14/07/21 17:46:55.55 QRriGKnEO.net
経済力がないから結婚できない独身者と、
多少の金があっても結婚して貧しくなる既婚者と。
452:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 17:47:57.71 7OpWQH230.net
別に金持ちになることが人生の目標じゃない奴は、
結婚して多少貧しくなったって子供作った方がいいじゃないか
453:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 19:10:30.57 iQivS8U60.net
寂しさを感じて、ふと家庭を持ったときのことを想像すると
その煩わしさや責任の重さに恐怖を感じて
正気にもどるな。
454:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 19:14:18.78 2pHBrZA90.net
自公政権に戻って庶民はどんどん貧乏になってくな。
455:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 19:15:14.97 TJVNtUD20.net
世帯年収580万円で困窮?
鳩山並に頭おかしくね?
そのうち年収1000万円で栄養失調とか言い出しそう
456:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 19:18:49.90 bnKj7dFX0.net
2000万円ないと餓死しちゃうよ。
クーラーはかけっぱなし。
食事はいつも外食。
車は外車。
生命保険は2億円。
医療保険も月4万円。
別荘の維持費もはんぱない。
苦しくってしょうがない。
日本は貧しい。
457:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 19:23:18.34 bvpLV6B00.net
>>437
だよな。
そもそも生活がおかしいと思う。
458:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 19:25:19.73 kgGauh/+0.net
発泡酒すら買えなくなった俺よりもマシ
459:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 19:27:57.90 rXa9ESxt0.net
既婚者子無し税込年収250のうちはどうなるの?
460:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 19:29:51.30 7N0LTewn0.net
野々村元県議の問題は疑惑の人間がほかに10人ほど居たらしいけど
結局アイツひとりを生贄にして幕引きしちゃったし
予算使えるだけ使い切る公務員体質は何の改善もしてないんだよな。
公務員に対して何らかの制裁が必要だな。テロでも大型脱税でも何でも構わん。
増税の『ぞ』の字も出せなくなるような恐怖で日本を覆いつくしたい。
461:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 19:30:46.23 A/WS0K430.net
>>438
真夏の冷房は16℃設定、そこにコタツを持ち込み、アイスを食うとより深い味わいになるw
462:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 19:54:02.25 Rm1X6qlW0.net
年収一千万なんてオカズが一品になるな
463:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 21:23:35.41 1I4pKChM0.net
>>410
いや、ギャンブルだろ
パチンカス共は本当救いようがない……
464:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 21:26:50.32 Swyz648R0.net
日本人は清貧を好む民族だからね
多少貧乏なくらいがちょうどいいんだよ
465:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 21:37:18.79 1I4pKChM0.net
パチンカス
URLリンク(www.fastpic.jp)
URLリンク(www.fastpic.jp)
466:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 21:48:51.51 bvpLV6B00.net
>>1
男の頭がバカすぐるwwwww
467:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 22:15:20.91 QK9ufVR70.net
>>437
>現在、奥さんも契約社員としてメーカーに勤務。月に20万円ほど稼ぐ。だが、月14万円の住宅ローンと月12万円の一家の生活費は夫が出すことになっている。
>「つまり最低でも月に26万円は稼がないと、自分が自由に使えるお金がないということなんです。
>額面28万ということは、手取りで22万円くらいですからね。しょうがないから、今は自分のへそくりを切り崩して生活していますよ」
↑とかよく読むとその男性の困窮の理由が…
468:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 23:13:40.51 bzTYxENY0.net
>>1
生活おかしいw
つーか3300万の借金で月14万ってなんだよw
どう考えてもおかしいだろw
469:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 23:27:07.99 jqNGPdAm0.net
>>436
どのあたり以下を切り捨てするつもりなんかね
年収500万のオレはセーフかアウトか
470:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/21 23:53:55.83 rWOVc8qj0.net
>>451
年収2000万以上は今より若干豊かになり
年収1000万以上2000万未満は現状維持
年収500万以上1000万未満は今より若干苦しくなり
それ以下は移民と過酷な競争で疲弊w
所得面はこんな感じに近い将来なりそうじゃね?
ただし、税金は上がるから富裕層も(税金面で優遇されてる)投資で成功していかないとしんどい。
471:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています