水ごと溶解した燃料を移して
引き上げてから地上に設置したプールに即座に移せばいいだろ。簡単だろ。
335:名無しさん@1周年
15/03/21 12:56:48.95 mS77B4So0.net
炉心溶融!
メルトダウン!
URLリンク(www.youtube.com)
336:名無しさん@1周年
15/03/21 12:59:41.12 S8jfWJiO0.net
3号機はどうなっているのでしょうか?
337:名無しさん@1周年
15/03/21 13:01:58.20 Y53xS1keO.net
同じ
338:名無しさん@1周年
15/03/21 13:02:16.44 szNgWq010.net
ヤダ、鼻血が止まらない
339:名無しさん@1周年
15/03/21 13:06:05.85 MSTEwpKm0.net
もう地下水にタッチダウンかましててゲームセット
東北の湧き水はベクレてるんでしょ?