14/08/03 19:34:23.86 WrzntohQ0.net
>>23
元の記事を見ていくと、デイリー・メールも環球時報もレコチャも全部間違ってるww
ダメダメな伝言ゲーム…
46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/03 19:35:40.79 /1Fkk8kC0.net
元記事はこれだな
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/03 19:41:57.63 +BlE6KiK0.net
首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。これをチラつかせて恫喝圧力もあるだろう。
その備えは焦眉の急だ。
一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。
中央官庁を全国に分散させ情報回線を二重に結べ。
上場企業本社機能を強制的に地方に計画分散させよ。
五輪など おちゃらけ馬鹿祭にウツツを抜かしている場合ではない。
48:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/03 19:50:23.68 dkswFuL20.net
これ、仮面ライダー系のヒーローものの撮影で使われたんだよな
URLリンク(nisshingeppo.files.wordpress.com)
49:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/03 19:57:19.71 IYOika6I0.net
安陪ちゃんの友人の土建屋対策用
50:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/03 19:58:12.35 NDw11k0Y0.net
いっそ地下都市を建設しよう
51:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/03 20:07:26.40 jRtU1zrh0.net
富士山爆発したら意味ねーだろう
52:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/03 20:25:48.93 l3iuXJ4i0.net
税金で公務員が逃げ込むシェルター作っているだろ。
どうせ。
53:名無しさん@13周年
14/08/03 20:44:06.72 rg7JXuekQ
広島長崎とか作文を小学生に読ませる反日セレモニー70年近くやってて
核シェルターが一つもない日本
54:名無しさん@13周年
14/08/03 20:52:24.72 ju/t6lG5i
>>8
ジョン・スミス大佐乙
55:名無しさん@13周年
14/08/03 21:05:52.00 PcHRUbQWD
小林裕貴(城西川越高校、群馬大学)は脳に障害を持った障害者。だからこいつは窃盗や傷害などの犯罪を繰り返している。こいつには近づかないほうが良い。
56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/03 21:05:53.52 L0AHNjoG0.net
喰霊0で主人公だと思ってた人達が、第一話でいきなり全滅して、当時まだ純真だった僕がぽかーん(o。o;)ってなった場所だよね
57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/03 21:08:47.03 x56QroHC0.net
>>1
マジレスすると、地方から掻き集めた税金で、東京の経済対策をしてるだけ。
地方?
自分達で何とかしてね♪
58:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/03 21:09:39.48 /ee76bBy0.net
アレだろ、反日ハゲの同胞のスパイ潜伏通路だろ。
今に東京中にハングルでルビふられるから楽しみにしてろよな都民の皆さん。
59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/03 21:23:54.25 0Uh1M9xg0.net
スマホで見るとスレタイ文字化けしてる?
60:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/03 23:23:17.28 wqCj4ChZ0.net
>>1
地震・津波対策ではなく、神田川氾濫やゲリラ豪雨対策の地下トンネルで
すでに環七の地下に完成してる「神田川・環状七号線地下調節池」の事だろ。
元ソース記事にはトンネルの写真まで掲載してるのに、2020年五輪のために
とか馬鹿記事すぎる。
完成するまでに何年かかったと思ってるんだよ。
61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/04 03:57:25.21 PghnWSG30.net
イギリスってこんな嘘適当なバカ記事丸出しなの?文明社会じゃないのかな?
日本に行った友達がワイドショー見て適当に理解して帰ってきたのを聞いて記事にしたのかな?
62:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/04 04:27:35.76 ds+/8hbH0.net
>>61
元記事を見るとコメントには割と知性を感じる物も有るが、記事自体はこのトンネルがどんな役割なのか
ずっと後のほうで少し触れるだけ。日刊ゲンダイレベルか。
63:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/04 11:15:23.62 eJ4neCXQ0.net
なるほど、護岸に排水溝を作っておけば津波の被害は軽減できるということですね
64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/08/05 21:36:22.41 Q0RmgdidO.net
熱帯夜対策で、
アスファルトを非熱性の素材や塗装に換えろよ
あと夜間放水と
ゲリラ豪雨対策の排水溝の拡大
65:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています