【政治】 外交上の秘密などに関わる支出「非公開」規定は削除で調整 自民党の政治資金規制法改正案 企業・団体献金禁止は与野党で2025年3月までに結論at NEWSALPHA
【政治】 外交上の秘密などに関わる支出「非公開」規定は削除で調整 自民党の政治資金規制法改正案 企業・団体献金禁止は与野党で2025年3月までに結論 - 暇つぶし2ch1:擬古牛φ ★
24/12/16 17:04:10.65
★秘密の支出「非公開」規定は削除で調整 自民の政治資金規制法改正案

2024年12月16日 11時38分

 自民党は16日、臨時国会に提出済みの政治資金規正法改正案について、外交上の秘密などに関わる
支出を非公開とする「公開方法工夫支出」(要配慮支出を改称)の新設は削除する方向で最終調整に入った。
立憲民主党などが禁止を求める企業・団体献金のあり方については、
与野党で来年3月までに結論を得る方向で調整している。

 複数の自民関係者が明らかにした。自民案では、党から議員に渡される「政策活動費」を廃止する一方、
外交上の秘密や企業の営業上の秘密などの支出を非公開にできる公開方法工夫支出を新設するとしていた。
立憲などは「ブラックボックス」などと批判し、公明党と国民民主党も難色を示していた。
自民は13日、工夫支出の制度設計を2026年1月1日の施行日まで先送りする修正案を野党側に提示したが、
工夫支出の撤回を求める野党側から拒否されていた。
改正法の年内成立をめざす自民にとって他党の協力は必須で、工夫支出は削除せざるをえないと判断した形だ。

 自民は企業・団体献金の禁止については消極的だったが、野党側の求めに応じて期限を決める方針になった。

朝日新聞デジタル URLリンク(digital.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch