【平昌五輪】IOC会長「分散開催、これ以上議論しない」 トヨタがIOCとパートナー契約を結ぶも、例外的に現代自動車もOKにat NEWSPLUS
【平昌五輪】IOC会長「分散開催、これ以上議論しない」 トヨタがIOCとパートナー契約を結ぶも、例外的に現代自動車もOKに - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
15/03/20 12:34:36.05 lhC2EMaSn
現代「あー折角巨額スポンサーになろうと思ってたのにー(棒」
現代「日本が妨害したニダ!(怒」
IOC「ローカルスポンサーならOKやがな」
トヨタ「韓国にはスポンサーとして車を配給しないからどうぞ」
現代「え?・・・・・・・・え?」

3:名無しさん@13周年
15/03/20 13:59:49.57 h0m1VotVy
>>2
だねえ

現代自動車ピンチ

4:名無しさん@13周年
15/03/20 14:05:10.30 h0m1VotVy
IOCが異例の許可!平昌五輪組織委、現代自動車とスポンサー契約が可能に=韓国ネット「ここまでして開催する必要が?」「思いっきり恥をかこう!」
2015年3月20日(金)12時25分配信 Record China
URLリンク(s.news.nifty.com)

2015年3月20日、韓国・KBSニュースによると、スポンサー保護の観点から、
同業種の企業が同じ大会でスポンサーになることを禁止している国際オリンピック委員会(IOC)が、
2018年平昌冬季五輪に限っては例外を認めることを明らかにした。

トヨタ自動車がIOCとTOPパートナー契約を締結したことをめぐって、韓国内では
「平昌五輪のスポンサー確保が難しくなる」と懸念が強まっていた。
IOC のリンドベリ調整委員長は19日、韓国・江原道で行われた記者会見で、
「平昌五輪に限って、同業種の企業が同じ大会でスポンサーになることを認める。
現代自動車が五輪組織委員会とスポンサー契約を結んだら、すでに契約を結んだ大韓航空やKT(通信事業者)と
同様の権利を享受できる」と述べた。

これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「大会が始まる前から、世界に恥をさらしている韓国…」
「原則を変えてまで、韓国で開催する必要があるのかな?」

「ここまでしても、韓国に残るのは多額の負債だけ」
「この大会が、韓国で開かれる最後の五輪大会になるだろう」
「一度、思いっきり恥をかこう。そうすれば二度と、大会を招致しようだなんて言わなくなる」

「長野五輪の教訓を忘れたのか?」
「今こそサムスンの出番じゃないの?お金は有り余るほどあるでしょ?」

「分散開催をしようとしてももう遅い。現代自動車と早く契約を結んで、急ピッチで準備を進めてくれ」
「焦って準備をして、本番中に競技場が崩れるなんてことにならないか不安だ」(翻訳・編集/堂本)

5:名無しさん@13周年
15/03/20 16:24:30.51 qUhhLjViv
おかしいだろ


例外みとめるのなら

東京のときに

サムソン外すからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch