14/07/17 13:26:55.47 NydOME6n0.net
子供が激減してるのに教員が足りない?
3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 13:27:55.10 x9VGOQZj0.net
昔みたいに在郷軍人か担当将校を学校に置こう!
4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 13:33:42.81 oYBLVRz70.net
キチガイロリコン教師もいるがどうしてもモンスタークレーマーの方が数が多いw
5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 13:34:34.61 nOl8PRn40.net
モンペしばき隊結成
6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 13:35:53.18 SyDR78670.net
足りないのは狂師の常識だよね
7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 13:45:07.25 qE+3zOTV0.net
うつ病になったとかで長期休職とってる教員多いんじゃね?一般企業ならお辞めいただくところを
何ヶ月も休んでも復職できるらしいから、際限なく休む。
8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 13:48:14.83 R5zTiMAQ0.net
財務省から教員大杉言われてるから
どうにかして増やしたいwww
9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 13:54:33.31 c49/8dU30.net
>教員限界
だろね。この際教員の職種増やせよ、
モンスターペアレント対策係り、
モンスター教員対策係り、
いづれもスタンガン程度の武器使用可かとwww
10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 14:01:24.45 /4ptCBJY0.net
面倒は全て非常勤に丸投げw
11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 14:11:10.30 bo4wv3o20.net
はいはい非常勤非常勤
12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 15:02:53.69 /GMq67Jt0.net
正職員&薄給臨時職員
うつ&産休職員と、非正規ノーボーナス職員
正規教員と雑務全般・使い捨て用職員
全ては公務員さんが楽&昇進するため。
13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 15:55:33.82 ObquBrNl0.net
【社会】 日本の教員 勤務時間最長 自己評価低い [NHK]
スレリンク(newsplus板)
6月25日 18時11分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
学校の教員の勤務や指導の環境について国際調査が行われ、日本の教員は、勤務時間が週におよそ54時
間と参加した国や地域の中で最も長い一方で、自己評価は低いことが分かりました。
この調査はOECD=経済協力開発機構が去年、34の国と地域を対象に行いました。
日本は初めて参加し、中学校の校長や教員およそ3700人が回答しました。
この中で1週間当たりの勤務時間を聞いたところ、日本の教員は53.9時間と参加した国や地域のうち最も
長く、平均の1.4倍に上りました。
内訳を見ますと、授業の時間は17.7時間で平均の19.3時間より短かったものの、部活動などの課外活動
は7.7時間と平均の3倍余りに上り、事務作業の時間も平均のおよそ2倍でした。
一方で、学級運営や教科指導などに対する自己評価は低く、特に「生徒の批判的思考を促す」指導や「生徒
に勉強ができると自信を持たせる」指導ができていると自分を高く評価した教員の割合は、平均のおよそ5分
の1にとどまりました。
さらに、仕事のスケジュールと合わないため研修に参加できないと答えた教員が8割を超えています。文部科
学省は「幅広い業務が重なり子どもたちの指導に集中できず、能力開発も十分行えずにいる実態が浮き彫り
になった。教員を増やすなど体制の充実を図っていきたい」と話しています。
14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 15:56:48.10 ObquBrNl0.net
【神奈川】 先生の9割弱「忙しい」 事務作業、部活…休日取れず [東京新聞]
スレリンク(newsplus板)
1 名前:Twilight Sparkle ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/13(金) 17:47:59.14 ID:???0
2014年6月12日
1日の勤務時間11時間以上。9割弱が「忙しい」-。横浜市教育委員会が初めて行った教職員の業務実態調
査で、先生たちの多忙な日常が明らかになった。事務作業で授業の準備時間が確保できず、部活動で休日が取
れない傾向が強い。市教委は、事務局からの調査依頼の削減や学校閉庁日の設定を決めた。 (橋本誠)
調査は昨年十一月から今年三月に実施。小中学校、特別支援学校の教職員約一万四千人にアンケートやイン
タビューを行った。
勤務日の平均業務時間は十一時間二十七分で、勤務時間外が平均二時間五十七分。一般教員は、一日の業
務のうち授業準備に平均二時間七分かけていた。放課後、会議や打ち合わせの後に授業準備などに取り掛かる
ため、勤務時間内に終えられない人も多いという。
休日の業務時間は平均二時間三十四分で、休日出勤を月四日以上している人は35・9%。中学校では月四日
以上が60・9%で、八日以上も22・2%いた。休日の主な業務は「部活動」「授業準備」だった。
自分の業務が忙しいと感じているか尋ねた質問では、「感じている」(56・6%)と「どちらかというと感じている」
(31・4%)で88%を占めた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 15:58:06.39 ObquBrNl0.net
【教育】教員の業務を縮小方針…都教委、月内にも検討委 授業以外の事務作業で忙殺 [7/10]
スレリンク(newsplus板)
1 名前:かじりむし ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 22:40:32.65 ID:???0
教員の業務を縮小方針…都教委、月内にも検討委
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞 2014年07月10日 18時34分
東京都教育委員会は10日、授業以外の事務作業に多くの時間を割かれてい
る教員の勤務実態を調査し、業務の縮小や削減を図る方針を決めた。
月内にも有識者らによる検討委員会を発足させる。国際機関も忙しさを指摘
する日本の教員。都立高入試で相次いだ採点ミス問題でも教員の多忙さが一因
に挙げられている。今年度は都立高の教員を対象に、来年度以降は小中学校の
教員にも広げるとしている。
都教委によると、検討委は外部有識者や学校関係者ら10~15人で構成。
教員の勤務実態を精査し、部活動や生活指導、文書作成など授業以外の業務内
容や作業量を把握する。教員にもアンケートなどを行って忙しさを感じさせる
業務をリストアップ。学校運営に必要な業務を絞り、不必要なものは廃止も検
討する。
関連スレ:
【調査】日本の教員、授業時間は平均以下なのに仕事時間は世界最長-OECD
スレリンク(newsplus板)
16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 15:59:41.97 ObquBrNl0.net
【調査】日本の教員、授業時間は平均以下なのに仕事時間は世界最長-OECD
スレリンク(newsplus板)
1 名前:幽斎 ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/07(月) 17:56:18.04 ID:???0
授業時間は短いのに仕事時間は世界最長? 日本の教育現場を変えるには
URLリンク(economic.jp)
6月、経済協力開発機構(OECD)は、加盟国など世界34カ国・地域の中学校の教員を対象に、
勤務環境などを�
17:イべた国際教員指導環境調査(TALIS)の2013年度の結果を発表した。 発表された結果では、日本の教員の仕事時間は1週あたり53.9時間で、 参加国平均の38.3時間を大きく上回った。これは2位のシンガポール(47.6時間)を引き離し世界最長だ。 日本の教員の仕事時間の長さはここ数年変わっていない。 今回の調査の4年前09年にはすでに年間で仕事時間は1,899時間をいう結果が出ており、 これは調査参加国の平均を236時間も上回っている。加えてこれは「法定労働時間」であり 残業時間は含まれていない。文部科学省が06年度に実施した「教員勤務実態調査」では 高校の教員の残業時間が1月あたり約37時間、持ち帰り時間も1日30分近くあるという 結果が出ているため、実際の教員の負担はさらに多いものだと言えるだろう。 教員の抱える問題はそれだけではない。このような仕事時間の長さにも関わらず、 授業に使った時間は1週あたり17.7時間と、調査参加国の平均19.3時間を下回った。 本来の授業以外の仕事に追われている、そんな教師の姿がこの調査から浮かび上がってくる。 日本の教員は1週に7.7時間を「課外活動の指導」に使っている。 参加国平均は2.1時間であるから日本の時間数は特出している。 さらに、書類作成をはじめとした「一般的な事務」も教員の時間を奪っている。 日本の教員が「一般的な事務」に使っている時間は1週あたり5.5時間。 参加国平均は2.9時間、日本は平均の倍近くだ。日本の教育現場は、 教員を授業に集中させてくれない場になってしまっていると言わざるを得ないだろう。 このような現状に対し、私たちはどのように対処すべきだろうか。 その一つの答えが「学校支援ボランティア」だ。このボランティアは教師の「授業以外」の仕事を代わりに担う。 たとえば高知県では、放課後の部活動の指導補助や花壇の整備をはじめ、 学校行事のビデオ撮影や通学路の安全指導といった様々な仕事についてボランティアを募集している。 これは逆に言えば、それだけ多岐にわたる仕事を今教員は担っているということだ。 学校支援ボランティアは教員をサポートするとともに教師の負担を減らし 不注意等を減らすことにもつながるものだ。教師の数をすぐに増やすことができないのは仕方のないことだが、 教育現場の改善のため、早急な対応が求められている。(編集担当:久保田雄城)
18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 16:14:43.65 rABqsqG60.net
1980年代、全国的に中学が荒れていたその時代の出来損ないのメス中学生どもが、
今の出来損ないの小中高生のメス親になっているからな。
こいつらはモンペの第一世代でもある。
害獣以外の何ものでもないが、特に驚くようなことではあるまい。
19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 17:20:58.37 c+/K7rXZ0.net
外部でも内部でもいいんだけどね、教員数を2倍にすれば現状のたいていの問題は解決
すると思うの。人件費をケチってるのが問題の根源だと思うの。
私立学校はもっとケチってるんだけどね。
20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 17:25:45.55 ObquBrNl0.net
>>2
教員が足りないとはどこにも書いてない
その辺りが日本の学校の異常性だ
URLリンク(www.mext.go.jp)
図表1-2-18 初等中等教育学校の教職員総数に占める教員以外の専
21:門スタッフの割合(校長・教頭を除く) アメリカ 教員57% 教員以外の専門スタッフ43% 日本 教員80% 教員以外の専門スタッフ20% 英国 教員57% 教員以外の専門スタッフ43%
22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/17 17:28:14.27 ObquBrNl0.net
>>18
私立は進学クラスを除いて教師は安い非常勤ばかりだけれど、
広報活動の一環として部活動に重きを置いているから部活動職員にもちゃんと給与を出してるんだよね
ボランティア任せではなくて
23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/18 00:51:04.99 3fS7S9tM0.net
> 外部人材増員
そこで竹中パソナの登場ですよw
24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/18 01:09:47.64 AAwI/Xnh0.net
別ソース
文科省:教員の多忙対策 外部人材を大幅増員する方針
毎日新聞 2014年07月17日 06時00分(最終更新 07月17日 11時47分)
文部科学省は、「世界一多忙」とされる日本の教員の勤務状況を改善するため、学校活動を担う外部人材を大幅に増員する方針を決めた。
「チーム学校」と名付け、福祉の専門家のスクールソーシャルワーカー(SSW)や外部の部活動指導者、事務職員を増員し、教員の負担を軽減。
授業に専念できる環境を整備し、子供のさらなる学力向上を図る。
来年度予算の概算要求に盛り込んだ上で、今月中にも下村博文文科相が中央教育審議会に「チーム学校」の在り方を諮問する。
中学教員を対象にした経済協力開発機構(OECD)の2013年の「国際教員指導環境調査」では、
日本の教員の勤務時間は週53・9時間と最長(参加34カ国・地域平均は38・3時間)で、事務作業や部活動指導の時間が参加国平均に比べ3?2倍長かった。
さらに、いじめや不登校、家庭環境への対応など授業以外の問題も教員が担うケースがほとんど。
部活動がない小学校でも今後英語や道徳の教科化が想定され、負担軽減が急務になっている。
事態を重く見た同省は来年度から、教員以外のメンバーを増やしてサポート態勢を大幅に強化。
「チーム学校」として▽家庭や児童相談所、警察と連携し、いじめや不登校の課題解決を図るSSW▽子供の心のケアを担うスクールカウンセラー
▽地域スポーツの指導者などが教員に代わって生徒を教える部活動指導員??などを想定する。
いずれも「専門家の非常勤職員」として、週に複数日学校に入ることが想定され、直接子供たちに関わる。
これにより、教員が本来業務である「授業」に専念できる状況を作るとしている。
また、書類作りなど事務作業は、正規の事務職員を増員。さらに複数の学校で作業を共同化することも推進する。【三木陽介】
URLリンク(mainichi.jp)
25:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/18 01:18:23.44 FtjoALwq0.net
教員は超ブラック職。
26:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/18 01:20:01.97 uHcV0PjNO.net
ヤクザ1人講師で常駐させれば大半が言うこと聞くだろ。
うちの学校、バットでガラス割ったり廊下バイク走ってNHKにも出たけど、
うちの親来たら全員一目散に教室入ったよ。
27:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/18 21:06:16.63 ofrBK+yl0.net
ハイスクール仁義かよw
28:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/19 01:41:06.00 stMf3MLeO.net
今から40年前も前の方が酷かったのに、
他人の振りして人生を諭す今の50代
29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/19 21:06:04.61 iUrKOp+P0.net
今は公立校でもパンフ作ったり学校説明会を開いたり広報活動があるし
教科書を選定するにはいちいち出版されている教科書全部の調査報告書を
作らなければならないし、指導要領が決まってるのにまたいちいち
指導計画を作らなければならないしでアホらしい手間が多すぎるんだよ。
広報は公立校同士で競争して個別にやるなんて無意味だし
教科書選定やら指導計画やらはテキトーでも全然実質は変わらんよ。
バカな教育委員会が世間とか政治家とかにいい顔をしたくて現場の仕事を増やしてるだけ。
30:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/20 11:07:03.36 m3jwmTIoO.net
>>25
デラワロマwwwwww
31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/20 11:12:03.67 FaLJ4kL/0.net
まあ、教員なんぞ子守も碌にできない低能人材だからな
大学でたら御山の大将なんだから問題解決能力とかゼロだろ
競争させろ、脱落させろ、新しい血を補充しろで
切磋琢磨を促進すればいいだけ
使えん教員は全員分限免職で選別しろ
自殺者がでるくらい追い詰めて
生き残った奴を使うようにしろ
32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/20 11:19:50.29 xu3MZhON0.net
これ、財務省の職員がIMFに行って「消費税を上げるように」って言うのとおんなようなもんで、
文科省が都合のよい報告してOECDがそのままレポートしてるだけなんだよね。
だいたい、国際機関にそんな調査能力あるわけないじゃん
だいたい、教師ってすごいヒマ。忙しいときって、生徒じゃなくて他の教員とか教委や文科省が原因になってるもん。
33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/20 11:31:34.86 W0+kQVyE0.net
平成25年度末の定年退職者から、誕生日の月まで年金支給なしが始まった。
平成26年度末の定年退職者は61歳まで年金支給なし。
最終的には、65歳まで年金支給なしになる。
65歳まで、労働者として年収400万円の再任用教員になれる権利が保障されている。
ジジババ教員は確実にふえる。小学校の体育授業は65歳教員。
34:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/20 18:18:04.86 zO9uQ9le0.net
>>30
だから事務職員の数が圧倒的に少なかったり
都道府県市町村教委や文部科学省が忙しくしているのを是正すると言う話
それを拒否するのって教師には難しいことだし
35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/20 20:03:12.10 nlWPLmmK0.net
>>29
あのさ、給料を今と変えずに労働条件を厳しくすれば
教員になる人の質はますます低下していくしかないよ。
カス人材をいくら切磋琢磨させたってどうにもなるはずないだろ。
というか、東京都の場合に関していえば昔に比べて
教員になる人の出身大学のレベルは明らかに低下している。
36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 22:32:25.18 NsSFupmfO.net
生活指導と学科指導と別々に選択しないと。
優秀な人材は沢山いるよ。
37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 23:01:50.11 spz5qpPo0.net
>>27
公立学校教員です。
市民が学校を監視、コントロールしたいという声が非常に強くて、そのためのシステムを運用する手数が多いですね。
(例)学校評議会…外部の人を招いて意見を言ってもらう会
生徒、保護者、地域の人々へのアンケート…学校はちゃんとみなさんの意見を聞いて運営していますという姿勢を示す
何かの事業で予算をもらったらすべて事業報告書が要ります。
お金のこと以外でも、いろいろな種類の○○教育について、それぞれ計画書と報告書が要ります。
そういうので縛らないと、学校はちゃんと仕事しないかもしれないし、ちゃんと仕事をしないと思われていますから。
38:35@\(^o^)/
14/07/21 23:08:20.96 spz5qpPo0.net
>>24
ヤクザが恐いのは、逆らったら何をされるかわからないから。
暴力や脅しを背景とした教育は、今の公立学校ではできません。
生徒に手を出したらもちろんですが、机を叩いて威嚇したり、凶器のようなものを見せただけでも懲戒処分対象です。
最初から穏やかに指導していた学校はいいんですが、いままで
いわゆる「こわい教師」に秩序維持を頼ってきた学校は、今、生徒に足元を見られて大変みたいです。
39:35@\(^o^)/
14/07/21 23:17:13.23 spz5qpPo0.net
>>30
>だいたい、教師ってすごいヒマ。忙しいときって、生徒じゃなくて他の教員とか教委や文科省が原因になってるもん。
生徒向けにも、最近は、特別支援的なサービスの需要が増大しています。
典型的なのは、発達障害のある生徒の支援と、外国にルーツのある生徒の支援。
そのほかに、家庭事情とか、生活習慣が崩れてしまっている生徒をどうするかなど。
一般の生徒だと、授業や特活、部活ぐらいでしか教員に接しないので気づきにくい部分ではあります。
こういう需要は昔からあるのですが、ここ15年ほどは、ちゃんとやってくれという要求が厳しくなってきました。
政府のほうで移民をたくさん入れるといった話もあるそうですが、本人や保護者とのコミュニケーションが大変そう…。
40:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています