【経済】トイレの便座、炊飯器、ステンレスボトル、セラミック包丁…中国人観光客、日本で「四種の神器」を買い占め―中国紙at NEWSPLUS
【経済】トイレの便座、炊飯器、ステンレスボトル、セラミック包丁…中国人観光客、日本で「四種の神器」を買い占め―中国紙 - 暇つぶし2ch343:名無しさん@1周年
15/02/27 16:06:54.68 Vb21oYuN0.net
吉祥寺のドラッグストアにまで中国人が溢れてたわ
日本に来てた奴らの半分は観光客じゃなく仕入れだろうな

344:名無しさん@1周年
15/02/27 16:20:24.11 sfVlZaXXO.net


345:名無しさん@1周年
15/02/27 16:27:33.75 WpB9TSK40.net
温水洗浄便座ってほんと汚いよね。
肛門が洗浄されて本人は気持ちいいかもしれないけど、
便座の表も裏も茶色の汁がたくさんこびりついてるよ!!
ノズルなんか恐ろしくて見れない。

346:名無しさん@1周年
15/02/27 16:28:09.75 ZOFuAs9d0.net
土人卑下は自らが土人と言ってるような物。

347:名無しさん@1周年
15/02/27 16:30:14.94 pFfbFCfe0.net
>>1
東芝の便座はサムスンOEMだろ

348:名無しさん@1周年
15/02/27 16:33:08.05 UcwcQrJb0.net
>>88
> 120Vのアメリカで
えっ

349:名無しさん@1周年
15/02/27 16:33:24.62 LRtGr/cK0.net
>>330
本当にあるのかな。家電を見てたら、使いもしない機能をつけて、ボッタくってる
だけにしか思えん。

350:名無しさん@1周年
15/02/27 16:36:33.26 hBsec3960.net
洗浄便座を親戚も合わせて4台以上知ってるけど、
10年使っても壊れないぞ。

セラミック包丁も研がないとだんだん切れなくなるんだがな。

351:名無しさん@1周年
15/02/27 16:42:51.01 FuYA2KPV0.net
>>349
オゾン消臭とかイオンなんとかを疑ってんのか?

352:名無しさん@1周年
15/02/27 16:45:19.67 JYD6M2OB0.net
>>350
中国人も金持ちはどんどんデブ化してるから
便座クラッシャーになるんじゃないかね
ちなみにウチは100kg超えの兄が
年に一度位は便座割ってた

353:名無しさん@1周年
15/02/27 16:50:14.97 MokeWasT0.net
>>313
新宿のヨドバシなんかでも日本製はPOPに書いてあるな。
おおっ、このレンズまだ日本で作ってたか!とか感心する日本人消費者俺。

354:名無しさん@1周年
15/02/27 16:54:25.10 Zd/ozHk40.net
日本製って表示がだんだん目立ってきたのは右傾化した日本人消費者向けかとおもたらガイジン向けだったか

355:名無しさん@1周年
15/02/27 16:57:43.24 LRtGr/cK0.net
>>351
そんなのや、クラスターとかは信用してないよ。

356:名無しさん@1周年
15/02/27 16:59:50.58 gO3KtEN80.net
たくさん買ってってくれ

357:名無しさん@1周年
15/02/27 17:04:14.72 hBsec3960.net
>>352
故障と破損の違いは大きい

358:名無しさん@1周年
15/02/27 17:07:20.48 MA/cd6tl0.net
イオン空気清浄機、磁気イオン活水器あたりには
文科系やら年寄りが騙される

359:名無しさん@1周年
15/02/27 17:11:07.79 LYkaPavU0.net
便座なんか買って帰ってちゃんと配管とか出来るの?

360:名無しさん@1周年
15/02/27 17:18:45.25 FuYA2KPV0.net
便座なんか水洗の管から分岐させて繋ぐだけだよ
部品と工具があればアホでもできる
そんなのあっちでもできるやついくらでもいるだろ

361:名無しさん@1周年
15/02/27 18:32:47.11 /Dl11h2n0.net
どこの国でも輸入品って高いからね
それにしても包丁なんか中国に色んな種類のものが一杯あるのに

362:名無しさん@1周年
15/02/27 19:38:24.49 goZAO4hH0.net
>>1
セラミック包丁だけはお勧めしない

363:名無しさん@1周年
15/02/27 19:54:07.78 hBsec3960.net
>>362
研がなくていいわけじゃないからな。
頻度が違うけど。
専用の砥石じゃないと無理だから、
セラミック包丁は専用砥石とセットで必要。
ダイヤモンドのやつ。
あと下手こいて欠けたら・・・グラインダーが必要になる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch