【政治】 岸田文雄首相“コメの流通円滑化を” 品薄受け卸売業者などに要請 農水省、消費者には買いだめなどはせず冷静に行動するよう呼びかけat NEWSALPHA
【政治】 岸田文雄首相“コメの流通円滑化を” 品薄受け卸売業者などに要請 農水省、消費者には買いだめなどはせず冷静に行動するよう呼びかけ - 暇つぶし2ch1:擬古牛φ ★
24/08/29 09:02:40.22
★ “コメの流通円滑化を” 品薄受け卸売業者などに要請 農水省

2024年8月29日 4時51分

各地のスーパーなどでコメが品薄になっている状況を受けて、農林水産省は、
卸売業者などに対し、流通の円滑化に努めるよう呼びかけるとともに、
子ども食堂などに備蓄米を提供する制度を来月から拡充する方針です。

新米の本格的な出荷を前に、各地のスーパーなどでコメが品薄になっている状況を受けて、
岸田総理大臣は27日、坂本農林水産大臣に対し、コメの流通の円滑化に取り組むよう指示しています。

これを受けて、農林水産省は、コメの集荷業者や卸売業者の団体に対し、
流通の円滑化に努めるよう文書で要請しました。

今後もヒアリングなどを通じて、流通や販売の状況を適宜、把握し、
必要な対応を検討していくということです。

また、子ども食堂などに、政府の備蓄米を無償で提供する制度についても、
来月から拡充する方針を固めました。

これまで子ども食堂などからの申請は年4回、全国10か所で受け付けていましたが、
今後は、1年を通して、全都道府県で受け付けるということです。

一方、農林水産省は、ことしの新米の生育は順調で、品薄の状況は今後順次、
解消されていく見込みだとしていて、消費者には買いだめなどはせず冷静に行動するよう呼びかけています。

NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)

2:名無しさん@15周年
24/08/29 09:22:34.08 Oeyd8GwXK
コロナ禍のマスク転売で新しい法律作らなかった?
品薄になった生活必需品の転売を禁止する。みたいな感じの
転売屋がずいぶんコメを出品してるらしい
品質も怪しいし、要請なんかしても聞きゃしねー転売厨
さっさと禁止しとけよ。
そのまま個人の米の出品は禁止しよーぜ
コメとか塩やタバコ…もともと専売公社が扱うような商品は
流通の乱れや買い占め狙いの匿名流通型集団を排除していいよw

3:名無しさん@15周年
24/08/29 10:50:21.33 jBQgy6stu
米の買い占めが起きた原因は分からないが
時期的に旧米から新米へ移行する過渡期で
業者としては旧米の在庫処分的な
新米への販売切り替えが利益確保に繋がった
消費者としては買い占めた者への怒り
米以外の食べ物は豊富であるが
40~50年前の学校給食は、パン食
月に一度か、週に一度だったか、米飯
個人的に白米は味が付いていないと食べられない
米よりもおかずを多く食べる

4:名無しさん@15周年
24/08/29 22:03:14.73 MaM1g8qK3
>>1>冷静に行動するよう呼びかけ
アナタの政府が出したフライング発表のおかげだよ
行け!
特大ブーメラン!

5:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch