【社会】北日本~西日本の,日本海側中心に大雪か…警報級の恐れも 12月22~23日にかけて,強い冬型の気圧配置at NEWSALPHA
【社会】北日本~西日本の,日本海側中心に大雪か…警報級の恐れも 12月22~23日にかけて,強い冬型の気圧配置 - 暇つぶし2ch1:つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
24/12/21 23:38:31.94
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
URLリンク(newsdig.ismcdn.jp)

日本付近は22日から23日にかけて強い冬型の気圧配置となり、北日本から西日本の日本海側を中心
に大雪となる所があるとして、気象庁は大雪による交通障害に注意・警戒するよう呼び掛けています。

気象庁によりますと、北日本から東日本の上空約5500メートル付近に氷点下33度以下の強い
寒気が流れ込むとしていて、24日ごろにかけて、日本付近は冬型の気圧配置が続く見込みです。

この強い冬型の気圧配置の影響で、北日本から西日本の日本海側を中心に22日から23日にかけて、大雪
となる見込みです。大雪による交通障害に注意・警戒し、電線や樹木への着雪、なだれにも注意してください。

 ◆雪の予想

▼21日午後6時~22日午後6時までに予想される24時間降雪量(多い所)

  東北地方   50センチ
  関東甲信地方 60センチ
  北陸地方   60センチ

  東海地方   60センチ
  近畿地方   50センチ
  中国地方   50センチ

▼22日午後6時~23日午後6時までに予想される24時間降雪量(多い所)

  東北地方   70センチ
  関東甲信地方 70センチ
  北陸地方   70センチ
  東海地方   40センチ
  近畿地方   30センチ

▼23日午後6時から24日午後6時までに予想される24時間降雪量(多い所)

  東北地方   40センチ
  関東甲信地方 50センチ
  北陸地方   70センチ
  東海地方   30センチ

今後の雨と雪のシミュレーションを見ると、日本海側を中心に断続的に雪が降り続くところがあり、
平地でも強く降る所がありそうです。今後の気象情報や交通情報に注意してお過ごしください。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch