【兵庫】パワハラ疑惑の斎藤元彦知事…視察先関係者「カニ目当てで来るのでもう来ないでほしい」革ジャンにスキーウェアまで“おねだり”かat NEWSALPHA
【兵庫】パワハラ疑惑の斎藤元彦知事…視察先関係者「カニ目当てで来るのでもう来ないでほしい」革ジャンにスキーウェアまで“おねだり”か - 暇つぶし2ch2:名無しさん@15周年
24/08/23 05:46:22.29 +pMEu3um4
阪神・淡路大震災
当時
営業で外回りをしていた
ある役所のロビーでテレビに映し出されていた光景
高架橋が倒れていた
何が起きているのか
巨大地震が起きていた
社長が自宅を耐震構造の家に建て替えた

3:名無しさん@15周年
24/08/23 06:06:29.28 cAodZ0+zt
暴力二男か

4:バンガレ 知事
24/08/23 07:26:24.13 FsCgB50yu
カニクって入れ歯
前に進めぬ 横歩き

5:名無しさん@15周年
24/08/23 07:37:24.25 FsCgB50yu
カニ喰えば
鐘が鳴る鳴る 法隆寺

6:名無しさん@15周年
24/08/23 08:34:16.73 JoMWht9Qr
センチュリーほしいっいってないかいwww

7:名無しさん@15周年
24/08/23 09:52:32.12 tGn+F4fFH
おねだりの維新
うらがねの自民
嫌がらせの公明
あたおかの共産
かみつきの立憲
ヤポーン!バンジャーい!

8:名無しさん@15周年
24/08/23 11:19:08.25 wjwSf3XIG
この「いただき知事」にも家族( 妻と未成年の息子? )がいる。
あらゆる報道で批判されてる状況で平穏な日常をすごせてるはずがない。
かわいそうに、もう修復不可能なレベルで家族愛は崩壊してるんじゃないか。

9:名無しさん@15周年
24/08/28 23:43:55.63 gZfDbaMYI
米不足と言うが
江戸時代の飢饉と比べれば
問題にならない
現代は米(白米)以外を主食にする
パン、ラーメン、スパゲッティー
牛肉、豚肉、鶏肉
飽食の時代と言われる現代日本
江戸時代は
米(玄米)が主食
稲作は天候に左右される
文献によれば
曇りが続き晴天はなく
雨の日が3ヶ月以上続いた
大凶作
米の値段が、5倍になった
ある藩は飢饉を逃れることが出来た
サツマイモを栽培していた
将軍・徳川吉宗が
飢饉対策として
サツマイモの栽培を奨励した

10:名無しさん@15周年
24/08/29 00:49:30.29 vXbNDKRAj
欲しけりゃカネだして買えばいいのに
おカネがもったいないのカニ

11:祝福
24/08/29 05:25:12.94 V6PG7upR3
貧乏人におめでとう

逮捕し即死刑でお目でとう

12:名無しさん@15周年
24/08/29 06:09:56.97 mX2hvF6Ny
維新党信者も
 教祖がこうだと、信者も危険を感じ離れていくよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch