【男女論】牛角食べ放題・女性半額…非婚化進む時代の中、彼女・奥さんがいる男性だけが得するキャンペーンat NEWSALPHA【男女論】牛角食べ放題・女性半額…非婚化進む時代の中、彼女・奥さんがいる男性だけが得するキャンペーン - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★ 24/09/21 18:24:13.04 https://joshi-spa.jp/1323183 (前略) 最近、焼肉チェーン店の「牛角」が<焼肉デートで牛角を選べば1,969円お得! 期間限定「女性半額」食べ放題>として女性の料金が半額になるキャンペーンを行いました。 (中略) 今回は、結婚相談所やマッチングアプリ利用経験もある自称「チー牛(※)でドケチ」 のニッケル坊やさん(@Nickel_Bouya28)に、牛角炎上をどう受け止めたのか聞いてみました。 ※チー牛:いわゆる「陰キャ」の見た目の特徴を押さえた見た目という 意味の、「チーズ牛丼を注文してそうな顔」を略したネットスラング。 ◆「非モテが損」はアリ? 恋愛弱者の男性は珍しくない (中略) 彼女や奥さんがいる男性だけが得をするキャンペーンが“差別”なのかは、難しい問題だと思います。内閣府が 発表した「令和4年版 男女共同参画白書」によると、20代男性の約4割はデートの経験がなく、また7割近い 65.8%が配偶者・恋人はがいないと答えたそうです。恋愛弱者の男性は決してマイノリティではないのです。 ◆男性がデートをすることの難易度は上がる一方 同調査によると、未婚の20~30代女性も4人に1人はデートの経験がありません。 だから男女とも恋愛しない人は増加傾向ですが、男性の方が特に顕著に増えています。 というのも一部の男性が複数人の女性とお付き合いをするため、女性の方が恋愛経験がある人の率が高いのです。 マッチングアプリなど出会いのための手軽なサービスは増えているのですが、男性が女性とデートをする難易度は むしろ上がっています。アプリでは、女性は女性というだけで男性たちから数百の「いいね」が付くのに対し、 女性から男性への「いいね」はほとんどありません。料金もたいてい女性が無料で、男性がサブスク課金型です。 (中略) (次へ続く) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch