15/03/19 23:27:29.40 hZwfob0M0.net
>>268
興味深いね。被災の度合いの指定が「保護者を亡くした人、自宅が全壊、半壊など」
阪神の直下型の家屋倒壊ー火災で家屋に埋まったまま焼死パターンと違って
東北の場合は津波だろ?全壊どころか家流されてありませんくらいの惨状だったから
対象と一致する子いくらでもいるよね。2011年からこの基準だったらなぜ菅原彩加
なのか尻尾掴む切っ掛けになるかもしれない。
まず今まで採用された子達の被災状況、親戚の社会的地位(菅原彩加の祖父は副市長)
はどうだったか調べて格差の有無を検証したり、逆に先行に落ちた子のブログやツイッターが
残ってないか探して落選理由が分かればビヨンドが先行段階で団体に有益な子だけを
採用してたら追求の材料になるんじゃないか?