【政治】 日本をここまで劣化させたA級戦犯。自民党の「歴史的大惨敗」で大きく近づいた安倍派残党が“総退場”する日 高市早苗氏に死亡フラグが立ったat NEWSALPHA
【政治】 日本をここまで劣化させたA級戦犯。自民党の「歴史的大惨敗」で大きく近づいた安倍派残党が“総退場”する日 高市早苗氏に死亡フラグが立った - 暇つぶし2ch1:擬古牛φ ★
24/11/07 10:02:50.08
★日本をここまで劣化させたA級戦犯。自民党の「歴史的大惨敗」で大きく近づいた安倍派残党が“総退場”する日

2024.11.07 by 『きっこのメルマガ』


10月27日に行われた衆院選で大惨敗を喫した自民党。
「自公過半数割れ」となり厳しい政権運営を迫られることとなった石破首相ですが、
我が国の政治にとって「2つの大きな収穫」があったと人気ブロガーのきっこさんは分析します。
今回の『きっこのメルマガ』ではきっこさんが、そんな「収穫」について詳しく解説。
日本がようやく「本当の民主主義のスタート地点」に立つことができる可能性を指摘しています。

※本記事のタイトル・見出しはMAG2NEWS編集部によるものです/原題:衆院選の2つの収穫

●自公過半数割れと高市早苗の完全終了。衆院選「2つの大きな収穫」

今回の衆院選は10月27日(日)が投開票日でしたが、その直後のメルマガ配信日が第5水曜日で
通常号は休刊日だったため、選挙から10日も経った今日、どこよりも遅く取り上げることになってしまいました。
しかし、逆に考えると、衆院選の直後ではなく、10日も経ったからこそ、いろいろと見えて来たこともあるのです。
そこで今回は、激しく遅ればせながら、あたしなりに今回の衆院選を総括してみたいと思います。

結果のほうは皆さんご存知だと思うので、細かい点は割愛してザクザク進みますが、
自民党は閣僚2人を含む56議席減で191議席となり、公明党は代表と副代表を含む8議席減で24議席となり、
計215議席で過半数の233議席を大きく割り込みました。
石破茂首相は「自公での過半数」という低すぎるハードルを勝敗ラインとしていましたが、
それすら超えられない大惨敗でした。
石破首相が非公認とした自民党候補のうち、当選できた6人を将来的に戻すとしても、過半数には届きません。

一方の野党は、立憲民主党が50議席増の148議席を確保し、国民民主党は7議席から28議席へと4倍も躍進しました。
また、れいわ新選組も3議席から9議席へと3倍増となりました。
しかし、機関紙「赤旗」が投開票日の直前に、自民党が非公認の候補者にも
1人2,000万円を振り込んでいたというスクープを報じ、自民党の議席減に大きく貢献した日本共産党は、
10議席から8議席へと減らす結果となってしまいました。
そして、大阪の全19の選挙区を総取りした日本維新の会は、全国的には44議席から38議席へと6議席を失いました。

選挙前は、与党が計279議席、野党が計186議席でしたが、選挙後は、与党が計221議席、野党が計244議席と逆転しました。
これはとても素晴らしいことです。自民党政権はこれまで、安保関連法案しかり、特定秘密保護法案しかり、
多くの国民が反対していた数々の悪法を、ロクに審議も尽くさずに数の暴力で強行採決し続けて来ました。
しかし、自民党と公明党の議席数が過半数を割り込んだ今、こうした強行採決は不可能になったのです。

もちろん、野党も一枚岩ではありませんし、日本維新の会のように野党でありながら採決のたびに
チョイチョイと自民党に協力するため「ゆ党」などと揶揄されて来た政党もあります。
しかし、選挙前までは自公だけで過半数を占めていたので、たとえば今回の解散総選挙のキッカケとなった
岸田政権での「改正政治資金規正法案」のように、あまりにも抜け穴だらけで、日本維新の会も含めて
全野党が反対していたのにも関わらず、自公の票だけで強行採決されてしまった悪法もたくさんあったのです。

ですが、今回の衆院選の結果によって、自民党政権はコレができなくなりました。
非公認で当選した6人を入れても与党は計221議席ですから、衆議院465議席の過半数の233議席には12議席足りません。
つまり、自公だけでの強行採決はできなくなり、自民党が何らかの法案を可決させたい場合は、
自公の他に野党議員を12人以上、取り込まなくてはいけなくなったのです。これは大きな収穫です。(続く)

MAG2NEWS URLリンク(www.mag2.com)

続きは>>2-4


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch