【政治】 共産党の田村智子委員長「参院選で前進に転じる」 改選7議席の上積みを目指す考えat NEWSALPHA
【政治】 共産党の田村智子委員長「参院選で前進に転じる」 改選7議席の上積みを目指す考え - 暇つぶし2ch1:擬古牛φ ★
25/01/04 22:16:58.37
★田村共産委員長「参院選で前進に転じる」

2025年01月04日14時54分配信

 共産党の田村智子委員長は4日、党本部で開いた新年行事「党旗開き」であいさつし、
夏の参院選について「今度こそ前進に転じる選挙にしていく」と述べ、改選7議席の上積みを目指す考えを示した。

 田村氏は昨年10月の衆院選での議席減に触れ、「党の政策の魅力を広く国民に知らせるに至っていない。
SNS(を通じた発信)を抜本的に強める」と語った。

時事通信 政治部 URLリンク(www.jiji.com)

2:名無しさん@15周年
25/01/04 22:54:05.21 3me1IjN/V
田村智子さんというかたが委員長なのか
個人的には共産党の指導層といえば志位さんって印象が強いから初めて知ったなあ
ただSNSを抜本的に強めるという発想はどうなんだろうか
議席数において立憲民主党の後塵をはるか遠くに拝する共産党にとって重要なのはSNSうんぬんではなく有権者に信頼されるための抜本的党内改革じゃないんだろうか
たとえば共産党は選挙のたびに福祉の向上を謳うことが多いけど福祉のためには言うまでもなく財源が必要だし現在の日本経済じゃ福祉向上どころか最低限レベルの維持が限界だと思う
だったら共産党が主眼とすべきは福祉を謳うことではなく財源確保のための使途ひきしめじゃないのか
与党のムダ遣いを許さない
国民の暮らしにこそ予算を割り当てるように要求してゆく
それが達成されたときにこそ福祉の向上を図る
これは一例だけどこういう主張を有権者に伝えていかないといつまでも「福祉向上」の目標はスローガンのままで終わってしまう
SNSの活用じゃなくて他にやらなくちゃいけないコトがたくさんある希ガス

3:ススキスネ夫
25/01/05 08:21:33.94 HEMeYHzCz
共産党は貧乏人は救いません
議員は高給取って楽しい生活

日本の80%老人は国民年金
厚生年金でも生活苦生きる苦
蓄えもなく死ぬだけを考えて
一日1食でやっと生きている


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch