【UNESCO】 日本酒や焼酎、泡盛、みりんなどの「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産へ 評価機関が「登録」勧告at NEWSALPHA
【UNESCO】 日本酒や焼酎、泡盛、みりんなどの「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産へ 評価機関が「登録」勧告 - 暇つぶし2ch1:擬古牛φ ★
24/11/07 10:30:06.82
★「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産へ 評価機関が「登録」勧告

田島知樹2024年11月5日 8時21分(2024年11月5日 11時32分更新)


 文化庁は5日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に提案している
「伝統的酒造り」について、事前審査をしていた評価機関が「登録」を勧告したと発表した。
同庁によると、日本の提案について登録勧告が覆った例はないといい、
12月上旬にパラグアイで開かれる政府間委員会で正式に決まる見通し。

 無形文化遺産は、芸能や祭り、社会的慣習、伝統工芸技術などが対象。
遺跡や自然が対象の「世界遺産」、文書や絵画などが対象の「世界の記憶」とともに
ユネスコの代表的な遺産事業とされる。
無形文化遺産は現在世界で611件あり、日本からは歌舞伎や和食、和紙など22件が登録されている。
ここから続き

 「伝統的酒造り」は、杜氏(とうじ)や蔵人(くらびと)ら酒蔵の職人による、
こうじ菌を使った手作業の技術を指す。2021年に国の登録無形文化財になっている。

 提案概要によると、こうじ菌を使った酒造りは、500年以上前の室町時代に技術の原型が成立。
日本各地の気候風土に合わせて発展し、日本酒や焼酎、泡盛、みりんなどの製造を通して受け継がれてきた。
酒は、儀式や祭礼など日本の文化のなかで不可欠な役割を果たしており、
伝統的酒造りはそれを根底で支える技術とされる。

 海外のアルコール文化や技術では、「ベルギーのビール文化」や
「古代ジョージアの伝統的なクヴェヴリのワイン製造方法」などが無形文化遺産に登録されている。(田島知樹)

朝日新聞デジタル URLリンク(digital.asahi.com)

2:擬古牛φ ★
24/11/07 10:32:27.14
★輸出好調な日本酒、足元では…「伝統的酒造り」無形文化遺産へ

田島知樹2024年11月5日 8時27分

 日本酒や焼酎を造る伝統的な技術が、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録される見通しとなった。
技を受け継ぎ、守ってきた人たちは、「国酒」の未来につなげたいと期待する。

 「これからは海外。はずみにしたい」。千葉県成田市の日本酒醸造元「鍋店(なべだな)」の大塚完社長(68)は喜ぶ。
代表銘柄の「不動」は海外コンクールで金賞の常連だ。

 江戸時代から続く蔵元の家に生まれた。だが、継ぐつもりはなかった。
アメリカの大学で経済学を学び、帰国して専門商社に就職した。
しかし37歳の時、「経営が苦しい」と連絡を受けた。意を決し、19代目となった。

 出稼ぎが基本の杜氏(とうじ)には頼らず、自分たちで酒を造り、育てたい。
そんな思いから社員による酒造りを始めた。当時は珍しい試みだった。
名門杜氏にも教えを請いながら、失敗と勉強を重ねた。2004年、不動を完成させた。

 海外に目を向けてきたが、輸出額は現在売り上げの5%ほど。
日本酒は、甘口、辛口、酸味の多寡など、食事に合わせた飲み方ができる。
「中華にもイタリアンにも合う。海外でまだまだ伸びる」。売り上げの20%以上を目指している。

 当然宣伝には力を入れる。ホームページでは英語や中国語などの動画でこうじ造りを説明する。
VR(バーチャルリアリティー)による酒蔵見学もできる。「日本人の技術の結晶」である、こうじ造りの体験施設も作った。
酒蔵は成田空港から車で30分。実際に訪れる外国人も多い。「うまみ」が英語「UMAMI」になったように、「KOJI」が広まれば、と願う。

 今後、海外輸出の競争は過熱していくと考える。鍋店の酒は、今年も国内外で受賞を重ねている。
それでも、「私たちの酒はまだまだ二流。毎年毎年、酒質を上げていく。終わりはない」。謙虚に酒造りに励んでいく。

 大塚さんの試みが示すように、日本の酒に対する海外からの視線は熱い。
日本酒造組合中央会によると、23年の日本酒の輸出額は約411億円。10年で約4倍になった。
輸出先は中国、米国、香港で7割弱を占めるが、10年で6倍以上に増えたイタリアなど、世界中で可能性がある。

 一方で、国内消費は落ち続けている。日本酒は特に顕著だ。

 国税庁によると、22年度の日本酒の出荷量は40万7千キロリットル。50年で約4分の1となった。
同庁の免許を持つ蔵元の数は50年で半分以下になった。

 「肝心の日本人が日本の酒の魅力を忘れてしまっている」

 そう話すのは、「日本の伝統的なこうじ菌を使った酒造り技術の保存会」の宇都宮仁・副会長(65)。
技術の保存・啓発や担い手の養成に関わっている。登録勧告は素直にうれしい。だが、危機感も大きい。

 国税庁の元技官。酒蔵の指導や酒の分析などに取り組んできた。
全国の蔵元を訪れる機会も多く、苦境を痛感してきた。
何より、酒を飲む文化自体が危機にあると感じる。

 長引く不況、健康志向、ハラスメントなど理由は様々。コロナ禍でリアルの飲み会も減った。
そういう時代なのだろうと思う。しかし酒は、地域の祭事、季節ごとの慣習などを支えてきた。
飲酒文化の衰退は、日本文化の衰退につながりかねないと考える。

 「コロナ下で飲酒を全面禁止する祭りもあった。酒は祭り文化を支えてきたんだけどもね」

 だが、近年は若者の熱い視線も感じる。本格的に酒造りを目指す人のために通年の通信研修を開いているが、
ここ数年は安定して150人以上が参加している。多くが20~30代だという。

 登録となれば、海外の無形文化遺産との交流を現地で催したい。
「例えばベルギービールのイベントで日本酒の魅力を伝えられたら」。日本酒フェアも積極的に開きたい。期待がふくらむ。

 自身はビール、日本酒、焼酎と一通り飲む。でも、「やっぱり日本酒が一番おいしい」と笑う。
無形文化遺産への登録をきっかけに、多くの人に「国酒」を誇りに感じて欲しいと願う。

 「来年の正月は、ぜひ日本酒で新年を祝ってもらえたら」(田島知樹)

朝日新聞デジタル URLリンク(digital.asahi.com)

3:名無しさん@15周年
24/11/07 17:14:18.04 71pO3vR3j
昔、所沢にユネスコ村があった
オランダの風車があった
子供の頃に遊びに行った

4:デーブリスべっクター
24/11/07 21:04:50.78 Xy1ZvLuJg
昔の方がいがったなあ・
ふぐすまにきたら よってがっしょ・

5:名無しさん@15周年
24/11/07 21:32:45.89 iWzbnACvR
>>1-2
日本を好き放題に格付けしてる国連に登録してもらうことが重要なんだな
イスラエル紛争をまるで解決できない国連に登録してもらうことが

6:これから 
24/11/07 21:35:12.73 WbBeMGy9/
ATM漏洩→駅前創価幹部騒ぎ→帰宅

21:28《伊勢崎道路工事人体アナドリル、どうしてもやりたかった!》大爆音、

《覚醒剤トップ、池田ですよー》♀

凄まじい人体攻撃

椅子までくらう勢い!

7:名無しさん@15周年
24/11/07 22:09:09.58 71pO3vR3j
所沢は人形の町
江戸時代から、ひな人形など伝統人形を作っていた
人形専門の店が何軒もある
地元にも店がある
子供の頃からあり数十年営業している

8:名無しさん@15周年
24/11/08 16:18:40.48 NQHBf57Fj
無形文化遺産に指定されると
「締約国が自国内で目録を作成し,保護措置をとること」が可能になるから
関連業界( 物凄い広範囲 )は文化庁さまの下僕として"無形文化遺産の保護"名目で色々口出しされることになる。
天下り天国の建設準備だなw

9:名無しさん@15周年
24/11/08 21:23:45.00 9yVoOiKO9
アルコールはできるだけ飲まない方が体には優しい。
若いころに酒が強いとか言われていた人は
だいたい年をとると、どこかしら臓器を痛めて
早死にするから見ててみな。

10:ススキスネ夫
24/11/09 04:15:09.46 GLCP/58ZB
キンは災いの元
チンは災いの元

お金に余裕が出来た芸能人チンが騒ぐ

11:名無しさん@15周年
24/11/12 18:34:00.52 Wrth/GP0O
今頃になって気が付いたけど、みりんって、酒なの?

12:名無しさん@15周年
24/11/12 18:36:52.88 Wrth/GP0O
すぐ上に問題のある書き込みがあるのに気が付いた。
地雷踏んだようだ。申し訳ない。

13:名無しさん@15周年
24/11/12 20:43:32.09 pOdQUZwxL
>>9
長生きは辞めよう 国家債務の増加中
そんなに長生きどこへ行く

酒を飲むなら日乃本一の酒飲みに
人生定年75歳、天国行き招待

14:名無しさん@15周年
24/11/12 21:57:19.96 bDGF5Otf6
賞や格付けなんかと無縁ながらも地域で何十年も何百年もコツコツやっておられるお店が日本にゃいっぱいある
そういう人々こそが本当に素晴らしいんじゃないかと思う
でも現代日本は西洋評価を何よりも気にする有り難がるようになっちゃった
西洋西洋とにかく西洋
まさしく世界一のキョロ充国家だ

15:名無しさん@15周年
24/11/15 13:08:28.50 Ep32nv3Uj
国際機関が公表なのか?日本の推薦期間が公表なのか?
その審査は何処のくにがおこなったの?

中国や韓国がしたのでは無いのは確かな様だ、つまり日本国民は日本の推薦団体に
騙されている如何も世界期間が推薦しろと言っえるイルカのようにして
日本の関係者のポケットに日国民税金ホイホイいただきます、搾取である可能性
非常に高い、それで日本は滅びるのかもしれない??
そのお金出せるだけの世界遺産に投資する価値はない!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch