15/02/22 14:13:06.18
★憲法改正に向けた初の国民投票 再来年春までに
2月21日 20時41分
自民党の憲法改正推進本部の事務局長を務める礒崎総理大臣補佐官は盛岡市で講演し、
憲法改正に向けた初めてとなる国民投票を、来年中か遅くとも再来年の春までに
実施したいという考えを示しました。
この中で、自民党の憲法改正推進本部の事務局長を務める礒崎総理大臣補佐官は、
憲法改正に向けた初めてとなる国民投票について「私個人の意見だが、できれば
来年中に初めての国民投票までもっていきたい。とにかく1回でも実施することが
大事であり、遅くとも再来年の春にはやりたいと思っている」と述べ、
国会による憲法改正の発議を経て、国民投票を来年中か、
遅くとも再来年の春までに実施したいという考えを示しました。
また、礒崎氏は、安全保障法制の整備に向けた与党協議について「公明党との間には
まだ距離があるが、自民・公明両党は風雪を共にしてきた間柄であり、どこかで
きちんとしたまとまりができると思う。大型連休明けに国会審議を始めたい」と述べました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※過去のスレッド(DAT落ち)
★【政治】国民投票、来夏の参院選後に 首相、憲法改正へ意向
スレリンク(newsplus板)
★【長谷川幸洋】憲法改正するのは安倍首相では無く「国民」 絶対に勝てる時しか国民投票はやらないので現時点では「無い」
スレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@13周年
15/02/22 15:15:35.45 9fzVf394I
九条じゃないんだよね
3:名無しさん@13周年
15/02/22 15:17:12.82 46Jq8ci+6
マスコミ改革と公務員改革はしません
4:名無しさん@13周年
15/02/22 16:15:34.56 ulTxJcn0S
>>3
それはウェブ左翼の意見だね
5:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています