【社会】ヨーロッパ初の神社建立を喜ぶ親日家で駐日40年のサンマリノ大使「最も謙虚な日本人」について語るat NEWSPLUS
【社会】ヨーロッパ初の神社建立を喜ぶ親日家で駐日40年のサンマリノ大使「最も謙虚な日本人」について語る - 暇つぶし2ch100:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:01:51.92 9T5ubUZs0.net
>>95
森林の大半を消失させた欧州との比較じゃね?

101:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:02:44.85 rDTBqsDQ0.net
>>88
イタリア半島も地震があるからな…

以前地震で由緒ある教会が崩れてその修復に日本の学者チームが参加しているはず。

102:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:03:50.36 rDTBqsDQ0.net
>>99
バルカン半島の白い岩場がまさしくそう。

103:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:04:21.50 Mc13fjgR0.net
すんばらしい

104:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:05:37.65 ZzAS/k450.net
>>95
針葉樹林の植生ってツタ類とシダ類、竹、笹ぐらい�


105:セよなぁ。 資本主義の効率化も行き着く先は共産主義と同じ多様性の無い世界だろう。 最近は遺伝子まで選別、なんて言い出してるけど多様性を失ったら 何かあった場合一発でアウトになる世界の出来上がり。 バナナとかソメイヨシノと同じ運命だよなぁ・・・。



106:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:06:14.29 fBOOKjHb0.net
日本サンマリノ友好記念金貨
URLリンク(pds.exblog.jp)

107:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:06:26.28 UCmtzz6W0.net
よう考えたら、日本って一つの街に教会、寺、神社があるの普通だけど、
他の国からしたら驚愕もんだろうな。

108:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:07:02.62 7u4eMX940.net
神道は寛容でもないがなぁw

109:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:07:19.79 ZtjbmLd80.net
>>103
> 資本主義の効率化も行き着く先は共産主義と同じ多様性の無い世界だろう。

完全に同意ですね。
資本主義とも共産主義とも違う第三の思想が生まれないと、人類は案外早く滅びそう。

110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:08:07.11 rDTBqsDQ0.net
>>105
ウリスト教もある(w

111:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:08:27.57 p4XC72mV0.net
>>105
なーにエルサレムだって同じだろ なお

112:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:09:05.01 kblD1nDr0.net
>>91
そういう同レベルの煽りはいらないから

113:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:10:26.01 p4XC72mV0.net
ご神体は聖人の遺体かな

114:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:10:39.84 rDTBqsDQ0.net
>>107
たぶんあまりのエネルギー需要に追い付かなくなって文明が後退し封建時代のような王や貴族、騎士が支配する世界になるかも(w

115:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:10:54.05 7u4eMX940.net
>>104
サンマリノの重要な産業がこの手の記念硬貨製造で、コレクター向けに打ってんのよ

116:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:11:34.82 UMl0KjPk0.net
その隣に慰安婦像www

117:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:12:18.68 ZtjbmLd80.net
>>112
それリドリー・スコットのプロメテウス
もっと後退してて、ケルト的アニミズムの世界になってる未来

118:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:13:31.59 iPPLKxQLO.net
陛下を心から敬うあなたは既に日本人だよ。

119:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:14:19.48 YgWa8Jd20.net
サンマリノはキリスト教徒が岩の上に逃げ込んで出来た都市だろうに
んな異教徒の神社なんか建てんでも

120:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:14:48.16 FlTmypJc0.net
ヨーロッパにKAMIは居ないだろ、って突っ込んでしまうわw
まぁ日本の神道の精神を「文化」として学ぶと言うことは悪いことでは無いと思うけどね

121:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:15:50.84 ZzAS/k450.net
>>107
週刊ヤングジャンプでやってた漫画で「ねじまきカギュー」ってのがあって
絶対個性主義(キャライズム)なんて思考があったけど、
連載が長く続いた辺り、人間の直感・本能的に割と良いセン行ってるんだろうなぁ、と思った。
物理的・工業的に規格化・統一化しても問題無い部分(ネジ、ベアリング、基本的な歯車等)
とそれ以外の部分の分別をつけられないレベルなのが今の人間の限界なんだろうなぁ。
これに確りとした分別をつけて、後は色々やってみれば割と良い気はする。

122:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:16:45.91 AC8OOsKb0.net
パンテオン

123:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:19:00.63 l7K1WXdDI.net
パラグアイとか南米は既に神社あったよな
後モヤさまで見たけどハワイにも神社建ったんだっけ

あんま進出して、宗教戦争に巻き込まれませんよーに

124:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:20:03.53 9T5ubUZs0.net
>>110
同レベルではないんだけどね。
自分の頭の中のイメージ�


125:D先して検証もできないんだね。 「世界を占領した誇らしい韓国人俳優」というようなのがホルホルしているとハン板や東亜板などで 言われているものだよw



126:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:23:51.38 3M8U2wkF0.net
御神体は巨大マツタケ

127:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:25:53.43 YH387CMg0.net
ベルガーが燃えてセナが死んでプロストがスタート前にリタイアしたあのサンマリノか!

128:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:27:38.44 kblD1nDr0.net
ご神体は依り代に過ぎないのだから、神域そのものでも榊の葉っぱ一枚でも何でもいい
サンマリノで多くを占めるローマカトリックは、50年前に諸宗教宣言が行われている
そのくらいの前提は知ってからホルホルしないと、訳が分からないことになる

129:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:28:44.29 wEZHNZtS0.net
こういうのあまり賛成できない。
日本に観に来てほしいし。

130:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:31:53.24 kblD1nDr0.net
>>122
すぐ草生やしちゃうような同化人はお呼びじゃないです

131:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:32:14.60 ZzAS/k450.net
>>126
この神社から日本に興味を持った当地の人たちが日本に来て
廃屋と化した神社やお盆に放置されたごりんさんを目の当たりにしたら
どう思うだろうか、ってのは正直あるがな。

132:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:36:04.48 9T5ubUZs0.net
>>125
>ご神体は依り代に過ぎないのだから、神域そのものでも榊の葉っぱ一枚でも何でもいい

神道の一部分を捉えただけのものでホルホルするなよw
神の在り方はもっと大きな体系だろw
カトリックの「諸宗教宣言」は20世紀の政治的な産物だが、これが神道とだれだけイコール
になるんだ?

133:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:38:21.21 9T5ubUZs0.net
>>127
「同化人」という大勢から認められていない独りよがりな用語で他人を下に見ようと必死な人が何か言ってるな。

134:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:41:08.98 cXlBGs5G0.net
これが何を意味してるのかさっぱり分からんちん。
何か不思議な事が起きてる。

135:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:42:57.64 kblD1nDr0.net
>>129
第一に、あなたが引用した部分に何の誤謬があったのか、具体的に言ってみて
第二に、諸宗教宣言が神道とイコールなんて自分は言っていないし、誰も思ってないのでは

136:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:45:39.84 VKzauiIh0.net
祭神は何になるんだろ?サンマリノを建国したマリヌスを祭るのかね?

137:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:46:20.96 +ZvVFcFJ0.net
なんか心の病気を抱えてるっぽいのが居るなID:kblD1nDr0
自分が絡まれてる理由もわからなければ、絡まれてムキになるとこあたりちょっと重症っぽい

138:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:46:58.31 HgFP8CIJ0.net
>>95
崖を頑張って登る以外、道が無いとこでも植林されている。
植林した事自体も凄いが、切り出しは考えていたのだろうか?
勿論現状では放棄されているし、当時の道は鹿と沢登りその他の趣味人だけが使っている。

139:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:48:10.77 9T5ubUZs0.net
>>132
>第二に、諸宗教宣言が神道とイコールなんて自分は言っていないし、誰も思ってないのでは

42 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/08(日) 01:39:40.42 ID:Uqlen8IU0

万物に神が宿るという考え方は確かに特殊だかねぇ。
神が固定されてないから他宗教とトラブルの原因になりにくいってのも利点。
前提といっている

ここから始まったものだろ?
「諸宗教宣言」はどう見ても>>46の「他宗教とトラブル」を意識している。

>第一に、あなたが引用した部分に何の誤謬があったのか、具体的に言ってみて

前提とか偉そうに言うにはあまりにも断片的にすぎるという話。
どこかの神職が言った「我々はただ、神々と舞うだけです」の方が意義があると思う。

140:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:57:39.48 kblD1nDr0.net
>>130
今やっと気づいたのか
最初から>>91のあなたみたい人を見下しているよ

>>136
脳内結論で勝手に「どう見ても~を意識している」とか
「~の方が意義があると思う」と言われても困る

いったんスレから離れるけどまた見に来るよ
少なくとも連投はやめたほうがいいな
脳内を整理してから書き込んでね

141:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 03:59:36.99 oFtUWyMN0.net
>>137
うわ、真性だ…

142:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 04:12:25.18 DBGynn1Q0.net
>私が思うに、中国や韓国などはとても大きな誤解をしているのではないでしょうか。
本心から言っているのであれば、この人はいい人だな。
世の中には自分の利益のために平気で他国を誹謗中傷する民族がいるのに、
エライ善意に解釈してる。


神道は色々ごちゃ混ぜだからな。
自然哲学というかアニミズム思想的なものから権力者の意向があるであろう国産みの神話、
おそらく豪族同士の争いをモチーフにしたであろう神話など。
だから一神教みたいに他宗教潰しをする必要がない。
潰さずに吸収すればいいから。

143:名無しさん@13周年
14/06/08 04:37:02.48 uA8xf2Toc
国産みってよりも、
国譲りかな。

古代の日本には嫁入りがなくて、
うちの娘が産んだ子はうちの子だったのが、

嫁入りで女性が共同体移籍するようになると、
うちの嫁が産んだ子はうちの子になって、

要するに男系化したんでしょ。

たぶん嫁入りは、
出雲で先に行われるようになったんで、
大国主神の駆け落ちが語られ、

後に影響を受けた大和でも男系化したんで、
それが定着してからさかのぼって、

そもそも皇族の男系始祖は誰なのか、
高貴な人は長い旅をしてきたのだ、
天照大御神の命によって、

って順番なんだわ。
んで共同体の祭祀を女性が司る風習は、
神宮の伊勢移転後も斎宮に残る。

144:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 04:52:39.68 xlnq9PXZ0.net
>>1
八幡神祭ればいいんじゃね
八幡神=YHVH説ってあるみたいだから

145:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 04:59:56.00 bdKNJJX10.net
>>17
神道の神様の扱いはキリスト教の聖人を派手にしただけだから問題無し

146:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 05:01:49.72 DJHVRsEw0.net
禁転転止載転載止禁転転止載載載止禁転転止載止載禁禁転転止載禁
載止禁転転禁止転止転禁載転止載止禁禁禁載載止止禁禁禁禁転止止
禁載載転禁転止転載転止禁禁転転載載転転載禁転止載禁禁転載禁載
転止止止禁禁禁転転禁止禁転転禁転転止載載禁転禁転転止禁転止転
禁載載止禁禁載止禁転転禁止転載転禁転転禁禁止転禁禁転禁止止禁
禁禁禁載禁転載転禁禁転転止載転転禁禁禁転止禁禁転転転禁転転禁
止転禁止

147:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 05:15:07.19 KdIntdd00.net
>>1
>禁転転止載転載止禁転転止載載載止禁転転止載止載禁禁転転止載禁
>載止禁転転禁止転止転禁載転止載止禁禁禁載載止止禁禁禁禁転止止
>禁載載転禁転止転載転止禁禁転転載載転転載禁転止載禁禁転載禁載
>転止止止禁禁禁転転禁止禁転転禁転転止載載禁転禁転転止禁転止転
>禁載載止禁禁載止禁転転禁止転載転禁転転禁禁止転禁禁転禁止止禁
>禁禁禁載禁転載転禁禁転転止載転転禁禁禁転止禁禁転転転禁転転禁
>止転禁止

これなに…?

148:久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @\(^o^)/
14/06/08 06:26:01.30 UEg1My1y0.net
>>7
お前はキリストを何も理解してないw

149:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 06:34:32.76 wE2dVTsw0.net
どこかと思ったら
地図見たらイタリアだった

150:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 06:35:53.01 wE2dVTsw0.net
>>144
ただの名前だから、気にしなくていい

151:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 06:55:57.55 ZGaI9TLr0.net
祭神はキリストでいいだろ

152:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 07:06:00.97 p4fwzjxw0.net
ヨーロッパの人は鳥居が侵略の象徴である事を知ってるの?

153:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 07:10:57.18 rNWXrg5Z0.net
李登輝の靖国の話ええで。
大震災で家族が生きてるか死んでいるのかわからない、残された家族の苦しみがクローブアップされていた
戦争で亡くなった人は骨がもどってくるわけでもない。
その時に魂を祀ってくれる宗教の存在がどれだけ遺族に大切かという話や

[李登輝・特別寄稿]日台の絆は永遠に〔2〕
URLリンク(shuchi.php.co.jp)

154:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 07:17:58.97 ZGaI9TLr0.net
そういえば朝鮮人と学会員は鳥居(神域の門)が恐いんだったな

155:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 07:54:51.05 yp3pZaho0.net
>>1
わかってないのは君だな、奴等は誤解なんてしてないよ

にしても駐日40年て凄いな

156:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 07:54:51.21 /gZwzijY0.net
>>17
歴代のローマ法王とか?

157:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 07:56:42.33 yp3pZaho0.net
>>73>>74

難癖つけすぎ
チョンかよ

158:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 08:01:12.93 mnLOQ5Fp0.net
>>152
こういう人は日本人より日本に詳しい人なんだろうな

159:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 08:03:08.06 LN+xveN2O.net
サンマリノの自然や総てのもの達に感謝できる場所ができて良かったんじゃないの?

160:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 08:05:33.65 8VhBq5n6i.net
>>48
一神教こそが特殊なんだけどな。

161:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 08:12:36.89 1u5+fh4YO.net
いや、これ大丈夫か?日本と関係ない所に宗教施設建てて。
キリスト教徒が建設反対デモとかやらねーだろうな?

162:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 08:14:07.30 sWhbqC/Y0.net
>>115
プロメテウスってそんな映画だったか?

ならあの出て来た地球人の宇宙船と異星人の宇宙船はなんだったんだ?
なんかと間違えてない?

163:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 08:15:57.27 lou0916I0.net
>>8
米印ぃー


って何?(´・ω・`)

164:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 08:26:29.45 TYwen8aPO.net
神武天皇の肖像入りの金貨売って資金集めたとか、宮司はイタリア生まれの人が務めるとか色々凄いな

165:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 08:28:26.58 ylUZr86g0.net
日王などは倭奴の酋長に過ぎず、その起源は韓半島から
島流しされた犯〇者であると40年もいて気づかなかったのか?
ヤスクニなどは殺人鬼、武装強盗、レイプ魔を英雄と崇める
後進国特有の破廉恥極まる施設だというに…

166:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 08:31:45.39 hRh8PPrV0.net
中共や朝鮮はわざと悪意に解釈してるだけだけどな。
そいつらに知恵をつけたのは朝日新聞。

167:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 08:41:20.79 TAeK+OJr0.net
ありがとう。

168:\(^o^)/@\(^o^)/
14/06/08 08:57:55.50 wACaXoWG0.net
>>1 ↓無駄じゃないの
> 禁転転止載転載止禁転転止載載載止禁転転止載止載禁禁転転止載禁
> 載止禁転転禁止転止転禁載転止載止禁禁禁載載止止禁禁禁禁転止止
> 禁載載転禁転止転載転止禁禁転転載載転転載禁転止載禁禁転載禁載
> 転止止止禁禁禁転転禁止禁転転禁転転止載載禁転禁転転止禁転止転
> 禁載載止禁禁載止禁転転禁止転載転禁転転禁禁止転禁禁転禁止止禁
> 禁禁禁載禁転載転禁禁転転止載転転禁禁禁転止禁禁転転転禁転転禁
> 止転禁止

169:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 09:29:38.48 NkkXm3tX0.net
謙虚な日本人自体がもはや・・・

170:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 09:50:37.12 3EdP1eVr0.net
ありがとう、閣下!

171:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 10:31:05.17 ZGaI9TLr0.net
謙虚と自虐は違うんだよ
嘘で自身を蔑むのは謙虚とは言わない

172:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 11:04:41.09 A5Ya9i2y0.net
サンマリノ大使カデロ閣下の御配慮に、心から感謝し申し上げます

173:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 11:05:58.19 Zs2R0y7S0.net
愛国ポルノだらけで謙虚w

174:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 11:11:32.46 kblD1nDr0.net
>>165
そう、それは記者を含めて気持ち悪い
ニュースソースそのものは、とてもよいニュースなのに

175:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 11:12:32.41 6XZTSSZP0.net
>>137
同志よもっと工作するニダよ
そんなんじゃお給料のキムチあげないニダ

176:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 11:14:37.22 kblD1nDr0.net
>>172
なにこれ?

177:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 11:53:51.81 RqWjjSl20.net
いいな
この神社で結婚式挙げたい

178:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 12:01:26.54 GRZGK+8z0.net
何の神様やろな
ヨーロッパで初めてって気になるのう
どんな神様がお似合いだと思う?

179:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 12:47:49.64 ZHLMK4GG0.net
>>6-7
半島人みたいなレスだな

180:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 12:56:33.42 ZHLMK4GG0.net
日本にあんだけ教会があるからこそだろう
文化レベルが高いからこそ

低いと不可能なのは、今の移民祭りを見りゃすぐわかる

181:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/06/08 13:50:03.50 wLW/paee0.net
オランダ、フランスには神社あるみたいだが

182:婆 ◆w/0enBmaYM @\(^o^)/
14/06/08 15:39:00.28 QrWVbMRZ0.net
手水所をトレビの泉と勘違いしてコインを投げ込む人が多数と見たw

183:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch