【社会】セキュリティを超えるマイナンバー制度の懸念…それは何かat NEWSPLUS
【社会】セキュリティを超えるマイナンバー制度の懸念…それは何か - 暇つぶし2ch409:名無しさん@1周年
15/03/19 21:46:19.12 27bQ8yaq0.net
>>407
金融口座とマイナンバーを紐付けた方がいいでしょう。
時刻だけでなく送金先の口座番号かマイナンバーによってワンタイムパスワードを変える様にすれば、悪意者がワンタイムパスワードの有効な間に送金先を悪意者の口座に書き換えてお金を横取りするのを防ぎやすくなります。
送金者がワンタイムトークンの電源を入れて送金先口座番号か送金先マイナンバーを入力する。
   ↓
ワンタイムトークンが時刻と送金先口座番号か送金先マイナンバーからワンタイムパスワードを生成して表示する。
   ↓
送金者が表示されたワンタイムパスワードを銀行のサーバーへ送信する。
   ↓
銀行が受信した送金先口座番号or送金先口座のマイナンバー(全銀システムを介して取得)と時刻からワンタイムパスワードを生成し、送金者が送信したワンタイムパスワードと一致したら送金を実行する。
送金先口座番号でも効果がありますが、悪意者が送金先口座番号と同番号な口座を用意する事も可能なので、一意番号なマイナンバーを活用する方が防ぎやすいです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch