【エボラ出血熱】死者2000人超える WHO★3at NEWSPLUS
【エボラ出血熱】死者2000人超える WHO★3 - 暇つぶし2ch837:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:10:05.37 50R228OU0.net
>>806
大幸薬品は素人なんだねえ
そうか素人が薬作ってんだ凄いね

838:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:10:11.71 mOKcEFt10.net
年末までに、死者10万人くらいいくんじゃ

839:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:10:13.54 B0iJD4cc0.net
在日だけシボンヌなエボラきぼんぬ。

840:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:10:33.62 zynl2WFU0.net
馬鹿って言うのは、
一回でも飛まつ感染例があるとすべてがそうだと思いこむんだよな

841:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:10:43.36 qT9tAPBu0.net
>>810
100%デマ

842:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:10:43.83 taEq5M4m0.net
これはパンデミックの封じ込めに失敗したみたいですね\(^o^)/

843:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:11:08.58 jeCknvgt0.net
>>789

>*モルドバで日本人初のエボラ疑いとなった2人のその後。「感染なし」とのことだが…

この日本語のソースしかないらしい
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>*昨日、おとといぐらいにエボラスレにさらっと書きこまれた
> 「大阪の携帯アプリ出血女」「日比谷線出血男」のその後

大阪出血女
アプリダウンロードしても記述見当たらず

日比谷出血男
続報なし

エボラ九州上陸説
続報なし


正直、現時点ではよくわからん

844:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:11:30.35 SzZEcEHU0.net
>>802
・共同タクシーの乗員5人が感染死亡
・ハーバード大学のエボラ研究員の協力者5人が感染死亡
・エボラ患者に接していないアメリカン人医師が感染
・3m離れた檻同士で猿の感染が確認された対照実験
・ドアノブが原因で感染している可能性があるという海外の専門家による記事

感染力は決して弱くはないよ。
そのうち先進国のどこかで感染疑いだけでなく、感染者がでると思うよ。
そう予想している専門家もいるしね。ま、でたとしても報道規制が入ると思うけどね。

845:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:11:45.16 xMX3aqZB0.net
>>796
だな
西アフリカ土人は意識が低いから国内では止まらない
国境で止めるしか無いね

そして国境から漏れてくるのを少ない薬や血清で食い止めると

>>806
自分が頭良いと思うなら自分で調べろよ
調べられなきゃお前が馬鹿

846:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:12:04.64 qT9tAPBu0.net
>>812
論文は?
学会の定義貼ってよ
日本語のゴミサイト要らないから

>>811
西アフリカには満員電車もビルもエレベーターもないからなぁ

847:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:12:31.39 JzRG1Pf10.net
今日の保存食スレはここか

848:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:12:49.13 JC1ssfJi0.net
ID:MXYW9K8F0
>マルチ投稿

間違って重複しただけ 安全業者を除く一般の住人の方、失礼しました
それにしても、批判レスを細かく見て、必ず反論・中傷レスを返すのは仕事熱心だねえ
基幹IDとサブIDを使い分ける手口も芸が細かい

私は安全論や安全厨を嫌っているわけではない。

目先の金銭欲のために、「自分でも信じていない安全論」や「嘘だとわかっている安全論」を
連日連夜投稿し続けている「おまえの精神の卑しさ・卑劣さ」が嫌なんだよ。

849:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:13:07.54 qT9tAPBu0.net
>>818
世界中で報道されてるけど
日本のアホマスコミが訳さないだけで

850:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:13:49.64 zynl2WFU0.net
>>819
馬鹿って言うのは、
レアケースがあるとすべてがそうだと信じこむんだよな
9秒台で走る奴がいたら人類皆9秒台で走れるか?

851:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:13:52.51 GF81PMLA0.net
>>810 >>818
わざわざありがとう!
空を見上げてみるよ!

852:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:14:32.60 qT9tAPBu0.net
モルドバ保健相の談話まで報じられてるのに情弱もいいところだ

URLリンク(www.google.co.jp)
英語圏の最新ニュースをこれで各自チェック
日本のマスコミや厚労省は信じるな

853:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:14:37.05 50R228OU0.net
>>821
大幸薬品はゴミサイトなのかあ
えらいえらい

854:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:15:00.62 SzZEcEHU0.net
>>811
激しく同意。アフリカみたいなとこだから、現状ですんでいるが、
東京のような人口密集地域、家族が狭い空間で暮らす地域にきたらやばいだろうね。

家族の一人でも感染すれば、全員感染する可能性がかなりでかいのにな。
しかも致死率はインフルの0.1%未満に比べ段違いに高く、これは薬がでてもそう変わらないでしょう。
治療が遅れたり目からの感染など運が悪い�


855:鼾№ヘ、失明、失聴、脳障害、内臓疾患と様々な後遺症になる 可能性もある。 日本で感染者が一人でもでたら、パニック、経済崩壊だけじゃすまされないと思う。 今すぐにでも政府はしっかりとした対策をたてるべきでしょう。



856:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:15:37.44 kEU+uPx40.net
>>789
デング熱と思われる鼻血高熱の症状の人が発生しているのは事実
その人たちの詳細、診断については個人情報だから入手不可
公報を待て

857:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:15:51.03 ezZiPnE20.net
              __
              /,'´       `ヾ丶、
           / /           ヾ ヽ、
          /  /      ∧     ハ  ハ
          /  ,'    _ ,,ィ  ハ、    ',  ヘ
        ,'   i   ィ       ` ヽ、  i   ',
          i   v"´     -=-  ,  ヾソ    !、
       ソ    ヽ、ァ'´       ヾ       ヽ、
     /        ヘ、        ノ         ヽ
    /   , -- ,、  ` ー -.i!- ‐ '´  ,, -=-ァ- 、   ヘ
    /  / |   | ` 'ヾ、 ィ' ヽ  /  |.   i  ヽ,   ',
   ,' ,'   !   ',    ヘ_ノヽ ノヽ/    !.   |   へ, ハ
   !./    ',   ハ    ハ    ハ      ,'  ,'     ヾii!
   !i     ソ   丶    ',  ,'     , '  ヽ、     !i
   i!    /  __    \   i  i   ,/     ハ     i!
        ' ̄  ヽ    `ヘ,'    ','"´    / ̄ ̄
            \ ,  /    ハ _,,  ィ'
    \、        `>      ヽ、
       'ヾヽ、_ ,, ィ'´  _,, ィ'´`'ァ、  ` ー=- ,__ ,ィ'"
       ` ー = ='' ' ´´      ` =‐ '' ´

858:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:15:56.50 qT9tAPBu0.net
>>828
論文は?

859:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:16:46.29 d6p14EDK0.net
モルドバでの日本人感染疑いから国民の目をそらすためにデングで騒いでるんだろ

860:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:16:46.79 zynl2WFU0.net
>>829
あふりかってお前
サバンナのブッシュマンのニカウさんとか想像してんだろqw

861:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:16:52.33 SzZEcEHU0.net
>>825
レアじゃないだろ。数あるニュースのうちの抜粋だし、すでにそれだけでも4例でている。

東京で感染者でたら、そうとうやばいと思うよ。医療崩壊するだろうし、物流もとまり、誰も外にでなくなる、
経済崩壊してしまうでしょう。そうならないように、政府は対策をとってくれ。

862:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:17:06.35 qT9tAPBu0.net
>>828
ほれ
Droplet Precautions are designed to reduce the risk of droplet transmission of infectious agents. Infectious droplets are released when the infected person sneezes or coughs and the large droplet spray may spread as far as three feet.

Airborne Precautions are designed to reduce the risk or eliminate the airborne transmission of infectious agents. The infectious particles are so small that they can remain suspended in the air for long periods of time and are carried on air currents.

URLリンク(www.mass.edu)

863:名無しさん@13周年
14/09/07 15:20:32.62 u8DIkVv7a
あぁ渡辺と集団ストーカーか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

キメエよwww

864:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:17:16.91 MXYW9K8F0.net
>>823 いいから早く精神科行けって。

865:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:17:36.19 jOeKEKcz0.net
これまでのエボラ関連スレの工作員とは収束したと書き込むバイト君だったが
韓国でエボラ発生疑いが出て、一般人も流石にヤバいと騒ぎ始めたから本格的に工作員が投入されたな
的はずれな質問、草を早して馬鹿にしたり、人格攻撃で絡まれてめんどくさいと思った人がスレを離れる
有益な情報を提供することや注意喚起したり情報拡散を求む声を潰すのが目的

866:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:17:52.85 SzZEcEHU0.net
>>834
都市以外はそんな感じだぞ。TVで取材していた場所もそんなところだった。

都市の人口密集地域で感染者でたら、そうとうやばいと思われ。

867:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:18:03.69 taEq5M4m0.net
エボラ出血熱とは
EVDは感染したヒトまたは動物の�


868:潔tなどの体液と直接接触した場合に感染の危険が生じる。 治療は対症療法のみである。 http://www.nih.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/342-ebola-intro.html \(^o^)/



869:ネトサポハンター@\(^o^)/
14/09/07 15:18:55.69 mJb3+d820.net
デングを見てれば。交通網が発達した日本でどういう風に感染が広がるかは分かるでしょ。

一点からジワジワ広がるんじゃなく、あっちこっちからほぼ同時に感染者が出る。
代々木やら渋谷やら場所の隔離の適正期はほんの数時間、数十分しかなく
気がついたときには意味がなくなってる。

居合いなみに神経尖らせて初動に備えててほしいところだけどな

870:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:18:58.57 JafEOrmB0.net
>>804
いや、海底から怪獣が襲って来るかも

871:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:19:13.72 UlaxKoVR0.net
エボラ黄金の味

872:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:19:31.69 zynl2WFU0.net
>>835
4例wショボw

873:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:19:51.74 ezZiPnE20.net
ウェスカァァァァーー!!

874:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:20:31.06 DHxe1yy/0.net
>>833
おお、俺も同じこと思ってた

875:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:20:46.59 mq7uNx0B0.net
>>824
世界中では報道されてないよ
感染無しで解放されたという話は公式にも発表されていない
ウクライナあたりのニュースサイトだけが事件発生時に「感染無し」って一言書いて、それを産経あたりが孫引きしてた

876:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:20:51.96 MXYW9K8F0.net
エボラは潜伏期間では感染しません。

悪質なデマに騙されないようにご注意ください。

877:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:20:59.19 b91gtlFH0.net
患者1人が2人に感染していくと…


今みたいになる。

878:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:21:30.05 GF81PMLA0.net
>>830

>デング熱と思われる鼻血高熱の症状の人が発生しているのは事実


なにげにさらっと気になる情報入れてるけど、
マジ?
それデング出血熱って話?
事実って…鍬死苦!!

879:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:21:45.95 zynl2WFU0.net
>>842
隔離病棟なんて各県にひとつとかしかないんだから
むしろ分散してたほうが良いだろ
なにか問題が?

880:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:21:57.75 QAAfrhFm0.net
スペイン風邪にはまだまだだな

881:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:22:23.12 SXIBcjoE0.net
>>833
結局違った2人?別の人?

882:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:22:30.56 JC1ssfJi0.net
ID:MXYW9K8F0
>いいから早く精神科行けって。

卑劣な人格攻撃には屈しない
エボラの問題はそんなに甘いものじゃない
無策な政府を突き動かすためには、私たち一般人の情報力と行動が必要だから

883:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:22:31.91 qT9tAPBu0.net
>>833
>モルドバでの日本人感染疑いから国民の目をそらすためにデングで騒いでるんだろ

日本で秘密検査してやがったからな
隠蔽は確実
モルドバ保健相は陰性と明言したがな
URLリンク(m.stirileprotv.ro)

884:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:22:56.35 CVRUT/yL0.net
>>815
ほんと、ここのバカw
しかも、それでさえハッキリとはしていない。
タクシーで感染が起きたとか、それが事実なら、遥かに大規模に広がってる。
現状は、非常に身近にいる人にだけ広まってるから、大した数になっていない。

こんな判断力さえないバカが大騒ぎするのがこのスレ。

885:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:23:29.14 mq7uNx0B0.net
>>806
素人の書いた文章に意味がないってお前なんでこのスレにいるんだよw
自分が優位だと思うならもうちょっと優しく聞いてやれよ

886:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:23:40.69 w8wfUQvS0.net
死者数は増えてるけど、エボラ・スレの勢いは明らかに衰えているなw
おまえら、原発事故以来、骨抜きになるの早過ぎw

887:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:24:09.88 qT9tAPBu0.net
>>848
違いまーす
産経は


888:日本の外務省筋から裏取りした ルーマニア保健相の発言はその後にルーマニアで報じられた



889:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:25:05.79 Nr1ZgSRv0.net
WHOの兵糧攻めになってるからな。
新情報不足で飢え死に多発

890:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:25:08.17 lLwcwC/Z0.net
>>561
あー。ぶたくんって地震板かぁ。なつかしい。
まだ出荷されて無いようで安心しました。

変異こわいよね。いまだって充分こわいけど。

891:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:25:22.32 mq7uNx0B0.net
>>810
twitterで拾った話だけど
大阪でもデング対策の消毒は行われるみたいよ

892:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:25:25.63 hiDCVZbk0.net
827にはアンカーレスを入れないように。アルバイトの釣りだわ。

893:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:25:31.53 SXIBcjoE0.net
吉田照美さんはエボラの子供の嘔吐物腕に浴びたって言ってたな

894:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:25:52.08 CVRUT/yL0.net
>>855
お前の情報力とか行動力って、パソコンで検索して、すでにある情報を再確認することですか?w

ネット上にあるって事は、すでに知られている、ということ。

時たまいるんだよね、ネットで見つけた事を自分だけ知ってる秘密だって思う奴w

895:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:25:53.49 JC1ssfJi0.net
>>856
>隠蔽は確実
>モルドバ保健相は陰性と明言したがな

隠蔽ではないことを祈りたい。
もしも隠蔽であった場合は、もう二次感染者、三次感染者、四次感染者が世間を
うろついている(もしくはデング名義で隔離つれている)状態であり、日本はアウト。

896:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:25:59.80 NthEGmCw0.net
>>825
それは100メートル30秒で走る人がいたら全ての人が30秒で走ると信じてるようなものだよ
旧型エボラだったらそれでも良かったかも知れない
ただ今回の場合は状況をレアとしているだけで、条件がそろえばそういう感染能力もあるという事が確定されれば
それは新たな課題だよ

897:ネトサポハンター@\(^o^)/
14/09/07 15:26:30.42 mJb3+d820.net
正解例

吐いて苦しんでる人が居るとの通報、ただちに保護。症状から付近一帯を封鎖。
接触があったと思われる人を経過観察


不正解例

名古屋で感染者がでた。週末都内のイベントの折吐いてる人を介抱したとのこと。
吐いてた人の情報は複数あり、人物の特定に全力を上げている なぅ。

898:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:26:50.92 mq7uNx0B0.net
>>860
その外務省筋の裏取りの話にソースがないのが問題

899:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:27:35.27 SzZEcEHU0.net
>>845 調べればいくれでも例がでてくるぞ。

エボラ出血熱、検査で陰性反応が出ても後に陽性に切り替わるケースがあることが判明
スレリンク(news板)


今回のエボラがやばいのは、素人がどう考えようと、
現地の専門家と、ウイルスの専門家がやばいって言っているんだから、そうとうまずいと思うよ。
日本で感染者でたら、パニック、経済崩壊するのは目に見えているのだから、政府はしっかりとした対策をたてるべき。

現場専門家の考え1
エボラ危機、「世界は戦いで敗北しつつある」
国境なき医師団は、全世界的な対応を訴えると同時に、金満先進国はエピデミックの重大性を無視してきたと警告

Ebola crisis: 'world is losing the battle'
Doctors Without Borders charity calls for global response, warning that rich nations have ignored gravity of epidemic.

URLリンク(www.aljazeera.com)

世界最高峰専門家の考え2
【エボラ出血熱】米CDC「エボラ患者これから数週間で著しく増加するおそれ」 [9/3]
スレリンク(newsplus板)

900:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:27:36.23 jOeKEKcz0.net
>>855
みんな相手は工作員だと思ってるからスルーでいいと思うよ

そういやテルミーは今どうしてるんだろうな

901:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:28:00.03 MXYW9K8F0.net
>>857 に何でアンカー付けちゃいけないの?
何で? >>857が何かしたの?
>>857
>>857

www

902:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:28:26.86 mq7uNx0B0.net
>>860
あとルーマニア保険相の話のソースくれ
モルドバの保険省からは何も報じられていなかったのになぜルーマニア

903:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:28:43.27 hOmd+hNV0.net
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <ユダヤがやりまユダ
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI

904:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:29:15.67 hiDCVZbk0.net
>843
1アンカーレスが付くと20円のアルバイトがあるらしい。

905:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:29:40.71 GF81PMLA0.net
>>833
モルドバの件は、「感染なし」にせよ、「日本人初のエボラ疑い」ってことだったのだから
もっと詳しく続報があってもいいのにね?

とにかくモルドバ行く前の日本での検査については発表されてなかったわけで…
しかも、「感染なし」の惨刑の報道が共同発の「感染疑い」の報のわずか2時間後だったよね。
さらにそのときの惨刑のソースが「日本の外交筋によると…」だったのはウケた。

ヨーロッパ最貧国のモルドバだから日本の経済協力目的で
とりあえず「感染なし」の隠蔽協力もあり得ない話じゃないしなぁ…

で、その後の情報が一切なし…
だからいつまでも気になるんだよなぁ。

906:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:30:15.43 DewJEz0t0.net
封じ込めにあと半年以上かかるといってるけど、すでに特定地域内での封じ込めが失敗してじわじわ
あちこちに飛び火してる現状みると、アフリカ内全てが感染域になるのも時間の問題ぽいな。

907:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:30:23.23 MXYW9K8F0.net
じゃージャンジャンアンカー付けちゃえば?
経済活性化するじゃんwww
>>857
>>857
>>857

908:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:31:54.99 jeCknvgt0.net
>>867
モルドバ保健相は、たしか「問い合わせたら、日本の検査で陰性だったそうだから、陰性なんだろう」的な発言ではなかったかな。

ソース見当たらない聞きかじりなので、知ってる人ソースplz

909:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:32:10.10 jrhEhWR50.net
国連トップが朝鮮人でなくて、WHOトップが中国人でなければ

これまで通りに封じ込めはできていたんだろうな。

910:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:33:16.79 y2/QacD60.net
>>649
あなたは致命的な思考上の間違いをしている。
スペイン風邪は過去の話。
エボラは現在進行中でこれからどのくらい感染者がでるか不明。

そのふたつを比べるのはそもそもおかしい。
もしあなたがスペイン風邪に比べエボラの感染者は少ないから、
無視していいと主張するなら、あなたは時間の流れを理解していないか
現在の人命の価値を否定しているニヒリストだ。

911:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:33:29.89 a3Ao0B4d0.net
>>857
多分糖質なんだと思う。同んなじようなレス何度も見るし気持ち悪いよね。
タクシーと3m猿とハーバードうんたらと続いて決まって日本で1人でたら経済崩壊、医療崩壊、大パニック大変だーとくる。

南極でも行ってアザラシでも食ってりゃいいのに。本当に


912:ウザい。



913:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:33:39.72 CVRUT/yL0.net
>>864
え?
何で
>>857w
私なんだけど。
工作員とか、なんでそんな妄想に走るのかなあw
一体どこが何のためにそんな工作をしなきゃならんのか。
全然意味ないよ。

こんな2ちゃんのスレで工作して何になるわけ?
自分達の大騒ぎが何か意味あると本当に思ってるのかw

明らかに病気。精神科行けw

914:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:33:55.02 qT9tAPBu0.net
>>874
ああ間違えた
モルドバ保健相な
URLリンク(m.stirileprotv.ro)

915:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:35:41.93 97qpVbau0.net
>>642
メディアが「パンデミック!日本大混乱!マスクが店頭から消えた!日本人ザマァ!もっと死ね!」
って大騒ぎして防護服を着て活動する医療従事者を嬉しそうにヘリで空撮して
休校や店舗の臨時休業が相次いで入国出国時の混乱があって
野党がドヤ顔で政府批判して株価下がるけど特定のとこ爆上げして
ワクチン作ったけど結局海外から高く売りつけられて副作用で集団訴訟とかあって
そうこうしてるうちに収束しそう

916:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:35:56.79 qT9tAPBu0.net
>>880
ソース貼ってあるだろキチガイ

917:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:36:14.01 JC1ssfJi0.net
ID:CVRUT/yL0

単発ID、乙です
それにしても(アルバイトとはいえ)、いちいち細かくレスを読んで几帳面に反応するよなwww

>パソコンで検索して、すでにある情報を再確認すること
>ネット上にあるって事は、すでに知られている、ということ。

当たり前のことですが、何か?

おまえはネットの最大の力である「情報の共有」や「口コミ」を否定している。
かくも理解力・認知力のないモノがやっている賃(珍)仕事なので、宣撫の効果がなく、
逆に不安を煽る結果になっちゃうね。

クライアントの人、見てる?
頭が良い人はこんな仕事をしないと思うけど、できたら、そいつを首にして、普通の能力を持った
人にチェンジしてください

918:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:36:19.44 7lcTPUEj0.net
日本に入ってきたらフクシマのピカで確変だわ

919:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:37:06.16 qT9tAPBu0.net
>>877
日本でこっそり検査やって疑い例を隠蔽しやがった
日本の厚労省は信用0

URLリンク(www.google.co.jp)
英語圏の最新ニュースをこれで各自チェック
日本のマスコミや厚労省は信じるな

920:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:37:36.25 //ptd3Pu0.net
安全収束と叫ぶ者の多くはWHO発表の数字を信じている

921:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:38:16.96 taEq5M4m0.net
エボラ出血熱とは
EVDは感染したヒトまたは動物の血液などの体液と直接接触した場合に感染の危険が生じる。
治療は対症療法のみである。
URLリンク(www.nih.go.jp)

URLリンク(ia.ibtimes.com)
赤=死者がでた国
オレンジ=治療中の患者がいる国
黄色=感染の兆候のある人がいる国

エボラ発生国から韓国に入国した男性が所在不明
URLリンク(japanese.joins.com)

※ 本情報は、海外に渡航・滞在される方が自分自身の判断で安全を確保するための参考情報です。
  本情報が発出されていないからといって、安全が保証されるというものではありません。
※ 本情報は、法令上の強制力をもって、個人の渡航や旅行会社による主催旅行を禁止したり、退避を命令するものでもありません。
※ 海外では「自分の身は自分で守る」との心構えをもって、渡航・滞在の目的に合わせた情報収集や安全対策に努めてください。
URLリンク(www2.anzen.mofa.go.jp)外務省

エボラ未承認ワクチン 1�


922:P月に使用可能か http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20140906-00000042-nnn-int エボラ死者2000人超える、11月にもワクチン登場か WHO http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140906-00000020-jij_afp-int 謎のエボラ研究者が解き明かす新型エボラの実態 http://doushiseirin.blog110.fc2.com/blog-entry-1832.html \(^o^)/



923:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:39:04.93 DHxe1yy/0.net
>>859
WHOがだんまりを決め込んでるし
日本政府もだんまりを決め込んでるし・・・

まぁ「騒ぐな」ってことなんだろ

924:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:39:41.16 MXYW9K8F0.net
工作員とかアルバイトとか業者とか妄想してる奴イジルとオモロイわwww
疑ったり妄想したりするのは勝手だが、悪質なデマは流すなよwww

925:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:40:31.08 qT9tAPBu0.net
>>893
日本人もたまには政府を襲撃した方がいいだろ
あまりにも舐められすぎ

926:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:40:38.49 hEJcNP850.net
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,-=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡

927:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:40:50.95 9650kJ3Z0.net
>>886
現実には、日本も、エボラが蔓延したら、
数日でリベリアみたいアナーキーになるんですよw

警察のニューナンブピストルより性能がいい、
ベレッタM92F、グロッグ17ピストル、手投げ弾なんて、
内陸部の山梨や北九州の、田舎珍力団でも、
数量まとめて手にはいるんですよ。
抗争でぽんぽん発砲、投擲してる。

928:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:40:52.37 KVaBlTyl0.net
>>856
言葉がわからないので良かったら教えてくれ
Svetlana Cotelea, viceministrul��Sanatatii:��"Posibilitatea ca acest barbat sa fie infectat cu Ebola este exlusa, el a fost externat si nu necesita internarea".��
Oricum,��barbatul nu a trecut testul special care confirma sau


929: infirma prezenta bolii, cel mai apropiat laborator dotat in acest sens aflandu-se la Geneva.�� ↓ Svetlana Cotelea, Deputy Minister of Health: "The possibility that this man was infected with Ebola is exclusive, he was discharged and does not require hospitalization." However, the man failed the test that confirm or refute this particular disease nearest laboratory equipped in this respect being at Geneva. 入院の必要はない、しかしながら○○。 よくわからん



930:ネトサポハンター@\(^o^)/
14/09/07 15:41:10.03 mJb3+d820.net
>>893

騒いじゃおうぜ 

931:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:41:24.06 2uHf2IFC0.net
しかしよ
こんな派手なウイルスで、自然宿主が見つからないなんてあり得るのかね。
コウモリだって予想してるだけで、ウイルス持ったコウモリが見つかったわけじゃない。
森の中動物の死体だらけになる筈じゃないか

932:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:42:02.38 vSIHwsdE0.net
常岡と、ついでにハルナはその後どうなったのだろう

933:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:42:22.08 BRlSYOCB0.net
祭りだな

934:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:42:24.81 ZIJNscoR0.net
>>895
民主主義国家になるんなら、そこからだろうな

935:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:42:43.39 JC1ssfJi0.net
>>886
×単発ID
○サブID

>明らかに病気。精神科行けw

お里が知れる
そういう下劣な人格攻撃を入れると。すぐ特定されてしまうのに

936:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:42:51.21 GF81PMLA0.net
モルドバ日本人初エボラ疑い例の件、

スルーされがちだが、みんな意外に気になってるんだね。
燃料投下してみて、なんか変に安心したわ。
今回は、隠蔽は許さないぞって気概が必要だよね。
ただちに影響することだからな。

>>830
デングで鼻血…事実…
すごく気になるんですが? そんな情報はいままでどこにも見てないので…
もう一度、九羽市区!

937:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:43:16.40 qT9tAPBu0.net
>>892
一番下は捏造だよ
アルコールが効かずに石鹸が有効というのはあり得ないから
石鹸はこの↓中では逆性石鹸より更に弱いから

消毒薬一覧
URLリンク(kusuri-jouhou.com)
URLリンク(www.kenei-pharm.com)
消毒液マニュアル
URLリンク(www.kenei-pharm.com)


そしてBSL4施設の中はレベル5-4-3の三重になっているなどとデタラメ書いてる
レベル5など無い
貼るだけ恥かくよ

938:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:43:17.35 SX74NylY0.net
>>898
2人のうち1人は比較的元気だからエボラじゃないかもね~、程度だな
陰性ってのとは違う

939:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:43:47.15 5h0rHasm0.net
リベリア以外は収束してきたな
そろそろ終わる

940:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:43:59.78 jeCknvgt0.net
エボラに感染したら政治家や役人に陳情に行けばいい

なに、空気感染しないし、感染力が弱いそうだから大丈夫だ

941:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:44:43.12 jOeKEKcz0.net
>>901
常岡はツイート再開したみたいだね
数日沈黙して釣って楽しんでたんだろうか

ギニア在住の人のブログも更新してくれてよかった

942:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:46:05.31 ftYLryuy0.net
>>888
あのね、単発じゃなくてずっとお前らをバカするレス書いてるw
キチガイとか書いたりw
上でスペイン風邪の例出してるのも自分。

モバイルなんでIDが不規則に変わるんよ。
同じ時もあるけど。
場所は変わらないのにIDが変わったり。
理由は知らん。

まあ、どうでも良いから精神科行けw
お前らは明らかに変。
こんな感染力の弱い病気で騒ぐのもおかしいし、こんなスレで工作が行われてるとか考えるのもおかしい。
誰にも何の得にもならん。
糖質の症状だと思う。

943:ネトサポハンター@\(^o^)/
14/09/07 15:46:12.10 mJb3+d820.net
>>909

その場合、散々相手にそっけない態度をさせておいて、去り際に

「俺、エボラなんです」ってボソっと言うように。


で、相手がお土産の饅頭吐き出して、事務所一同パニクッてる間に姿を消す。

944:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:46:37.74 JC1ssfJi0.net
>>907
続報が何もないのが不思議であり、また酷く不安でもある
あの二人が今、生きてるのか、死んでるのかすら不明

945:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:47:47.32 lLwcwC/Z0.net
>>607
今はまだそんな時じゃないけれど、
疎開の際の食料は基本的に水以外全て持参じゃないのかなぁ。


前もどこかで書いたかもしれないけれど
様々な備蓄スレの結論は玄米なんだよね。
色々な食品や嗜好品、コーヒーやら砂糖やらあるけど
基本は玄米。逆に言えばこれだけあれば、あとはなんとかなる。

946:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:47:57.52 qT9tAPBu0.net
>>905
事実じゃ無いよ
そいつの世界初の捏造

>>898
近くのラボのテストで陰性

947:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:53:47.04 5+ffJhFup
二、三日前からセキがとまらなくて、今朝、鏡みたら目が真っ赤に充血してんだよ。
今は世の中こんな状態だから、マジでびびった。
五分くらい、唖然としていたんだけど、周りが良く見える…メガネしてないのに…って気づいて。
めんたま触ったらコンタクトついたままで、直ぐとって目薬さしたら充血なおりました。

948:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:49:14.35 y2/QacD60.net
>>900
その死体を別の動物がすぐに食べるので
目につかないだけでは。
すくなくとも、ゴリラとチンパンジーは大量死した。

949:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:49:22.79 KVaBlTyl0.net
>>907
だよなあ
これが発生当時の報道で、その後の話は探したけど見つからなかったんだよ
モルドバ保健省は入院させたって明言していたからまだ入院中なんじゃないのかな

950:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:49:43.08 JC1ssfJi0.net
ID:ftYLryuy0
ご丁寧なレスのお仕事、乙です

>モバイルなんでIDが不規則に変わるんよ。
>同じ時もあるけど。

言い訳、乙です

>どうでも良いから精神科行けw

お里(頭の程度)が知れる人格攻撃、乙です

951:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:50:26.42 qT9tAPBu0.net
>>918
は?
退院させたって明言してるんだが
discharge=退院

952:ネトサポハンター@\(^o^)/
14/09/07 15:51:10.99 mJb3+d820.net
モルドバのは陰性じゃないの?

陽性だったら、仮に隠蔽してても接触した人の追跡、隔離はやらざるおえない
その方向から情報出てきちゃうでしょ

953:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:51:41.52 f7UaNmZH0.net
>>720
感染が収束するまでに最大2万人だろ。
全然大したことないのな。

954:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:51:43.83 2uHf2IFC0.net
>>917
コウモリの糞がそこら中にあるわけじゃんか
しかもネズミだって死ぬんだろこれ
ネズミが食いだしたらあっという間に広まると思うが

955:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:51:45.78 MXYW9K8F0.net
>>919 病院へどうぞ。妄想癖進むと怖いらしいから。

956:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:53:03.75 qNGAGpNi0.net
ついにデッドライン超えてしまったか。
53万まであっというまだよ。

957:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:02:14.85 lZCtW2WM8
コンタクトしてるヒトの目からのウイルス感染って多い
コンタクト着脱時に手指にウイルスがついてた
汚染された手で目をこすった
何らかの作業時に汚染された微小な飛沫が目に入った
咳やくしゃみをされて微小な飛沫が結膜から感染した

958:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:54:29.98 dUni9Xkw0.net
>>12
日本貶めるのに忙しいから構ってられないニダ

959:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:54:32.07 KVaBlTyl0.net
>>905
デングかどうかは知らないよ
ただそれっぽい症状の人がいたという話
話題の感染症とは関係ない病気ってこともあるから振り回されないようにね

960:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:54:36.49 V/tqd110i.net
>>547
おまえ真性すぎるんだよ。
消え失せろ

961:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:55:29.71 f7UaNmZH0.net
放射脳と呼ばれる人と同じ層なのかね。
プレッパーズや。

962:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:55:40.44 vSIHwsdE0.net
>>910
おお、そうなのか
帰国済みらしいとの噂だったが感染しとらんだろうなあの人

963:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:56:25.33 i8KwOYRH0.net
ナオトとか春日は現地に行って色々とやってたみたいだけど大丈夫なん?

964:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:56:45.20 g+x5Pb1II.net
韓国の感染疑いは陰性だったんだな。
The Korea Heraldに情報があったわ。
A Nigerian national who was quarantined in South Korea with a high fever
has tested negative for the Ebola virus, health authorities here said Friday.

韓国経由だと空路に航路が加わるもんな。

965:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:57:18.58 JC1ssfJi0.net
>>914
重複になるが、事前に迎え入れてくれるというコンセンサスがとれている
親戚がいない限り、「疎開」は危険だと思う。
流行が認識された状況になると、札束も純金も宝石もガラクタになってしまい、
宿を借りるためのツールにはならないよ。

>玄米
宿と燃料が必要になるし、重いので量が運べないだろ。
かさばるから備蓄もむずかしいし。
まだ、カロリーメイトなんかのに方が吉じゃないか?

疎開するより、自宅に備蓄して引きこもった方がいいんじゃない?

966:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:58:35.45 taEq5M4m0.net
                   fi
                  ||     _    fi
                  ||    /:::::::V   ||
                      」{     {O::O}   ||   ___
                /::�


967: /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . . .   . : : : \\{. . . .У:::子宮::::::://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .   . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::天狗::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . . ┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . . i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i



968:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:59:06.02 KVaBlTyl0.net
>>920
偉いおっさんのコメントじゃなくてモルドバ保健省の公報の話だよ
URLリンク(www.ms.gov.md)
退院したという続報はまだ無い

969:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:59:33.86 jeCknvgt0.net
>>915
近くのラボってなんだろうな
モルドバの病院でこんなに早くエボラの検査が出来るものなのか

However, the man failed the test that confirm or refute this particular disease nearest laboratory equipped in this respect being at Geneva.

970:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:59:45.55 f8oZMNfs0.net
「デング出血熱」に隠れて日本に侵入する「エボラ出血熱」
怖い~

971:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 15:59:50.73 vvejGyJq0.net
パンデミックってのも一気に数日とか数週間でふえるものじゃない
1ヶ月後位にはかなり死亡者が出てる可能盛大
欧米から増えていけばもうマジで終わる
特効薬でどうにかするしかないが、開発してるのか?

972:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:00:14.56 vjdFj+W10.net
潜伏期間が長いってのはやばいな
空港で感染したら海外から帰国して最長で三週間以上も検査では陰性、なんの症状もなく
あるとき突然風邪のような症状がでて、ウイルスを撒き散らし始める
兵器に例えるなら自立思考で移動する機雷みたなものだ

973:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:00:40.36 B0iJD4cc0.net
生きるか死ぬかの状況で

よくもまあ安全性がとかほざける物だわ。

974:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:01:35.21 jOeKEKcz0.net
>>931
どこにいるかは今でも分からんな
自分は常岡の知り合いのツイートから帰国したと思ってる
8/25まで現地にいたと仮定してもまだまだ潜伏期間だな

975:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:02:03.07 NnMqXJdY0.net
>>188
>江戸時代、コレラに玉ねぎが効くというのもあった。

生タマネギの抗菌作用は半端ない、発病してからの治療効果は弱いと思うが、予防作用はかなり期待できるのでは?

976:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:02:09.75 7lcTPUEj0.net
致死率が高いたって十に一つは助かるし
しょせん伝染病は一過性なわけで、どうってことないと言えなくもない

70億が7億に、1億が千万になっても、まだまだ人間は多すぎる

977:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:02:14.60 a3Ao0B4d0.net
危険厨は厚労省やWHOの捏造疑ったり隠蔽だと騒いだり想像力豊かというか、糖質というか。。。

エボラ脳の末期症状患者の常套句
・日本で1人でも患者がでたら経済崩壊、医療崩壊、大パニック
・厚労省は隠蔽してる
・WHOの発表を信じる奴は無知で馬鹿な知的障害者
・俺は独自情報と解析で世界最高のエボラ情報を持っており、世界最先端
・日本の医者はエボラに関しては無知で治療経験もなく、1人でも患者が出れば日本中の医師が怯えて現場放棄するらしい

978:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:05:11.20 lZCtW2WM8
アビガンが効けばいいがな
な~んだ効かねえじゃんとなったら
フジフィルムの株価は暴落だろ

979:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:03:12.49 97qpVbau0.net
>>897
大震災の時の神戸はそうアナーキーでもなかったよ
略奪→放火は長田のチョン連中がやったけどまあそれくらい
田舎の893がハンドガンと手榴弾で反乱起こすって?
そんな金にならないこと893がするだろうか?
都市制圧するほどの資金と人数が揃ってて日頃から訓練してるって事ですか?
すごいなあ田舎のヤクザ

980:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:03:38.05 kCzVHvj50.net
田舎の親戚なんかあてになるわけないだろw
第一、食い物なんかすぐに略奪されて話にならない。

玄米wwwもっともあり得ない。一目で玄米ってバレバレ。
重いしカロリー少ないし。

981:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:03:45.31 3nKv8JB+0.net
ビールのおつまみの カリカリのグリーンピース
アレをご飯と一緒に炊くと 豆ご飯になる
あとは 塩をお好みで振り掛け 普通に食える

しかも ご飯が緑に着色されて 食欲が失せるオマケ付き
貴重なタンパク源になるから 保存食のひとつにオススメ

ただし 油を使っているから 消費期限に気をつけるべし

982:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:05:07.08 B0iJD4cc0.net
そりゃ1000人も死亡するわけがない
そうなったら裸踊りしてると言い放った奴が

2000人越えしたら行方不明に、信用なんて言う前に裸踊りUPまだあ?

983:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:05:56.30 SzZEcEHU0.net
>>940
それで、風邪って家族に心配されなが、家族全員がエボラに感染。
死亡率は高く、後遺症も失明、失聴、脳障害、内臓疾患などの可能性。
以下のようなアフリカのような地獄が東京でも十分起こるかもしれないって状況だよな。

【国際】エボラ感染の少女、母親の遺体と共に自宅に閉じ込められ、1週間叫び続け死亡 - リべリア★2
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(www.youtube.com)
隔離施設からの死体の運びだし
(背中合わせに8歳の娘の母親も感染し)

984:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:06:00.78 qT9tAPBu0.net
>>936
広報?はぁ?
大臣自らがマスコミに答えてんだけど
バカなの?
しかもオッサンじゃねーし
ソース貼っても読めないから妄想晒す

985:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:06:37.55 GF81PMLA0.net
で、結局、モルドバの件、退院して帰国したのか? 現地にそのままいるのか?
>>936のいうように続報なしのままなのか?

政府は、二人がいまどうしてるかぐらい情報だせよな、って思うわけよ。
だって、なんといっても日本人初のエボラ感染疑いの報道は事実流れたわけだからな。

日本での検査については隠蔽されてた事実もあり、
余計に気になるわけじゃない?
報道の流れ、中途半端な感染なしの情報…
これを個人のプライバシーのひとことでほうったからしにはすべきもんじゃないだろ。
公共の福祉に圧倒的に反する。
この二人が万一エボラだった場合、国内2次感染、3次感染の可能性だってあるわけだから。

986:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:06:42.59 //ptd3Pu0.net
>>945
うっわあ・・・
よっぽど危険厨に煽られたのが悔しかったんだね^^

987:ネトサポハンター@\(^o^)/
14/09/07 16:07:07.53 mJb3+d820.net
実際日本で感染が広がったとしても
エボラで死ぬ人より混乱�


988:ナ死ぬ人のほうが多いだろうね



989:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:07:39.48 qT9tAPBu0.net
>>943
効果0
食べたものは分解される

990:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:08:19.00 KVaBlTyl0.net
>>937
いちおう感染症の専門機関ではあるみたい
La moment pacientului suspect este internat ��n IMSP Spitalul de Boli Infec��ioase ��Toma Ciorb��”.

Suspect patient is currently admitted to the Infectious Diseases Hospital PMSI "Thomas soup".

自動翻訳が微妙
もしかするとここへは検査のために運ばれただけで入院してないのかもね
俺もよくわからんわ

991:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:09:06.35 Xn5A5V2i0.net
おい、一体なんのスレなんだw

992:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:09:12.74 qT9tAPBu0.net
>>953
保健相自らの発言
それ以上の続報など何億年たっても有るわけない
URLリンク(m.stirileprotv.ro)

993:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:09:25.08 B0iJD4cc0.net
アフリカで少女が助けてと泣き叫んでいたときに、

安全房は何処で何していたんだい?何故安全なのに助けなかったんよ?

可愛そうに泣きながら絶望して死んで逝ったぞ。君の家族もそうなるよきっと。

994:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:09:36.89 SzZEcEHU0.net
>>945
現場一番の専門家とウイルスの最高峰の専門家がやばいっていっている。
日本にきたらいろいろとかなりやばいと思うよ。

現地一番の専門家の考え1
エボラ危機、「世界は戦いで敗北しつつある」
国境なき医師団は、全世界的な対応を訴えると同時に、金満先進国はエピデミックの重大性を無視してきたと警告

Ebola crisis: 'world is losing the battle'
Doctors Without Borders charity calls for global response, warning that rich nations have ignored gravity of epidemic.

URLリンク(www.aljazeera.com)

ウイルス対策最高峰専門家の考え2
【エボラ出血熱】米CDC「エボラ患者これから数週間で著しく増加するおそれ」 [9/3]

995:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:09:58.29 KVaBlTyl0.net
>>952
そうなんだ
ニュースの写真のおっさんがコメントしたのかと思ったよ

996:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:10:16.15 qT9tAPBu0.net
>>957
日本語への翻訳使えよ
何やってんの?

997:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:11:28.11 qT9tAPBu0.net
>>962
おっさんの写真など無い
狂った?

998:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:12:54.83 KVaBlTyl0.net
長期的な食糧難になったら薩摩芋を育てるかなあ
コールマンの干し網で干し芋を大量生産だな

999:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:13:48.57 SzZEcEHU0.net
>>960
日本でも十分アフリカの悲劇が明日にでも起こる可能性はあるんだよね。
父親が感染すれば、息子娘嫁両親と感染するでしょう。
そうなれば、この世の地獄がまっている。
死亡率は高く生き残るのはよくて家族で一人、後遺症は失明、失聴、脳障害、内臓疾患など。
東京入ってきたら、パニック、経済崩壊だけじゃすまないと思うな。
政府は対策をとるべき。


【国際】エボラ感染の少女、母親の遺体と共に自宅に閉じ込められ、1週間叫び続け死亡 - リべリア★2
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(www.youtube.com)
隔離施設からの死体の運びだし
(背中合わせに8歳の娘の母親も感染し)

1000:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:13:56.82 vjdFj+W10.net
>>955
近年外国の対応マニュアルをそのまま鵜呑みにして日本でも同じになると思い込んで失敗して、それでも失敗を認めないアホが多すぎ
そりゃパニックになる事態もあるけど、それは人が密集したところで発生するもので、十分な情報があるなら日本に関してはほと�


1001:ヌ前例がない それでも行政は最悪な選択を繰り返す 自分で考える事を完全否定のお役所仕事で危機管理なんてどだい無理なのに



1002:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:14:45.20 qT9tAPBu0.net
>>961
英語読めない人なんだろ
可哀想だからやめてやれw

1003:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:14:59.05 KVaBlTyl0.net
>>958
改めて眺めるとカオスだなw

1004:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:15:24.46 f7UaNmZH0.net
先月の28日にWHOが収束まで最大2万人が感染する恐れって言ってたけど、
最新では「収束まで」って言わなくなったの?
だったら怖いね。

1005:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:15:52.46 lLwcwC/Z0.net
>>934
ごめん、前提が車だったわ。
徒歩と公共の交通機関が前提なら貴方に完全に同意。

車での車中泊疎開というのは、
じつはかなりの人が311以降に体験していて
当時はあまり準備がなかった筈で
多くの人に様々な反省を残したようだ。

その、反省に立ち、結論からいえば
まずジェリ缶。ガソリンの増槽なんだが、
法律により20Lまでしか余計に搭載できない。
ガソリンの缶詰というのもあるが、とても割高。

ついで、インバーター。車内で100V家電を動かすためのあれ。
出力は250W程度でも使い勝手が良いが、500まであれば
小さな湯沸かし器や炊飯器も動かせる。
最近のハイブリッドカーなどは1500もつかえる。
こうなると電子レンジやアイロンも使える。

しかしガソリンを燃やして家電を動かすには勿体無い。
エネルギーの効率も考えて、スイサンはガスかマキ。
マキは調達が難しいかもしれないが、キャンプ用品では近年なら
マキを燃やして発電してスマホを充電するのもある。
だが、基本はカセットコンロ。キャンプ用のはだめ。
家庭用のがいい。なぜなら現地で調達できるから。
ちなみにガス台は直ぐに売り切れることが判明している。

最後に玄米。車なら100キロくらい余裕で詰める。
夫婦ふたりに限定すれば、車を水場と温泉の近くに停めて籠城することで
数ヶ月は用意に疎開が可能である。
これは実体験に基づく書き込みなので
ゆめゆめ軽んずるなかれ。

1006:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:16:27.57 GF81PMLA0.net
>>959
なにその話題をおワラさせようというその発言。
しかも誰もわかんない言語のソースを貼られてもw
何焦ってんの?

おれは日本政府がしっかり情報を公開しろっていってるんだが。
モルドバ保健相はもう関係ねえだろ。

1007:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:16:34.02 98cUtnPZ0.net
>>912
それだったら感染してない今やってもよさそう
ビビるだろうなあ

1008:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:17:24.70 jeCknvgt0.net
これか

URLリンク(japanese.ruvr.ru)

8月 31 , 09:45
モルドバ、日本人のエボラ感染を否定

© Photo: REUTERS/Frederick Murphy/CDC/Handout via Reuters

日本人2名が、エボラウィルスへの感染を疑われ、モルドバのキシニョフ国際空港で拘束されたが、検査の結果、陰性だった。金曜、モルドバ保健省副大臣スヴェトラーナ・コテリャ氏が述べた。

「エボラ出血熱に関する懸念は杞憂だった。エボラ感染が疑われたツーリ


1009:スト2名は隔離を必要としない。我々は日本側の担当省庁と連絡を取り合った。先方は、現在のところ、日本ではエボラ感染が一例も報告されていない、とした」と保健省副大臣。 リア・ノーヴォスチ この件の不可解さは、8/29の朝に感染疑いの一報が流れて、同日夜に検査結果陰性の報道があったことなんだよな。 ヨーロッパ最貧国のモルドバらしからぬ迅速な対応が印象的だった。



1010:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:17:32.77 y2/QacD60.net
>>960
安全房はどのような視点からも
論理破たんしている。
かれらの言いたいことは、「何もするな」でしょう。
自分も他人も死ねばいいと思っている。

1011:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:18:32.94 qT9tAPBu0.net
>>972
はぁ?
終わらそうとなんかしてねーだろ?
ソースも見てないキチガイは黙っとけ

1012:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:19:05.21 4k6lrFzv0.net
みんな知ってると思うから改めて言わなくてもいいと思うが
最初の宿主フルーツコウモリは人間と同じ哺乳類ですからね
コウモリは飛びますが哺乳類です
人間、ブタ、ネズミと同じです
エボラウィルスは人間やネズミと親和性があると思われます
ネズミはどこにでも行きます
彼らの体内でウィルスが増殖して、その彼らが動き回ったら
都市部は壊滅します、地方都市も食料があれば壊滅します
私はもう覚悟を決めてますけどね
世界の一部の人々はもう気付いて警告していますが、
日本のお役人は脳天気で・・・・

1013:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:19:49.75 qT9tAPBu0.net
>>974
別に感染疑いがわかった瞬間に報道したわけじゃ無いだろ
ニュース読み解く頭が無いのか

1014:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:20:13.15 f8oZMNfs0.net
>>912
すぐ隔離されるぞ

1015:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:20:20.57 lLwcwC/Z0.net
>>948
それは単にあなたが玄米食をしたことがない
空想に基づく書き込みをしているからでしょう。
まぁ、すきにすればいいとおもうよ。
平常は家庭用精米機で銀シャリとし、
非常時は24時間水につけ、そのままたく。
糠を捨てるなんて勿体無い。
ビタミンやミネラルは糠にこそある。

1016:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:20:26.18 GF81PMLA0.net
>>974
要するに、モルドバ保健相の発言は、日本側の報告に基づく「陰性」発表ってこと?
つまり、先進国日本側の検査結果を信じるっていう意味?

だったら、なおのこと、日本政府はこの件についてすべての経緯を日本や世界に向けて
発信すべきだろ。
なんで、おれら日本人がこのことで不安にならなきゃいかんのよ?

1017:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:20:52.32 yZz4ELZO0.net
韓国に感染者出たら核爆弾京城に落とす

1018:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:20:54.73 a2LkU7zT0.net
>>19
シエラレオネみたいな外出禁止令にそなえて、その日数分の備蓄は必要だね。
直前になったらパニクるだろうから、前もって備えるのは別に悪い事じゃない。

1019:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:21:02.85 qT9tAPBu0.net
>>974
第1報と第2報の間隔は、感染疑い発見から検査終了までの時間を意味しない
理解出来たか?

土人には何を教えても無駄だな
頭が土人なんだから

1020:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:22:03.73 j0k1z3IAO.net
>>954
危険厨颯爽と登場
カッコイイね憧れるわ
WHOより有能な危険厨
日本の医者より知識を持つ危険厨
国境なき医師団より対応策を持つ危険厨
数式を巧に利用し人類最期の日を割り出す危険厨
厚労省より遥かに高度な隔離政策をだす危険厨
東京都知事だったらデング熱を瞬く間に収束させていた危険厨

人類最高の頭脳と危機管理能力をもち、エボラに関してあらゆる専門家より遥かにエキスパート。
日本人における現存する最高のエリート、それが危険厨

俺もエボラで死んじゃうらしいが次生まれてくる時は危険厨になりたい。

1021:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:22:25.67 KVaBlTyl0.net
>>972
引っ込みがつかなくなってるんだよ
もうほっとけ

1022:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:22:54.13 GF81PMLA0.net
なんか急に火消しノリな連中が感情モードで発言しだしたなw
モルドバの件、そんなに話題にされるのがまずいか?

1023:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:23:01.38 qT9tAPBu0.net
>>981
脳がダメなんだな土人って
「検査の結果、陰性だった」これ読める?
ここにはそう書いて有るけど
URLリンク(japanese.ruvr.ru)

1024:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:23:02.29 g+x5Pb1II.net
もし日本で発生のニュースが流れたとして、
すぐに反応するのはここに集うみんなくらいじゃないかな。
他にも感染者が次々に発生して、
テレビ報道が過熱するようになってからが本番で、
買い占めやパニック現象が現れるようになるじゃないかな。

1025:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:23:42.81 zynl2WFU0.net
>>985
ワロタwwwwwwwwwww

1026:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:24:03.09 qT9tAPBu0.net
>>987
全く関係無いよ
俺はこれを貼ってる
バカがバカであるせいでデマを広めるなと言ってんだよ
お前がバカで有ることが100%悪い


死亡率60%はデマ!
URLリンク(i.imgur.com)
このようにモデル式同士で「死亡率」を出してみると、時間とともにあたかも「死亡率」が減ってい、50%に近づくかのように見える!
だが、このモデル式では常に85%の感染者が死亡している

この「見かけの死亡率が下がって見える現象」は、極めて危険
これは指数関数的増加が起こっている証拠なんだわ

1027:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:24:24.59 KVaBlTyl0.net
>>981
現地での対応はともかく、彼らが帰国した時には事実関係や今後の対応をしっかり発表して欲しいね

1028:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:24:45.85 zynl2WFU0.net
>>975
そんなミクロなこと言われても

1029:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:25:06.59 lLwcwC/Z0.net
>>989
そうなってからではマスクと使い捨て手袋はてにはいらないだろうな。

1030:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:25:14.26 qT9tAPBu0.net
>>986
>>>972
>引っ込みがつかなくなってるんだよ
>もうほっとけ

偉いおっさんって何?
そんな奴は1人も居ないんだけど、逃げずに説明してよ

1031:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:25:22.23 jeCknvgt0.net
>>978
モルドバが本当に検査したのか?ということだ

記事に有る通り日本に問い合わせて、外務省から「日本では陰性だった」という報告を聞いて「陰性」としたとも受け取れる

可能性の話をしているのだ

1032:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:26:20.23 SzZEcEHU0.net
>>985
現場一番の専門家とウイルスの最高峰の専門家がやばいっていっている。
日本にきたらいろいろとかなりやばいと思うよ。

現地一番の専門家の考え1
エボラ危機、「世界は戦いで敗北しつつある」
国境なき医師団は、全世界的な対応を訴えると同時に、金満先進国はエピデミックの重大性を無視してきたと警告

Ebola crisis: 'world is losing the battle'
Doctors Without Borders charity calls for global response, warning that rich nations have ignored gravity of epidemic.

URLリンク(www.aljazeera.com)

ウイルス対策最高峰専門家の考え2
【エボラ出血熱】米CDC「エボラ患者これから数週間で著しく増加するおそれ」 [9/3]

1033:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:26:25.48 qT9tAPBu0.net
>>996
受け取れないね
日本語で「検査の結果、陰性だった」と書いてあるのに読まないとか土人

1034:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:26:42.27 zynl2WFU0.net
>>960
そうか、危険厨ってのはマクロでものを考えられないんだな
ブサヨと同じ思考回路なんだな

1035:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:27:17.52 vjdFj+W10.net
>>982
それは本当に必要だと思う
あいつら口蹄疫が蔓延してるさなかなのに
日本に大々的に肉の売り込みかけて宣伝してやがる
韓国でエボラ患者が出たら間違いなく日本への輸出物にウイルスを混入させたり工作員にばら撒かせたりすると確信している

1036:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:27:25.23 KVaBlTyl0.net
>>985
核も落とせるらしいw >>982

1037:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:27:45.46 jeCknvgt0.net
>>998
英語を読めと言ったり、日本語で書いてあるから信じろといったり、とんだダブスタ野郎だな

1038:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:28:15.92 M8pT4kNv0.net
さすがパン、クソの蓋にもならん

1039:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:28:41.82 i2tKlb7R0.net
デング熱に初のワクチン=効果確認、来年にも実用化―仏製薬大手

サノフィー社

さて、このサノフィー日本法人の住所は何処でしょう?決して調べてはいけないよ!!

あれあれあれ??

1040:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:29:00.00 zynl2WFU0.net
>>991
現在の致死率が60だろうが85だろうかは体制に影響ないだろ
大切なのは回復した奴が何人かはいるってこと

1041:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:29:00.13 qT9tAPBu0.net
>>1002
日本語に訳されたロシアの声のソースが貼られてもなお
「検査の結果、陰性だった」が先に書いてあるのに読めない

こいつらアレだ、英語が出来ないんじゃ無い
単純に頭が悪いんだ

1042:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:29:39.92 M8pT4kNv0.net
おい



エボラも



デングも










人為的に

ば・ら・撒・い・て・いるだろ?

1043:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:30:16.47 ezZiPnE20.net
>>1004
これじゃん

1044:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:30:31.53 lLwcwC/Z0.net
南大東島とか母島とか難易度の高い島はいくらでもある。
まぁ、温泉とか水とか考えると利尻島あたりがいいかもな。

1045:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:30:35.29 0qkwZGMx0.net
>>933
 
Quarantined Nigerian national tests negative for Ebola
 
この national tests ってうさん臭いな。
 
韓国が黙り込む時、見なかったフリ、無かった事にして感染拡大中。

4日だから1週間後として、11日あたりで症状が出始め騒ぎ出すとか。
 

1046:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:30:40.31 y2/QacD60.net
>>985
実際WHOの致死率の計算は間違っている。
今後死ぬことが確実な人数を考慮していない。
でも、致死率50%でも十分な警告になるよ。

1047:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:30:43.18 KVaBlTyl0.net
>>996
そうそう、モルドバでの検査の有無や結果は発表されていないんだよね
向こうも検査して陰性ということだったら日本政府の対応ももう少し信用できたのに

1048:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:30:51.80 a3Ao0B4d0.net
日本に1人のエボラ患者が発生した。
医者30万人と看護師100万人

1049:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:30:52.03 uVZNdyF30.net
アフリカ全滅で済めば
whoは敗北でも世界では勝利

1050:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:30:57.62 GF81PMLA0.net
モルドバの件を蒸し返したとたん、なんか焦りモード、怒りモードの安全厨。

日本政府が日本人の不安を打ち消すためにしっかりとした続報を流せよ、っていう
当たり前のことをいって攻撃される…

何この流れ?

むしかえされるとなんかまずいことでもあんの?

みなさん、次スレでも、モルドバの件、よろしくです!

1051:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:31:05.05 qT9tAPBu0.net
英語が読めないんだと思ってたら
なんと日本語も読めなかったw
正に土人

1052:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:31:15.94 g+x5Pb1II.net
>>994
そうだね、
欲しいものや必要なものがあるなら、
あらかじめ買っておくのが無難だろうね。
手に入らなくなると困るのは目に見えているからね。

1053:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:32:32.78 qT9tAPBu0.net
>>1015


1054: いやお前が100%バカでキチガイなだけだよ 俺こそ日本政府を叩いて>>827るからな バカはデマを増殖させて政府の目論見を成功させやすくするだけの有害な存在



1055:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:32:50.03 4k6lrFzv0.net
            _,,..,,,,_,、、.,、,、、..,_       /i
           ./ ,' 3 .、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
           l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
            `'ー--‐''゙`´´´

1056:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:32:58.10 zynl2WFU0.net
>>1004
確かに両公園に近いな

1057:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:33:45.19 qT9tAPBu0.net
>>1015
続報を何スレにも�


1058:nって貼ってやってんのに未だに知らないバカは徹底的に叩くわ あり得んわこの土人



1059:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:33:57.79 lLwcwC/Z0.net
>>1017
あとなにかあるかな?
今は気軽に買えて、非常時にはあっという間になくなりそうなものって。

ヨウ素剤、は、違うし。なんだろ?

1060:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:34:29.87 KVaBlTyl0.net
>>1015
煽り上手だなw

1061:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:34:48.36 qT9tAPBu0.net
バカ以外は2人の日本人の動画も見てるのに
バカはソース開いて動画見ることすらしない

1062:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:35:02.21 zynl2WFU0.net
>>1022
金属バット

1063:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:35:11.02 4k6lrFzv0.net
トイレットペーパー買い溜めしてる
下痢が止まらんらしいからな

1064:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:35:50.56 qT9tAPBu0.net
>>1023
おっさんって何?
誤魔化さずに答えろキチガイ

1065:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:35:54.18 lLwcwC/Z0.net
>>1025
ぶはははは。殺伐としすぎw

1066:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:35:54.89 KVaBlTyl0.net
>>1022
チョコ

1067:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:36:24.61 g+x5Pb1II.net
>>1022
食料品、水、嗜好品、電池、トイレットペーパー類、医薬品などかな。

1068:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:37:00.89 qT9tAPBu0.net
死亡率60%はデマ!
URLリンク(i.imgur.com)
このようにモデル式同士で「死亡率」を出してみると、時間とともにあたかも「死亡率」が減ってい、50%に近づくかのように見える!
だが、このモデル式では常に85%の感染者が死亡している

この「見かけの死亡率が下がって見える現象」は、極めて危険
これは指数関数的増加が起こっている証拠なんだわ

y'(t)=k*y(t)の解の平行移動であるy(t)=a*10^b+cに8/31までのWHO発表感染者数データを最小二乗法でフィッティングして
246.391 + 199.68*10^(0.014121 t)
を得た
感染者が死亡率Pでd日後に死ぬと仮定すると、
(246.391 + 199.68 10^(0.014121 (-d + t))) P
このモデルを死者数データに最小二乗法でフィッティングして
0.830483 (246.391 + 199.68*10^(0.014121 (-15.8181 + t)))
を得た

最新版8/31付

累積感染者数・死者数および予測グラフ
通常プロット URLリンク(imgur.com)
片対数プロットURLリンク(imgur.com)

これらのフィッティング式を微分して、1日あたりの感染者数増加・死者数増加を得ると

通常プロット URLリンク(i.imgur.com)
片対数プロットURLリンク(imgur.com)

死亡率は83.0%、感染してから死亡するまでの生存期間は15.8日であり
URLリンク(imgur.com)
残差のlogを2次元プロットし妥当性を確認した

このPとdを生データに適用すると、全期間に渡り矛盾なく死亡率を説明することが出来る
URLリンク(imgur.com)

ちなみにグラフはこんな風に作ってる
URLリンク(i.imgur.com)

1069:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:37:33.11 DewJEz0t0.net
1000ならエボラ出血熱のタレ発売

1070:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/07 16:37:48.92 NthEGmCw0.net
えいようかん注文しよ

1071:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1072:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch