【社会】福島県矢祭町が住基ネット参加へ…開始から12年弱で全市区町村が接続へat NEWSPLUS
【社会】福島県矢祭町が住基ネット参加へ…開始から12年弱で全市区町村が接続へ - 暇つぶし2ch1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★
15/03/19 23:04:23.64 *.net BE:348439423-PLT(13557)
sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif
住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)に全国で唯一参加していなかった
福島県矢祭町が、県に接続の方針を通知したことが19日、分かった。
国民一人一人に番号を割り当て、社会保障や税の情報を一元管理する
マイナンバー制度が来年1月から始まるためで、手続きが済めば
今月30日にも接続する。
*+*+ デイリースポーツ +*+*
URLリンク(www.daily.co.jp)

2:sage
15/03/19 23:05:08.43 NiQrEr7s0.net
ようやくか

3:名無しさん@1周年
15/03/19 23:05:14.94 TfLeZ5ee0.net
左翼涙目

4:名無しさん@1周年
15/03/19 23:06:49.25 2FvTm8jO0.net
ださいわね。

5:名無しさん@1周年
15/03/19 23:08:56.72 betlcNKx0.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

福島相馬と麻生太郎は兄弟

第33代当主・相馬和胤の母雪香は、日本の民主主義の父と言われた尾崎行雄の娘であり、
認定NPO法人「難民を助ける会」の創設者。
妻雪子は、麻生太郎元内閣総理大臣(92代)の妹である。

中村相馬氏の領土であった旧中村藩は、平成23年(2011年)3月11日の東日本大震災で打撃を受け、
あまつさえ福島原発事故の発生地(原発所在地が、戊辰戦争前の「熊川」に相当する大熊)となり、
小高以南は立入禁止区域に入れられた。
中村相馬氏と縁の有る麻生太郎は、相馬市(城下町・中村)の立谷秀清市長の要請も受け、
震災後には国会議員として初めて現地入りし、被災見舞いと現地視察を行った。

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

6:名無しさん@1周年
15/03/19 23:13:12.00 6G/RQBng0.net
住基番号が廃止され、マイナンバー制が始まろうとしているこの時期に

7:名無しさん@1周年
15/03/19 23:20:14.66 pu2SeOor0.net
預金とも連動させろ
銀行口座が個人に結びついていないのは本来法律違反
振り込め詐欺を放置しているのはただの怠慢
こんなのは銀行に全額補填させれば良い
銀行自体が経営破綻すると税金で補填するくせにな

8:名無しさん@1周年
15/03/19 23:24:33.85 OS7FYdKw0.net
あれ、国立市は?

9:名無しさん@1周年
15/03/19 23:34:03.73 yWAexh320.net
根本良一さん?

10:名無しさん@1周年
15/03/19 23:34:25.29 sQ5e+V2W0.net
マイナンバーが始まる今頃繋ぐって
他人の情報を覗き見て何かするぐらいの目的だろ

11:名無しさん@1周年
15/03/19 23:57:16.11 kmhVyKl90.net
福島県矢祭町って日本一恥ずかしい街に認定します。

12:名無しさん@1周年
15/03/20 05:16:26.60 tsZInuru0.net
合併はしないんだろ?

13:名無しさん@1周年
15/03/20 06:22:23.20 ZHKBTFf40.net
結局何がしたかったのか?

14:名無しさん@1周年
15/03/20 06:30:14.01 xUy0oJdg0.net
住基ネットって年間何億円使ってんの?

15:名無しさん@1周年
15/03/20 06:38:49.51 mw/3Fmtt0.net
わざわざ矢祭に住民票を移してるサヨちゃんが数千人いるらしいが……
みんな実際に住んでる自治体に戻しちゃうのカナ? 戻しちゃうのカナ?

16:名無しさん@1周年
15/03/20 06:42:13.44 y4H9R8iW0.net
閲覧制限をかかっていたのに、ストカーに住所を教えてしまっても
公務員は逮捕されない、安心できるシステムだとわかったからな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch