【社会】セキュリティを超えるマイナンバー制度の懸念…それは何かat NEWSPLUS【社会】セキュリティを超えるマイナンバー制度の懸念…それは何か - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@1周年 15/03/19 08:26:43.97 tLVcT+JT0.net 笑っちゃうよな、オレオレ詐欺問題も解決出来てねーのにww。 先ずは勝手に登録されて個人情報の申し出削除が出来る様に一から 法を変えろよww。 101:名無しさん@1周年 15/03/19 08:26:56.49 6+Oh4TrI0.net こんだけコンピューターが発達したなら 事務系の公務員の数をだいぶ削減できると思うのだが。 102:名無しさん@1周年 15/03/19 08:27:20.54 yjcSI0i30.net >>54 個人の資産情報とかそういうのがハッキングやなんやでネットで流出すんぞ ロクなIT知識もなく未だにWINXPを使ってる自治体、セキュリティ関連の知識なんかもっとないところだらけ うっかりマヌケな職員がPCでP2Pやって感染…外部からのハッキングだけでない、金欲しさに馬鹿なことをする公務員がたった一人でもいたら、そこから漏れることもある 学歴、年収、年齢、家族構成とクレカの購買履歴…こんなのがネットに流出!とかなったらどうすんだ??? 確実に起こるぞ? 一度起きたらもう回収も回復もできん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch