【外交】 自民党の二階氏ら日中友好議連 領空侵犯めぐり 中国共産党最高指導部に遺憾の意を表明 再発防止を強く求めたat NEWSALPHA
【外交】 自民党の二階氏ら日中友好議連 領空侵犯めぐり 中国共産党最高指導部に遺憾の意を表明 再発防止を強く求めた - 暇つぶし2ch1:擬古牛φ ★
24/08/29 09:05:00.38
★ 日中友好議連 領空侵犯めぐり 中国共産党最高指導部に遺憾の意

2024年8月28日 15時05分

中国を訪れている、超党派の国会議員でつくる日中友好議員連盟のメンバーは、28日、
中国共産党の最高指導部のメンバーと会談し、中国軍機が日本の領空を侵犯したことについて
遺憾の意を表明したうえで、再発防止を強く求めました。
これに対し中国側は領空侵犯の意図はないなどと説明しました。

自民党の二階 元幹事長が会長を務める日中友好議員連盟の10人のメンバーは、28日午前、
中国共産党の序列3位で全人代=全国人民代表大会の趙楽際委員長と、40分間にわたって会談しました。

会談後、二階 元幹事長は記者団に対し、中国軍機が26日に日本の領空を侵犯したことが
初めて確認されたことについて、遺憾の意を表明したうえで、再発防止を強く求めたことを明らかにしました。

これに対し趙委員長は、領空侵犯の意図はないと説明したうえで
「当局間で適切に意思疎通がなされることを期待する」と述べたということです。

また、二階 元幹事長は、新型コロナウイルスの影響で停止された日本人に対する
短期滞在のビザを免除する措置を早期に再開するよう求め、これに対し趙委員長からは、
日本の各方面の要望は理解しており、尊重し重視しているという趣旨の発言があったということです。

今回の会談を通して日中双方は、交流を強化し、意見の隔たりを解決するため、
対話を継続していくことを確認しています。

二階元幹事長らは28日夜、王毅外相と会談し、29日に帰国する予定です。

NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch