24/11/17 08:01:11.52
★玉木雄一郎氏の辞任に繋がりかねない「ホテル代」「JRパス」問題 若狭弁護士が指摘
2024年11月17日 06:00
弁護士の若狭勝氏(67)が16日、自身のユーチューブチャンネルを更新。
不倫騒動に揺れる国民民主党の玉木雄一郎代表について言及した。
玉木氏は「フラッシュ」で、高松市観光大使の元グラドル女性との密会が報じられ謝罪。
今後、党の倫理委員会がこの問題を調査するという。
若狭氏は玉木代表の素早い謝罪に〝ある懸念〟を示した。「さらに大きな悪いことを深堀りされたくない時に、
今問題となっている目の前の事実は潔く認めるという傾向があるんです」。
考えられるものの一つが、不倫時のホテル代などへの政党交付金や旧文通費の使用だ。
玉木代表は会見で否定しているが「最初から『実はこのお金も党のお金で一部出してます』とは
口が裂けても言えるはずがないので、せっかく倫理委員会を立ち上げたのであれば徹底して調べてほしい」と求めた。
加えて、議員には「JRパス」といって電車のグリーン車はタダで乗れる〝特権〟がある。
若狭氏は「そういうJRパスを使って、女性と会ったりしていないか。
この辺も徹底して調査する必要があると思う」と語った。
調査次第では代表のポジションは危ういというのが若狭氏の見立てだ。
「調査が徹底してなされてこうした疑念が高まれば、
少なくとも今の代表は辞任せざるを得ないんじゃないかと私は思います」。
若狭氏個人としては、不倫が発覚した時点で国会議員失格だという。
「国会議員ってとにかく忙しい。国民国家のために仕事をすれば寝る時間を割かなければいけない。
その意味で言えば、不倫をしているということは国会議員の仕事の一部をそちらに割くわけであります。
それを継続すればそれだけ多くの時間を割くということ」と整理すると
「私は不倫をするのであれば国会議員を辞めるというのが持論なんです」と厳しい表情で語った。
東スポWEB URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)