【社会】東電、「凍土壁」の凍結開始遅れると発表at NEWSPLUS
【社会】東電、「凍土壁」の凍結開始遅れると発表 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
15/03/17 16:46:50.79 XreTDnbD0.net
今は上物の建家を通過する過程で、冷却されて、そのまま放射能は水に
返ってほとんど出てないみたいだが
実際は水蒸気もの凄いはず
だから、遅々として取り壊しもできんのだろう
触らない方が良い
穴でも開けると面倒
全体を囲む施設の建設には設計と調査でも数年を要する
オリンピックには間に合わない
ま、そろそろ基礎設計と調査が終わって着工する頃かな
まだ検討してる段階かもしれんが

51:名無しさん@1周年
15/03/17 16:50:45.11 CF76osjL0.net
ホント不思議だよなぁ
地下水遮断したければ上流側を掘って水脈切断すればいいだけの話
何か言えないことあるんだろうね

52:名無しさん@1周年
15/03/17 16:50:51.49 fKFKtgL80.net
>>20
科学者が止めるべきと言っているのに、原子力村の守銭奴が金金金庫と推し進める。
その金も未来からの借金にすぎないのに目先の金だけしか見ないおろかな守銭奴。

53:名無しさん@1周年
15/03/17 16:52:40.63 Hoi+eiGy0.net
国が前面に出るんだろ。
安倍は何してんだ?

54:名無しさん@1周年
15/03/17 16:57:48.56 w6tfDhci0.net
凍らせる電気代は誰が払うの?

55:名無しさん@1周年
15/03/17 17:00:20.88 SCG2SOIj0.net
引き延ばすだけでウハウハの状態をなんとかしないと延々続くぞ

56:名無しさん@1周年
15/03/17 17:02:59.35 XreTDnbD0.net
>>52
2011.3.11は精算の時だったんだなぁ
いまでも一部のバカどもがほざいては居るけど
死ななきゃなおらんね ホント

57:名無しさん@1周年
15/03/17 17:07:24.40 0znP28Lx0.net
>>51
事故直後に吉田所長と馬淵補佐官がベントナイト遮水壁の計画つくって
予算も出してあとは着工するだけってところまで漕ぎ着けてた、これは緊急を要するからね
ところが1000億円かかると知って東電が寝技使って経産大臣だった海江田にひっくり返させた
そして菅に馬淵も更迭させてなかったことにした
その後、研究開発名目なら国からカネが出せるということになり
新技術の検証名目で凍土遮水壁を全額国の予算でやることになり
4年遅れで効果不明な遮水壁工事がここまで出来ましたよ、という状況

ksg

58:名無しさん@1周年
15/03/17 17:09:58.93 XreTDnbD0.net
>>57
やだ!
東電の介入が収束遅らせてるじゃないですかwww

59:名無しさん@1周年
15/03/17 17:12:49.27 p+2My02Z0.net
コンクリートで埋めてしまうとか壁を造るという方法ではダメなのか?

60:名無しさん@1周年
15/03/17 17:13:09.43 0znP28Lx0.net
>>58
URLリンク(blog.livedoor.jp)
 民主党の海江田代表は18日、東京電力福島第一原発事故の汚染水流出を防ぐ遮水壁を巡り、
東電が事故直後の2011年6月、
設置を検討しながら経営破綻の恐れがあるなどとして先送りを求めていたと語った。
 海江田氏は当時経済産業相を務めていたが、東電の説明を受け入れ、先送りを容認した。
 国会内で記者団に語った。海江田氏によると、東電は11年6月に遮水壁の設計を検討していたが、
同月中旬になって東電の最高幹部(当時)から、費用が1000億円と試算されるとの説明があったほか、
「設置費用を債務に計上すれば、破綻の不安を持たれる。6月28日には株主総会もある。
今は設置できない」との理由で先送りの要請があった。
海江田氏は、「中長期的課題」とすることを条件に、これを受け入れた。

61:名無しさん@1周年
15/03/17 17:15:42.92 BUEJIeG50.net
>>32
違うんだよ!ばかやろう!
建物に山の地下水が来て、それが放射能を拾っていくからダメなんだよ!
水位とかは関係ねえんだよ!
だから溝掘ればいいんだよ!
なんもわかってねえなあ!

62:名無しさん@1周年
15/03/17 17:27:31.64 XreTDnbD0.net
だから、それやると水位が下がって建家の水が干上がっちゃうでしょ
そうすると核燃料が空焚きになる可能性がある
だから触れない
やるなら、冷却用ディーゼルを含めた冷却系全部を囲んだ上、地下
数十から数百メートル級のドームを建設しないといけない
しかも、内部はいくつもの区画に別れていて、放射能漏れがあっても
万全の設計にしないといけない
そういう風になってくると、1年やそこいらじゃ設計すらおぼつかんのよ

63:名無しさん@1周年
15/03/17 17:29:43.56 XreTDnbD0.net
まぁ、マンコドーム設計してる場合じゃねぇんだよなホントは
こっちに全技術者を回すべきなんだホントは

64:名無しさん@1周年
15/03/17 17:43:24.52 dTJyq+nq0.net
本当に何やっても計画とおりにいかねー会社だな。

65:名無しさん@1周年
15/03/17 17:43:43.98 rqkFWIKQ0.net
凍土壁なんて電気の無駄遣いだろ、コンクリで壁作れよ

66:名無しさん@1周年
15/03/17 18:17:39.61 PNl1VqPa0.net
凍らせる電気代はどこからでてるんだ?東電の自腹?

67:名無しさん@1周年
15/03/17 18:25:16.43 XreTDnbD0.net
どうせ経費として計上して電気代に上乗せしてんだろ>凍土壁
東電だ どうせやってる
自分で発電して自分で経費www
(゚д゚)ウマー

68:名無しさん@1周年
15/03/17 18:25:51.56 5MY4fzWf0.net
もう出来ないんだから他の工法に切り替えろよ時間と金のムダ

69:名無しさん@1周年
15/03/17 18:28:43.51 XreTDnbD0.net
国家ぐるみの大型詐欺事件ですよコレ
戦時中みたいなイメージだけ先行して、叩くのは売国奴みたいな話しになってるけどさぁ
実現性のないプロジェクトを立ち上げて、税金を搾取してるわけだからね
汚染水処理もそうだし
ガバガバで雨水出入りしまくりの水を処理して貯めて安全とかさぁ
で、2兆円以上掛かってて、コストは安いだの安全だの
詐欺だ詐欺
もうねw

70:名無しさん@1周年
15/03/17 18:30:35.27 UXKV4ZGK0.net
凍土壁って何件も実績ある、確立された工法なんだが

71:名無しさん@1周年
15/03/17 18:32:49.93 sBBgEiMZ0.net
まるで安倍政権そのものだな
卑怯者

72:名無しさん@1周年
15/03/17 18:33:02.69 0znP28Lx0.net
>>70
トンネルの止水とかならな
こんな大規模にやった例なんてねーよ
それも一時的じゃなくて半永久的に凍らせるとかコスト無限だわ、もうバカかとw

73:名無しさん@1周年
15/03/17 18:37:42.51 Uc0QHQDk0.net
>>7
今のはヒャドだ

74:名無しさん@1周年
15/03/17 18:39:10.39 veamk7dP0.net
凍土壁の作業に莫大な被爆量を作業員に強いているらしい
戦力の逐次投入でガダルカナルみたいなことにならなければいいけど

75:名無しさん@1周年
15/03/17 19:31:10.52 AFHA3A1q0.net
黄金聖闘士に頼めばいいのに

76:名無しさん@1周年
15/03/17 19:31:41.48 CfEsHjrj0.net
kouji
?@kokomiti
せめて百田尚樹みたいなブタを殺してから自殺しよう。何も感じていない差別主義ブタ。
URLリンク(twitter.com)
和光大学卒@kokomiti
URLリンク(www.twitter.com)
URLリンク(ponyostar.blog8.fc2.com)
住所
特選紳士・婦人洋品 花菱
住所 熱海市銀座町 8-11
電話/FAX 0557-81-2789/0557-81-2790

77:名無しさん@1周年
15/03/17 20:05:20.32 XreTDnbD0.net
>>74
玉音放送はよwww
無駄な兵隊が死ぬw

78:名無しさん@1周年
15/03/17 20:31:44.25 0znP28Lx0.net
>>77
1ヶ所じゃまだ足りんのだろうな

79:名無しさん@1周年
15/03/17 20:36:25.27 BUEJIeG50.net
>>62
うるせえんだよ!ばかやろう!
建物の水とか関係ねえんだよ!
地下水の話だ!バカ野郎!
地下水が来ないようにすりゃあそれでいいんだよ!
てめえは建物を地下水で冷却しているとでも思っているのか?

80:セーラー服反原発同盟動物ホロコースト保健所愛護センター
15/03/17 20:36:58.95 pqNhagsqO.net
正直、地球は俺たちが思うよりもデカいぜから、失敗というか放っておいても大丈夫だとは思うんだぜけど、作業する人を粗末にするのだけは止めてもらいたいぜ

81:名無しさん@1周年
15/03/17 20:40:10.91 vOoAp4Ep0.net
>>1
氷土壁は今すぐに止めろ
周囲に壁を埋め込め
役に立たないものを継続しろと誰が告げた、氏名を開示しれ

82:名無しさん@1周年
15/03/17 20:44:43.46 +Ff/FKw/0.net
まだやってたのかよ、この白痴集団
こんな政策担当者、こんな技術担当者が
日本頭脳の粋を集めたトップの位置にいるんだから
日本て国は、勝てない戦争に突き進むわけだわ

83:名無しさん@1周年
15/03/17 21:12:26.85 XreTDnbD0.net
>>79
ホント馬鹿なんだなw
あのなぁ、建家は穴が開いてるんだ
地下水が無くなったらどうなるか
建家の穴から地下水があった所に汚染水が流れていくんだよ
そうすると、建家の水位が下がるという訳だよ
表面だけ取り繕っているが、地下からダダ漏れなんだよ
実際はな
バカだけ騙してる状態
首相も含めてな

84:名無しさん@1周年
15/03/17 21:15:13.50 XreTDnbD0.net
電気を無駄遣いできるって理由だけで選ばれた方法っぽいな
それ以外に考えられん
この期に及んで税金むさぼる事しか考えてないようだな
原発ムラは

85:名無しさん@1周年
15/03/17 21:15:19.70 Pw5EYWvc0.net
>>65
一度コンクリで完成させてしまうと、それ以上儲けられなくなるだろ? だからやりたくないんだよ

86:名無しさん@1周年
15/03/17 21:19:47.42 PMQzRAPfO.net
経済の好循環

87:名無しさん@1周年
15/03/17 21:20:44.36 vZCP0ytn0.net
>>17-18
凍結を始めるのを、で実際に凍結するのが来月の見込みじゃないから。

88:名無しさん@1周年
15/03/17 21:22:18.98 HB5iJ6isO.net
ん?これって、お手上げで止めたんじゃなかったのか?
そして春が来て
「冬までかかる」
ってまた金かけんの?w

89:名無しさん@1周年
15/03/17 21:24:06.27 ZkzqK8yX0.net
あおい輝彦「まだ凍土壁やるがですか!それが乃木式軍人精神がですか!」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch