24/12/16 11:39:19.62
★橋下徹氏 自民・小野寺政調会長の103万円の壁見直しは“おかしい”に「自民党政治が悪かったから…」
[ 2024年12月16日 08:46 ]
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が16日までに自身のSNSを更新。
自民党の小野寺五典政調会長(衆院宮城5区)が“103万円の壁”引き上げに対して疑問を呈する発言をしたことに言及した。
小野寺氏は15日、札幌市で開かれた党のセミナーで講演し、アルバイトをしている大学生らを扶養する
親の税負担に関する“103万円の壁”引き上げについて「根本おかしい」と疑問を呈した。
小野寺氏は「野党各党は壁を取っ払えと話しているが、根本、おかしいと思う。
なぜ学生が103万円まで働かなければいけないのか」と指摘。
また、「学生は将来のためにしっかり勉強してほしい。学業に専念できるような支援を国会で議論すべき」と述べた。
橋下氏は「『なんで学生が103万円まで働かないといけないのか』自民・小野寺政調会長
『103万円の壁』引き上げで疑念」と題された記事を引用し、「学生が働かなければならないほどの学費高騰、
親の収入不足、奨学金制度の不十分さの現状を知らないのかな。自民党政治が悪かったから働かないといけないのに」とつづった。
Sponichi Annex URLリンク(www.sponichi.co.jp)