【企業】すき家(ゼンショーグループ)牛すき鍋定食…袋から出したままの「四角いうどん」提供にネット世論「ついに調理は放棄したようですね」at NEWSALPHA
【企業】すき家(ゼンショーグループ)牛すき鍋定食…袋から出したままの「四角いうどん」提供にネット世論「ついに調理は放棄したようですね」 - 暇つぶし2ch1:つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
24/12/20 01:35:57.35
URLリンク(www.jprime.jp)

 ◆牛すき鍋定食

・一般ユーザーが,Xに投稿した写真
URLリンク(www.jprime.jp)
・メニュー写真
URLリンク(www.sukiya.jp)
URLリンク(www.sukiya.jp)
 ●税込価格
 【ごはんミニ】860円 【ごはん並盛】890円 【ごはん大盛】930円
 【※肉2倍盛】+250円 【※たまご1個つき】 【※たまご2個に変更】+60円
 ・22時~翌5時注文は商品合計金額に,深夜料金として7%加算
 ・店舗によってメニュー,価格が異なる場合あり


 《食材乗せるだけで、ついに調理は放棄したようですね》
 《私はすき家で鍋料理食べますが、この状態で出てきたことはありません》
 《全国チェーン店はどこでも同じで、失敗ないものを期待して入るのに、これは悲しい》

 ◆同社は「マニュアルで定められた盛り付けではない状態」

めっきり寒くなり、鍋料理が食べたくなる季節が到来。店舗数日本一の
牛丼チェーン『すき家』でも、季節限定メニューで温かい鍋が楽しめる。

しかし、すき家を訪れたという男性がX(旧:Twitter)に写真
付きでポスト。その投稿した写真が炎上する事態に陥っている。

 「問題の写真は、男性が店で注文した『牛すき鍋定食』を写したものです。
 この商品は、特製の割り下が染み込んだ白菜や白滝、柔らかなお肉、
 うどんなどのたっぷりの具材が堪能できる商品なんだとか。
 お好みで具材を溶き卵にくぐらせたり、卵とじにするなど、“味変”もできるんですよ。

 しかし、アップされた写真を見てみると、うどんがほぐされていない状態であるように見えます。
 男性も“いかにもパックから出しましたという塊が、ぬるいまま出てきてびっくりした”
 という投稿しており、とても困惑した様子だとわかります。
 公式ホームページの写真とも比べると、明らかに相違があると思われます」
 (ワイドショースタッフ、以下同)

2024年3月期決算によると、すき家は国内1957店舗、海外675店舗の合計2632店舗を展開。
売上高は2653億円を達成。売上高2位の吉野家は、売上高1264億円で、その差は圧倒的だ。

 「すき家は使用している食材を、調達から加工、流通、店舗での販売までを一貫して自社で
 企画して、運営しています。この独自のビジネスモデルを構築したことで、全国どこの店舗でも、
 安心でおいしい商品が提供できているんです。それが売上高に繋がっているのでしょう。
 それなのに、なぜ今回のような状態でお客さんに提供されてしまったのでしょうか。疑問が残ります」

(次へ続く)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch