15/03/20 05:23:43.21 yTT4MLwD*.net
炉内燃料、ほぼ全量溶融 福島第1原発1号機 調査で初の確認
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
東京電力は19日、宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線から生じる「ミュー粒子」を利用して
福島第1原発1号機を調査した結果、原子炉内の核燃料がほとんど溶け落ちていることを確認したと発表した。燃料溶融を調査により確認したのは初めて。
東電は1号機について、事故時のデータ解析などから、ほとんどの燃料が溶融して格納容器に落下したとみており、今回の調査結果はこれを裏付ける内容。
東電は、廃炉工程で最難関となる溶けた燃料(デブリ)の取り出しに向け、具体的な取り出し手法の検討に活用する。
関連
【原発】九電、川内1号機は7月再稼働 「原発ゼロ」終了へ?2ch.net
スレリンク(newsplus板)
★1の立った日時:2015/03/19(木) 20:26:17.66
前スレ
スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@1周年
15/03/20 05:25:20.42 UeKTbKXs0.net
これは、家族をシンガポールへ逃さないとやばいな
3:名無しさん@1周年
15/03/20 05:25:27.20 X0/8d3yK0.net
URLリンク(ks.c.yimg.jp)
4:名無しさん@1周年
15/03/20 05:25:38.84 F8luO9ev0.net
地下にあるって言う
5:名無しさん@1周年
15/03/20 05:26:49.02 4v5khsAX0.net
これは安倍ちゃんGJだね!
6:名無しさん@1周年
15/03/20 05:30:08.75 xR9c20IB0.net
>>2
> これは、家族をシンガポールへ逃さないとやばいな
民主党の枝野幹事長 ホントはどうだったのかなあ?
7:名無しさん@1周年
15/03/20 05:31:54.09 q3IXnZ750.net
>5
本当に2chがつまらなくなった
8:名無しさん@1周年
15/03/20 05:32:00.82 2bkHRygO0.net
//////////_---―――---_\ /////////////////
// // ///:: < _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ /////// //// ///
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| // ////// // /
// //,|::: ⌒ / ヽ⌒ ;| ///// // ////
/ // |::: |~ ̄ ̄~.| ;;;| //// ////// ////
/// :|:: | |||! i: |||! !| | ;;;| ////////// ///
////|:::: | |||| !! !!||| :| | ;;;;;;| /// ///// /////
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| /// // // // /////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;//////// ///// /// //
9:名無しさん@1周年
15/03/20 05:33:05.44 qK1RQP7T0.net
_ξ_
/⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| ○ .. |r┬-| .. ○ | +
. \_ `ー'´ _/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) 溶融燃料は. (,,)__
/ | 原発敷地内で保管 | \
/ |_________| \
10:名無しさん@1周年
15/03/20 05:34:09.04 xC638shh0.net
> 東京電力は19日、宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線から生じる「ミュー粒子」を利用して
福島第1原発1号機を調査した結果、原子炉内の核燃料がほとんど溶け落ちていることを確認したと発表した。燃料溶融を調査により確認したのは初めて
どういうこと?
11:名無しさん@1周年
15/03/20 05:37:25.58 Ds1l9isY0.net
もしかしたら 東京五輪は無理って事だよな
12:名無しさん@1周年
15/03/20 05:38:12.61 m+E5WeoF0.net
やっぱ原発はやめた方がいいな
13:名無しさん@1周年
15/03/20 05:38:35.08 he7V9htn0.net
核燃料のような重元素があると
宇宙線が遮蔽される
要はスカスカだったってこと
URLリンク(www.youtube.com)
14:名無しさん@1周年
15/03/20 05:38:40.83 CNIv6c3G0.net
蓋開けて上から中の邪魔な配管とか切断して容器の底も切り抜いて溶けた燃料取り出すくらい
大型のロボットアームで出来る作業だと思うがまだ熱々でバケットが溶けちゃうのかな
多関節で80mくらいの腕を拵えるくらい重機メーカーなら難しくはないだろ
最近は遠隔操作や自立運転のテクノロジーも進んできてるしやれば出来るさ
15:名無しさん@1周年
15/03/20 05:39:05.66 RSS7733k0.net
化学の事はよう分からんべな。これって良い事なの?悪い事なの?これからが大変みてえだべさ。
16:アニ‐
15/03/20 05:39:06.24 OHf/yP6t0.net
地面から下に流れ込んでるだろ
17:名無しさん@1周年
15/03/20 05:40:17.80 wCA3rmY60.net
やっぱ溶けてたら地下へ沈み続けるの?
18:名無しさん@1周年
15/03/20 05:41:35.86 OzSPSOnS0.net
マントルシンドロームか
19:名無しさん@1周年
15/03/20 05:41:36.28 /gTF5HXEO.net
産めちゃえよ
20:名無しさん@1周年
15/03/20 05:42:44.01 BEDAaoHB0.net
でも福島産不買は風評被害でーす
21:名無しさん@1周年
15/03/20 05:42:46.29 Cwp//rA00.net
こちらは内海と小出裕章助教の対談模様ですね。
Veggy本誌にて掲載した対談のYOUTUBE版となります。
『放射能と原発の真実』出版記念対談でもあります。
宣伝よろしくお願いします♪。 URLリンク(fb.me)
医者は現状を好んでいる、病気の多発で儲かるそうだ。
22:名無しさん@1周年
15/03/20 05:43:16.42 L+/KNvBp0.net
原発リスク大きすぎるわ。
23:名無しさん@1周年
15/03/20 05:43:19.48 jsMy6iT70.net
地下水も汚染されてるんでしょ?
もう海にブルドーザーとか使って捨てたらどうよ…
24:名無しさん@1周年
15/03/20 05:44:09.45 wCA3rmY60.net
核落として散らすしかないと思う
25:名無しさん@1周年
15/03/20 05:44:19.94 L+nFASPS0.net
時間稼いだ
菅直人はどえらいこと
してしもたな
やっぱりワザとか
26:名無しさん@1周年
15/03/20 05:45:29.20 zmHSwL6k0.net
つまり、メルトダウンってことだよな
なぜか絶対にメルトダウンという言葉は使わないけれど…
27:名無しさん@1周年
15/03/20 05:45:32.98 +PMP4Jon0.net
まあ予想さていたとは言え、取り出すことは現状では不可能になったわけだ。
そして汚染水問題もこの状況では収まる事も無理だろうし、どーすんのこれwだわな。
>>17
地下水とかで冷却されて止まっている可能性が高い。
しかし水蒸気が出ていない?所を見ると真相は誰も知らない。
ただ「こうだろう」としか予想するだけで、実際はカメラも放射線で壊れてしまうのでなかなか
確信部まで到達する事は困難だからね。
28:名無しさん@1周年
15/03/20 05:46:30.18 CGj0evW/O.net
本当大笑いだよなあ。あの小出さんとか叩いてた御用学者はどこ行ったんだろう。
29:名無しさん@1周年
15/03/20 05:48:41.79 pe8jPPEU0.net
これ、今更言われてもやっぱりね
くらいしか感想がないね
再稼働に支障もなさそう
当時認めてたら大騒ぎだった
後出しってすごい効果があるね
30:名無しさん@1周年
15/03/20 05:49:36.19 he7V9htn0.net
>>27
>格納容器に落下したとみており
タテマエは今でも格納容器で止まっている (キリ
だろ?
31:名無しさん@1周年
15/03/20 05:50:46.47 +oUR4DZO0.net
何をいまさらw あっという間に出て行ったよ。数分もかからなかったんじゃね?
さらに格納容器中にもないからね。圧力容器は分厚いけど格納容器は
薄っぺらいんだよ。まだ嘘にだまされて再稼働何かすんなよw
32:名無しさん@1周年
15/03/20 05:53:59.42 8/F1kJV/0.net
マントルまで落ちていくのかね
33:名無しさん@1周年
15/03/20 05:55:08.20 kr0dUd3d0.net
UFO飛ばしてる地底人への脅しが原発なんだよ。
だからとても政治的意味がある。
34:名無しさん@1周年
15/03/20 05:55:15.33 +32dYmJO0.net
地球をぶち抜いてる最中か?
35:名無しさん@1周年
15/03/20 05:55:18.41 uCfukjtz0.net
なぜ格納容器を貫通してないんだい?
36:名無しさん@1周年
15/03/20 05:56:37.08 8agTn74/0.net
知ってた。。。
37:名無しさん@1周年
15/03/20 05:57:17.56 LRmz9rauO.net
>格納容器に落下したとみており
みており、とか
これも同様のやり方で調べりゃすぐわかるはず。
格納容器に落下しているなら、そう書くはず。
調べたところで、無いのがほぼ確実だから調べない。実際は地中深くを順調にメルトダウン中で地下水を汚染しまくってる
って事だよね
38:名無しさん@1周年
15/03/20 05:57:38.69 /g1cUJav0.net
中国から核ミサイル撃ってもらって、丸ごと太平洋に葬ろうぜ。
39:名無しさん@1周年
15/03/20 05:57:56.81 U/qZTTAz0.net
格納容器つえー
ってんなわけねぇだろ・・・
40:名無しさん@1周年
15/03/20 05:59:11.49 jBT4FokyO.net
今も地下へ深く深く進み続けてるだろ
地下水が枯れたらまたパワーアップするだろうし
41:名無しさん@1周年
15/03/20 06:00:35.91 t6ZdWkLg0.net
当時のニュース見ると色々酷過ぎるわ
42:名無しさん@1周年
15/03/20 06:01:13.11 iq1XfrWs0.net
>>35
貫通してなかったら地下水に溶け出すわけないんだが
43:名無しさん@1周年
15/03/20 06:01:37.19 vl/u0nR30.net
人間じゃ中行けないし、コマツかなんかで自動操縦の専用重機でも作らんとダメよね。
カメラもちゃんと動くか分からんけど。
44:名無しさん@1周年
15/03/20 06:03:52.42 O8d2C5hYO.net
格納容器って
気体を外部に洩れない程度の強度しかないんじゃなかったっけ?
45:名無しさん@1周年
15/03/20 06:04:04.74 6eInSeME0.net
■ 安倍晋三は原発テロリスト・日本破壊テロリスト ■
福島原発の爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった
安倍は外務省に止められたにも関わらず無駄にイスラム国を煽って日本人を危険に晒すバカ
アベノミクスは一部の金持ちと外資を儲けさせほとんどの国民をさらに貧乏にするだけ
円の価値は三分の二に下落、インフレ、増税が国民にのしかかる
奴隷商パソナ竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神
東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要している死神
麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊
アパルトヘイト曽野綾子を道徳教科書に載せたのも安部
コリアンクラブ田母神を航空幕僚長に任命したのも安倍
嘘つき百田をNHK経営委員にしたのも安倍
安倍ファシスト政権の周りは
統一教会人脈とカルト宗教日本会議人脈に取り囲まれまともな人間は一人もいない
安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神
46:名無しさん@1周年
15/03/20 06:04:50.16 3M0SyXoh0.net
こちらをご覧下さい
URLリンク(avkawaiiav.blog.fc2.com)
47:名無しさん@1周年
15/03/20 06:05:03.40 /g1cUJav0.net
大地から頂いた物を、大地に返す。 良いんじゃね?
48:名無しさん@1周年
15/03/20 06:06:06.03 8Ve7Mz5K0.net
東日本で不動産勝ったバカw
49:名無しさん@1周年
15/03/20 06:07:18.34 5RM5RQv40.net
溶けてどういう状態かわからないから、再臨界なさそうでも慎重にやるしかない
世界に前例なし
一号機メルトダウンの原因は温度低下が急なので18分で冷却器を止めてしまったこと 操作ミス
50:名無しさん@1周年
15/03/20 06:07:57.80 nRUVGWp80.net
>>32
それならありがたいけどな、マントルなら元々放射性物質の固まりだし。
51:名無しさん@1周年
15/03/20 06:08:03.08 MTwgY6ey0.net
最初頃は浜通り付近の地震多かったけど
燃料どこいったのかな
52:名無しさん@1周年
15/03/20 06:08:06.49 MMa9G6VN0.net
これまでは
「全部は融けてないのではないか?」
「融け残っている方が多いかも?」
「大部分は残っているに違いない!」
って希望的観測を元に取り出し計画立ててたんでしょ?
53:名無しさん@1周年
15/03/20 06:08:28.59 VVfWj6VI0.net
あっという間に下に落ちて、4年も留まってるならこれからも変わらないんじゃね?
原発安全厨の言ってた安全神話もカスだったが、反原発厨の言ってた原発爆発したら
日本全土が死の国になるというのもウソだったからどっちも信用できんわ。
54:名無しさん@1周年
15/03/20 06:11:43.46 he7V9htn0.net
>>48
福島宮城は土地り値上がり率がトップだぞw
55:名無しさん@1周年
15/03/20 06:13:01.02 HJnKVQGl0.net
民主党に与党やらせたの後悔しきれんな
自民が与党だったらこんな事絶対おきなかったのに
二度とこんな過ち繰り返したくないな
56:名無しさん@1周年
15/03/20 06:13:36.46 2M2PgBzr0.net
おはようネトサポ君w
57:名無しさん@1周年
15/03/20 06:13:56.59 SsN3Kn3j0.net
制御棒の隙間穴から落ちたんだな。
58:名無しさん@1周年
15/03/20 06:17:54.67 57gownbM0.net
>>26
圧力容器内での核燃料の溶融→メルトダウン
圧力容器を貫通し格納容器へ落下→メルトスルー
格納容器を貫通し原子炉建屋外への漏出→メルトアウト
59:名無しさん@1周年
15/03/20 06:21:46.34 q2qStia30.net
理研と湯川秀樹博士と原爆の秘密?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
理研は広島の原爆投下を知っていた?
60:名無しさん@1周年
15/03/20 06:22:47.51 t6ZdWkLg0.net
澤田哲生はいまだにメルトダウンしてないと言ってるらしいがw
61:名無しさん@1周年
15/03/20 06:23:22.48 VVUlPGND0.net
来月の東京行きは中止だな
62:名無しさん@1周年
15/03/20 06:23:24.11 U4f6nvyc0.net
メルトダウン(うんこ漏れたギリパンツ内)
↓
メルトスルー(うんこがパンツから漏れた)
↓
メルトアウト(ズボンの裾からうんこ漏れた)
63:名無しさん@1周年
15/03/20 06:23:35.97 8MZwLyn/0.net
コアキャッチャーがついてればなあ。。
64:名無しさん@1周年
15/03/20 06:24:40.92 MMa9G6VN0.net
>>62
その辺の定義って、福一事故で出来たと聞いた。
65:名無しさん@1周年
15/03/20 06:24:46.01 oOMPLTh1O.net
普段は除染ガー、帰還ガーといちいちうるさいマスゴミが何故かだんまり
ほんとあいつらゴミだわ
66:名無しさん@1周年
15/03/20 06:25:14.80 k1cCwUDv0.net
内側の容器から出ちゃって、
覆っている容器の一番下に落ちちゃったってか。
でも、一か所に集中しているから
その場所を作業すりゃいいわけだ。やり方が問題だけど。それもかなりの。
67:名無しさん@1周年
15/03/20 06:25:21.80 /2/1JBYm0.net
オワタ\(^o^)/
68:名無しさん@1周年
15/03/20 06:26:03.14 Qei3EzE90.net
これが新型スパイ衛星の力か
69:名無しさん@1周年
15/03/20 06:26:36.59 3R8FsLKA0.net
>>1
原発の放射性廃棄物をアスファルトに混ぜ込んで道路にしてしまった、糞食いのバカ朝鮮人ww
あのチェルノブイリでさへ足元にも寄せ付けない、世界一の放射能汚染国家 「下朝鮮」wwwww
福島からの輸入品の心配より、毎日継続的に浴び続けてる足元の道路どうにかしね~と
甲状腺ガンで死ぬぞ、バカ朝鮮人wwwwwww
■【社説】甲状腺ガン世界1位の韓国、過剰診断・手術防ぐべき
【中央日報】
URLリンク(japanese.joins.com)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
■韓国の甲状腺ガン、福島の3倍に増加
【KBS】(朝鮮語)
URLリンク(news.kbs.co.kr)
70:名無しさん@1周年
15/03/20 06:26:45.11 KvUKiql40.net
アンコントロールが正解でしたね
馬鹿だから間違えちゃったんだよね
71:名無しさん@1周年
15/03/20 06:27:41.60 ZZWRkIaJ0.net
>>62 の洗練された説明のおかげで
違いがやっと理解できた
72:名無しさん@1周年
15/03/20 06:28:44.95 oY0IemAI0.net
俺(SPI偏差値77)は慶應を受けたことがある。
面接ではいかにも頭の悪そうな教授らしき男二人が相手だった。
「ところで原発なんかはどう思います?」
「反対ですけど」
「プハハハハー!慶應がどんな大学か知ってて受けたの?ギャハハー!」
だってさ。
73:名無しさん@1周年
15/03/20 06:28:58.48 DO+TK98J0.net
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得 👀
74:名無しさん@1周年
15/03/20 06:29:23.01 GxXTJn5T0.net
今現在、どれくらいの熱量持ってて、それがどれだけ続くもんなん?
75:名無しさん@1周年
15/03/20 06:29:39.77 284Ki7XC0.net
地下水が汚染されているからな
格納容器も突き抜けている可能性があるが
76:名無しさん@1周年
15/03/20 06:29:42.53 AIVZ4DsL0.net
直ちに問題あった
2011年東北大震災・・菅直人の現地視察は元TBSアナがカメラ撮影を担当
URLリンク(i.imgur.com)
>1
▼放射性物質の約7割、菅首相らが東電に乗り込んで2週間で大量放出していた・・・が、未調査のまま”事故終息宣言”した民主政権
スレリンク(news4plusd板)
▼菅首相の視察に吉田所長が難色
スレリンク(poverty板)
▼菅首相、東電本店に乗り込み居眠り!? その間に2号機で爆発音も
スレリンク(seiji板:34番)
▼菅首相、半年前の原発訓練を忘れたり2010年チリ津波を「60年前だ」とボケる
スレリンク(seiji板:534番)
▼地上放水を始めたい吉田所長よりも菅は自衛隊ヘリ放水を優先
スレリンク(poverty板)
▼菅首相、「海水注入で再臨界の危険性を考えた」と国会答弁→ 事故調では「海水で再臨界するわけない」と国会答弁否定
スレリンク(liveplus板)
77:名無しさん@1周年
15/03/20 06:32:23.88 k1cCwUDv0.net
>>58
>>62
これは分かりやすい。
78:名無しさん@1周年
15/03/20 06:34:18.99 57gownbM0.net
>>66
確認できたのは圧力容器内に無いってことだけ
メルトスルーかもしれんしメルトアウトかもしれん
つまり、溶融した核燃料がどこにあるか分からないってこと
79:名無しさん@1周年
15/03/20 06:35:14.90 o8xRJeMW0.net
福島第一原発敷地内で「地割れ、水蒸気が噴出している」情報
11/08/15
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
福島第一原発の作業員よりつぎの趣旨でメールで情報が地元関係者に届いたという
事です。その内容は、「敷地内にある地割れから水蒸気が噴出。周りが真っ白にな
り、作業員が一時退避した。地下で反応しているようだ。風向きでそちらの線量に
注意して」。
僕としては、この情報の精査を続けていましたが、ようやく、政府内の情報源より
「構内の地面から水蒸気が出ているとは聞いていて懸念している」との話がありま
した。
80:名無しさん@1周年
15/03/20 06:35:45.42 k1cCwUDv0.net
>>75
格納容器内を24時間水で満たして循環させているが
その循環経路でこぼれているらしい。
格納容器が割れていたら循環すら難しいのでは?
ありえなくもないが。
81:名無しさん@1周年
15/03/20 06:36:38.79 9bMJtnY00.net
東京オリンピック招致のため完全にコントロールされてるとか嘘言った安倍ぴょんwww
82:名無しさん@1周年
15/03/20 06:37:03.72 xUy0oJdg0.net
コントロールなんてされてません
たまたま線量が低いってだけです
ってことだろ?
83:名無しさん@1周年
15/03/20 06:38:05.36 k1cCwUDv0.net
>>78
それだとまた調査方法から考えなきゃいけないのか。現場は大変だな。
84:名無しさん@1周年
15/03/20 06:40:46.60 eqanDtfg0.net
自然原子炉になっていないのが唯一の救いだな
85:名無しさん@1周年
15/03/20 06:41:37.17 3R8FsLKA0.net
>>1
かんちょくと政権は、何故初期段階の米国エキスパートの援助の申し出を断ったのか?
自民党政権だったら、絶対に有り得ない判断をしたのは何故だ?
やはり、チョーセンミンスは日本国を滅ぼそうとしたのか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86:名無しさん@1周年
15/03/20 06:42:57.86 y0EqLU3YO.net
早くブラジルの人達に避難勧告出せよ
87:名無しさん@1周年
15/03/20 06:43:12.38 1jy7/gJk0.net
まだ、あわてるような時間じゃない
88:名無しさん@1周年
15/03/20 06:43:44.21 msoo/sC80.net
原発村の復活は、100%ありえない。
89:名無しさん@1周年
15/03/20 06:43:51.61 jGETazzM0.net
メルトダウンって言わなければ、メルトダウンは起きていないことになるとい理論
90:名無しさん@1周年
15/03/20 06:43:55.47 iq1XfrWs0.net
>>80
URLリンク(www.nikkei.com)
91:名無しさん@1周年
15/03/20 06:44:30.67 mdz7QAzE0.net
>>53
だから、ただちに福島第一原発再崩壊と日中韓印の完全終了
は単なる事実だと言ってるだろうwww
福島第一原発4号の燃料集合体1200体取り出せても、
残り300体は高線量で、しかも固まって保管してる
福島第一原発機の3号は4号よりも貧弱で、
破局(巨大余震で崩壊→核燃料大火災)を
ただ待ってるだけの状態なのだ
福島第一原発4号の燃料集合体は、同じ敷地内の共用プール
に移動させてるが、この共用プールには、
既に6500体の燃料集合体が保管されている。
このプール自体、度重なる地震で非常にガタがきていて、
東日本大震災の巨大余震で安易に崩壊するだろう。
東日本大震災の巨大余震での福島第一原発1号機、
2号機、4号(もしくは3号機)崩壊後はどうなるのか。。。
燃料集合体は全て熔けて、作業員は全員退去だw
その際に火災が発生するのだが、この火災は水では消せない
僅か5時間余りで高濃度放射性物質が
関東にも降り注ぐから、4000万人が大パニックだw
この時点で、第二次世界大恐慌が起きる。
92:名無しさん@1周年
15/03/20 06:44:49.75 06MUR//O0.net
メルトダウンは知ってただろ
大爆発しなくて良かったな
地下汚染、海洋汚染は悲惨だが
93:名無しさん@1周年
15/03/20 06:46:04.86 9kfu27570.net
つまり
アンダー・ザ・格納容器なの?
94:名無しさん@1周年
15/03/20 06:46:38.82 M0GGGu/00.net
赤メガネの意見が聞きたいな
95:名無しさん@1周年
15/03/20 06:46:41.34 mdz7QAzE0.net
>>53
>>91つづき
これだけでも身の毛もよだつ話だが、ここからが更に凄い
悪魔の連鎖が起こるからだ
福島第一だけで14225体の燃料集合体があり、これが、
M9に迫る第二次東日本大震災と震度7の激震と
巨大津波で全部、容赦なくメルトダウンする。
当然、福島第二、東海、女川、柏崎も放棄するしかない
東日本どころか、人類の終焉、世界の終わりだろう
これは、映画、漫画やアニメの話ではない紛れもない現実の
話なのだ
96:名無しさん@1周年
15/03/20 06:46:44.39 awju7MoV0.net
>>87
クジラでも喰ってろキチガイ
97:名無しさん@1周年
15/03/20 06:46:56.32 VOXeNVgI0.net
核燃料がマントルに穴開けたら大爆発起こるだろ・・・
福島吹っ飛んで穴だけが残るんじゃないのか
核燃料も地上に散布するだろうな
98:名無しさん@1周年
15/03/20 06:47:32.44 j2ONHpU+0.net
>>85
被害想定が出来なかったんだろうな
電気会社から報告が無いから大した事ないと思い込み、視察まで計画した
99:名無しさん@1周年
15/03/20 06:47:44.32 fJvvav7G0.net
格納容器は溶けた核でも破られないから安心して
100:名無しさん@1周年
15/03/20 06:48:43.23 1VlE5RHe0.net
もうポカポカしてねえよな
してるのか
101:名無しさん@1周年
15/03/20 06:49:10.24 iq1XfrWs0.net
圧力容器の内部を融点の高いタングステンや酸化マグネシウムで表面加工しておいたら
下に抜け落ちることはなかったんだろうか?
102:名無しさん@1周年
15/03/20 06:50:12.87 dbTEAJuD0.net
そりゃまあ、急に冷却機能が復活したわけでもないのに
融解が一部だけで止まるわけはないわな。
103:名無しさん@1周年
15/03/20 06:51:15.61 ObeJAbwe0.net
>>53
爆発したのは建屋。
原発は構造上爆発しません
と班目さんが言ってたよ。
104:名無しさん@1周年
15/03/20 06:51:30.80 w/5F4bhh0.net
これテンプレで。
58 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:17:54.67 ID:57gownbM0
>>26
圧力容器内での核燃料の溶融→メルトダウン
圧力容器を貫通し格納容器へ落下→メルトスルー
格納容器を貫通し原子炉建屋外への漏出→メルトアウト
62 :名無しさん@1周年:2015/03/20(金) 06:23:24.11 ID:U4f6nvyc0
メルトダウン(うんこ漏れたギリパンツ内)
↓
メルトスルー(うんこがパンツから漏れた)
↓
メルトアウト(ズボンの裾からうんこ漏れた)
105:名無しさん@1周年
15/03/20 06:52:27.63 Oi3fRYCi0.net
ロボットより重厚感のあるシールドマシンにしよう。無論汚染水がどうにかなればだが...
106:名無しさん@1周年
15/03/20 06:54:39.82 o8xRJeMW0.net
仏原子力研究機関見解「福島3号機の原子炉圧力容器は密閉状態にない」
2011年3月25日
URLリンク(francemedia.over-blog.com)
IRSNの危機管理局は、数日前から3号機から発生していた黒煙と原子炉隔離外壁が
すでに気密性を失っていることから、「燃料と溶けた金属が混ざり合いコリウムが
生成され外壁のコンクリートと化学反応を起こし、原子炉圧力容器に亀裂が入って
いる可能性」を懸念しているという。
しかし、まだ最後の「壁」が残っている。原子炉の土台となっているコンクリート
の隔離外壁である。CSAのべアー局長は「原子炉の真下にある土台は約8メートル
の厚みがあるが、それ以外の部分はもっと薄い可能性がある」
また同紙は最も悲観的な仮説として、「コリウムはコンクリートを貫通する危険性
があり、その場合は土壌と地下水脈内に放射性物質が漏れだす」可能性も指摘して
いる。
107:名無しさん@1周年
15/03/20 06:54:39.82 mdz7QAzE0.net
>>92
これまでは、福島第一原発がある、福島県浜通り以外は
何とかなると考えていたが、地下水から放射性物質が
アレだけ出ててるってことは、
もう福島第一原発1号機から3号機まで、
莫大な核燃料がメルトスルー>>1
地下で崩壊しはじめたと考えたほうがいい、
これから、何十tもの核燃料が何年もかけて周囲に
拡散するようになる。事故時の何千倍の量だ。
福島第一原発周辺の地下水が極めて高濃度な放射線物質で
汚染されたら、日本の不動産、工業、農林水産業は、
それこそ直ちに全滅する。
これは日本、いや東アジアの終わりの始まり。これからも、
どんどん数値は上がる、
原因がわからない以上打つ手もない。
数十トンの核燃料が地下水に溶け出し始めた、
無限に続く砂時計のように。
放射能汚染の食物連鎖で濃厚な汚染された水や食料だらけに
なるのもそう遠いことじゃないと思うから、
人間社会の秩序はたもてなくなる。
殺人者、死人と病人と強盗と窃盗と強姦魔だらけの
全アジアが、故打海 文三の応化戦争記みたいなになるのが目に見えてる。
108:名無しさん@1周年
15/03/20 06:56:46.04 3R8FsLKA0.net
>>98
たいした事無いと思ってたら、そもそも視察しようなんて思わないよなw
SPEEDIを隠蔽して、現地の人々を被爆させてまで視察したって事は
こいつは被害が大きくなっても構わないと思ってたと思われてもしゃ~ね~な
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109:名無しさん@1周年
15/03/20 06:56:47.35 z/Umh4um0.net
無知ですまん
これって爆発する可能性あるって
思っていいの?
110:名無しさん@1周年
15/03/20 06:57:14.71 y08cd2ctO.net
>>54
補償目当て?
111:名無しさん@1周年
15/03/20 06:57:45.18 +WNMDKOK0.net
安倍に何を持ってアンダーコントロールと言ったのか聞いてみようぜ
112:名無しさん@1周年
15/03/20 06:57:46.50 F6PfjWhF0.net
NHKが隠蔽に走ってるからよっぽどなこと。
昨晩のニュース7、ニュースウオッチ9で全く
触れず、NewsWebでちょっとだけ。今朝の6時
30分のニュースはヘッドラインを読んだだけ
だったわ。
113:名無しさん@1周年
15/03/20 06:57:48.91 z/Umh4um0.net
地方で仕事ないんで
原発に出稼ぎ行こうかと考えてたん
だけどヤバイよな?
114:名無しさん@1周年
15/03/20 06:58:23.90 LC+FqazZ0.net
韓国がアベノミクスに嫉妬してネガティブ情報を発表してるだけだろ
まともな日本人なら騙されないよ
115:名無しさん@1周年
15/03/20 06:58:45.04 MWb9HNsR0.net
コリア安倍チョンGJだね
116:名無しさん@1周年
15/03/20 06:58:58.04 b1qiQxO90.net
格納容器に一旦落下と思われる(そのあとはわからない)ということ。
117:名無しさん@1周年
15/03/20 06:59:06.63 tzr/NHmJ0.net
福一近海の定期的な水質検査って民間や原発反対派のグループとかも行ってるの?
118:名無しさん@1周年
15/03/20 06:59:11.08 wexMXlIw0.net
今さらジジババはどうでもいいけど
東日本の子供がかわいそうだ
119:名無しさん@1周年
15/03/20 06:59:28.16 ObeJAbwe0.net
>>111
安倍「ただ我々はけっして収束したとは言っていないわけです」
安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」
安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」
120:名無しさん@1周年
15/03/20 07:00:49.81 8BgGuJd60.net
>>99
仏原子力研究機関見解「福島3号機の原子炉圧力容器は密閉状態にない」
2011年3月25日
URLリンク(francemedia.over-blog.com)
IRSNの危機管理局は、数日前から3号機から発生していた黒煙と原子炉隔離外壁が
すでに気密性を失っていることから、「燃料と溶けた金属が混ざり合いコリウムが
生成され外壁のコンクリートと化学反応を起こし、原子炉圧力容器に亀裂が入って
いる可能性」を懸念しているという。
しかし、まだ最後の「壁」が残っている。原子炉の土台となっているコンクリート
の隔離外壁である。CSAのべアー局長は「原子炉の真下にある土台は約8メートル
の厚みがあるが、それ以外の部分はもっと薄い可能性がある」
また同紙は最も悲観的な仮説として、「コリウムはコンクリートを貫通する危険性
があり、その場合は土壌と地下水脈内に放射性物質が漏れだす」可能性も指摘して
いる。
121:名無しさん@1周年
15/03/20 07:01:37.90 ObeJAbwe0.net
>>115
日本人には消して見せないこの穏やかな笑顔。
同胞達に囲まれると、やっぱり心が落ち着くのかな?
URLリンク(www.s-abe.or.jp)
URLリンク(www.s-abe.or.jp)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
122:名無しさん@1周年
15/03/20 07:01:52.04 7lV5J1sc0.net
うんこは直接触れなければいいけど、放射能は近づくだけで死ぬからしまつわるいわな。
123:名無しさん@1周年
15/03/20 07:02:33.43 1VlE5RHe0.net
菅直人最悪だな
124:名無しさん@1周年
15/03/20 07:02:57.27 HY0qhtCg0.net
昔、廃炉にするため工程表をつくり作業をとか言ってたが結局金集めて何もしてないのかよ
125:名無しさん@1周年
15/03/20 07:03:43.54 mdz7QAzE0.net
>>109 >>74
2004年 著
故 打海 文三 の 応化戦争記がリアルになりそうだなw
「201X年ごろ―
第二次世界大恐慌から、中露印韓欧全崩壊、
莫大な武装難民大襲来、あげくに、
日本軍のクーデターや内戦が起き
日本全土が無秩序な内戦状態になる」
こんなアホなシナリオありえねーよww、
と思っていたが、
これまでは、福島第一原発がある、福島県浜通り以外は
何とかなると考えていたが、
地下水から放射性物質がアレだけ出ててるってことは、
もう福島第一原発1号機から3号機まで莫大な核燃料が
メルトスルー>>1
地下で崩壊しはじめたと考えたほうがいい、
これから、何十tもの核燃料が何年もかけて周囲に
拡散するようになる。事故時の何千倍の量だ。
福島第一原発周辺の地下水が、極めて高濃度な放射線物質で
汚染されたら、
日本の金融、不動産、工業、農林水産業はそれこそ直ちに全滅する。
まあ、日中韓印ロは、この瞬間に
国家秩序崩壊、社会全面崩壊を起こすwww
126:名無しさん@1周年
15/03/20 07:04:22.37 nD5Wz4Hr0.net
まぁ、、、これが東電が氷漬け隔壁にこだわる最大の理由だよね
地下水脈を上流で切断してしまっては溶け落ちた燃料の冷却に支障が出かねない、そういうこと
127:名無しさん@1周年
15/03/20 07:05:36.21 BMpEAIJA0.net
これって安倍がアンダーコントロールっていうパンパースから安倍の下痢糞が全部漏れ落ちてブロックできなかった状態
128:名無しさん@1周年
15/03/20 07:06:12.12 A5HrQw170.net
もう手も足も出ないからなるようになるだけ
汚染物質は10万年とかもつらしいから増える一方かな
129:名無しさん@1周年
15/03/20 07:06:23.16 56py1y/m0.net
東京電力と日本政府は福島第一原発事故を収束させる気あるのだろうか
こいつらの事故対応は世界中で酷評されていることと想像している
130:名無しさん@1周年
15/03/20 07:06:28.94 +WNMDKOK0.net
>>123
管が原発爆破させたってデマ流してたの安倍その他じゃなかったか?
調書で嘘だってばれたけど。
もう政権とってるから関係ないんだろうなw
131:名無しさん@1周年
15/03/20 07:07:59.31 5IU2wfna0.net
十分な深さの竪穴を掘って横穴を掘ってから
原発建屋の真下に来たらコアキャッチャーもどきを作って
無線の機械で上に掘り進んで溶けた燃料を水のプールに落とせばいいだけだろ?
何で簡単な事なのにやらないんだ?
132:名無しさん@1周年
15/03/20 07:09:29.88 43+L4h4x0.net
原発村は地球テロリスト集団
133:名無しさん@1周年
15/03/20 07:09:41.18 uXzWcmFL0.net
最初から予想はできてたんだろうなw
4年後発表か
134:名無しさん@1周年
15/03/20 07:09:43.82 VD8X3UI40.net
そろそろブラジルのあたりに出てくるよ
なんだこれ?って
135:名無しさん@1周年
15/03/20 07:10:08.23 CWFd0ZF2O.net
>>122
ウンコは触れても洗えば問題ないべ
136:名無しさん@1周年
15/03/20 07:10:21.35 +WNMDKOK0.net
>>131
放射線を舐め過ぎではないか
実際近づけもしないんだよ
近づいたら死ぬし機械も壊れるから
137:名無しさん@1周年
15/03/20 07:10:22.23 3R8FsLKA0.net
かんちょくととモナ夫に責任取ってもらわねーとしょうがねーな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケツだけ安倍に持ってきて、批判してるなんて人間の風上にも置けね~だろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138:名無しさん@1周年
15/03/20 07:11:07.28 PFfR5ODu0.net
五輪返上は日本のほうだったな
139:名無しさん@1周年
15/03/20 07:11:35.36 R7d0hsVV0.net
>>137
そんな見え透いた政治ごっこやってる場合じゃないぞ。
140:名無しさん@1周年
15/03/20 07:11:40.64 c8dSgGwJ0.net
>>35
事故当時に東電の発表をよく見ていた時の発表では
格納容器の下の3mだかのコンクリの土台地面30cmの所で止まったとか言ってたな
141:名無しさん@1周年
15/03/20 07:12:20.80 w/Oy1EXB0.net
> 東電は、廃炉工程で最難関となる溶けた燃料(デブリ)の取り出しに向け、具体的な取り出し手法の検討に活用する。
どこにあるかもわからないのに
142:名無しさん@1周年
15/03/20 07:12:26.75 bHlbu2vk0.net
>>127
マジかよ、あきえ最悪すぎる
143:名無しさん@1周年
15/03/20 07:12:59.55 eNWzY5Pf0.net
溶けた炉心は今どこ?
アルゼンチンかチリ辺りの地表にボコッと
出現したのかな?
144:名無しさん@1周年
15/03/20 07:13:41.38 3R8FsLKA0.net
>>139
これか?
朝鮮人なんかに生まれてきてサ~センwwwwwww
■【朝鮮土人】 韓国の2014流行語は? 1位:「朝鮮人ですいません」
日本では新語・流行語大賞という物があるが、何も言葉が流行するのは日本だけではない。
おとなりの韓国でも同様にその年に流行った言葉という物がある。
1位:「朝鮮人で申し訳ございません」wwwwwwww
URLリンク(gogotsu.com)
URLリンク(hosyusokuhou) .jp/archives/41797618.html
クッソワロタ~wwwww
145:名無しさん@1周年
15/03/20 07:13:45.42 z1579mPg0.net
なあお前らがあまりに楽観的過ぎたってことだろ。
146:名無しさん@1周年
15/03/20 07:14:32.16 5CP/40aH0.net
ニッポンの原発はメルトダウンしてもアンダーコントロールだから心配するな
147:名無しさん@1周年
15/03/20 07:14:33.95 R7d0hsVV0.net
>>140
まだ熱いんだから、コンクリートと対戦中でしょ。
その時点から、コンクリートがどれくらい溶けたか。
突き抜けたら日本終了だ。
日本の運命は、コンクリートにかかってる。
148:名無しさん@1周年
15/03/20 07:14:36.52 B0p+cRCJ0.net
実際どうなっているのか知りたい
149:名無しさん@1周年
15/03/20 07:14:38.12 5IU2wfna0.net
>>136
原発建屋程度である程度防げてるのに
地面の底まで届くと思えんがな
トンネル掘る機械で数百メートル下を掘って
コアキャッチャーを敷設したら上に掘り進むだけじゃないか
放射線も地面が遮ってくれるよ
あとは重力にまかせて落ちるのを待てばいい
150:名無しさん@1周年
15/03/20 07:14:47.29 m9jP/JNO0.net
この状況を前に今なお
「原発再稼働はよ」
「再稼働に反対する日本人は日本を出て行け」
などと のたまうことの出来る人の頭の中を覗いてみたい
151:名無しさん@1周年
15/03/20 07:15:12.68 +WNMDKOK0.net
>>143
サーフェスフュージョンは起こったとしても
反対側から出てくるのはなさそうな気もするな
マントルも物質的には似たようなもんだろ?
問題は地下水がまあ汚染されてるだろうなってこと
152:名無しさん@1周年
15/03/20 07:17:09.05 QpTBHyPe0.net
>>143
放射脳の人達が適当こいてるけど、
普通に考えて原子炉建屋の底だろうな。
厚さ5mのコンクリートを打ち抜くのは難しいと思うぞ。
153:名無しさん@1周年
15/03/20 07:17:13.77 uzkVUXtB0.net
>>147
コンクリートから人へ
言った奴出てこいやwwwwwwwwwww
154:名無しさん@1周年
15/03/20 07:17:19.94 R7d0hsVV0.net
>>149
コアキャッチャーって何?
圧力容器を溶かす核燃料を止められる物って何?
155:名無しさん@1周年
15/03/20 07:17:36.37 MazgEAOc0.net
知ってた
御用学者は何て言い訳するの?
156:名無しさん@1周年
15/03/20 07:18:09.66 ZjCmWLXo0.net
>>150
頭の中は「原発再稼働」だろw
157:名無しさん@1周年
15/03/20 07:18:15.71 FDI6ngPR0.net
こんな状態でオリンピックとか無理だろ
汚染国家に世界のトップアスリート集めるとか冗談じゃない
スポーツファンとして許せないわ
158:名無しさん@1周年
15/03/20 07:18:27.30 iq1XfrWs0.net
こんなものをベトナム、ヨルダン、トルコ、フィンランド、リトアニアに日本から輸出しようとしてるんだよ
犯罪だよ
159:名無しさん@1周年
15/03/20 07:18:44.77 5IU2wfna0.net
>>154
は?自分で調べろ
160:名無しさん@1周年
15/03/20 07:19:06.40 1CDq26rc0.net
じゃあ、もう石棺に出来るの?
161:名無しさん@1周年
15/03/20 07:19:10.06 uXzWcmFL0.net
原発反対という人々がいるのは分かるが、
小泉ほど無責任な男を知らないw
その内「やはり原発は必要だ。私は騙されていた」
と言い出す可能性もあるからな
162:名無しさん@1周年
15/03/20 07:19:24.73 QpTBHyPe0.net
>>150
え?普通に1日も早い再稼働望んでますけど。
津波対策すりゃいいだけじゃん。
大騒ぎしてる連中の方が理解出来ないよ。
馬鹿馬鹿しい。
163:名無しさん@1周年
15/03/20 07:19:52.44 VFPF0xPt0.net
アンチ民主は民主嫌い過ぎて頭おかしくなってっからな
当の東電が菅なんて関係無いって白状してるのにな
164:名無しさん@1周年
15/03/20 07:19:57.80 68KFVdoB0.net
能力も無いのに燃料の取り出しの検討?
机上の空論て奴を繰り広げるのかwww
そのまま放置しておけよ
165:名無しさん@1周年
15/03/20 07:20:12.13 dMXZY8Os0.net
昨日今日でメルトダウンをしたわけではないだろうし、今まで政府や東電、御用学者どもは
自分達の利益と責任回避の為に限界まで遅らせてきたんだろ。本当に糞だな。
166:名無しさん@1周年
15/03/20 07:20:25.76 z1579mPg0.net
これ関東おしまいということだろ。
地下水は半永久的に汚染され続けるし更に汚染は酷くなることを覚悟してください。
そして、水蒸気爆発はいつ起きてもおかしくありませんので、と。
167:名無しさん@1周年
15/03/20 07:20:48.30 MazgEAOc0.net
>>152
コンクリートの融点は2000度。
抜けるの余裕でしょ
168:名無しさん@1周年
15/03/20 07:21:20.47 1TtkCyLt0.net
フランスの新聞が事故一ヶ月で報道していたことなんだよな。
今これを出してきたってことは、もうコンクリートも破られてるんじゃね?
169:名無しさん@1周年
15/03/20 07:21:25.28 +WNMDKOK0.net
オリンピックも問題ないって前提で選定されたんだろ?
メルトスルーしてる時点で白紙じゃねぇの?
170:名無しさん@1周年
15/03/20 07:21:31.00 lsLkv1qG0.net
あと2年で
関東出る
171:名無しさん@1周年
15/03/20 07:21:40.65 xszGR86v0.net
ビジットジャパン
放射能猿の収容所へようこそwww
172:名無しさん@1周年
15/03/20 07:22:00.35 43+L4h4x0.net
小泉竹中奥田安倍は異常人格じゃないかな
173:名無しさん@1周年
15/03/20 07:22:09.61 zRKwu2ne0.net
4年前から知ってたわ
174:名無しさん@1周年
15/03/20 07:22:12.86 qSiyh0FR0.net
格納容器の底は抜けてないのか
鉄を溶かして土の鋳型に流して南部鉄瓶作るときのように
鋳型は溶けないものな
175:名無しさん@1周年
15/03/20 07:22:14.01 2zZGigZ60.net
【アンダーコントロール】
格納容器の下で管理しているという意
176:名無しさん@1周年
15/03/20 07:22:15.51 7lV5J1sc0.net
圧力容器内の気圧は百数十気圧もあって、溶けた燃料がその容器から漏れ出すときは、
そりゃもう盛大にミストのように噴出するから、1カ所にお行儀よく集まって固まってるなんてことはないはず。
激しく噴霧された下痢うんこで、パンツの内側がコーティングされたようになってるんじゃね?
177:名無しさん@1周年
15/03/20 07:22:17.30 j2ONHpU+0.net
>>108 推測だけど菅の行動動機は事故の数年前に起きた刈羽崎の地震で変電受電施設が燃えた時に
翌日に安部がヘリを使って颯爽と現地に飛び、視察した事を真似しようとした疑いが濃厚
安部が行ったから俺も行かなくてはならない・・・。そう思ったからベントも差しとめたんでは?
178:名無しさん@1周年
15/03/20 07:22:17.36 cGtIad4F0.net
完全にアウト
179:名無しさん@1周年
15/03/20 07:22:55.62 QpTBHyPe0.net
>>167
原子炉内の温度見てから言えよバーカ
そんな温度ならあの程度の訳がねーだろ。
何でお前らみたいな馬鹿は物理学的常識を無視していきなり宗教語りはじめんだよ。
本当にアホだよな。馬鹿は黙ってろよ。
180:名無しさん@1周年
15/03/20 07:23:04.82 Bw3QXvpa0.net
地面にゆっくり浸透して染み込む染み込む。どっかのCMみたいだね。
181:名無しさん@1周年
15/03/20 07:23:43.42 NsEJqRPD0.net
食べて応援
182:名無しさん@1周年
15/03/20 07:23:45.83 VN188nAjO.net
>>162
津波対策をしていた原発があの状態だろ
183:名無しさん@1周年
15/03/20 07:24:12.67 1TtkCyLt0.net
>>159
メルトダウンした核燃料を止められるコアキャッチャーなんてものがあるなら、
格納容器に使ってるわw
アホー
184:名無しさん@1周年
15/03/20 07:24:28.36 +WNMDKOK0.net
>>177
管がベント止めたってのはデマだって調書で判明しただろ。
いつまで言ってんだ?
185:名無しさん@1周年
15/03/20 07:25:15.40 9p0/Nw9J0.net
>>14
格納容器に水張って放射線遮蔽しないと線量凄い事になるからなかなか蓋開けられない
186:名無しさん@1周年
15/03/20 07:25:39.27 ppQ2ouQf0.net
せめて突き抜ける事だけは止めたいと思っても無理らしいな(´・ω・`)
URLリンク(socyo.high.hokudai.ac.jp)
187:名無しさん@1周年
15/03/20 07:26:47.95 3R8FsLKA0.net
かんちょくととモナ夫に責任とらせようぜwwwwwwwwwwwwwwwww
188:名無しさん@1周年
15/03/20 07:27:07.65 5IU2wfna0.net
>>183
冷やしながらに決まってるだろ馬鹿か
それはともかく
長い竪穴を下向きに掘って
重力と熱で自然と沈んで来た所を地面の遥か底に落とすのもいいな
189:名無しさん@1周年
15/03/20 07:27:34.89 MazgEAOc0.net
>>179
あの程度って、もう溶けて地下に入ったからこの程度で済んでるんだろ
アホはすっこんでろよw
190:名無しさん@1周年
15/03/20 07:27:50.12 X7w5UHnc0.net
あの時
民主党だったのは世界にとっても不幸だった
テロ攻撃に等しい
191:名無しさん@1周年
15/03/20 07:28:16.28 +WNMDKOK0.net
>>179
コンクリは500度程度で強度が著しく劣化するぞ
火山岩でも耐熱性は1000度あたりじゃねぇの
192:名無しさん@1周年
15/03/20 07:28:45.35 9iysyZcm0.net
ワロタ
安倍はどう責任をとるつもりなんだ
193:名無しさん@1周年
15/03/20 07:28:47.49 FDI6ngPR0.net
オリンピック強硬開催なんかしたら世界中から非難される
選手はとてもじゃないがこんな所に来れない
4年が無駄になるんだぞ
194:名無しさん@1周年
15/03/20 07:29:00.78 Upg6JgE50.net
>>17
ブラジルさん、ごめんなさい
195:名無しさん@1周年
15/03/20 07:29:43.55 cGtIad4F0.net
地下水汚染なんてこれじゃ当然だろ
196:名無しさん@1周年
15/03/20 07:29:44.12 MazgEAOc0.net
>>179
お前御用学者だろ?
197:名無しさん@1周年
15/03/20 07:30:08.68 z1579mPg0.net
最悪のシナリオ通りに順調に進んでる。次は水蒸気爆発だろ。
「爆発的事象」が発生した模様です、と速報くるな。
198:名無しさん@1周年
15/03/20 07:30:14.81 eHWLeXMi0.net
さすがにこの期に及んで「放射脳ガー」なんてわめき散らす馬鹿はいないな。
199:名無しさん@1周年
15/03/20 07:30:18.10 k1cCwUDv0.net
今ある全国の原発はとりあえず全て廃炉にして
第4世代原発に置き換えろよ。
福一と同じ状況を人為的に起こした実験では自然冷温停止になったし。
HTTRの予算は仕分けで大変なことになりましたけどねw
200:名無しさん@1周年
15/03/20 07:30:25.07 +WNMDKOK0.net
>>188
>>179みたいなアホなやつがいるから誤解されてるんだろ。
食い止めについての議論は良い事なんだから、すぐ馬鹿とかいうのは止めようぜ。
201:名無しさん@1周年
15/03/20 07:30:27.14 i4cvEBSh0.net
今はコンクリートの壁に期待するしかない。
できるだけ冷やして、コンクリートに頑張って貰うしかない。
202:名無しさん@1周年
15/03/20 07:30:31.87 5IU2wfna0.net
要は地底深くに埋めてしまえばいいんだよ
地球産の物は地球に返そう
203:名無しさん@1周年
15/03/20 07:30:35.27 uXzWcmFL0.net
アンダー・コントロールを言った安倍は凄いわ
信じてないとあの場で言えないだろw
204:名無しさん@1周年
15/03/20 07:31:19.74 zSX7vNui0.net
専門家だか誰だったか忘れたけど炉心溶融言った奴クビになったじゃん
その時点で既に判りきってることを今更調べてんの?
205:名無しさん@1周年
15/03/20 07:31:57.98 i4cvEBSh0.net
最大8mのコンクリートの壁は何年くらいもつのかね?
そろそろ限界?
206:名無しさん@1周年
15/03/20 07:32:21.25 bMi16d4Q0.net
地震と津波で被災して大変なのに
原発でって•••国破れて山河無し
207:名無しさん@1周年
15/03/20 07:32:41.18 f5JhZrff0.net
>>192
菅だろ
208:名無しさん@1周年
15/03/20 07:32:45.84 +WNMDKOK0.net
>>205
チェルノブイリ見ればわかるけど放射線だけでもどんどん亀裂が入ってく
209:名無しさん@1周年
15/03/20 07:32:48.55 nylTP0cH0.net
原発推進派のお前らはどう思ってるんだ
210:名無しさん@1周年
15/03/20 07:32:51.35 EAgzSkux0.net
>>205
永久にもつ、と信じられない奴は放射脳
211:名無しさん@1周年
15/03/20 07:33:04.88 tAlb5zYF0.net
>>162
民主党野田は10ヶ月で2機再稼働。
自民党安部は2年半で0機再稼働(事実のみ。)
212:名無しさん@1周年
15/03/20 07:34:07.81 5IU2wfna0.net
人が住んでる所から離せばいいんだろ
地面深くに埋めときゃいいんだよ
213:名無しさん@1周年
15/03/20 07:34:32.98 3R8FsLKA0.net
チョーセンミンスのかんちょくと政権は「SPEEDI」を隠蔽して
被害を拡大させたのは、厳然たる事実!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214:名無しさん@1周年
15/03/20 07:34:49.21 K23W75720.net
フェミ安倍さん、
女性だけが輝ける社会という偏向(フェミ)思想ではなく、
老若男女が安心して暮らせる日本にしてよ。
215:名無しさん@1周年
15/03/20 07:35:35.80 iq1XfrWs0.net
>>212
まるで中国人だな
216:名無しさん@1周年
15/03/20 07:35:38.51 tAlb5zYF0.net
>>213
避難自体は上手くいったよね
217:名無しさん@1周年
15/03/20 07:36:18.24 5IU2wfna0.net
>>215
地面は永久に遮ってくれるぞ
218:名無しさん@1周年
15/03/20 07:36:32.80 yklnO/lF0.net
オンカロより進んでるね。
地上に廃棄とかすごい技術だわ。
やはり日本はすごいよ。
219:名無しさん@1周年
15/03/20 07:36:58.87 pguf133k0.net
今が自民でまだ良かったな
民主が与党だったら隠匿されて何も情報わからなかったろうな
220:名無しさん@1周年
15/03/20 07:37:02.62 VFPF0xPt0.net
民主アンチ「菅のせいだ!(根拠はネットの書き込み)」
俺「東電の社長が国会で菅のせいじゃないって言ってるじゃん」
民主「嘘だ嘘だ民主が圧力かけてるんだ、自民が政権取ったら真実が暴かれる!」
~政権交代~
俺「何時になったら証拠出るの?」
アンチ民主「くぁwせdrftgyふじこlp」(意味不明)
221:名無しさん@1周年
15/03/20 07:37:29.38 3R8FsLKA0.net
>>216
お前バカだろww
222:名無しさん@1周年
15/03/20 07:37:34.63 mdz7QAzE0.net
>187 >192 >190
2004年 故 打海 文三 の 応化戦争記がリアルにw
「201X年ごろ―
第二次世界大恐慌から、中露印韓欧全崩壊、
莫大な武装難民大襲来、あげくに、日本全土が羅生門化
日本軍のクーデターや政府と反乱軍とアメリカ軍の介入で
内戦が起き、日本全土が無秩序な内戦状態になる」
こんなアホなシナリオありえねーよww、と思っていたが、
これまでは、福島第一原発がある、福島県浜通り以外は
何とかなると考えていたが、地下水から放射性物質が
アレだけ出ててるってことは、
もう福島第一原発1号機から3号機まで莫大な核燃料が
メルトスルー>>1地下で崩壊しはじめたと考えたほうがいい、
これから、何十tもの核燃料が何年もかけて周囲に拡散する
ようになる。事故時の何千倍の量だ。
福島第一原発周辺の地下水が、極めて高濃度な放射線物質で
汚染されたら、
全アジアの金融、不動産、工業、農林水産業は、
それこそ、直ちに 全滅する。
まあ、日中韓印ロは、この瞬間に国家秩序崩壊、社会全面崩壊を起こすwww
223:名無しさん@1周年
15/03/20 07:37:38.03 0qp0Lp7m0.net
ほっぽっておけば、地球の中心に向かって行くんじゃねーのかよ。
何もしない方が良かったりして?
224:名無しさん@1周年
15/03/20 07:38:22.24 w/Oy1EXB0.net
建屋の四隅を垂直に穴を掘って水を流すようにしたら?
225:名無しさん@1周年
15/03/20 07:38:43.38 tAlb5zYF0.net
安部さんって再稼働問題に2年4ヶ月取り組んで成果ゼロだよね。
226:名無しさん@1周年
15/03/20 07:38:44.88 yklnO/lF0.net
地上に廃棄
肺呼吸フィルターで空気中の塵を除染
食べて応援して体内除染
海で放射能の希釈実験
すべて日本の誇るべき技術だな。
227:名無しさん@1周年
15/03/20 07:39:11.59 5IU2wfna0.net
>>223
落ちるのに時間がかかるから竪穴掘って埋めてやればいいんだよなw
228:名無しさん@1周年
15/03/20 07:39:12.47 AgyUisBN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
229:名無しさん@1周年
15/03/20 07:39:31.29 jgFp1SNP0.net
で、小出助教はなんて言ってるの?
230:名無しさん@1周年
15/03/20 07:39:42.09 K+2E1u/m0.net
>>207
安倍の責任やで
安全対策を却下した上、事故後も世界に対してウソをついた
231:名無しさん@1周年
15/03/20 07:39:45.96 EAgzSkux0.net
>>217
どれだけ深く埋めれば安全なのか、よくわかってないんだけどね。
とりあえず、地中に埋めさえすれば100%安全
それを信じられない奴は放射脳www
232:名無しさん@1周年
15/03/20 07:39:48.79 +WNMDKOK0.net
>>225
あいつがやったのは公金での株価操作と腐れ緩和だけだ。
正確には黒田だが。
233:名無しさん@1周年
15/03/20 07:40:32.55 z1579mPg0.net
>>1
>炉内燃料、ほぼ全量溶融
全量っていったい何トンなんだよ。不安が増すから書いてないんだろ。
234:名無しさん@1周年
15/03/20 07:41:06.26 cGtIad4F0.net
地下水脈が全部放射能水になる
235:名無しさん@1周年
15/03/20 07:41:22.83 3R8FsLKA0.net
>>225
朝鮮人って、4年以上も時間あったのにヒラマサ終わったな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236:名無しさん@1周年
15/03/20 07:41:30.35 aje80b1a0.net
メルトスルーなんて起こるわけがないとかここで言ってた専門家気取りの連中どこいったー
出てこーいwwwww
東電から金もらってたのかーwwwwwwwww
237:名無しさん@1周年
15/03/20 07:41:30.92 zDlIznzU0.net
原子炉作るとき、炉心の下に深い穴、最初からほっときゃいいだろうに。
238:名無しさん@1周年
15/03/20 07:41:48.04 PeFArxT90.net
メルトダウンしてるだろっていう当たってた方の意見がメディアで封殺された事実は重いな。
239:名無しさん@1周年
15/03/20 07:41:56.28 kPae5G/N0.net
炉内は水が無いんだ 溶解して落ちて当たり前だ でも
マントルまでは落ちないね 600mも落ちれば
水圧で沸騰すら出来んわ・・ 地下水も豊富だしね
で地下水排除ってのがね~ 気に為るね
240:名無しさん@1周年
15/03/20 07:41:58.30 PHz1zX8/0.net
もういいでしょ
放置で
241:名無しさん@1周年
15/03/20 07:42:00.63 ZZWRkIaJ0.net
>>167
コンクリって意外と融点低いのね
242:名無しさん@1周年
15/03/20 07:42:03.26 PiYEsymT0.net
センター試験の化学と物理 下痢ぞーは 20点くらいしか取れないだろ
東大とか東工大出なら九割前後取るだろ www
243:名無しさん@1周年
15/03/20 07:42:04.54 K+2E1u/m0.net
>>232
ゴルフと食道楽はやってたさ
難病設定のことも忘れてさw
244:名無しさん@1周年
15/03/20 07:42:05.49 KV5hmXq60.net
一層の事、核ミサイルを撃ち込んで破壊するというのはどうだ?
245:名無しさん@1周年
15/03/20 07:42:10.00 tAlb5zYF0.net
>>232
安部さんは北朝鮮拉致問題も3年3ヶ月取り組んで成果ゼロ。
246:名無しさん@1周年
15/03/20 07:42:17.31 yklnO/lF0.net
普通はガラス固化体に閉じ込めて地下に廃棄だけど
福島は進んでて地下に放射能を溶かし込んで
海水と地下水で自然冷却して薄めて保管してるからすごいよ。
外洋に流せば薄まるからね。
新しい廃棄方法見つかったな
247:名無しさん@1周年
15/03/20 07:42:34.69 j5lowe960.net
>>120
フランスの新聞でも、コンクリート壁が破られたらどうなるかは書いてくれない。
地球のコアまで達するとかそういうことは割とどうでもいいんだけど、日本だけ
滅亡するのか、地球全体なのかとか、
人類への影響をシミュレーションして欲しいな。
プルトニウムは日本近海で沈むみたいだから、中国大陸の方は生き延びるのかな。
248:名無しさん@1周年
15/03/20 07:42:39.63 HR8gA0+D0.net
以下、菅直人の無様な言い訳が続きます↓
249:名無しさん@1周年
15/03/20 07:43:27.62 TKxmRDyJ0.net
____
/⌒ ⌒\
..(―) (―)\
:⌒(__人__)⌒:::::\ ┌
| ̄ ̄ ̄|
/| |
ヽ・ ・ ̄ /.| |
\ ,.:∴~・| |
ヽ_)つ‘∴・゜゜・.| |
(::)(::) ヽ | |
/ > | ̄ ̄1号器. |
(_ヽ______|__
:,゜・~:,゜・゜゜・~:,゜・~:,゜・|∴|:,゜・
・゜゜・∴~゜・゜゜・∴~゜・゜゜・∴~゜
~:,゜・゜゜・~~:,゜・゜゜・~~:,゜・゜゜・~
250:名無しさん@1周年
15/03/20 07:44:19.21 WUD/S3Dg0.net
>>1
小出しに嘘がばれりゃ誰も責任とらないですむ
美しい国日本
251:名無しさん@1周年
15/03/20 07:45:00.36 3R8FsLKA0.net
>>245
エベンキ朝鮮人白丁は、ヒラマサで全世界に恥を晒す訳だが?
どんな気分なんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252:名無しさん@1周年
15/03/20 07:45:17.62 K+2E1u/m0.net
>>245
ゼロどころか、無条件で制裁解除した上に2兆円以上北朝鮮に贈呈したよ、安倍ぴょん
253:名無しさん@1周年
15/03/20 07:45:33.33 EAgzSkux0.net
おそらく、今のままたいして進捗もしてない廃炉作業を何十年もダラダラ続けて、事故当時の責任者が完全に逃げ切った後で、「廃炉は無理です」とごめんなさいして、チェルノブイリみたいに残置封鎖でしょ。
まぁ、大熊双葉は、あと10万年ぐらいは人は住めないよね。
254:名無しさん@1周年
15/03/20 07:45:36.81 tAlb5zYF0.net
>>251
ドイツのF1も中止だっけ。
255:名無しさん@1周年
15/03/20 07:45:51.82 F49x8SMBO.net
震災以前、国会で共産党議員が「福島原発危ないのでは?」と質問したら、「絶対大丈夫だから安全対策いらない」
と答弁した総理大臣がいたな。
256:名無しさん@1周年
15/03/20 07:46:33.92 4zmu1W7V0.net
安倍ちゃんが完璧にブロックしているうちに早く!
257:名無しさん@1周年
15/03/20 07:47:41.97 EAgzSkux0.net
>>255
ネトウヨによればそれも「ミンス」の責任www
258:名無しさん@1周年
15/03/20 07:47:43.85 9p0/Nw9J0.net
>>233
燃料集合体数(体)400体で78,795kgが溶けた模様。実際は炉心材料やらもあるしもっと重いだろけど
259:名無しさん@1周年
15/03/20 07:47:58.63 3R8FsLKA0.net
>>254
【F1】杜撰すぎるF1韓国GP、遂に開催放棄で「違約金1億ドル」 世界にさらした国際イベント運営能力“欠如”[2/27] [転載禁止]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(www.sankei.com)
朝鮮人ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260:名無しさん@1周年
15/03/20 07:48:37.46 j5lowe960.net
>>253
コンクリート破られたら、地下水から汚染されて、じわじわと本州は人住めなくなる
んじゃないか?
261:名無しさん@1周年
15/03/20 07:48:39.91 xszGR86v0.net
>>244
いよいよとなったら島ごと海底に沈めた方がいいかもな
あちこち放射能を撒き散らさないよう猿と一緒になwww
262:名無しさん@1周年
15/03/20 07:49:09.19 tAlb5zYF0.net
>>252
民主党が決めた朝鮮総連本部の差押競売が、
落札転売賃貸になったのも安部さん政権だね。
263:名無しさん@1周年
15/03/20 07:49:13.39 yklnO/lF0.net
地下にめり込んで地下水で自然冷却されてんだろ?
水を注入する必要ないけどやめてしまうと
地下にめり込んでるのバレるんで
水を形だけでも循環させてるんだろうね。
264:名無しさん@1周年
15/03/20 07:49:19.36 ZYv94Ypv0.net
核燃料が原子炉にないなら今やっている冷却作業は何の意味がるのか?
今回の作業で格納容器内の燃料が確認できないということは核の容器に
も燃料は存在しないのではないか?
265:名無しさん@1周年
15/03/20 07:49:49.36 ZmrIo5E0O.net
てか素直にどうなったか知りたいな。
チェルノブイリでは爆発して燃料が四散して地上に降り注いでいたので周辺地域を
立ち入り禁止措置にしたって状況らしい。
東電の場合は仮に熔けても格納容器から出る事は無いのでは?と聞いていた。
しかし殆ど無いのなら熔けて流れたって事だろうか?
チャイナシンドロームみたいに縦穴を掘りながらマントルに向かっているのか?
そこまで行けば火山の火口を作るに同じだと思うが、そうなると吹き出た熔岩が
冷え固まって封印されてしまうのか?
何れにしても興味深い話だよなぁ。
最悪な結果もあるかも知れんが、案ずるよりも産むが易しって可能性もあるか?
266:名無しさん@1周年
15/03/20 07:49:57.84 dte1RpGc0.net
>>147
どの程度コンクリートを突き抜けてるか分からんのに、
この呑気ぶり
安倍は今すぐデータ取って来いよ
267:名無しさん@1周年
15/03/20 07:50:09.89 G2ysFHmq0.net
なんでこのスレで安倍批判なんだ?
やらかしたのはスッカラ管じゃないか?
268:名無しさん@1周年
15/03/20 07:50:36.20 4S8DXx4sO.net
今年の年末辺りで人類滅亡とかって予言があるよな
溶けた燃料が地球のコアに届いて何かしら起こるからなのかもしれないな
269:名無しさん@1周年
15/03/20 07:50:37.42 7TImHzM7O.net
安倍による日本人絶滅計画が進んでいるな
チョン安倍を崇める日本人の無知蒙昧は面白過ぎる
270:名無しさん@1周年
15/03/20 07:50:41.76 cGtIad4F0.net
>>260
放射能循環が起こる
東日本は人が住めない土地になる
少なくとも10万年ぐらいは
271:名無しさん@1周年
15/03/20 07:51:10.03 nfUi87fn0.net
>>267
どっちも批判するだろふつう
272:名無しさん@1周年
15/03/20 07:51:25.73 f5JhZrff0.net
>>230
1番は原子力安全委員会
2番は使用期限を10年勝手に期間を延長させた鳩山
3番は爆発させた菅と東電
4番は民主党を選んだ国民
5番はそもそも作った自民党
273:名無しさん@1周年
15/03/20 07:51:27.18 19qei2MU0.net
他の原発は、福島が完全アウトになる前に廃炉にしとけよ。
手がつけられなくなって放置したら、地球全体が汚染されるぞ。
274:名無しさん@1周年
15/03/20 07:51:32.58 tAlb5zYF0.net
>>259
スワップ終了したけど韓国崩壊しないね
275:名無しさん@1周年
15/03/20 07:51:39.52 oOMPLTh1O.net
>>89
鉄壁のアンダーコントロール
276:名無しさん@1周年
15/03/20 07:51:48.23 Q4wlfq+fO.net
>>104
超わかりやすいw
277:名無しさん@1周年
15/03/20 07:52:25.15 uXzWcmFL0.net
>>269
安倍は計画なんかしてないよ
意識してないが結果的にそうなってるだけだw
278:名無しさん@1周年
15/03/20 07:52:40.25 Xxk8YvPV0.net
NHKの水野解説委員のお話を切望。
279:名無しさん@1周年
15/03/20 07:52:40.46 19qei2MU0.net
>>264
燃料は下のコンクリートの中にめり込んでるから、そこを冷やしてるんだろ。
280:名無しさん@1周年
15/03/20 07:52:44.45 jdCx3PY30.net
地下、海洋投棄も含めてアンダーコントロール
281:名無しさん@1周年
15/03/20 07:52:45.49 3R8FsLKA0.net
かんちょくととモナ夫に責任取ってもらわねーとしょうがねーな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケツだけ安倍に持ってきて、批判してるなんて人間の風上にも置けね~だろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282:名無しさん@1周年
15/03/20 07:54:09.68 oB0E5YrO0.net
みんな心配するなよ。
アンダーコントロールだっ!
283:名無しさん@1周年
15/03/20 07:54:10.37 XtbRdQMQ0.net
日本って技術立国っていうけど、
こういうの見てるとそもそも日本の技術ってなんで他の国に比べて高いのかよくわからなくなってくるな。
原発関連の人には継承されていない隠された秘伝みたいのがあるのか?
284:名無しさん@1周年
15/03/20 07:54:28.34 AgyUisBN0.net
「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論!
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
『美味しんぼ』の原作者、雁屋哲氏。
285:名無しさん@1周年
15/03/20 07:54:29.44 mOwz8Tyj0.net
スタジオデブリ
286:名無しさん@1周年
15/03/20 07:55:01.06 ZZWRkIaJ0.net
格納容器の底が損壊してる可能性はあるから
爆発直後から地下水脈の汚染はいまも続いて
いるのかもしれない
287:名無しさん@1周年
15/03/20 07:55:13.41 tAlb5zYF0.net
いち早く東北に駆けつけて菅総理と一緒に野菜を食べてくれたのが、中韓の首脳。
288:名無しさん@1周年
15/03/20 07:55:19.49 7TImHzM7O.net
>>267
安倍の日本人に対する憎悪がわからないのかな?
岸の代からこの一族は日本人に激しい怒りと憎しみを抱いている
次に虐殺されるのはあなたかもしれないんですよ
289:名無しさん@1周年
15/03/20 07:55:34.56 5AzYBJdiO.net
地球の真ん中まで行ったらどうなるの?
爆発するの?ブラジルから出てくるの?
290:名無しさん@1周年
15/03/20 07:56:21.01 RtQ0UjGN0.net
太陽の水素が枯渇したら地球終わりなんだからどうでもいいです
291:名無しさん@1周年
15/03/20 07:57:22.53 3R8FsLKA0.net
>>288
■安倍内閣になってから、確実に在日朝鮮人の排斥が捗っててなによりwww
・犯罪の温床、在日朝鮮人の通名変更は既に不可能www
URLリンク(www.j-cast.com)
・2015年7月8日限りで、在日朝鮮人の通名での身分証明が不可能に実質通名は廃止wwwww
銀行口座や履歴書等、本人証明が出来ず通名での記載不可能に、本名の朝鮮名での記載に変更www
保険証や免許証書き換え時に本名の朝鮮名へ強制変更、ざまぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwww
URLリンク(www.immi-moj.go.jp) ← 通名の記載無しwwwwwwwwwwwwww
・仕事しない在日朝鮮人は、順次生活保護支給停止特別永住許可取り消し、帰化も不可能wwwwwwww
URLリンク(hosyusokuhou)<)
今残ってる在日朝鮮人は、帰化も出来ないんだわwwwwwwwwwwwww
292:名無しさん@1周年
15/03/20 07:57:50.56 tz9sWAzcO.net
>>289
真ん中まで落ちるのにブラジルまで上がるかね?
293:名無しさん@1周年
15/03/20 07:57:59.05 9XRlrkgt0.net
全部溶融してるとどうなのよ?
このあとさらなる重大事実がみたいなやつなの?
294:名無しさん@1周年
15/03/20 07:58:04.53 mdz7QAzE0.net
>>279
>>289
これ>>1で見ると、
福島第一原発1-3号機炉内の核燃料だけで
275トン近くもあり、
核燃料の本数で1393本がすべてメルトアウトの
可能性大ということだろう。
火山の爆発なんかは山ごと吹き飛ばす場合もあるようだし、
超高濃度放射能汚染水の全方位漏えいはまだ序の口で、
マントル到達以前でも、地下水脈と接触して
大規模な水蒸気爆発が起これば、
福島第一原発破局噴火>>222で、アジアが全壊滅だろう。
295:名無しさん@1周年
15/03/20 07:58:16.84 tAlb5zYF0.net
↑
ソースは2ちゃん
296:名無しさん@1周年
15/03/20 07:58:33.74 cGtIad4F0.net
>>286
【原発】地下水のトリチウム濃度、17倍に上昇、汚染水漏れタンク近くの観測用井戸…東京電力「原因は分からない」 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
297:名無しさん@1周年
15/03/20 07:59:02.43 +o2UO1ws0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人を放り込んでおけばゴミ掃除になるんだろうなあ
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:URLリンク(ja.yourpedia.org)うしうしタイフーンφ,URLリンク(ja.yourpedia.org)丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:URLリンク(www1.axfc.net)
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>>69
ほんとどうしようもないキチガイだわw
自滅しろクソチョンww
298:名無しさん@1周年
15/03/20 07:59:05.96 wbPqE72W0.net
圧力容器の底を抜くほどの高温の物質が地下に入ったら
地下水に触れた瞬間に水気爆発をするはず
てことはまだ建屋内にあるのか?
崩壊熱はどこへ行ったんだ?
どうもよくわからん
初めから炉心に核燃料は入ってなかったというミステリばりの結論なのか?
299:名無しさん@1周年
15/03/20 07:59:10.14 GHZxn7jG0.net
ぶっちゃけ手っ取り早いわ。
さっさと地下深くまで溶解して
その上から土で被せちまう。
300:名無しさん@1周年
15/03/20 07:59:14.94 uXzWcmFL0.net
そういや
議員が福島の野菜とか食うイベントで
「どうしようかなー子供生まれたばっかなんだよ俺は」
と皿を前になかなか食わず、カメラの前で笑いながら愚痴ってた議員誰だったかな
あいつだけ正直もんだったなw
301:名無しさん@1周年
15/03/20 07:59:15.60 19qei2MU0.net
>>270
放射能循環って、下痢便がズボンからも滲み出て、教室中下痢便の匂いで汚染され
るので教室にいられなくなることだと考えればいい?
302:名無しさん@1周年
15/03/20 07:59:19.59 0qp0Lp7m0.net
おもろい
303:名無しさん@1周年
15/03/20 07:59:21.71 B0p+cRCJ0.net
安全を優先にするには
技術>経済>政治
福島は
政治>経済>技術
チャレンジャー事故もチェルノブイリも政治経済を優先にした結果の事故
304:名無しさん@1周年
15/03/20 07:59:22.57 tA4nhuDk0.net
当時崩壊熱が何度までしかいかないからメルトダウンは絶対にないとか
工作員が沸いてたよな
911の時も絶対に溶けない鉄骨が溶けてビルが倒壊するし 世の中キチガイばかりだな
305:名無しさん@1周年
15/03/20 07:59:28.18 IMpXAi/10.net
にっぽんを、トリモロス!
↓
人間が住めない土地になっちゃいました
306:名無しさん@1周年
15/03/20 07:59:50.64 uLJlwwVT0.net
こんな状況で圧力容器の水位が上がらないのは水位計が壊れているからだって言い張っていたんだから呆れるよな
307:名無しさん@1周年
15/03/20 08:00:08.03 5AzYBJdiO.net
>>292
そっかブラジルに迷惑かからないなら良かった
308:名無しさん@1周年
15/03/20 08:01:00.06 qSiyh0FR0.net
建屋全体をすくい取れる巨大なショベルカーを作って
そばにコンクリートで作った巨大なプールのようなとこに
運んで入れてコンクリート流し込んで石棺して封印
309:名無しさん@1周年
15/03/20 08:01:13.93 cGtIad4F0.net
>>301
その下痢便にノロウイルスが満載でみんなに伝播して循環すると思ってくれ
310:名無しさん@1周年
15/03/20 08:01:19.78 tAlb5zYF0.net
民主党野田さんが再稼働きた大飯原発を止めたのが安部さん。
311:名無しさん@1周年
15/03/20 08:02:39.49 SVeEcTib0.net
地下水の汚染がやばいのか
312:名無しさん@1周年
15/03/20 08:02:55.86 j2ONHpU+0.net
なんか勘違いしてる人が多いけど、地震直後に制御棒が入ってるから
臨界時の強烈な余熱は数日で取れて行くんだよ
数日間、小規模な再臨界は起きてたみたいだけど、今は自然崩壊熱しか出してないから
デブリの温度は数百度しか上がり様が無い。
だから、今も地中を進んでるなんて考えは忘れた方が良いよ
313:名無しさん@1周年
15/03/20 08:03:11.47 HR8gA0+D0.net
こうしてできたのが
後の核分裂と核融合のハイブリッド原発である
314:名無しさん@1周年
15/03/20 08:03:18.01 bFc1/6Jm0.net
はやく東電社員を送り込んで何とかしろよ
死んだって一向に構わない
315:名無しさん@1周年
15/03/20 08:03:20.49 kPae5G/N0.net
缶は吉田に騙されてるだけだな
水も無いのに水流してましたなんぞ アホだろ
ならなんで穴が開いたって話だわ
何で作業員絵尾吉田が逃がしたんだって事よ
安倍の安全神話は今も生きてるぞ?
事故なんか想定外って話でな
316:名無しさん@1周年
15/03/20 08:03:27.84 73fuFc5IO.net
ホウ素入れて固まって地中深くて眠ってるよ永久に(笑)
317:名無しさん@1周年
15/03/20 08:03:39.05 tAlb5zYF0.net
民主党野田さんが再稼働きた大飯原発を止めたのが安部さん。(マスコミは総スクラムでスルー)
318:名無しさん@1周年
15/03/20 08:03:49.16 5AzYBJdiO.net
>>294
まじか!やばいね
319:名無しさん@1周年
15/03/20 08:04:23.55 EAgzSkux0.net
>>283
技術レベルは世界トップレベル。ただし頭抜けているわけではない。
ただ日本の組織はマネジメントがクソなので、危機管理のレベルは低い。
ヒューマンエラーの責任を個人に課し、管理改善は、「個々人がミスしないように必死で努力する」という根性論がまかり通っている土人レベルの安全管理。
320:名無しさん@1周年
15/03/20 08:04:49.03 19qei2MU0.net
>>298
格納容器の下のコンクリートの中にあるんだろう。
事故の後、黒い煙が出たのは、コンクリートと接触したというこちらしい。
321:名無しさん@1周年
15/03/20 08:05:10.50 25BYc0Qo0.net
>>21
医学生の間では、これからガン関係が狙い目だ、癌バブル来る、と言われているそうだ
322:名無しさん@1周年
15/03/20 08:05:36.68 F6DD92zh0.net
放射能と下痢汚染で金持ち以外全員死亡
323:名無しさん@1周年
15/03/20 08:06:08.32 tAlb5zYF0.net
民主党野田さんが再稼働した大飯原発を止めたのが安部さん。(事実のみ淡々と)
324:名無しさん@1周年
15/03/20 08:06:34.59 HR8gA0+D0.net
>>319
個人の技量に頼りっきりなのに
なぜかその上司の方が給料が高い
325:名無しさん@1周年
15/03/20 08:07:36.52 QRAEA4l80.net
格納容器にとどまってるのは一号機だけで、2号機3号機はとっくにコンクリート突き抜けてるよ
326:名無しさん@1周年
15/03/20 08:07:47.46 l0i22OgX0.net
だから、こんな状況で収束?終息?宣言した野田、コントロール出来ていると言い切った安倍が真っ先に特攻しろ増税屋どもが真っ先に!
327:名無しさん@1周年
15/03/20 08:09:09.04 19qei2MU0.net
>>312
その制御棒は核燃料と密着してるのか?
その割には、燃料が圧力容器を突き破ったみたいだが。
328:名無しさん@1周年
15/03/20 08:09:52.33 Yiqbd0GVO.net
原発推進派は原発が好きなら
福島原発で働けばいいのにw
329:名無しさん@1周年
15/03/20 08:10:37.63 kPae5G/N0.net
地震で格納容器は破損してるんで水蒸気爆発は無いわ
むしろベント失敗で 煙突に向かう蒸気が2号炉施設に
ばら撒かれてるんで 2号基は開封不能だわね
玄関扉開けて 一歩でも中に入れば死ぬよ
330:名無しさん@1周年
15/03/20 08:11:20.33 3zH21Xrj0.net
.
.
†
.
.
331:名無しさん@1周年
15/03/20 08:11:20.35 Ebv9u72U0.net
それじゃ、熔け落ちた燃料がどこにあるのか、東西両端掘り下げミュー検査すべし
その縦穴は後日使いますので、蓋を被せモノが落下しないようにしてちょ
332:名無しさん@1周年
15/03/20 08:11:26.15 N9HfM67F0.net
消えて無くなったんだから
解決、解決と。
333:名無しさん@1周年
15/03/20 08:12:00.56 HR8gA0+D0.net
>>328
お前は率先して太陽電池買って赤字になっとけw
334:名無しさん@1周年
15/03/20 08:12:12.88 tAlb5zYF0.net
>>326
野田の嘘はあれがなければ自動車も半導体も今でも輸出できてないから大義のために仕方ない。
安倍の嘘はオリンピック誘致目的だからダメだね。
335:名無しさん@1周年
15/03/20 08:12:13.38 XyXpuQIn0.net
コンクリートで止まってるわけねーだろアホ
336:名無しさん@1周年
15/03/20 08:12:32.74 19qei2MU0.net
>>325
まだ格闘中だと思うけどなあ。
水蒸気爆発起きてないでしょ?
爆発起きたら作業もできなくなって終わりだ。
俺は大陸に逃げたりしないで日本列島とともに死ぬわ。
337:名無しさん@1周年
15/03/20 08:12:34.60 X6wLviiK0.net
>>328
バカ発見。
338:名無しさん@1周年
15/03/20 08:12:55.74 awju7MoV0.net
>>323
クッソワロタwww
339:名無しさん@1周年
15/03/20 08:12:56.61 UdXC9Y160.net
30歳以上の無職独身男(ネトウヨ)を動員しろよw
340:名無しさん@1周年
15/03/20 08:13:16.02 OQol95+o0.net
メルトスルーで地下深くに溶け出して
水蒸気爆発が起こると煽っているバカがいたけど
ホントに溶け落ちて地下にあるなら埋めてしまえばいいだけで
処理も楽なんだがなw
341:名無しさん@1周年
15/03/20 08:14:27.51 j2ONHpU+0.net
>>327
溶け落ちて塊になったら再臨界を起こしにくい物です
炉心で精密に計算された燃料との隙間と、水が間に存在する事で臨界は維持されます
グチャグチャに色んな物が混ざり合った燃料は、非常に臨界しにくい物です
342:名無しさん@1周年
15/03/20 08:14:36.52 nVZR/Kga0.net
原発事故に関して、現状で最も正さないといけないのは
下請けの下請けのって5以上の下請けをかましてやってるってそこだろ
343:名無しさん@1周年
15/03/20 08:14:43.29 7yTT+zvhO.net
>>328
安全や他人の幸せより金が大好きなだけ。
344:名無しさん@1周年
15/03/20 08:15:36.52 HR8gA0+D0.net
>>339
夏はエアコン使うなよw
345:名無しさん@1周年
15/03/20 08:15:42.32 SEWqx9bv0.net
チュニジアばっか報道してTVで全然取り上げられないのは何故?
また安倍が隠蔽しようとしてるの?
346:名無しさん@1周年
15/03/20 08:16:13.97 cui7IAcT0.net
パンツ濡れ濡れ (メルトダウン)
↓
太ももまで垂れてる (メルトスルー)
↓
地面にポタポタ (メルトアウト)
ってイラストを誰か書きそうな予感
347:名無しさん@1周年
15/03/20 08:16:20.13 kPae5G/N0.net
格納容器部分は地下水で建物の地下まで満たされてるんで
現状は問題ないだろ 地面に穴を開けてまでは無理だな
348:名無しさん@1周年
15/03/20 08:16:42.04 oOMPLTh1O.net
これが後の日伯地殻貫通トンネルであることを今はまだ誰も知る由もない
349:名無しさん@1周年
15/03/20 08:16:48.48 tAlb5zYF0.net
>>344
原発推進は民主党。安部さんは再稼働ゼロな。
350:名無しさん@1周年
15/03/20 08:16:52.31 aUGHCavs0.net
いい湯だな♪
351:名無しさん@1周年
15/03/20 08:17:10.86 SVeEcTib0.net
汚染水の駄々漏れは食い止められているん?
352:名無しさん@1周年
15/03/20 08:17:29.32 Ex8DYqwk0.net
放射線強すぎるとロボットも動かんからなぁ
マジで原発は爆発したらどうにもならん
これの何処がクリーンなエネルギなのか
353:名無しさん@1周年
15/03/20 08:17:40.82 5pQJyiI90.net
これが何号機まであるんだっけ?
全部地下に流出したら、俺達が飲む水は今後全て放射能汚染されることになる
地下水の滞留時間は数十年から数万年と言われるから
今後数万年は放射能汚染に悩まされる水脈も出てくるかもしれない
あまりにも多大なリスクを背負ってしまった
テクノロジーの裏には必ずリスクがある
原子力発電はあまりにもリスクが大きすぎた
354:名無しさん@1周年
15/03/20 08:17:48.69 QRAEA4l80.net
メルトダウンしていないと言ってた奴らが、まだデタラメ言ってるな
355:名無しさん@1周年
15/03/20 08:17:53.82 Mqr9w3nt0.net
そんなことはとっくにわかってただろ
もう「どこに」あるかを探す段階
地下に逃がしてる団塊
356:名無しさん@1周年
15/03/20 08:17:55.33 fKmojwnK0.net
秘密保護法あるもんね~
357:名無しさん@1周年
15/03/20 08:18:02.59 mFrSVIzk0.net
その装置でもっと床のほうを透視する事は出来ないのか?
358:名無しさん@1周年
15/03/20 08:18:24.76 9OCIQEiT0.net
メルトダウン という言葉を恣意的に使わないんだな。
359:名無しさん@1周年
15/03/20 08:19:05.41 mdz7QAzE0.net
>340 >312 >341
福島第一原発メルトスルー燃料棒三連があるのは、
たぶん、このへん。
URLリンク(www.economic-undertow.com)
150㌧の溶融燃料塊が、地面を下に進んで行って岩盤に
近づくと
岩盤が、中性子反射板となって再臨界、地下水で
水蒸気爆発して、福島第一原発が破局噴火になるんだってさ。
URLリンク(www.economic-undertow.com)
360:名無しさん@1周年
15/03/20 08:19:42.52 NQxXgk3M0.net
>>352
放射線で動くアトムみたいなロボットをいずれ開発することになるな
もう動いてるだろな
361:名無しさん@1周年
15/03/20 08:19:46.10 ZjCmWLXo0.net
メルトダウンでも大した被害にならないんだな
原発安全
362:名無しさん@1周年
15/03/20 08:19:49.20 qK1RQP7T0.net
コアコンクリート反応
363:名無しさん@1周年
15/03/20 08:20:00.58 PnjcO1rp0.net
もし格納容器が健全なら上部まで水がくるはずだが、水が入っていなかった。
チャンバー周りからは漏れていない。
ということは格納容器の底も抜けている。
364:名無しさん@1周年
15/03/20 08:20:58.95 WXgYOLPn0.net
falloutみたいな世界になかなかならないんだね
溶けても問題ないんだな
365:名無しさん@1周年
15/03/20 08:21:23.36 OQol95+o0.net
>>359
モノホンのバカだw
366:名無しさん@1周年
15/03/20 08:21:31.17 bYZpUcJH0.net
知らなきゃいけないのは
熔け落ちた燃料が格納容器に留まっているという
にわかには信じがたい想定の正否でないの?
367:名無しさん@1周年
15/03/20 08:23:10.17 mFrSVIzk0.net
>>361
問題ない事はないだろうが、冷戦時代核のプロパガンダが過剰に煽られた面はあると思う。
368:名無しさん@1周年
15/03/20 08:23:13.99 5Z4e5kOjO.net
皆さん、福島の農産物を食べて応援して!
私は作るだけだけど。
369:名無しさん@1周年
15/03/20 08:23:54.65 6HlxIoDN0.net
糞自民の下痢便野郎どう責任取るんじゃボケが。
370:名無しさん@1周年
15/03/20 08:24:04.61 cGtIad4F0.net
>>358
URLリンク(www.youtube.com)
371:名無しさん@1周年
15/03/20 08:24:41.50 awju7MoV0.net
>>358
日本人だから横文字使わないだけ
372:名無しさん@1周年
15/03/20 08:24:45.81 bGm8gMn20.net
>>37
アホか(笑笑笑)
しかしチャイナシンドロームが如何に荒唐無稽だったか、
この事故でまざまざと判ったな(^o^)
373:名無しさん@1周年
15/03/20 08:25:03.30 7lV5J1sc0.net
>>327
制御棒は入って核分裂が停止しても、核燃料には崩壊熱というものが残っていて、
水がなくなると燃料の温度は二千度以上にもなり自己溶解してしまう。
374:名無しさん@1周年
15/03/20 08:25:24.37 A+vTC2eF0.net
原子炉を切り開いて中で水槽に移し替えながら取り出せば何とかなるわけか
格納容器並の防護服があれば可能だから開発すれば文化勲章もらえるな
375:名無しさん@1周年
15/03/20 08:25:38.10 kPae5G/N0.net
ミューオンだっけか?宇宙線を使ったレントゲン
線元放射は宇宙からだからフイルムは地下に設置だな
穴掘るとそこから汚染水だからなぁ・・しかも
解析に半年・・無理だな
376:名無しさん@1周年
15/03/20 08:26:09.92 dte1RpGc0.net
憶測だけで安心しろとかバカじゃねえの
今すぐ燃料棒がどれほどコンクリート突き抜けてるか
見て来い安倍
377:名無しさん@1周年
15/03/20 08:26:51.78 nitwI+aDO.net
心配すんな
プルトニウムも核も元を辿れば地球が作り出した物
地球の核まで到達すればまた分解されてウラン原石になる
ただ、そこまでになるにはどんだけ掛かるかは知らんしどんな自然災害が起こるかは知らん
もう地球に任せるしか無いよ、、、、、
378:名無しさん@1周年
15/03/20 08:26:58.21 jyoK5R0a0.net
チェルノブイリ方式が適切だよ
379:名無しさん@1周年
15/03/20 08:27:10.55 XyXpuQIn0.net
今みんなが出来ることは
福島産の野菜を食べることではないだろうか
俺は食べんけど
380:名無しさん@1周年
15/03/20 08:27:12.41 43+L4h4x0.net
理系と文系を旧帝大か外国のまともな大学大学院を出てる人以外は政治家になってはいけないね
早慶では足りない
問題の解決が不可能になるから
381:名無しさん@1周年
15/03/20 08:27:18.58 j2ONHpU+0.net
>>366
想定というか、余熱でどこまで貫通して行けるか計算できそうな気もするんだけどね
溶かして、取り込む内に温度は下がって行くだろうし、崩壊熱だけでは厚い金属や
さらに分厚いコンクリを溶かす事は出来ない
382:名無しさん@1周年
15/03/20 08:28:03.69 YRY2f1tz0.net
>>10
物質の密度によってミュー粒子の届きやすさが違う
ウランは密度が高いため、ウランを通過するとミュー粒子が届きにくくなる
そのムラがほとんどなかったのでウランは無いんだろという話
383:名無しさん@1周年
15/03/20 08:28:17.76 qhE1uXOU0.net
コントロールされている
完全にブロックされてる
384:名無しさん@13周年
15/03/20 08:32:22.33 NFRlhAdH7
フクイチにあった核燃料は最後には全て環境中(大気・地下水・海洋)に漏出することは確実だけど、その時の(東)日本がどうなるかシミュレートする専門家はいないのか?答えは出ているんじゃないの?日本は詰んでるんじゃないのか?
385:名無しさん@1周年
15/03/20 08:28:38.74 BIDlTnVa0.net
穴が開いたから爆発しなかったんだねw
386:名無しさん@1周年
15/03/20 08:28:40.05 drOUwc4/0.net
なんのメドも立たない状態で原発再稼働とか海外への売り込みとか笑止千万w
再稼働や売り込みをする前にまずは福一の後始末が終わってからだろw
中国じゃないんだからさぁ
387:名無しさん@1周年
15/03/20 08:28:46.24 SEWqx9bv0.net
>>376
安倍が見てわかるの?
少し破れてたけど大丈夫です!
とか言ってまた騙すんじゃないの?
388:名無しさん@1周年
15/03/20 08:29:12.65 R+dPAZ/20.net
>>366
反応を抑える物質もなく一カ所に貯まったなら熱で地下に落ちてるだろうな
どっちにしろスリーマイルですら中を開けることができたときに、すでに核燃料はからっぽだった
放射性物質がばらまかれた先が、海か地下水か空気中かの違いだけ
389:名無しさん@1周年
15/03/20 08:29:14.75 YRY2f1tz0.net
>>15
物理の話
390:名無しさん@1周年
15/03/20 08:29:16.96 7oR3fU590.net
そのまま埋めちゃおうぜ
391:名無しさん@1周年
15/03/20 08:30:26.82 p+5dKP6s0.net
福島の事故とその後の処理対応を見てると、日本人は原発使っちゃダメだな。
原発は悪ではないとしても、日本人に扱えるものじゃない。
事故直後に社長雲隠れとか、復興作業に多重下請とか、なんだよそれ。
392:名無しさん@1周年
15/03/20 08:30:50.01 j5gDqhDj0.net
無知蒙昧な愚民どもがいるかぎり、政治家のレベルは上がらない。
原子力政策の重大な誤りのひとつが、国民の啓蒙を怠って、
放射性物質に、恐れおののく蛮族にしてしまったこと。
393:名無しさん@1周年
15/03/20 08:30:58.28 xdoSYGmT0.net
全部地面に垂れ流したから、容器は空っぽってことね。
(一帯の地下水や海への汚染がずっと続くな)
近隣の温泉とかも、やばいのか?
394:名無しさん@1周年
15/03/20 08:31:03.80 hqpHHh340.net
無人で映像撮ろうにもカメラがぶっ壊れると聞いてガチやべえって感じ
395:名無しさん@1周年
15/03/20 08:31:13.03 XyXpuQIn0.net
コンクリで止められるキリッ
アホか
396:名無しさん@1周年
15/03/20 08:31:23.90 qK1RQP7T0.net
コンクリート
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
397:名無しさん@1周年
15/03/20 08:31:31.70 De2WzZX/0.net
知ってた
398:名無しさん@1周年
15/03/20 08:31:52.04 oOMPLTh1O.net
こんなもの相手に凍土壁なんて効果ないでしょ
399:名無しさん@1周年
15/03/20 08:32:10.97 R+dPAZ/20.net
>>391
原発は電力会社が雇った暴力団が深く関わってるから
関西電力が山口組を使ってるのは有名
400:名無しさん@1周年
15/03/20 08:32:19.51 kPae5G/N0.net
水が有るうちに クレーンゲーム宜しく 上から分解撤去しかないね
勿論無人作業 チェルノは石棺諸共 掘っ立て小屋にするらしいが
401:名無しさん@1周年
15/03/20 08:32:19.64 wB6RLqdm0.net
この4年の隠蔽工作で東電の当時の役員とかは財産も家族も海外転出済み。政治家は責任をとらず、
やっぱりこの国は中国と全くかわりのない、政治家しかいないということだな。マジで1度リセットが必要だ。
402:名無しさん@1周年
15/03/20 08:32:46.08 NQxXgk3M0.net
これさ起こったことは仕方ないとして
日本がさ先頭にたって脱原発→クリーンエネルギーの方向に梶を切らないといけないのに まだ原発 原発言ってんだから世界から見たら超無責任のキチガイ国家だよな
403:名無しさん@1周年
15/03/20 08:32:49.65 5P03sC3V0.net
これ地下水全滅だよね・・・
東電の汚染水対策、もう殆ど意味なくね?
404:名無しさん@1周年
15/03/20 08:32:54.12 DKXbdQX60.net
>>380
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
Ph.D.(スタンフォード大学・1976年)
405:名無しさん@1周年
15/03/20 08:34:08.05 ki7bTqOQ0.net
もうアメリカさまに任せな!
406:名無しさん@1周年
15/03/20 08:34:10.21 SVeEcTib0.net
地下じゃもうどうにもできないってことか
汚染水駄々漏れ?
407:名無しさん@1周年
15/03/20 08:34:53.68 kPae5G/N0.net
リセットは出来んわ ボンクラ国民が安倍を選んだばかり
ならば安全神話の継続 事故は無かった 今後も安全しかない
裏切られたと4年泣くんだな 俺達は諦めてるんで無問題
408:名無しさん@1周年
15/03/20 08:34:58.53 R+dPAZ/20.net
>>403
だからといって海洋に垂れ流して良いはずはない
地下水脈の汚染はフクシマの大地がある程度はフィルターになってくれる
409:名無しさん@1周年
15/03/20 08:35:02.77 mdz7QAzE0.net
>>364
メルトスルーで格納容器、基礎コンクリートも貫通して
地下水脈と核燃料が直接接触してるから無尽蔵に
汚染水が流れ続ける。
メルトスルー地下漏洩の核燃料>>1の
実態はまだ誰も確認していない・・・・・
宮城、茨城、福島の地価が外堀。
内堀が、 埼玉・群馬・千葉の地価。本丸が、東京の地価。
宮城、茨城、福島の地価が>>1重度放射能汚染で
ゼロであり、
すべて事故物件であるということを認めれば、
ドミノ式にその他の汚染地域、首都圏の地価も大暴落、
日中韓経済が直ちに完ぺきに破綻するので、
茨城、宮城、福島の重度核汚染は なかったことになっている。
担保となっている地価が人命より重要。
銭畜生国家 日本wwwwwwwwww
410:名無しさん@1周年
15/03/20 08:37:02.55 eksqylUB0.net
福島の野菜食うと下痢便になるだろが
411:名無しさん@1周年
15/03/20 08:37:40.99 R+dPAZ/20.net
花~は 花は 花は咲く♪
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
412:名無しさん@1周年
15/03/20 08:37:42.71 m9SGU6ki0.net
>>58
別にカタカナを使う必要ないじゃん
413:名無しさん@1周年
15/03/20 08:37:50.47 XyXpuQIn0.net
よし除染作業に力を入れ
凍土壁を作りましょう
もっと予算ちょうだい
414:名無しさん@1周年
15/03/20 08:38:07.25 m6liszG4O.net
>>366
格納容器内に無いのであれば、冷やす必要無いんじゃないの?
415:名無しさん@1周年
15/03/20 08:38:14.94 9ql+8ThN0.net
官僚天下り原発利権献金電力会社賞与多額爆発汚染癌心筋梗塞除染業者利益中抜き廃炉資金値上げ増税絆応援無理
416:名無しさん@1周年
15/03/20 08:38:30.61 5pQJyiI90.net
>>359
このblog文法がめちゃくちゃだけど、何人が書いたのかな
steve ludlumってドイツ系なのかな。
途中で読む気を無くしたw
言ってることは本当なのかね、何をもとにこの主張をしてるんだろう
417:名無しさん@1周年
15/03/20 08:39:02.53 smu2MMaG0.net
>ほとんどの燃料が溶融して格納容器に落下したとみており
溶融した核燃料が格納容器内に留まっているなら、原子炉内と同じ方法で確認できるはず
というか、この方法なら留まっているなら確認されてなきゃおかしいよねw
で、>>1をよく見ると一見まだ格納容器内にあるかのように思っちゃうけど
どこにも格納容器内にあるとは書いてないというw
418:名無しさん@1周年
15/03/20 08:39:07.84 KcUghJgn0.net
>>411
DNAがぶっ壊れてるな
419:名無しさん@1周年
15/03/20 08:39:13.28 SYPy4df4O.net
>>392
じゃあお前が原発の収束作業に行ってこいよ
420:名無しさん@1周年
15/03/20 08:39:29.81 kPae5G/N0.net
原発は核保有の理由でしかないからねぇ
ドイツはロシア対抗を名目に核保有を認められてるが
日本には無いんだ それどころか敵国条項には
日本の名がの国連だな 発電不能なら燃料は没収だわ
421:名無しさん@1周年
15/03/20 08:40:15.10 ki7bTqOQ0.net
もう、諦めよう!ダメだよ、これは、
422:名無しさん@1周年
15/03/20 08:40:22.62 m6liszG4O.net
>>380
缶は東工大だけど。
423:名無しさん@1周年
15/03/20 08:40:23.83 1xFTO+Vz0.net
今後東電が数百年維持して放射線が弱くなってから解体するのかな?
まだ4年しか経っていないから取り出すことも難しいだろう。
問題は流し込んでいる冷却水の浸透だけど、水ガラスである程度塞いだ防水層を作って
人間が怪我をした時カサブタが出来る要領で破損、汚染された部分の処理をして行かなければならない。
まだまだ先は長いですね。
424:名無しさん@1周年
15/03/20 08:40:29.86 F8luO9ev0.net
容器がぱっくり割れて緑色に光っているのに水蒸気爆発と言い切ったゴミどもに燃料飲ませてやりたい
425:名無しさん@1周年
15/03/20 08:40:40.23 O9NQEHVJ0.net
とけた
426:名無しさん@1周年
15/03/20 08:40:54.28 43+L4h4x0.net
東大の物理学と法律を学んだ人はどの位いるの?
医学と政治を学んだ人でもいいや
こういう人を総理大臣にするべき
427:名無しさん@1周年
15/03/20 08:40:57.18 9p0/Nw9J0.net
>>329
各号機の建屋内の線量測定数値は東電のサイトにある
建屋内サーベイマップ
URLリンク(www.tepco.co.jp)
428:名無しさん@1周年
15/03/20 08:41:01.21 XyXpuQIn0.net
>>411
どうすんだよこれ
429:名無しさん@1周年
15/03/20 08:41:01.35 VimQS5EP0.net
>>103
爆破されたのはコンクリート建屋だが、建てた会社の人に聞くと、
水素爆発でぶっ飛ぶようなやわな構造じゃ無い筈と言ってた。
じゃあ何で爆発したんでしょうねと訊いたら言葉を濁していたが、
要するに原発って意図的に爆破しない限りあんな壊れ方はしない構造らしい。
430:名無しさん@1周年
15/03/20 08:41:13.48 TLqOyL6s0.net
こういうネガキャンに負けるな
国民一丸となって絆で乗り切ろう
431:名無しさん@1周年
15/03/20 08:42:12.95 Z6tlUgUO0.net
放射線像 放射能を可視化する 単行本
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(i.huffpost.com)
URLリンク(i.huffpost.com)
URLリンク(i.huffpost.com)
URLリンク(images.huffingtonpost.com)
内容紹介
見えないなら、見えるようにすればいい―。
■同じような写真の取り方
URLリンク(medicalware.org)
URLリンク(image.slidesharecdn.com)