【ひろゆき】40代50代の“失業系ひきこもり” ウソをつけない優しい人達 国に頼って生活保護を受ければよいat NEWSPLUS
【ひろゆき】40代50代の“失業系ひきこもり” ウソをつけない優しい人達 国に頼って生活保護を受ければよい - 暇つぶし2ch2:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
14/11/15 12:55:47.14
>>1より

ひろゆき 一見、募集はしているけど……っていうやつですよね。 

池上 そうそう。人間関係から「ちょっと頼むから求人出してよ」といわれて、形だけ求人を出す企業があるから、
一見、求人数は多いように見える。だから、世間も「こんなに仕事があるのに、なんで就職しないんだ?」と言うんです。
でも実際に面接を受けたとしても、何の反応もないというのが実態です。

URLリンク(gendai.ismedia.jp) /41054 page=2

■一つしかないイスを譲ってしまうやさしい人たち

ひろゆき 最近関わっている会社で求人したんですけど、応募がすごく来るんですよ。で、だいたい3秒ぐらいで
「あっ、この人ダメだな」というのがすぐわかるようになるんです。たしかに20代のうちで失業期間が多少あるとかなら、
育てられる余地がありそうだとは思います。でも、失業期間が2年以上とかで40(歳)超えています、50(歳)超えています
という人をいま入れて、仕事を教えて、10年かけて育てたとしても、その後数年でいなくなってしまうじゃないですか。

それだったら20代のほうが(賃金も)安いし、失敗したとしても「もう一度転職したら」といえるけど、40(歳)
、50(歳)の人だとさらに転職するのは相当大変じゃないですか。そうすると、「年上(の人)はとりあえず採るのは
やめよう」となっちゃうんです。そういう人たちがひたすらいろんなところに応募しまくって、ゴールのないところに
ひたすらグルグル動いてしまっている状況なのかな、と思うんですけど。

池上 本当にそうですよね。ゴールが見えないんですよ。

ひろゆき もともと、たぶん経験のない40(歳)以上を正社員でとりたい会社ってほぼないと思うんです。いまの日本って。
でもなんか、「そうしないといけない」という社会の圧力があって……。カラ求人も含めて、そういうのがあると
うすうす感じながらも、みんな必死になって探している。で、やはり実際には「もうないんです」っていう気がするんです。

池上 本当にもう、みんなが「何もない」とわかっていながらも、舞台で演じ続けているような話になっているんです。
でも、親たちも周囲も親戚も含めて、やっぱり「正規社員になってほしい」っていうのがあるという……。
いま言ったように、仕事自体はないっていうかマッチング自体が難しいということになったら、事業を新たに作り出すか、
新たな仕事を創出していかないといけない。本人たちはそういう意向があるんですけど、親が「そんなことでは生活
していけない」って言うんです。そういうミスマッチというかね。

ひろゆき 会社員の経験のない人が、会社的なものをつくって売り上げをいちから叩きだすというのは、相当ハードルが
高いですからね。まだ会社員のほうがハードルは低いですよ。正社員じゃなくてバイトからはじめて経験を積んでって
いうのは、都会だとやりやすいと思うんですが。

池上 いまやそのバイトも、ハードルが高いんですって。

ひろゆき ん~、たしかにバイトも40(歳)過ぎたら採りづらいですもんねえ。教える側も30代とかじゃないですか。
年上で未経験っていうのは大変なんですよ、なるべく使いたくない、みたいな。

池上 ひきこもりになる人たちの特性というのがあって、『大人のひきこもり』にも書いたのですが、すごくこう、
「譲ってしまう」人たちなんです。イスがひとつしかなくても、イスをとりにいかなくて、他に欲しいと思う人が
いると思ったら、シュッと退いてしまって「どうぞ、どうぞ」と譲るようなやさしい感じの人たちで、
むしろ無神経に取りに行くような人たちはひきこもらないんですよね。

ひろゆき 面接で多少ウソをつけるような人のほうが、受かるんですよね。バカ正直な人だと、なかなか……。

池上 相談を受けたとき、「余計なことはこちらから言わなくてもいいんだよ」とかアドバイスしても、
「ウソはつけなかった」「正直に全部話しちゃいました」と言うんです。

URLリンク(gendai.ismedia.jp) /41054 page=3

ひろゆき 面接で話を聞くと、「ああ、この人が落ちた理由がわかる」っていうぐらい、正直に答えるんですよ。
「何社も受けているんです」って……。「じゃあ、ウチも採るのやめよう」とついなってしまうのですが、
それを(こちらとしては)なかなか言えないんです。  >>3

3:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
14/11/15 12:55:58.


4:11 ID:???



5:名無しさん@13周年
14/11/15 12:59:30.56 N7D/T5lVP
日本国籍だけ

6:名無しさん@13周年
14/11/15 13:08:58.30 qF9Y/cciL
嘘つきでずるいから今まで社会で暮らせたわけで、
正直者じゃないとおもうけどね。

7:名無しさん@13周年
14/11/15 13:24:22.45 qF9Y/cciL
ひきこもり支援という名の在日韓国人・在日朝鮮人よる
詐欺の商法・NPOが流行ってるから、
ひきこもりを支援して金儲けしようとかひきこもりの
親から金をぶん取ろうとかいうのがひきこもり支援団体の本音。
名誉・金・女がほしくてひきこもり支援してるやつらの
所にいくよりも精神病院に通院したほうがいい気がするけどね。
池上正樹は偽善者にすぎないね。
とひきこもりの僕がひきこもり支援団体の現実を話してみた。

8:名無しさん@13周年
14/11/15 13:28:19.34 2PAzZ8SeW
自己紹介、乙

9:名無しさん@13周年
14/11/15 13:33:22.96 qF9Y/cciL
>>7
どうも(*´ω`*)ノ

10:ちゅら猫φ ★
14/11/15 13:40:43.99
>>1->>3のソースのリンクURL訂正
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

11:名無しさん@13周年
14/11/15 14:38:54.32 Ha/a8TEoC
何でもかんでも国が金出せばいいって話はもうとうの昔に終わった
ひろゆきって意外に日本国を信頼してるんだな

12:名無しさん@13周年
14/11/15 15:11:35.72 ijLZarN9x
まあ本気で世界と勝負する気があるならこれらの人材を活用できないと話しにならないと思うがね

13:名無しさん@13周年
14/11/15 15:38:29.52 vfvW4YhrA
40代失職からのひきこもりだけど郵便配達のバイクの音を聞くだけでなんか悪い予感がして吐いてしまう、役所にいって相談とか無理だよ。このまま孤独死しかないと思い詰める毎日だよ

14:名無しさん@13周年
14/11/15 16:18:30.92 2PAzZ8SeW
いや、いいから素直に市役所に相談いっとけよww

15:名無しさん@13周年
14/11/15 17:21:42.14 qF9Y/cciL
>>13
月曜に市役所に相談行ってみる。

16:名無しさん@13周年
14/11/15 17:45:14.71 CjII8TjOE
世間体を気にして孤独死する人も多いんだろうな
生活保護は河本の一件などで大幅にイメージ悪化したし
受給資格あるのに断る人もいるので

17:名無しさん@13周年
14/11/15 18:22:01.07 MJcAZrKmo
> 失業期間が2年以上とかで40(歳)超えています、50(歳)超えています
2年でアウト・・・か。

18:名無しさん@13周年
14/11/15 18:25:51.92 2PAzZ8SeW
世間体を気にする人は病む。

しょせんお役所仕事だから、受給資格があって断られることはないだろう。
ただ、マニュアルに沿って粛々と審査されて要件を満たしていれば受け取れるだろう。

因みに関係者ではないので勝手な想像だけで語るが、(まぁ2chだから鵜呑みにするなw)
恐らくは、審査するためにたらい回しにする。人を変え場所を変え質問を変え、審査する。
サクッと引き下がる人はまだ切羽詰まっていない(余裕がある)と判断されるし、
誰が見てもコイツはやばいと一目瞭然の奴はその場で保護をされる。(本当にヤバイのは見りゃわかるw)

イメージとか世間体とかどうだっていいのよw もうね、俺らでいう所の必死だな状態でないとねw
河本の一件がどんなケースだか知らんが、不幸には色々なレパートリーがあるから一概に言えんw

重ねて言うが、関係者でも経験者でも無い、まぁ恐らくそんなもんだろうてw

19:名無しさん@13周年
14/11/16 17:26:09.12 M62B++Guj
ヒッキーなら最後まで読むことをおすすめするぞ

20:名無しさん@13周年
14/11/16 17:40:23.64 EeA2vjLGa
どーにもなんない多くの人を雇用するには金がかかる
だから国が金渡した方が良いってのはホリエも言ってたような

21:安倍氏 桜井誠氏 G J!
14/11/16 23:47:36.61 +Uud6+nuT
外国人の生活保護は認めるべきか
URLリンク(ironna.jp)

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
URLリンク(itainews.rnill.com)

【桜井誠】日本人が知るべき恐ろしい在日特権の種類
URLリンク(gachi-sinpu.seesaa.net)

【朗報】韓国兵務庁、在日韓国人向けの兵役パンフを発表!!
URLリンク(www.youtube.com)

22:名無しさん@13周年
14/11/19 15:24:03.65 Vmo2/ZEB9
基本おっさんのひきこもりって、ただの個性の気がするけどねえ
色んな仕事があるけど、俺の親戚のおじさんは工員で絵を描くのが趣味で休日は部屋で絵を描いてたなあ
口数の少ない人で一日のうちに他人の会話することなんてほとんどなかったと思う
葬式にも同僚が数人来ただけだったんじゃないかな
もし無職で部屋から出ない人がいても、それは部屋から出られないわけではなくてイ


23:ンドアの趣味を持ってるからじゃないのか?ドライブが好きな人はドライブするし山登りが好きな人は登ってるだろうそりゃ無職だからなかなか交友関係が広がらない、自己紹介できないんだけどそれは日本の空気の問題であって本人の問題ではないと思うんだよね無職は無職で引きこもりと関係づけないほうがいいと思う



24:名無しさん@13周年
14/11/19 15:32:38.93 Vmo2/ZEB9
>>5
そういうことを言ってないだろ、正直である必要ない面接で正直者って言ってるだけだろ
>>6
在日の文字はいらないだろ、在日だというなら複数の例を挙げてみろよ
そんなんだからネトウヨってバカにされるんだよ
>>15
孤独死じゃなくて生活保護を受けられない人って書けよ
そして病気になって医療費で生活保護以上の金がかかると
>>17
お役所仕事って言うのは上司と部下の服従関係が強いのよ
上司が受理するなと言えば部下は必死になって受理しないのよ
じゃないとあとで意地悪されるの
もちろん法律違反だけど、それを訴えるには個人の力では難しいでしょ、証拠とか揃えないといけないし
だから圧力団体の力を借りたりするの、宗教とか左翼とか民族だとかなんとか

25:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch