24/12/19 08:33:01.11
★ ガソリン 政府の補助金が縮小 1リットル5円程度値上がり見通し
2024年12月19日 8時23分
ガソリン価格を抑えるため、政府が石油元売り各社に支給している補助金が19日から縮小されます。
小売価格には、2週間から3週間程度で反映され、1リットル当たり5円程度の値上がりにつながる見通しです。
政府は原油価格の高騰を受けておととし1月からガソリンなどの燃料価格の負担軽減策を続けていて、
去年10月以降はレギュラーガソリンの小売価格が1リットル当たり175円程度になるよう
石油元売り各社に補助金を支給しています。
19日からは、この補助金が1リットル当たり5円程度、縮小されます。
経済産業省によりますと、ガソリンスタンドなどでの小売価格には、
2週間から3週間程度で反映され、1リットル当たり5円程度の値上がりにつながる見通しです。
これによって、レギュラーガソリンの小売価格は1リットル当たり180円程度になると予想されています。
1月16日以降は、補助金がさらに1リットル当たり5円程度、縮小されることになっていて、
レギュラーガソリンの小売価格は1リットル当たり185円程度になると予想されています。
燃料価格の負担軽減策には、これまでに8兆円以上の予算が計上されていて、
政府は、今後も状況を見ながら段階的に見直していくとしています。
NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)