24/11/25 06:15:54.91
★名古屋市長選挙で「河村市政の継承」を掲げた広沢一郎氏が初当選 大塚耕平氏に約13万票の差をつけて勝利
11/25(月) 1:48配信
河村たかし前市長の自動失職にともなう名古屋市長選挙が行われ、
「河村市政」の継承を訴えた新人の広沢一郎さんが初当選しました。
当選の報を受けた広沢一郎さんは勝因を問われ、「河村市長の政策と理念を引き継ぐ。
この1点で勝負し、有権者の心に響いたのだと思います」と支援者を前に勝利の弁を述べました。
新人7人が立候補した名古屋市長選では、日本保守党と地域政党「減税日本」が推薦し、
河村前市長の政策の「継承」を訴えた広沢さんが初当選を果たしました。
前参議院議員の大塚耕平さんは自民、立憲、国民、公明の推薦を受けましたが、
約13万票の大差で敗れました。
大塚さんは「私の不徳のいたすところ。今後は名古屋の発展を祈りつつ、
私もさらに努力してまいりたいと思います。」と述べました。
投票率は39.63%で前回を2.49ポイント下回りました。
メ~テレ URLリンク(news.yahoo.co.jp)
開票結果
▽広沢一郎 (無所属・新) 当選 39万2519票
▽大塚耕平 (無所属・新) 26万1425票
▽尾形慶子 (無所属・新) 5万3622票
▽水谷昇 (無所属・新) 1万2492票
▽太田敏光 (無所属・新) 8178票
▽鈴木慶明(無所属・新) 3454票
▽不破英紀 (無所属・新) 2973票
URLリンク(www3.nhk.or.jp)